furche / キーボードとMacのハナシ
furche / キーボードとMacのハナシ
  • Видео 127
  • Просмотров 571 181
NuPhy Halo65 HE|NuPhy磁気スイッチモデル|開封&レビュー
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。
Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off.
チャンネル登録よろしくお願いします。
[Please subscribe to the channel!!]
ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A
====================================================================
NuPhy Halo65 HE購入サイト(公式オンラインサイト)
nuphy.com/collections/he-keyboards/products/nuphy-halo65-he
0:00 Opening&Unboxing オープニング
1:12 Unboxing 開封
1:36 PartsOverView 同梱物
2:04 FirstLook 本体外観
3:39 Specification スペック
4:32 KeyboardCustom
7:45 TypingSound
10:27 CheckthePrice
10:59 Today'sSummary まとめ
11:38 Ending エンディング
・Blog&SNS
Blog:furche.me
Instagram: furche_me.
Twitter: ootaseiji
Note:no...
Просмотров: 1 190

Видео

2024年ベストキーボード|Best Keyboard of 2024|Thank you 2024!!
Просмотров 2,9 тыс.Месяц назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A 2024年、今年も視聴いただきありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。 0:00 Opening オープニング 0:38 No.5 2:07 No.4 3:55 No.3 5:30 No.2 7:34 No.1 9:11 Summary まとめ 10:16 Ending エンディング ...
Keychron Q15 Max|Ortholinear Layout Design|開封&レビュー|オーソリニア配列
Просмотров 2,3 тыс.Месяц назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A <特別キャンペーン実施中> SUPER KOPEKサイトで、期間限定の10%OFFクーポンを発行します! 概要 対象期間:2024/12/16 18:00~2024/12/31 23:59 対象商品:次のページに掲載されている商品 ksuperkopek.jp クーポンコード:fursche10 注意事項:...
Keychron B1 Pro / B6 Pro|ウェブアプリでカスタマイズ可能!|軽量、超薄型ワイヤレスキーボード
Просмотров 3,7 тыс.2 месяца назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A <特別キャンペーン実施中> SUPER KOPEKサイトで、期間限定の10%OFFクーポンを発行します! 概要 対象期間:2024/11/8 18:00~2024/11/30 23:59 対象商品:次のページに掲載されているkeychron商品 keychron B1 Pro: superkopek.jp/...
SOUNDPEATS Breezy|開封&レビュー|軽快な付け心地、自然な外部音取り込み
Просмотров 3153 месяца назад
チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A 対象商品:SOUNDPEATS Breezy クーポンコード:BRZYBKBLG26 割引:5%OFF 開始日:2024/10/14 00:00JST 終了日:2024/11/10 23:59JST 通常価格:6,680円 5%OFFクーポンコードはAmazonリンク先掲載のクーポンと併用することができます。 Amazon購入リンク amzn.to/3zzI0aG 0:00 Opening&Unboxing オープニング 1:21 PartsOverView 同梱物 1:56 FirstLook 本体外観 2:57 Fitting 3:26 Specification スペック 5:29...
iPhone16 Pro|ナチュラルチタニウム|CASETIFY|BELLEMOND
Просмотров 2,4 тыс.3 месяца назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A BELLEMOND モンスターフィルム(Amazonアフェリエイトリンク) amzn.to/4gS4vbs CASETIFYオンラインショップ www.casetify.com/ja_JP/ 0:00 Opening オープニング 1:04 Unboxing 2:20 FirstLook 本体外観 3:47...
NuPhy Nos75|開封&レビュー
Просмотров 2 тыс.4 месяца назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A NuPhy公式サイト nuphy.com NuPhy Nos75 キーマップファイル(.json File) nuphy.com/pages/json-files-for-nuphy-keyboards 0:00 Opening&Unboxing オープニング 1:44 PartsOverView 同梱物 ...
VXE ATK V75 Pro|開封&レビュー
Просмотров 7665 месяцев назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A VXE公式オンラインストア www.atk.store/products/atk-vxe-v75-pro-mechanical-gaming-keyboard Amazon購入リンク amzn.to/3X1DZU2 0:00 Opening&Unboxing オープニング 0:50 PartsOverVie...
NuPhy Halo75 V2|開封&レビュー
Просмотров 3,2 тыс.5 месяцев назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A Halo75待望のアップデート! 見た目の変化は少ないですが打鍵感は大幅に進化! 0:00 Opening&Unboxing オープニング 0:48 Unboxing 開封 1:29 PartsOverView 同梱物 1:58 FirstImpression 本体外観 3:07 Specification...
Keychron JIS配列用 PBTダブルショットキーキャップ|開封&フィッティング|Keychron K8Pro K6Pro K2Pro
Просмотров 5 тыс.6 месяцев назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A ついに登場したKeychron純正のJIS配列用PBTキーキャップ。 早速購入してJISキーボードに取り付けてみました。 コペックさん購入サイト superkopek.jp/products/keychron-doubleshot-pbt-osa-jis-keycap?variant=46104400560...
EPOMAKER RT100|開封&レビュー|JIS配列欲しい方は気をつけて!
Просмотров 2,1 тыс.7 месяцев назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A EPOMAKER RT100購入リンク(アフェリエイトリンク) epomaker.com/products/epomaker-rt100?sca_ref=6269294.d7qpN16rBV レトロデザインで可愛いテンキー付きフルサイズメカニカル。 ※通常のJIS配列ではないので、購入する方は注意してくださ...
LEOBOG K81|開封&レビュー
Просмотров 1,1 тыс.7 месяцев назад
※NuPhy公式サイトで使えるクーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" which can be used on the NuPhy official website to get 10% off. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A LEOBOG K81購入リンク(アフェリエイトリンク) epomaker.com/products/epomaker-leobog-k81?sca_ref=6293015.858VPdHtGs パッと見は派手なデザインですが、打鍵感は予想以上! バックライトを大人しくすれば、意外とどんなデスクにもマッチする...
SOUNDPEATS GoFree2|ハイコスパ&グッドサウンド!|開封レビュー
Просмотров 3368 месяцев назад
チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A 購入先リンク(Amazonリンク) amzn.to/44w8CEA クーポンコード:GoFree2Z504 割引:5%OFF 開始日 2024/05/01 00:01 JST 終了日 2024/05/19 23:59 JST ※5%OFFクーポンコードは期間中にAmazonリンク掲載のクーポンと併用することができます。 0:00 Openingオープニング 0:51 Unboxing開封 1:10 FirstLook 2:08 Impression 3:18 HowToUse 4:20 Specificationスペック 5:41 SoundLakageCheck音漏れチェック 6:40...
Lofree EDGE|Unboxing|軽さと薄さの新定番
Просмотров 4,2 тыс.8 месяцев назад
チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A Lofree購入リンク(アフェリエイトリンク) shareasale.com/r.cfm?b=1798184&u=4059979&m=112159&urllink=&afftrack= ロープロファイルの常識を覆すメカニカルキーボード、Lofree EDGEが登場。 国内技適認証も取得してますので、ワイヤレスで使用可能。 現在クラウドファンディング中です。 Lofree EDGEクラファンサイト(KickStarterプロジェクトサイト) lofree-3.kckb.me/cf794a41 0:00 Opening&Unboxing オープニング 1:12 PartsOverView 同...
NuPhy Halo75 V2|待望のアップデート!|Tactile LemonとLinear SilentRedの打鍵音
Просмотров 4,8 тыс.9 месяцев назад
※購入時、クーポンコード「furche」を入力すると10%オフになります。 Enter the coupon code "furche" at checkout to get 10% off your purchase. チャンネル登録よろしくお願いします。 [Please subscribe to the channel!!] ruclips.net/channel/UC1ei1ff-rs0i-B8Fa4L8W4A 「Halo75 V2」NuPhy公式サイト(クーポンコード使えます) nuphy.com/collections/keyboards/products/halo75-v2-qmk-via-wireless-custom-mechanical-keyboard ※動画内引用画像:NuPhy公式HP 0:00 Opening オープニング 0:48 ThreeFeature...
Lofree DOT Foundation|開封&レビュー
Просмотров 3 тыс.9 месяцев назад
Lofree DOT Foundation|開封&レビュー
Keychron K8 Pro JIS配列モデル|ホワイトキーキャップセット
Просмотров 2,9 тыс.10 месяцев назад
Keychron K8 Pro JIS配列モデル|ホワイトキーキャップセット
MagFolio|Multi-Function iPad Case|多機能iPadケース
Просмотров 2,4 тыс.10 месяцев назад
MagFolio|Multi-Function iPad Case|多機能iPadケース
NuPhy Gem80|開封&レビュー|Unboxiing & Review
Просмотров 6 тыс.11 месяцев назад
NuPhy Gem80|開封&レビュー|Unboxiing & Review
MONOKEI Systems買いました|I bought MONOKEI Systems
Просмотров 2,6 тыс.11 месяцев назад
MONOKEI Systems買いました|I bought MONOKEI Systems
NuPhy Air96 v2|開封&レビュー|Shine-through Keycap交換
Просмотров 3,5 тыс.11 месяцев назад
NuPhy Air96 v2|開封&レビュー|Shine-through Keycap交換
My FAVORITE iPadPro Accessories|40代ガジェット好きが選ぶオススメアクセサリー|uniAccesarry|Nextorage|Holder X|NuPhy|UGREEN
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
My FAVORITE iPadPro Accessories|40代ガジェット好きが選ぶオススメアクセサリー|uniAccesarry|Nextorage|Holder X|NuPhy|UGREEN
ZAFFERANO|無骨なデザインのe-Bike|電動自転車
Просмотров 443Год назад
ZAFFERANO|無骨なデザインのe-Bike|電動自転車
NuPhy Gem80|80%Tenkeyless|宝石を纏うカスタムキーボード
Просмотров 4,6 тыс.Год назад
NuPhy Gem80|80%Tenkeyless|宝石を纏うカスタムキーボード
NuPhy Air60 V2|開封レビュー|ミニマル、静音、カスタマイズ
Просмотров 13 тыс.Год назад
NuPhy Air60 V2|開封レビュー|ミニマル、静音、カスタマイズ
Keychron Q3 Pro Special Edition|機能性、デザイン、唯一無二!
Просмотров 4,5 тыс.Год назад
Keychron Q3 Pro Special Edition|機能性、デザイン、唯一無二!
MAGFLO|VESAマウントiPadアタッチメント|iPadをもっと自由に
Просмотров 6 тыс.Год назад
MAGFLO|VESAマウントiPadアタッチメント|iPadをもっと自由に
NuPhy NuPack|New Accessories|NuPhyの新しいアクセサリー
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
NuPhy NuPack|New Accessories|NuPhyの新しいアクセサリー
NuPhy Air75 V2|Basalt Blackモデル|新しいMossスイッチの打鍵感|VIAの使い方
Просмотров 10 тыс.Год назад
NuPhy Air75 V2|Basalt Blackモデル|新しいMossスイッチの打鍵感|VIAの使い方
Keychron Q1Pro|機能もりもり、全方位死角なしのカスタムメカニカルキーボード
Просмотров 7 тыс.Год назад
Keychron Q1Pro|機能もりもり、全方位死角なしのカスタムメカニカルキーボード

Комментарии

  • @qwerty-x4n9c
    @qwerty-x4n9c День назад

    JIS配列からUS配列に移行しない理由として前者でおさまっているうちはボコボコキーボードを沢山買わずに済むというメリットがあります

    • @_furche
      @_furche 14 часов назад

      コメントありがとうございます。 たしかにUS配列は沼への入り口ですね。 JIS配列でじっくり使い込むのも良いと思います。

  • @duelerdealt
    @duelerdealt 3 дня назад

    人生初のMacbook airを購入する上で、心機一転と見た目のスタイリッシュさからUS配列にも初挑戦してみました!そうしたら。正に動画で仰っている通り、カギ括弧、クオーテーションマークが一箇所に集約されており、打ちやすさなどの合理性が実感できました。まだ数日ですが、JIS配列の方を忘れてしまいそうですwそれと動画の雰囲気と低音ボイスが好みでしたのでチャンネル登録しました!今後とも動画楽しみにしております!

    • @_furche
      @_furche 2 дня назад

      コメントありがとうございます。 どちらが優れているという訳ではありませんが、新しいことに踏み出すのはとても大切ですよね。僕の動画が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。 チャンネル登録もありがとうございます。今後の動画制作の励みになります!

  • @よっくんさま
    @よっくんさま 17 дней назад

    10.9インチ iPad Air第四世代を使用しているのですが、対応はしているでしょうか?

    • @_furche
      @_furche 17 дней назад

      コメントありがとうございます。 iPadAir第四世代ならiPadPro11インチ2023対応のモデルで使えると思います。

  • @th_1997
    @th_1997 28 дней назад

    概ね同感ですね。個人的にはGEM80のPCプレートの打鍵感が一番好きかな。ただ確かにHALO75 V2の方が製品としての完成度は高いと思う。Q1 Maxは今後1週間位内くらいで届く予定だからまだ使ったことがないけれど、先日購入して使い始めたQ10 Maxでは、ややカチャカチャした音や金属反響音が気になったので、Q1 Maxも同じような感じなのでしょうかね?ただQ10 Maxの場合には、キースイッチやキーキャップの交換よりもアコースティックアップグレードキットで、中のフォームを交換して打鍵音と打鍵感に大きな効果がありました。Q1 Maxもアコースティックアップグレードキットを一緒に注文したので、交換して変わるのかどうか確認してみるつもりでいます。私の場合は当初Q10 MaxはHALO75 V2より打鍵感が劣る評価でしたが、アコースティックアップグレードキットでフォームを交換したあとは、HALO75 V2を超える評価に変わりました。個人的には75%サイズが好きなので、GEM75(Q1的な配列だったら嬉しい)が出たらな好みなのになと思っています。それかやらなさそうだけれどNuPhyからアリス配列が出ないかなぁ。。

    • @_furche
      @_furche 27 дней назад

      コメントありがとうございます。 アコースティックアップグレードキットとは知りませんでした。 僕もQ1、Q1 Proはデザインも気に入っているので、インストールしてみようと思います。 NuPhyのラインナップ拡充は僕もお願いしたいところです。

  • @Namu4Life
    @Namu4Life Месяц назад

    Hello Furche!! Thanks for the video and happy holidays!

    • @_furche
      @_furche Месяц назад

      Thank you for your comment. I wish you a happy new year.

  • @JC-mn7qg
    @JC-mn7qg Месяц назад

    I really like your videos. I was wondering if it’s possible to turn on “automatically translate to English” 😊💬

    • @_furche
      @_furche Месяц назад

      Thank you for your comment. I will try to add English subtitles as much as possible.

  • @th_1997
    @th_1997 Месяц назад

    いつも思うのだが、キークロンでスペースバーが分割されているキーボードはもっとレイヤーを増やして欲しい。アリス配列のもこのキーボドもそうなんだけれど、親指で押せるボタンが増える(Mod-TapやLayer-Tapも使って)ともっと複雑なレイヤーを組みたくなってくる。そうなってくるとレイヤーが足らなくなる。NuPhyはVIAに対応した全ての製品で、頼んでもいないのに最初から使いきれないくらいくらいのレイヤーが設定されているから出来ない事はないはず。

    • @_furche
      @_furche Месяц назад

      コメントありがとうございます。 確かにNuPhyはレイヤー7くらいまで設定がありますね。 僕は4〜5枚あれば十分なのであまり困りませんが、もう少し自由度を持たせても良いかもですね。

  • @varyu9446
    @varyu9446 Месяц назад

    Escキーはともかく[= +]キーを右上から削ってまでダイヤルノブを2個も搭載した意図がさすがに気になる配列だなと思いましたが、使っていれば慣れるものでしょうか?

    • @_furche
      @_furche Месяц назад

      コメントありがとうございます。 僕はそこまで気にならなかったですが使う頻度が高い人にとっては死活問題ですよね…。 確かにノブが2つ必要かは疑問ですね。

  • @のどあめ-s1e
    @のどあめ-s1e Месяц назад

    レビューありがとうございます。私もQ2 JIS(日本語配列のみABS)のキーキャップが気に入らず、いろいろと探してこちらの動画にたどり着きました。 ちなみにこちらのPBTキーキャップ、打鍵音についてはABS版と差はありますでしょうか?

    • @_furche
      @_furche Месяц назад

      コメントありがとうございます。 KeychronのABSキーキャップとは指触りも結構異なるし、やはり素材の違いは大きいです。 個人的にはABSよりも打鍵音はしっとりした感じになると感じています。

  • @maxhayashi4078
    @maxhayashi4078 Месяц назад

    Furcheさん、ひさしぶりです。 付属品に、Dust Coverは含まれてないんですね?

    • @_furche
      @_furche Месяц назад

      コメントありがとうございます。 確かにカバーは付属していますね。僕が使わないので付属品から漏れてました…

  • @Typewriters87
    @Typewriters87 2 месяца назад

    This is the first really good in depth review I’ve found, even though I don’t understand just your typing, lighting, and small screen tags of what keys were used was so helpful!

    • @_furche
      @_furche 2 месяца назад

      Thank you for your comment. This keyboard is very cute and pretty. I think you'll really like it.

  • @onewooddiy
    @onewooddiy 2 месяца назад

    有線版のMX keysという感じで、大変気になっていた商品でした。 ボディの剛性などは気にならなかったでしょうか?

    • @_furche
      @_furche 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 プラスチッキーな質感がありつつも打鍵時にたわんでしまうようなこともなかったので、剛性はそこまで気にならないと思います。

  • @shirkahahn4230
    @shirkahahn4230 2 месяца назад

    Allow Keyがエラーね。

  • @gggep
    @gggep 2 месяца назад

    Nice keycaps, so I can work in my room when my son sleep 😂

    • @_furche
      @_furche 2 месяца назад

      Thanks for your comment. He'll sleep soundly too!

  • @Namu4Life
    @Namu4Life 2 месяца назад

    Cool review on the keychron b series!!

    • @_furche
      @_furche 2 месяца назад

      Thanks for watching and commenting!

  • @hoge1192
    @hoge1192 2 месяца назад

    ヨドバシ限定ですがK8 Pro JISがやっとPBTダブルショットになったので買いました PBT最高ですね!5か月使ってもテカリは一切ありませんw でも分かっていましたがやはりカナ刻印が目障りなんですよ… 純正JISカナ無しPBTのキートップがいつか出ますように

    • @_furche
      @_furche 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 やはりPBTだと質感も打鍵感も向上しますよね。 カナ刻印無し…僕も探していますがなかなか見つからないです。 また見つけたら共有しますね。

  • @jjnakamoto3049
    @jjnakamoto3049 2 месяца назад

    私はJIS配列の利用者ですが、JIS配列キーボードの動画はとても少ないので、参考になります(Keychron K6 JISの購入を検討中)。 あと、BGMの選択がかっこいい🙂

    • @_furche
      @_furche 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 なんだかんだで国内はJIS配列ユーザーが多く僕もJIS配列を使ってるので、意識的にJIS配列のレビューも増やしてます。 K6 ProのJISモデルの動画もあるので良かったら参考にしてみてください。 BGMも気に入っていただき嬉しいです✨

  • @aquira1397
    @aquira1397 3 месяца назад

    なります... 多いなあ

  • @moraimon
    @moraimon 3 месяца назад

    もともとUS/JISを選べるマカーなので30年くらい自宅ではかなキートップのないUS配列を選んできましたが、会社ではもちろんJIS配列です。JIS配列がいいなと思う点は、@と:がシフトキーが不要なことです。メアド入力に@は頻出ですし、英文でも対して使用しない;がデフォで、時刻で頻出の:がシフトキーが必要なのは解せません。

    • @_furche
      @_furche 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 同じく自宅ではUS配列、会社ではJIS配列です。 確かに@と:は英文でも使用頻度は高いと思うのですが不思議ですね…。

  • @高速ちはや
    @高速ちはや 3 месяца назад

    好きな色があったので、このキーボード欲しいなって思ってたんですけど、自分で組み立てるのハードル高いなって、工具も持ってないし。でも、よく見るとスイッチとキャップを押し込むだけでいいんですね。

    • @_furche
      @_furche 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 そうですね、組立はキースイッチとキーキャップをセットするのみになります。 デザインが良いのにディスコンとなってしまったのが残念です…。

  • @Namu4Life
    @Namu4Life 3 месяца назад

    Nice video!

    • @_furche
      @_furche 3 месяца назад

      Thank you for watching & comment!!

  • @th_1997
    @th_1997 4 месяца назад

    無線に対応していないからV2待ちかなぁ。。 気にはなるけれど。

    • @_furche
      @_furche 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 無線化は金属ボディの弱点ですね…。 実はこのモデル、HP上では既にディスコンになってるんですよね…。 もしかしたら、そんなに遠くなくV2にアップデートされるのではと勘ぐってます。

    • @th_1997
      @th_1997 4 месяца назад

      @@_furche 確認しました。いつのまに… 何処かで、当初はカラバリと無線がある予定だったが、開発が遅れて今の形になったという情報を見かけた気がします。 確かに金属ボディの無線化は難しいみたいですが、他で事例がないわけではありませんからね。 個人的には机の上の配線を無くしたいわけではないのですが、複数端末を切り替えて使いたい場合はやっぱり無線って便利なんですよね。

  • @AndyU96
    @AndyU96 4 месяца назад

    Music is too loud buddy, koe ga sono sei de yoku kikoenakute hanashi ga daitai wakaranai, chotto herashitee

    • @_furche
      @_furche 4 месяца назад

      Thanks for the comment. I'll be careful.

    • @JC-mn7qg
      @JC-mn7qg Месяц назад

      I thought the music was nice. Thanks for the video.

  • @yurides
    @yurides 4 месяца назад

    コメント失礼します。 K8 Proに白筐体があるようなのですがスペックは黒筐体のものと変わらないのですかね...? 誰もレビューされていなかったので気になってしまい... 無理な質問ですみません

    • @_furche
      @_furche 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 僕も知らなかったですが、ホワイトボディのモデルが発売されているようですね。 基本的なスペックは同じだと思いますが、LEDのカラーがRGBではなくホワイトのみとなっているようです。

  • @Namu4Life
    @Namu4Life 4 месяца назад

    Heyyo! Long time no see! I’m hoping you can do the sound test for the other switches as well! (Mint, Lemon, and the silent switches)

    • @_furche
      @_furche 4 месяца назад

      Thanks for your comment! I'll give it a try next time!

  • @薫春風
    @薫春風 5 месяцев назад

    左下のFnキーが邪魔。 キーピッチ19mmは手の大きなアメリカ人向けの企画。もっと小さいほうが馴染む。 この2点はキーボードレビューでは禁句のようである。基盤から変えないと無理だから言っても仕方がない。 文句を言わず現行キーボードを良い良いと評価し続けたユーザーの責任でもある。

  • @abmrads
    @abmrads 5 месяцев назад

    概要欄に製品のリンクを貼ってくれると助かります

    • @_furche
      @_furche 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 失礼しました、購入リンク追加しました。

  • @hide909
    @hide909 6 месяцев назад

    Halo75 V2ですが一点、Bluetooth接続にAir75 V2にはなかった難点があるように思います。 検証して頂ければ嬉しいです。

    • @ピチピチしらすん丸
      @ピチピチしらすん丸 4 месяца назад

      Bluetoothの難点ってなにかをまず言ってから検証してもらえよ

    • @hide909
      @hide909 4 месяца назад

      @@ピチピチしらすん丸 ん?

    • @ピチピチしらすん丸
      @ピチピチしらすん丸 4 месяца назад

      @@hide909 Bluetoothの難点って色々ありますよね?チャタリングが起きやすいとか接続が切れる、とか 検証してもらうんだったら、そこを具体的にいうべきだと思います

    • @hide909
      @hide909 4 месяца назад

      @@ピチピチしらすん丸 そうだな。 しかし問題が細か過ぎて説明するのを躊躇していたのだが、Halo75 V2 を初期化したら解決してしまったのでこの書き込みを削除するべきだった。 申し訳ありませんでした。

    • @ピチピチしらすん丸
      @ピチピチしらすん丸 4 месяца назад

      @@hide909 俺これ買おうか迷ってるんだけどやめた方がいいかな?

  • @伊藤福島-サブのサブ垢
    @伊藤福島-サブのサブ垢 6 месяцев назад

    結構筐体がたゆむ。ガスケットプロ構造ですかね?清涼感あるデザインでいい

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 筐体はプラボディなので剛性は低いですね。 ガスケットプロ構造とは初めて聞きました、ガスケット構造とは異なる構造でしょうか? スケスケのデザインが涼しげで良いですよね!

  • @田中ニコちゃん
    @田中ニコちゃん 6 месяцев назад

    個人的にJIS配列のかな表記が好きでした笑 あのぎゅうぎゅう感が好きでMacBookはJIS配列を選んでます! ただUS配列に慣れた方がお気に入りのキーボードに出会えそうで、、、 手を出してみるかぁ😂

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 かな表記が必要な方の貴重なご意見ですね。 デザインが気に入ったキーボードでもUS配列なら間違いなくラインナップがあるので、選択肢は無限に広がりますよ!

  • @伊藤福島-サブのサブ垢
    @伊藤福島-サブのサブ垢 6 месяцев назад

    筐体が完全にオリジナルか。金かかってそうだ

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 確かにコスパ良いとは言えないですが、価格相応の打鍵感やユーザビリティは体験出来ると思います。

  • @ベルセルクグリフィス
    @ベルセルクグリフィス 6 месяцев назад

    完全なJIS配列じゃなかったんだー。よかったーこの動画見て。実はUS配列頼んだあと、「え?JIS配列もあるの?」と焦って、買い替えてしまうところでした。ありがとうございます。

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 お役に立てて良かったです。

  • @axx9210
    @axx9210 6 месяцев назад

    キーボード初心者です。RGBバックライトとホワイトバックライトと迷っていて、RGBならホワイト色も出すことは可能ですか?

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 RGBでは完全なホワイトは出来ません。青や黄色を限りなく白に近づけたような色になります。 バックライトだけで選ぶなら、ホワイトバックライト仕様を選ぶのは有りだと思います。

  • @maxhayashi4078
    @maxhayashi4078 6 месяцев назад

    このキーボード検討します。けれど、英語layoutと日本レイアウトとどちらにしようかと迷っています。僕は、英語、日本語、ポルトガル語などで結構タイピングしますので、まだどういうLayoutにした方がいいのかしらね。

  • @maxhayashi4078
    @maxhayashi4078 6 месяцев назад

    すみません、 キーボードの「Z,X,C,V,B,N,M,]などのキーキャップが左にずれた状態で届くらしいんですが、入れ替えしました? 入れ替えしたなら、アプリで再設定が必要でしょうか?

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 そもそもキーキャップと入力がズレていたので、それを補正する形で1つづつ移動させました。 あえてJIS配列は選ばない方が賢明かもですね。

    • @maxhayashi4078
      @maxhayashi4078 6 месяцев назад

      @@_furche コメントありがとうございます。

  • @suzuki3054
    @suzuki3054 6 месяцев назад

    デザインはサイコーですが、キーキャップの間隔が狭いのでミスタイプしまくってます。

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 デザインとのトレードオフですね…。

  • @渡辺健吾
    @渡辺健吾 6 месяцев назад

    a

  • @johndoe-gy7jq
    @johndoe-gy7jq 7 месяцев назад

    monokei systems を自分も pre-order したのですが、 moonokei から状況のアップデートの連絡もなく配送についての状況もわからないまま今日を迎え、今日 order が取り消されてました… contact メールも送ったのですが、 monokei から連絡は来ていません。 furche さんはなにか連絡ありましたか?

    • @_furche
      @_furche 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 すっかり忘れていましたが、そういえば第2四半期には発送だったなと思い出しました。 一応、公式サイトのオーダーページを確認しましたが、依然Unfulfilledのままですが、オーダーは残っていました。 僕もメールなりで連絡して確認してみます。 また進展あったら共有しますね。

    • @johndoe-gy7jq
      @johndoe-gy7jq 7 месяцев назад

      @@_furche ありがとうございます! 助かります😊

    • @_furche
      @_furche 6 месяцев назад

      こんにちは。 monokei担当者から連絡ありました。 どうやらマグネットシステムとBluetoothの実装で、量産に向けて問題を抱えていて現在対策中のようです。 現在の納品予定は24年第4四半期初旬とのことです。 薄型プレビルドキーボードのファーストモデルということで、いろいろ手こずっているようですね。

    • @johndoe-gy7jq
      @johndoe-gy7jq 6 месяцев назад

      @@_furche ありがとうございます。 直前になって伸びてしまったのですね。悲しいです😭

  • @山木の海苔
    @山木の海苔 7 месяцев назад

    最近動画を拝見させてもらってます。色々な方のキーボード動画見ていると、どれが良いのかわからなくなってきました笑 K2 Pro よさげですね。今はどのキーボードがおすすめでしょうか?

    • @_furche
      @_furche 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 最近は結局K8 Proに落ち着いてしまっています。 ただもう少し省スペース化したいので、75%や65%で日々最適解を探しています。

  • @山木の海苔
    @山木の海苔 7 месяцев назад

    円安すぎて、どんどん高くなっていく。

  • @andreayaquil
    @andreayaquil 8 месяцев назад

    Hi, do you know how big the memory is for creating VIA macros? It's shown if you hover on the progress bar above the textbox here 7:19

    • @_furche
      @_furche 7 месяцев назад

      Thank you for your comment. What are your PC specs? Minimum PC specs are OK.

  • @user-a8mo3y8jmsp
    @user-a8mo3y8jmsp 8 месяцев назад

    動画のクオリティ高いっす! 10万人行くと思うので、応援してます!! 技適取れた製品紹介される事あれば、Bluetooth接続の切り替えの速さとか今後見れたら嬉しいです!😊

    • @_furche
      @_furche 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 10万人なんて、恐れ多いです笑 普段は有線での使用が多いですが、Bluetoothの接続確認も動画で試してみますね。

  • @tcg2717
    @tcg2717 8 месяцев назад

    おお。打鍵音は意外と良いね。

    • @_furche
      @_furche 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 見た目だけのキーボードと思いきや、打鍵感もかなり良いです! ぜひチェックしてみてください!

  • @nobyn766
    @nobyn766 8 месяцев назад

    Air75 v2持ってるのですが、60良いですね・・・ 明るさや音量変える時、Fnキー押しながらの操作とかはどうですか?

    • @_furche
      @_furche 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 Air60のミニマルなサイズ感は最高ですよ! 使う頻度にもよりますが僕はそんなに気にならないです。 キーカスタムできるので、Fnキーを他のキー、例えばcapslockとかにアサインしてやると使い勝手が向上するかもです。

    • @nobyn766
      @nobyn766 8 месяцев назад

      @@_furche ありがとうございます! 60v2買います! 75は、macbookや自分の手には少し大きかったので、ほぼ使ってませんでした笑 あんま良く無いですが75v2はフリマサイトで売却します・・!

  • @Wakadanna2012
    @Wakadanna2012 8 месяцев назад

    Keychron K2ユーザですが、Q1 Proのシルバーグレーに魅かれてこの動画にたどりつきました 在宅ワーク時は、K2でRGBバックライトも切り替えて気分よく使用していますが、このQ1Proはバックライト単色での色変更は可能でしょうか (動画12:26~あたりでキーを1つを押した際に、赤色?が発光しているように見えましたが、赤→青や緑などにも変更可能?) またこの機体でのBluetooth接続時のチャタリング経験はありますでしょうか よろしくお願いいたします

    • @_furche
      @_furche 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 このグレーのカラーリング、良いですよね! バックライトですが、パターン、明るさ、スピードは調整できますが、単色でのカラー調整はできません。 RGBなので動画のタイミングによっては単色で光っていたように見えたかもです。 僕の個体ではチャタリングの症状はありませんでした。 ご参考になれば幸いです。

  • @aaaaaa79535
    @aaaaaa79535 8 месяцев назад

    音やば…… またキーボード欲しくなっちゃう

    • @_furche
      @_furche 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 これまでのNuPhyとは、また次元が一つ上がった感覚ですよね。

  • @th_1997
    @th_1997 9 месяцев назад

    バックライトってどんな感ですか?

    • @_furche
      @_furche 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 動画ではちょっと見えづらかったですね。 バックライトはかなり控えめに光ります。光量調整は可能ですが、キーキャップもライトを透過しないのであまり実用的ではないかもです。

  • @ちゃんもち-h3b
    @ちゃんもち-h3b 9 месяцев назад

    購入を考えているのですが、高さ調節できないとのことで手首疲れませんか?

    • @_furche
      @_furche 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 高さ調整はできませんがキーボードに傾斜がついているので、そこまで疲れることはないと思います。 長時間使う場合はリストレストがあると楽かもしれないですね。

    • @ちゃんもち-h3b
      @ちゃんもち-h3b 9 месяцев назад

      @@_furche お返事ありがとうございます!参考にさせていただきます!

  • @Namu4Life
    @Namu4Life 9 месяцев назад

    hey hey! thanks for reviewing this

    • @_furche
      @_furche 9 месяцев назад

      Thank you for your comment. And thank you for watching.

    • @Namu4Life
      @Namu4Life 9 месяцев назад

      @@_furche would you recommend this over the lofree flow/nuphy air75 v2/keychron k3 max?

    • @_furche
      @_furche 9 месяцев назад

      That's a very difficult question. Personally, I prefer Lofree FLOW in terms of keystroke feel.

    • @Namu4Life
      @Namu4Life 9 месяцев назад

      @@_furcheI hope lofree will make flow v2 soon! I have both the Keychron q1 max and nuphy air75 v2 with me unopened. Waiting on the halo75 v2. Would you still recommend this keyboard and who should this buy for?

  • @takashihoshina9333
    @takashihoshina9333 9 месяцев назад

    色々手を加えて遊ぶため今更ながら中古のQ1 V2を手に入れてみました。 改めてMaxの進化を認識しました。

    • @_furche
      @_furche 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 Q1 Maxをお持ちでしたか! 2.4GHzワイヤレスの他にも進化している感じでしょうか? Q Maxシリーズも気になります。

    • @takashihoshina9333
      @takashihoshina9333 9 месяцев назад

      @_furche 最初はLemokey L3で、余りに打鍵感が良かったので、追加でQ3 MAXとQ0 MAXを買ってしまいました。 ハッキリ言って無印やPROとは別物ですね。 打鍵感はPROと同様に内部のプレートがPCなので無印の様に固い感じはありません。さらに音響フォームが3枚追加され打鍵音が向上したのと、内部空間が減り金属反響と嫌なガスケットの沈み込みも減りました。 これで、PROと価格が変わらないのが凄いです。 今後は、Gateron G Pro Silent V2 や Gateron 0° Silent などのSilent Switch に交換していく予定です。

    • @_furche
      @_furche 9 месяцев назад

      なるほど…興味深いですね。 Q Maxシリーズもチェックしてみます!