Mokulito LIVE 75 a Casein board making カゼイン板の作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 17

  • @chiyukihozumi3473
    @chiyukihozumi3473 3 года назад

    次回は私もミルクカゼインパウダーを水にふやかしてからカゼイン液を作ってみます。勉強になりました。ありがとうございました🙇‍♀️

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад +1

      コメントありがとうございます🙏 少しのお湯でカゼインが膨らむのを見るのがとても面白いです。ダマになっても一時間ほどすると溶けるようです。

  • @user-Flymetothemoon75
    @user-Flymetothemoon75 3 года назад +1

    カゼイン液の作り方も分かりやすく 木リトの制作過程が理解できました。😁😍

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад

      ありがとうございます🙏 カゼイン溶かし、フレームアウトするやら、カゼインをばらまくやら、NGシーン多発してしまいましたが、無事にアップできて安堵しております。

  • @早川浩功
    @早川浩功 3 года назад

    製作•作り方を工夫できるところ、面白そうです。動画だから伝わって来ます。

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад

      ありがとうございます。そうなんです、工夫の楽しさ感じていただけてとても嬉しいです🤗

  • @maztake16
    @maztake16 3 года назад

    とても分かりやすいです〜。キャンディーでキレイに刷れますね。

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад +1

      ありがとうございます🙏 キャンディばれん早く作れるようになり、増産中~

  • @angelavila3763
    @angelavila3763 3 года назад

    Always beautiful mokulitos 😍

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад

      Thank you very much 🙏♥️🧡

  • @小澤美雪-z3v
    @小澤美雪-z3v 3 года назад

    薄手のフェルト、彫ることが多いのでありがとうございます。挑戦いたします。

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад

      フェルトは彫るところに水彩絵の具を入れるときに、もし彫りを白く出したいときにはビニールマットの方がよろしいかと思います。当て敷きを変えることで刷り取りの具合を変えられるのも面白いと思いました。今回のは紙(ハーネミューレ厚口)は湿さず、水彩絵の具には水のみです。

  • @小澤美雪-z3v
    @小澤美雪-z3v 3 года назад

    木リト面白いです。ありがとうございます。水彩で木目を出したい時はカゼインがベストですか?キャンディバレンの当て敷にしているキミドリ色の素材を教えてください。よろしくお願いします。

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  3 года назад

      いつも丁寧に観ていただきありがとうございます。今回は彫っていたのでばれんの下に薄手のフェルトを敷きました。厚手のものは圧が逃げてしまう可能性あり、凹部のことがなければビニールマットの方が刷りやすいと感じます。
      水彩絵の具はローラーで木地に押し込むように入れます。カゼインと膠では水彩絵の具の表情が違う感じがいたします。今回様々な濃度でやってみて、カゼインは木リトの風合いが膠よりも出し易いように感じました。是非お試しください。

  • @hunk4001
    @hunk4001 Год назад +1

    Are you use a conventional ink for the draw?

    • @mokulitoLIVE
      @mokulitoLIVE  Год назад +1

      I used tusche for lithographs.

    • @hunk4001
      @hunk4001 Год назад

      @@mokulitoLIVE thank iu