最後まで抵抗する車両?!中々崩れ落ちない顔!中身を見ると驚愕の作りになっていた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии • 220

  • @lanevo4603
    @lanevo4603 Год назад +3

    ありがとう、651系スーパーひたち号
    茨城県民一同、貴方の活躍は忘れないです
    合掌!!

  • @たこしゅ
    @たこしゅ 2 года назад +138

    HITACHIの重機が元ひたちの車両を解体するのか……

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +16

      ご視聴ありがとうございます。
      651系OM202編成はひたちで活躍していましたね。スーパーひたちがひたちに解体されました。。。

    • @ecorenger-ch
      @ecorenger-ch 2 года назад +24

      日立がひたちで草

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +6

      @@ecorenger-ch
      ご視聴ありがとうございます。
      重機はコマツが多いてすが油圧ショベルがメインの日立建機となりますね。 また電機メーカー日立製作所から分社化されて設立されたのが日立建機となります。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 2 года назад +3

      @@ecorenger-ch あぁ諸行無常たるこの上ない切なさよ•••
      郡山はホントの意味合いでの鉄道の街から鉄道解体の街へという、まさに無情の光景•••

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 2 года назад +3

      @@キツネキタ 日立建機がひたちを料理というパワーワード。

  • @haijima-Express
    @haijima-Express Год назад

    タキシードのすごいヤツ がタキシードのグロいヤツになってる……

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube 5 месяцев назад

    保存してくれたらいいんですけどね
    解体は寂しいですが、
    お疲れ様でしたと言いたいですね

  • @jw1today110
    @jw1today110 Год назад +1

    閲覧注意だよ………😢

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba 2 года назад +20

    解体は寂しいですがこのような形で終わりを迎えられたのも最期まで安全に走れた賜物だと思っています

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      安全が一番だと思います、事故やトラブルなどで廃車解体となった車両もあると思いますが、考えるとこれはこれで使命を全うしたのではないかなと思います。

  • @金桶将和
    @金桶将和 4 месяца назад

    自分が長く乗ったワイドビューは西浜松で見えないまま火葬された!

  • @kry438
    @kry438 2 года назад +64

    強い外部からの衝撃があれば簡単に壊れてしまうものを、約30年も壊れずに走り続けることが出来たのは、やはり日本の技術と安全性の賜物ですね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +5

      ご視聴ありがとうございます。
      日本の車両はとても素晴らしく海外でも活躍しています、そんな車両も今回解体してしまいました。気動車以外の特急車両が海外で活躍とは聞いた事がありませんが難しいのですかね?

    • @kry438
      @kry438 2 года назад +2

      @@キツネキタ
      返信ありがとうございます。
      自分の推測にはなるのですが、
      ・座席数と乗客の割合(?)が噛み合わない。
      ・架線を引けるくらいお金があるなら譲渡じゃなくて自分達で買う。
      ・日本は島国で輸送のコストが跳ね上がり、近隣国に頼んだ方が都合が良い。
      ・そもそも譲渡する国は特急を走らせている余裕はない。
      このくらいではないかなと勝手に思っています。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      @@kry438
      253系はデビュー当時ボックス席となり乗車しづらいイメージでした、しかしリニューアルして通常に近い配置の座席へ変わりました。特急型は比較的ゆったりとしていますのがそれより乗車人数と言う事ですかね。

    • @orang1117
      @orang1117 2 года назад +1

      @@キツネキタ アメリカでは1970年代から一部のカルトレインなどの私鉄で日本車両が作った近郊型客車を主に使用してきており、近年ヨーロッパで躍進している日立の努力により、イギリスのClass 395系、Class 800系、Class 801系などの日本の技術が入った特急型、近郊型電車が活躍しています。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      @@orang1117
      ご視聴ありがとうございます。
      海外の車両はほとんどわかりませんが日本の技術がたくさん海を渡っているようですね。残念ながらさすがに海外は行けませんが。。。

  • @takapon0921
    @takapon0921 Год назад +2

    これが真の葬式鉄ですよね。それ以上でもそれ以下でもない、滅亡の瞬間を目の当たりにして悲しい気分です。

  • @TS-ev7mt
    @TS-ev7mt 2 года назад +21

    小さい頃母に連れられスーパーひたちに乗ったのをよく覚えてます。
    古さを感じさせない今見てもカッコいいデザインですが、89年から特急として走り続けてきて老朽化も進んでいる以上いつか必ずやって来る日ではありますが寂しいですね…。
    たくさんの人に愛された幸せな車輌だったのではないかと思います。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      スーパーひたち号はたくさんの人が思い出を持っています、その中の一人ですが大宮に転属、最近では多少古さを感じることもありましたが早すぎる解体です。別の編成はまだ頑張っていますので思い出を作ろうと思います。

  • @81.81.
    @81.81. 2 года назад +43

    ほんと車両も重機も生き物に見えてきて何とも言えない気持ちになるね

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +5

      ご視聴ありがとうございます。
      重機により簡単に解体されていく姿はとても辛いです。しかし今までお疲れ様と言う気持ちで見届けました。

  • @田中太郎-i1z1l
    @田中太郎-i1z1l 2 месяца назад

    もったいねえ〜
    欲しい人に売ればいいのに

  • @JRT800
    @JRT800 7 месяцев назад

    公園に保存はないのかよ

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f 2 года назад +2

    この動画、水カツの関係者は正視できないだろうね。運転士や車掌の方もだけど。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      愛着のある方なら見れないですね、現在202編成7両はすべて解体終了、搬出済みとなってしまいました。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад

    タキシード特急が遂に解体、何処か悲しくなりますね。

  • @Ze1pHon
    @Ze1pHon 2 года назад +1

    現地にいたら泣いてるだろうね。どれだけ思い入れのない車両でも。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      現場で見ていると音が凄まじく心がすごく痛いです。残念ですが仕方ありません。。。

  • @モモカ.モモ
    @モモカ.モモ Год назад

    最終的にはこういう壊しかたをするんですか。家をぶっこわすかのようで、なんだが可哀想です。(T-T)

  • @カリちゃん-r7k
    @カリちゃん-r7k 2 года назад +7

    車両両脇に散れてる残骸が651系の涙にも見えてしまいます。
    タキシードボディのスゴいヤツの眼にも涙とは過言かもしれませんが、重機が入る音もスゴいしボディ内部の機器もスゴい❕
    国鉄からJ Rに変わった当時の象徴がこのようにして役目を終えることに、敬意を表したいです。
    651系よ、我が茨城県を走る常磐線に来てくれてありがとう、お疲れ様でした。
    素晴らしい撮影お疲れ様でした。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます。
      今回初めて前面内部を見ましたが機器がたくさん詰まっていて配線の量に驚きました。1989年製造との事ですが当時の最新技術が詰まっていたのですかね。。。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 года назад +3

      群馬でもあかぎや草津で走ってるよ。

    • @kensiba6222
      @kensiba6222 2 года назад +3

      私も茨城県民ですが、今でも651系は一番大好きな車両です。
      JR東日本最初の特急型車両として当時かなり力を入れていたみたいですし、この車両が常磐線のイメージを変えてくれました!
      残りの6編成も先は長くないと思うので、乗りに行きたいです。

    • @カリちゃん-r7k
      @カリちゃん-r7k 2 года назад +2

      @@キツネキタ
      まさに国鉄時代に次世代へ向けて結集させた全てがあの機器群なんでしょうね。
      スーパーあずさなどで活躍したE351とか485系のボンネット内部の様子はどんな感じだったんでしょうかね…
      651系と比較してみるのも面白そうですが、前者は鉄博などへ行かずに全滅しましたし、現存するボンネットは…⤵︎

    • @カリちゃん-r7k
      @カリちゃん-r7k 2 года назад +2

      @@playboy4649japan
      確かに常磐線から移籍した正真正銘の651系ですが、直流専用化したため交流特有のモーター音が聴けないのは残念ですね…

  • @cha-bose86
    @cha-bose86 2 года назад +14

    鉄道車両にしても航空機にしても解体される姿は残酷ですがリサイクルされて新たな命が吹き込まれるのですね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      解体搬出後はどのようになるか確認しとけば良かったです。また鉄道車両になるのですかね?

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 11 месяцев назад

    最後まで抵抗なんて書いてあるからロマサガ2のラスボス(七英雄)に見えてしまった…
    (↑白い仮面が出てくる技があったり、撃破するとその仮面にヒビが入ったり)

  • @birdk3421
    @birdk3421 2 года назад +2

    元 K104編成だったヤツですね
    デビューした時は、ミュージックホーンを撒き散らしながら通過駅に高速突入する姿や、LED表示器の「スーパーひたち」、従来の国鉄特急色とは違いすぎる白/灰カラーに凄く驚いたのをハッキリと覚えています。
    タキシードボディなんて呼び名も存在しない頃、最新新型特急だった頃が懐かしいです

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      651系は485系を置き換えたりそんなに当時は好きではありませんでした。しかし時代の流れにより651系の廃車が出るようになってしまいました。知らない間に時が過ぎてゆくのが怖いです。

  • @k3wh121
    @k3wh121 Год назад

    先頭部分のモチーフは「こだま型」のボンネットだったそうですね

  • @Yoshizawa_2253MT
    @Yoshizawa_2253MT 2 года назад +3

    破片ほしいな〜。常磐線沿線民で何回か乗ってたから見てると苦しい

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながらスクラップとなってしまいましたね、いずれすべての車両は引退しますが悲しいものです。。。

  • @103kei
    @103kei Год назад +3

    小学生の時に名古屋から松戸のいとこの家に遊びに行った時に、偶然デビュー後の車輌見てデザインの斬新さにびっくりしたのを思い出しました。あれから30年以上経って、自分もおっさんになりましたが、ずっと走り続けたと思うと感慨深さと寂しさが込み上げました。所詮鉄の塊なのですがご苦労様と言いたいです。

  • @アホ-l5q
    @アホ-l5q 2 года назад +2

    撮影お疲れ様でした。
    そして651系1000番台om202編成
    お疲れ様でした。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      どんな車両でも最後の解体を見るのは辛いです、何度も乗車した事ある車両なので思いが倍増です。

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh 11 месяцев назад

    ひでぶ顔を見るのはなんとも忍びないですね!
    今までアタリマエに居たのが居なくなるのは寂しいです
    お疲れ様‼️

  • @とお-h9m
    @とお-h9m Год назад

    子供の頃から良く見てきたこの車両も近いうちに消えるらしいですね。485系もそうですが、時の流れが憎いです。

  • @斉藤弥-s4z
    @斉藤弥-s4z 2 года назад +15

    「タキシードボディ」の凄いやつとして常磐線に新風を吹き込んだ「スーパーひたち」651系電車の解体は寂しいですね‼️。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      今回余剰となったOM202編成ですかまだ他の編成は草津、あかぎ号で活躍しています。乗車出来る時にしておきたいです。

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 2 года назад +2

    30年以上よく走ってくれた。

  • @ひご鉄
    @ひご鉄 2 года назад +17

    解体している人達も凄く悲しいんでしょうね😢
    651系の記録早めにしないとダメですね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      引退発表されてからだと混み合いますので今のうちが良いかもしれませんね。。

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f 2 года назад +1

    重機のオペは鉄道ファンじゃないよね?

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      あまり詳しい事は言えませんがあくまでも仕事ですね。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 года назад +2

    スーパーひたちがデビューした時に、当時の上野駅に、学校帰りに撮影したことを思い出しました。ボンネットひたちとは全く異なる形状。名称、行先、何号かが正面に表示されるスタイルだったと思いますが、すげぇと思ったものです。色々ありましたが、こうやって役目を終えるのもまた時代の趨勢。ご苦労様でした。

  • @user-wl4ke3uo7x
    @user-wl4ke3uo7x 2 года назад +4

    5:46言葉出てるやないかい

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      ずっとカメを回し続けてる訳ではなく編集しています。その場では言葉出なくても間を開けて再度回してるので言葉は出ています。報道する上での演出、現場の臨場感、例えと言う言葉もあります。

  • @山陰リスナー
    @山陰リスナー 2 года назад +3

    その脇で中途半端に切り離されている657系が、牽引車に引かれ往復していました。違和感ありました。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      657系は検査入場ですかね?
      顔を合わせることになるとは。。。
      なんとも言えない光景です。

    • @くろいねこ-q4m
      @くろいねこ-q4m 2 года назад

      自分も気になりました。復帰を期待します   651「あと頼むな」

  • @SFlanker4117
    @SFlanker4117 Год назад

    先週迄走ってたけどもう解体かぁ。

  • @匿名希望-d6r
    @匿名希望-d6r Год назад +2

    651を小学生の頃土浦でみた時はかなり衝撃受けた。何編成か展示保存した方が良いのでは....と思いました

  • @toki5832
    @toki5832 2 года назад +3

    私も地元で2週間前に郡山車両センターに訪れました。最後の姿を見れてとても良かったと思います
    651系は結構好きな車両だったんですけどね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      現在om202編成は完全に消えてしまい209系3100番台の内装解体が行われているようです。651系はまだ他に編成があります、202編成の分まで頑張って頂きたいと思います。

  • @Eeeee651
    @Eeeee651 2 года назад +1

    初めて乗った特急あかぎがこのOM202編成なのでとても悲しいです😢

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      初めてだと思い出がありますね、まだ他に活躍してる編成もありますので思い出を残してください。

  • @RyomoHD300
    @RyomoHD300 2 года назад +2

    郡山ってそこそこ見やすい位置に解体線があるんですね

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      比較的見やすいですか最終解体を行うタイミングが難しく立ち会うのは至難の業です。

  • @こあ-t2p
    @こあ-t2p Год назад

    651系1000番台OM202編成が解体されたのか。

  • @落合雅彦
    @落合雅彦 2 года назад

    たくさんの人間を運んで来た651系、スーパーひたち、地元なので、たまにですが、乗車してました😓前にも言いましたが、まだまだ使えるのに、解体て、西日本では、黄色に塗り変えられて現役で、走る車輪も有るのに、何か間違ってる気がするよ😨JR東日本の社長さん、何も感じないのですか?

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 2 года назад +2

    E257系への置き換えが始まるなど

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      後継車両が発表されたら651-1000もすべて消えてしまいそうですね。それまでに思い出を作りたいと思います。

    • @series7872
      @series7872 2 года назад

      @@キツネキタ まだどうなるかはわかりませんね。ひょっとすると、2025年まで使われるかも

  • @TsubasaVX_Yukkuri
    @TsubasaVX_Yukkuri 2 года назад +2

    651系がスーパーひたちとして走った時代に1回乗ったことがあるので寂しいデス…

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      当時は付属4両と基本7両で130キロの素晴らしい走りを見せてくれましたね。
      仙台から東京方面に向かう際は新幹線は使わず勝田辺りまではスーパーひたち、その先はフレッシュひたちで移動していました。

  • @山陰リスナー
    @山陰リスナー 2 года назад +2

    私は一昨日、こちらで651系2両が壊されているのを見ました。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      OM202編成はモハから最終解体となり最後まで残ったのがクハ2両と、サロ1両みたいですね。まもなく7両の解体は終了となってしまいそうてす。

  • @tomohikosatoh8897
    @tomohikosatoh8897 2 года назад +2

    これで郡山が貨物列車の駅の街から車両解体の聖地となったのは今更言うまでも無い•••
    この切なさ•••

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      郡山→郡山総合車両センター
      となるとイメージは車両解体ですね。
      旅客気動車の検査はすべて郡山ですがあんまりイメージがないです。

  • @Robloxtukunchannneru
    @Robloxtukunchannneru Год назад +1

    かわいそう

  • @深谷美津子
    @深谷美津子 2 года назад +1

    前に解体された651系1000番代は、4両編成のやつでしたね!

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      om202と言う事で1000番台基本7両初の廃車解体のようです。
      残念ながらグリーン車も解体されてしまいましたね。

  • @いのうえけい-g6i
    @いのうえけい-g6i 2 года назад +3

    だいすきだった651系が解体されちゃった泣

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながら時代の流れには逆らえず廃車解体となってしまいましたね。。。

  • @bsxqoi
    @bsxqoi 2 года назад +1

    解体の仕方もお見事ですね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      流作業のようでだいたい解体パターンは決まっているようですね。あっという間にスクラップの山になりました。

  • @木村和己
    @木村和己 2 года назад +2

    651系は初めて乗った想い出のある特急型電車です。常磐線で運用終了後、大宮のほうへ移った車両ですよね?解体されるのは見てて辛いですが長い間お疲れ様でした。🚆

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      常磐線スーパーひたち号などで活躍した後にE657系投入により直流化され大宮に転属した車両です。高崎、吾妻線の草津号で活躍していた車両ですが運用減に伴い余剰となったようです。

  • @Yukari1220
    @Yukari1220 2 года назад +10

    郡山にいる動画を見ると何かが解体されるのだと現実を押し付けられて寂しいです😞…

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながらクハが解体となってしまいました、もう解体はすべて終了してるんではないかと思っていましたが建屋内に収まっていたようですね。

  • @mei_9507
    @mei_9507 2 года назад +1

    なぜ車両が転がらないようにしないのでしょうか…

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      重機の力加減によっては簡単に転がります。しかし完全に固定してしまうと解体作業の要領が悪くなってしまうからですかね。

  • @yamada_etsurou
    @yamada_etsurou 2 года назад +2

    どうしてそんなちょうどに行けるんだ?

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      動画にはしていませんが通っています^_^
      経費がかなりかかりますが最後を見届けたいので仕方ないですね。。。

  • @深谷美津子
    @深谷美津子 2 года назад +1

    651系1000番代が、解体される時がやって来てしまいましたね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      ついに先頭車が解体となりました、中身を初めて見ましたがすごい光景です。

  • @非モテ毒男
    @非モテ毒男 2 года назад +4

    651の最期見ると485を始めとした657や353のような高運転台車両の鼻先には、如何に多くの機器があるかがわかる。もちろん新幹線の鼻もそうだけど。さようならE651そして撮影者お疲れ様ですキツネキタさん

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      中身が分かりものすごい機器、配線に驚きました。配線が髪の毛のようにも思えました。。。

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl 2 года назад +5

    かわいそうですね~解体するのもつたいない~涙目です~、痛いだろうな~、動画見せいただき有り難うございます。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      車両の最後は重機により簡単に解体されて消えて生まれ変わります。。。
      新しい車両が誕生する一方で消滅はやむを得ないと思います、時代の流れを感じます。

    • @ひっひっひ-n2d
      @ひっひっひ-n2d Год назад +1

      痛いだろうな〜って理解できん 鉄くずにすぎない もったいないと思うなら買い取れば

  • @ミッチー-l2h
    @ミッチー-l2h 2 года назад +1

    4:20違和感なし 後ろの新幹線と

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      度々新幹線が上を通過しますが切なく感じますね。。。

  • @View_byu
    @View_byu 2 года назад +5

    OM202が発煙筒をつけるのはこれで最初で最後じゃないでしょうか。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      おっしゃる通りです。営業運転事には付けた事あったのですかね?

  • @SAKURA-c8c
    @SAKURA-c8c 2 года назад +1

    E657はまだですかね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      E657系はまだまだ頑張って頂きたいです、今回は検査入場でしょうか?

  • @meandwhoism
    @meandwhoism Год назад

    I feel sad since kusatsu is next

  • @匿名-v4g
    @匿名-v4g 2 года назад +3

    まだ走れそうな感じなのに可哀想だと思います

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      OM202編成は余剰となり廃車解体となってしまいましたが、別の編成は活躍中です。まだまだ活躍できましたね。。。

    • @yuudati_ch
      @yuudati_ch Год назад

      解体は人で言えば葬儀です
      このOM202編成は言うなれば天寿を全うした編成なのです。
      重機は骨上げの際に使われる箸と火葬の際に使われる火と同等なんですよ。

  • @orang1117
    @orang1117 2 года назад +1

    それの前面部の中に何が入っているのかとても気になっていたし、アップしてくださった映像のおかげでわかりました。 しかし651系の解体は残念です。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      空洞になっているとも考えずらく今回初めて見ましたがたくさんの機器が入っていて驚きです。普段見る事は出来ないと思いますが解体作業ならではの光景ですかね。

  • @佐々木修一-f6q
    @佐々木修一-f6q 2 года назад +1

    解体部品を販売すれば少しでも金になると思いますけどねぇ。グリーン車のシートとか。
    以前、名古屋のリニア鉄道館に行った時、館内の休憩スペースに300系のグリーン車の休憩が設置されていましたよ。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      詳しい事は言えませんがあらかじめ部品を取っておかなければ難しそうです。
      最終解体となればその時点で解体業者の仕事となってしまいます。

  • @00ta
    @00ta 2 года назад +2

    これは痛い…。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      どんな車両でも解体されるとこはすごい姿となりスクラップとなってしまいますね。。。

  • @yamada_etsurou
    @yamada_etsurou 2 года назад +3

    そこまで殺ったのか

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながら。。。

  • @梶原吉孝
    @梶原吉孝 2 года назад +1

    車両が、動くのが、抵抗しているみたいだ!

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      毎回重機の先が当たる度に動くんですよね、悲しさが倍増します。。。

  • @ビールビール-i1j
    @ビールビール-i1j 2 года назад +1

    車両固定しないんだなぁ

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      車両を固定してしまうと重機が動き回らなければなりません。と言う事であれば車両を動かして解体していった方が効率が良いようですね。

  • @とうふさんすこ-v2g
    @とうふさんすこ-v2g 2 года назад +1

    14:04 フタついてなくね?

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      検査中のようで剥き出しになっていましま^_^
      構内移動だからそのままだったのですかね。

  • @Tsurugadono
    @Tsurugadono 2 года назад +6

    もう平成生まれの車両ですら解体ってのがこれからは増えていくんだな…

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。時代は令和ですからね、昭和の車両は宝です。いつまで見れるのですかね。。。

    • @series7872
      @series7872 2 года назад

      そもそも209系や253系は2010年時点でほとんど廃車だし、平成に製造された205系も大量廃車だから、今に始まったことではない。

  • @石川久-k8y
    @石川久-k8y 2 года назад +1

    見てられない悲しい光景。何度も言ってますが青森改造センターなら丁寧に手作業なのに。「グシャグシャ」にするのはリサイクル業者でやるので形をとどめた輪切りでセンターを旅立ちます。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      長野と比べたら完全に取れるものを取り除き車体だけ最終解体となりますので時間がかかります。いろんな場所で車両解体を見ていますが場所により様々みたいですね。

  • @はち3
    @はち3 2 года назад

    3:53 白い車両というのは解るのですがねぇ

  • @美幸-t2x
    @美幸-t2x 2 года назад +4

    651系 元K104編成 解体されてしまいましたか。K104編成時代からお疲れさまでした。651系の基本編成が解体されたのは2019年に解体された同じく651系K103編成 以来でしょうか。

    • @美幸-t2x
      @美幸-t2x 2 года назад +1

      この動画とは、別なのですが新潟の115系が新潟車両センターの解体番線に入ったそうです。ちなみに新潟車両センターの解体番線は白新線の高架橋の下にあります。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      新潟の115系は新潟で解体となるみたいですね。長野かなと思っていましたが、以前も行われていた場所みたいですね。
      有料撮影会があるみたいですが、651系が終わり次は205.209が解体となってしまうのですかね。。。

  • @ider1543
    @ider1543 2 года назад +2

    今まで本当にお疲れ様でした🫡

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      先日最後まで残ったサロも解体され202編成7両は全て無くなりました。
      お疲れ様としか良いようがないてすね。

  • @la-rn3385
    @la-rn3385 Год назад

    さらば、タキシードボディ

  • @blackpinknews6243
    @blackpinknews6243 2 года назад +3

    🥺🥺🥺🥺🥺😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながら解体となってしまいました、今までお疲れ様でしたとしか言いようがありません。

  • @aoi3830
    @aoi3830 2 года назад +11

    貴重な映像ありがとうございます。
    ノーカット無編集の動画(BGMや解説音声の入っていない、切り貼り編集される前の動画)もありましたら、公開していただけると嬉しいです。思い入れのある車両なので、静かに看取りたいのです。
    # 再生時間も伸びてアップロード者さんも嬉しいのではないでしょうか。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      他の動画も作っていて現在ノーカットが難しい状態となっています。。
      今後改善出来て作れればと思います。

  • @katanamarin8298
    @katanamarin8298 2 года назад +1

    連結幌が剥ぎ取られる場面がありましたら是非お願いします。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      タイミングが合うかわかりませんが頑張ります、ずっと郡山に入れないので要所要所になってしまうんですよね。。。

  • @IYOPVchannel855
    @IYOPVchannel855 2 года назад +11

    651系の解体って車両内部の機器類を取り外さずに解体するんですね。
    車両内部の機器類を取り外さずに解体する事例はJR四国の8000系S1編成や2000系Mc1(前面非貫通先頭車)と同じ感じの解体方法ですね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +4

      ご視聴ありがとうございます。
      内装解体の際にすべて搬出してスカスカな状態から最終に入るのかなと思いましたが中身を見てびっくりしました。たくさんの機器が入っている事からとても手間がかかりそうです。よって小型重機での作業になるのかなと思います。

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад +1

    初めましてこんにちは許可得て撮影ですけど?ご苦労様です

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながら解体となってしまいました、引き続き他の車両も見ていきたいと思います。

  • @TorainT56
    @TorainT56 2 года назад +1

    車両がかわいそう

  • @東岡山の鉄道チャンネル-e8u
    @東岡山の鉄道チャンネル-e8u 2 года назад +1

    651系の解体は残念です。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながら1000番台基本7両初の廃車、余剰となって廃車となったようですが別の編成は活躍中、頑張って頂きたいです。

  • @user-wl4ke3uo7x
    @user-wl4ke3uo7x 2 года назад +1

    奧のE721系...(1:50)

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      奥にE721系が見えますが距離があったので触れませんでした。クハ651-1002が解体となりましたが中身は機器類がすごく、無残な姿に。。。配線関係がすごかったですね。

  • @ルビィちゃん推し-u1r
    @ルビィちゃん推し-u1r 2 года назад +1

    こんばんは、撮影お疲れ様です。
    郡山総合車両センターに行ったんですね。209系ハエ71編成と72編成は変わりがありませんでしたね、どうやらイベントで展示される見たいです。相模線205系も居ましたね、651系最終解体寂しいですね、前面を見ましたが、泣いてる姿に見えてしまいました。(泣)展示が終わると次は209系でしょうか?寂しいものです。(泣)

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      次々に車両解体が進み残念です。。。
      最後の姿と言う事で見てきましたが、何度も乗車したことのある車両なので想いが込み上げてきましたね泣

    • @ルビィちゃん推し-u1r
      @ルビィちゃん推し-u1r 2 года назад +1

      @@キツネキタ 返信いただきありがとうございます。そうですよね想いがある車両が解体されるのは寂しいものですね。(泣)今後も続々廃車回送ありそうですね。

  • @三丁目分隊員
    @三丁目分隊員 2 года назад +7

    長年にわたり丁寧に維持メンテされてきた車両が、最期はバリバリと壊されてしまうのが哀しいですね。
    この春まで川越線通勤してましたが、ハエ72には2月末まで幾度も乗り合わせました。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      現在209系が8両、205系が8両郡山にいます。651系の作業が終了すれば解体となってしまうような気がします。その前に有料撮影会が行われるようですね。

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 2 года назад

    651系解体早すぎます

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад +1

    ショベルの爪変わってるんだね

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      解体作業の内容によっては変えていきますね、通常ペンチャーで車体を切っていきますが配線や機器が多い事から変えたようです。

  • @八本松227系
    @八本松227系 2 года назад +1

    西日本の場合は幡生解体

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      幡生も目を付けていますがなかなか機会がなく行く事が出来ていません、近いうちに門司に行きたいと思っているので、幡生も見に行けたらなと思います^ ^

  • @Echisoba1105
    @Echisoba1105 2 года назад +1

    あ~、ついにクハも解体始まっちゃいましたか…

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      最後まで残っていたOM202編成のクハですがモハと比べ機器が複雑に入っているようで作業内容が違いました。また作業時間もだいぶかかっていました。。

  • @零チャンネル-i1f
    @零チャンネル-i1f 2 года назад +7

    それにしても鉄道車両を重機で解体しスクラップにする作業もそれ相応のテクニックや技術が要りそうですよね。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      重機の操縦は感覚と慣れです、簡単に言えば車と同じような感覚です。また重機の機種により操作レバーが異なりますので慣れが必要です。

    • @零チャンネル-i1f
      @零チャンネル-i1f 2 года назад +1

      @@キツネキタ ふむふむ慣れも必要なのですね、勉強になりました。

  • @根岸利道
    @根岸利道 2 года назад

    地元の車両がアァァァァ 悲しいです

  • @大木道夫
    @大木道夫 2 года назад +2

    はじめまして、よろしくお願いいたします。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      幅広くヘタクソな解説をしてる動画ですがよろしくお願いします^ ^

  • @ジロウツカモト
    @ジロウツカモト 2 года назад +1

    お疲れ様。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      長年に渡り活躍してきた車両の最後です、ありがとうございました、お疲れ様でしたの気持ちでお別れしてきました。

  • @Sunsaku
    @Sunsaku 2 года назад +2

    Nice video

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      Thank you for watching
      Dismantling a vehicle is sad for any vehicle

  • @TorainT56
    @TorainT56 2 года назад

    ほんとうにひどいじょうたいだ〜

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 года назад +4

    さいきんのJR東日本の業績が良くない事や自然災害を受けやすくなってるのはこれらの車両の怨念が働いているのだろう。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      解体、新造をしなければ子会社が枯れてしまいます、流れとして仕方ないのですかね。

    • @零チャンネル-i1f
      @零チャンネル-i1f 2 года назад +1

      もしそうだとしたら引退して解体された鉄道車両の怨霊がかつて走っていた区間で出て来る、とかも有るでしょうかね!?;^^

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      @@零チャンネル-i1f
      どうなんでしょうか?新しい車両に魂が乗り移って行くとも考えられますね^ ^

    • @零チャンネル-i1f
      @零チャンネル-i1f 2 года назад +1

      @@キツネキタ こまちとして活躍したE3系0番台の幽霊が在来線区間を走る、と言うのも見てみたい気もしますね。;^^
      新幹線の中ではE3こまちが一番大好きなのに一度も乗れなかったので。><

  • @TorainT56
    @TorainT56 2 года назад

    悲しい

  • @落合雅彦
    @落合雅彦 2 года назад +5

    コロナ禍で、業績が赤字なのに、まだまだ使える車輌を解体って、JR東日本は、どんな考えなんだろうか?!同じJRでも、解体じゃなく改造して、大切に使ってる会社も有るのにさ😓結局、赤字でも、根本は、財政的に恵まれてるからだろうね😓解体されてるの見るのは、辛いの一言です😢

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      西日本に比べ東日本は新造廃車がよく見られます。減価償却出来たら良いと言う感じなんですかね?

  • @calcnoon
    @calcnoon 2 года назад +3

    新潟~青森の日本海縦貫線で
    まだ使えた感があるんだがね。
    こう言っちゃあなんだけど、
    常磐線の方がフクシマの放射能に
    やられて使いものにならないような。

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      E653系が新潟に行きましたが編成が余ったようで1編成国鉄色風になり勝田に戻ってきました。当初いわき〜仙台に特急なんて話もありましたが災害により大幅にくるってしまったようですね。。。

  • @tak8017
    @tak8017 2 года назад +2

    なんかグロいw
    お世話になりました

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      車両の最後はぐちゃぐちゃに粉砕、スクラップで車歴を閉じます。残念ですがありがとうと言う気持ちでお見送りです。

  • @知らんがな精神
    @知らんがな精神 2 года назад +1

    捕食されるエヴァだ

    • @キツネキタ
      @キツネキタ  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      簡単に重機により粉々になってしまいました、重機の強さに圧倒されました。