Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
りーのソロは難コース、夫婦では王道絶景コース登山多めです。良かったら他の動画もぜひご覧ください【ジャンダルム】日本屈指の難コース登山 ruclips.net/video/D91FjUsaIrI/видео.html【立山】劔沢&雷鳥沢の2泊3日紅葉登山 ruclips.net/video/pE9dUx_Qa3o/видео.html
とっても面白かったです。ありがとうございました。
なんてわかりやすいのでしょう!チャンネル登録しました!
ありがとうございます!私も調べていて体系的に情報を出している動画や記事が少なかったので網羅して伝えられれば..!と思い構成しました笑 良かったです^^
毎年組ですがマイカーなので今は欅平からの往復にしてます。扇沢からは体力試しで散々通いましたがホント‼️ヘトヘトになるんで今は水平歩道だけ楽しんでます。😊
毎年組の方結構いらっしゃるんんですね!今年もそろそろ紅葉見頃かと思いますので楽しんでください^^
りーさん、こんにちは‼️ 今回はおひとりでの山行でしたね。りーさんがその場で感じている「ワクワク感」が凄く伝わってきましたよ〜😊去年ここの存在を知って、いつかは行ってみたい。と思っています。山をえぐったような登山道、ダムの建物を通過したり、冒険心は、否が応でも、掻き立てられますね👍😆 情報もたくさんあって計画の参考になります! 整備の事情も知れて、ますます行きたくなりました。撮れ高が沢山あって、たぶん編集がかなり難しかったのではと思いました。お疲れ様でした👍
コメントありがとうございます。私はテンションMAXだったんですが、動画を見たおさやには「ワクワク感」が全く理解されませんでした笑 安易に勧められるルートではありませんが、トレーニングを積んでチャレンジしてみてください。雪の多い翌年などはさらに迫力ある景色が見られるそうです
楽しく拝見しました。いつかは、行ってみたい!でも、怖い場所ですね!参考までに、これは2023年のいつの映像ですか?
コメントありがとうございます!概要欄をご覧ください。2023年9月23日、24日の2日間で撮影した動画になります
ハシゴやえぐれてる道はまだ、マシです。私の行った頃は10月でしたが、まだ通行解除前で確か白竜峡あたりは壁にロープかかってるだけでそのロープを頼りに岩場のへつりがありました。通行解除前前でしたが、ロープあり、山岳会ということで通しでもらえました。
そうなんですね...! やはり年によって状況違いますね!
本当にお疲れ様でした。初心者の私は見てるだけでお尻がモゾモゾしてきました😅私には絶対に歩く事のない道を見せていただけてありがとうございました。ゆっくりお休みくださいね。
ありがとうございます。疲れを取りたいと思います。こういう難コース登山ばかりしているわけではないので良かったら夫婦の登山動画もぜひご覧ください!笑
素晴らしかった✨✨✨めっちゃ良かった〜‼️ありきたりの言葉ですが😅臨場感満載で一緒に行った感ありました😊聞いたコトあるんですが、あの断崖絶壁の細い所で熊さんに出会うコトがあるらしいですね😱あんな所で出会ったらもぅ一巻の終わりですよね😨今回動画ですれ違う登山者がまったく映らなかったですが、黒部からの一方通行? いや、違いますよね⁈ 🤔 たまたますれ違いがなかった?温泉の映像は残念でした〜ワイルド🤣 想像出来ますぅ🤣テレビで見たコトありますが羨ましい♡あそこを歩いた人だけの特権ですね‼️今回おさやちゃんは残念だけどトロッコ電車は乗りたかったやろうね笑
こんにちは。動画では使っていませんが1日目に下の廊下の危険箇所で2名とすれ違いました。黒部→欅平が下りになるため、ほとんどの方がこのルートです。(それでも阿曽原温泉小屋到着が16時過ぎになる可能性有)温泉は15人ほどが一斉に入っている状態だったのでさすがに撮影は控えました笑 気持ちの良い時間でした
お疲れさまでした。&ありがとうございます。今年のルート状況が分かり、不安は解消され?ました。動画を取る余裕はありませんが10月半ばに逆ルートです。
コメントありがとうございます。いよいよ下の廊下も紅葉でハイシーズンですね。頑張ってください!
コロナあって途絶えましたが毎年いってたのでですが、下の廊下は、10月末が最大のピークになるんですよ。紅葉降りてくる時期ですので混み具合も半端ない。 因みに、2日目の滝は、水場指定されてます。動画でも少し見れますが、志合谷の洞窟の壁面がヘッテンに照らされてキラキラと輝くんですよ。水量はいつもそんな感じです。
そうみたいですね!ピーク時の阿曽原温泉小屋のテン場状況を見て、ベストシーズン外した方がいいなと感じて外しました。(危険コース+初めてなので安全性重視)これが水場とは!知りませんでした。びっくりです!
りーのソロは難コース、夫婦では王道絶景コース登山多めです。
良かったら他の動画もぜひご覧ください
【ジャンダルム】日本屈指の難コース登山 ruclips.net/video/D91FjUsaIrI/видео.html
【立山】劔沢&雷鳥沢の2泊3日紅葉登山 ruclips.net/video/pE9dUx_Qa3o/видео.html
とっても面白かったです。ありがとうございました。
なんてわかりやすいのでしょう!チャンネル登録しました!
ありがとうございます!
私も調べていて体系的に情報を出している動画や記事が少なかったので
網羅して伝えられれば..!と思い構成しました笑 良かったです^^
毎年組ですがマイカーなので今は欅平からの往復にしてます。扇沢からは体力試しで散々通いましたがホント‼️ヘトヘトになるんで今は水平歩道だけ楽しんでます。😊
毎年組の方結構いらっしゃるんんですね!
今年もそろそろ紅葉見頃かと思いますので楽しんでください^^
りーさん、こんにちは‼️ 今回はおひとりでの山行でしたね。りーさんがその場で感じている「ワクワク感」が凄く伝わってきましたよ〜😊去年ここの存在を知って、いつかは行ってみたい。と思っています。山をえぐったような登山道、ダムの建物を通過したり、冒険心は、否が応でも、掻き立てられますね👍😆 情報もたくさんあって計画の参考になります! 整備の事情も知れて、ますます行きたくなりました。
撮れ高が沢山あって、たぶん編集がかなり難しかったのではと思いました。お疲れ様でした👍
コメントありがとうございます。私はテンションMAXだったんですが、動画を見たおさやには「ワクワク感」が全く理解されませんでした笑 安易に勧められるルートではありませんが、トレーニングを積んでチャレンジしてみてください。雪の多い翌年などはさらに迫力ある景色が見られるそうです
楽しく拝見しました。
いつかは、行ってみたい!でも、怖い場所ですね!
参考までに、これは2023年のいつの映像ですか?
コメントありがとうございます!概要欄をご覧ください。2023年9月23日、24日の2日間で撮影した動画になります
ハシゴやえぐれてる道はまだ、マシです。
私の行った頃は10月でしたが、まだ通行解除前で確か白竜峡あたりは壁にロープかかってるだけでそのロープを頼りに岩場のへつりがありました。
通行解除前前でしたが、ロープあり、山岳会ということで通しでもらえました。
そうなんですね...! やはり年によって状況違いますね!
本当にお疲れ様でした。初心者の私は見てるだけでお尻がモゾモゾしてきました😅
私には絶対に歩く事のない道を見せていただけてありがとうございました。
ゆっくりお休みくださいね。
ありがとうございます。疲れを取りたいと思います。
こういう難コース登山ばかりしているわけではないので
良かったら夫婦の登山動画もぜひご覧ください!笑
素晴らしかった✨✨✨
めっちゃ良かった〜‼️
ありきたりの言葉ですが😅
臨場感満載で一緒に行った感ありました😊
聞いたコトあるんですが、あの断崖絶壁の細い所で熊さんに出会うコトがあるらしいですね😱
あんな所で出会ったらもぅ一巻の終わりですよね😨
今回動画ですれ違う登山者がまったく映らなかったですが、黒部からの一方通行? いや、違いますよね⁈ 🤔 たまたますれ違いがなかった?
温泉の映像は残念でした〜
ワイルド🤣 想像出来ますぅ🤣
テレビで見たコトありますが羨ましい♡
あそこを歩いた人だけの特権ですね‼️
今回おさやちゃんは残念だけどトロッコ電車は乗りたかったやろうね笑
こんにちは。動画では使っていませんが
1日目に下の廊下の危険箇所で2名とすれ違いました。
黒部→欅平が下りになるため、ほとんどの方がこのルートです。
(それでも阿曽原温泉小屋到着が16時過ぎになる可能性有)
温泉は15人ほどが一斉に入っている状態だったので
さすがに撮影は控えました笑 気持ちの良い時間でした
お疲れさまでした。&ありがとうございます。今年のルート状況が分かり、不安は解消され?ました。
動画を取る余裕はありませんが10月半ばに逆ルートです。
コメントありがとうございます。
いよいよ下の廊下も紅葉でハイシーズンですね。頑張ってください!
コロナあって途絶えましたが毎年いってたのでですが、下の廊下は、10月末が最大のピークになるんですよ。紅葉降りてくる時期ですので混み具合も半端ない。 因みに、2日目の滝は、水場指定されてます。動画でも少し見れますが、志合谷の洞窟の壁面がヘッテンに照らされてキラキラと輝くんですよ。水量はいつもそんな感じです。
そうみたいですね!ピーク時の阿曽原温泉小屋のテン場状況を見て、ベストシーズン外した方がいいなと感じて外しました。(危険コース+初めてなので安全性重視)
これが水場とは!知りませんでした。びっくりです!