Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
桂馬さんの動画参考になります!応援してます!
嬉しいコメントありがとうございます♪励みになります!
ほんと毎回おもしろいです!よく考えてられますね!
キャブスーチャなんてやった事ないので、毎回手探りです(汗
もう走るスタイルまで行ったんですねここから各パーツのセッティングの沼ですねてか明日はまた雪降るみたいですよ
マジで寒いっすね~。試走に行けないです・・・
そんな中、明日から1週間函館出張っす(笑)
函館いいじゃないですかぁ!ハセストとラキピ行きたい♪
油類を含めた流体なら何でもOKな減圧弁をモノタロウで発見しました。チョットお高い(14,900円)ですがコンパクトでスペース的に行けると思います。よく分かってないくせに言ってるトンチンカンな素人意見かもしれませんが…。
コンパクトって大事♪
セッティング大変ですよね!1からですからね🤣
もうゼロからってレベルですわ(汗
プーリーにクラッチがあれば何とかなりそうな
エアコンのプーリーとか良いかもね。
@@MonkeyTurbo エアコンのプーリー!なるほど!普通に電磁クラッチだけで探してて気づきませんでしたありがとうございます!
燃圧のみについてはチェックバルブというか安全弁的なものを増設して使ってみてはどうです❓ 小さなブローオブバルブを別回路として追加するイメージです…伝わるかなぁ😅ホントは全閉と連動する小径の電磁弁なんかがよいかなーとも思うし🤔再加圧空気の廃棄先をシリンダー直後のエキマニにしたら環境性能云々用の2次エア燃焼システムっぽくもなりますし(笑)圧力の流入側をレギュレータ等で絞ると最高速アタックみたいな長時間の全開でガス欠症状出ても嫌ですので🌀圧力センサーやスロットルセンサーと電磁クラッチ(車のエアコン等)を付けたりカブの遠心クラッチ(全閉というよりも低回転時にフリーになるクラッチなのでパッとしないかな)を付けたりと色々手はあるけど、なるべく機械的で簡単な方法がよろしいかと…
実は電磁弁はもう買ってあるんです。が、やはり機械制御でもう少しもがきます。
ついに試し乗りですねー😙スーパーチャージャーはエンジンが回ってる時も過給してるんでしたね💦ブーストコントローラーですかね?🤔
そうなんですよ~。なので機械式ブーコンでは結果が同じ・・・電子制御?(汗
ターボの時はインマニ圧で動作させていたレギュレーターをスチャーでなぜサージタンクにしたのですか?インマニ圧でレギュレーターを動作させれば解決するように思うのですが・・・
インマニ圧で燃圧を制御するとスロットルオフで0.2k位まで下がってくれると思います。しかしその時はまだスーチャが回っているのでフロート室に過給圧が掛かっています。差圧が逆転するとガソリンがチェックバルブから逆流する事が有るんです。つまり油面が下がってガス欠状態に。ターボは直ぐ過給圧が落ちるので、レギュレーターのバネレートで0.2~0.3k位にしておくと上手く動いてました。
@@MonkeyTurbo なるほど、そうするとフロート室のサージタンク圧をアクセルOFF時のインマニ負圧で動作するバルブで大気圧にするなどすれば解決ですかね?キャブSC厄介ですね、対策頑張ってください。
そうです♪つまりブローオフバルブが開きっぱなしになってくれればOKなんです。
すーちゃんは、スバルの産婆ですね。セッティング地獄の予告動画、期待してますよ。巣鴨仕様。完成が楽しみです。
そうです!三馬ということで3馬力アップの巣鴨仕様!
ターボの時のリードバルブのような画期的な対処が求められるわけですね~(泣)燃圧問題は一番頭抱えますよね!
実はリードバルブも買ってあります♪使わんかもしれないけど。
はやっ! もう走り出してるじゃないですか!
ただ走ったというレベルですよ。
他の方も言っておられましたが、クランクプーリーにクラッチを付けるべきだと思います。車のオルタネーターに使われているDLプーリー(ワンウェイクラッチ付プーリー)流用してみるのもいいかもしれません。 上手く回転が落ちればもうけものです。回転方向注意 頑張って下さい。
DLプーリーで何が解決するのでしょう?
アクセルオフ時にクランク軸からの力が弱まるとクラッチが滑る状態になるので過給機側に駆動が伝わりにくくなると思った次第です。
マニュアルトランスミッションなのでオートマCVTの様に急に弱くはなりません。スーチャは負荷なのでワンウェイや遠心クラッチは効いたままです。単なるプーリーと同じになってしまうでしょう。
はじめまして、桂馬さんのメカニック魂面白く、登録させて頂きました、さて6か4φのキャブに行ってる加圧パイプに三又噛ましてか一か所にボールバルブ、アクセルOFFで待機開放をアクセルワイヤーと連携されませんかねぇ。余計な御世話でしょうが、楽しみにしています。
なんとか機械制御で、もう少し頑張ってみます。
@@MonkeyTurbo 頑張って下さい!楽しみです。
桂馬さんの動画参考になります!応援してます!
嬉しいコメントありがとうございます♪励みになります!
ほんと毎回おもしろいです!
よく考えてられますね!
キャブスーチャなんてやった事ないので、毎回手探りです(汗
もう走るスタイルまで行ったんですね
ここから各パーツのセッティングの沼ですね
てか明日はまた雪降るみたいですよ
マジで寒いっすね~。
試走に行けないです・・・
そんな中、明日から1週間函館出張っす(笑)
函館いいじゃないですかぁ!ハセストとラキピ行きたい♪
油類を含めた流体なら何でもOKな減圧弁をモノタロウで発見しました。チョットお高い(14,900円)ですがコンパクトでスペース的に行けると思います。
よく分かってないくせに言ってるトンチンカンな素人意見かもしれませんが…。
コンパクトって大事♪
セッティング大変ですよね!1からですからね🤣
もうゼロからってレベルですわ(汗
プーリーにクラッチがあれば何とかなりそうな
エアコンのプーリーとか良いかもね。
@@MonkeyTurbo エアコンのプーリー!なるほど!普通に電磁クラッチだけで探してて気づきませんでしたありがとうございます!
燃圧のみについてはチェックバルブというか安全弁的なものを増設して使ってみてはどうです❓ 小さなブローオブバルブを別回路として追加するイメージです…伝わるかなぁ😅
ホントは全閉と連動する小径の電磁弁なんかがよいかなーとも思うし🤔
再加圧空気の廃棄先をシリンダー直後のエキマニにしたら環境性能云々用の2次エア燃焼システムっぽくもなりますし(笑)
圧力の流入側をレギュレータ等で絞ると最高速アタックみたいな長時間の全開でガス欠症状出ても嫌ですので🌀
圧力センサーやスロットルセンサーと電磁クラッチ(車のエアコン等)を付けたりカブの遠心クラッチ(全閉というよりも低回転時にフリーになるクラッチなのでパッとしないかな)を付けたりと色々手はあるけど、なるべく機械的で簡単な方法がよろしいかと…
実は電磁弁はもう買ってあるんです。が、やはり機械制御でもう少しもがきます。
ついに試し乗りですねー😙スーパーチャージャーはエンジンが回ってる時も過給してるんでしたね💦ブーストコントローラーですかね?🤔
そうなんですよ~。なので機械式ブーコンでは結果が同じ・・・電子制御?(汗
ターボの時はインマニ圧で動作させていたレギュレーターをスチャーでなぜサージタンクにしたのですか?インマニ圧でレギュレーターを動作させれば解決するように思うのですが・・・
インマニ圧で燃圧を制御するとスロットルオフで0.2k位まで下がってくれると思います。
しかしその時はまだスーチャが回っているのでフロート室に過給圧が掛かっています。
差圧が逆転するとガソリンがチェックバルブから逆流する事が有るんです。
つまり油面が下がってガス欠状態に。
ターボは直ぐ過給圧が落ちるので、レギュレーターのバネレートで0.2~0.3k位にしておくと上手く動いてました。
@@MonkeyTurbo なるほど、そうするとフロート室のサージタンク圧をアクセルOFF時のインマニ負圧で動作するバルブで大気圧にするなどすれば解決ですかね?キャブSC厄介ですね、対策頑張ってください。
そうです♪つまりブローオフバルブが開きっぱなしになってくれればOKなんです。
すーちゃんは、スバルの産婆ですね。
セッティング地獄の予告動画、期待してますよ。巣鴨仕様。
完成が楽しみです。
そうです!三馬ということで3馬力アップの巣鴨仕様!
ターボの時のリードバルブのような画期的な対処が求められるわけですね~(泣)
燃圧問題は一番頭抱えますよね!
実はリードバルブも買ってあります♪使わんかもしれないけど。
はやっ! もう走り出してるじゃないですか!
ただ走ったというレベルですよ。
他の方も言っておられましたが、クランクプーリーにクラッチを付けるべきだと思います。車のオルタネーターに使われているDLプーリー(ワンウェイクラッチ付プーリー)流用してみるのもいいかもしれません。 上手く回転が落ちればもうけものです。回転方向注意 頑張って下さい。
DLプーリーで何が解決するのでしょう?
アクセルオフ時にクランク軸からの力が弱まるとクラッチが滑る状態になるので過給機側に駆動が伝わりにくくなると思った次第です。
マニュアルトランスミッションなのでオートマCVTの様に急に弱くはなりません。
スーチャは負荷なのでワンウェイや遠心クラッチは効いたままです。
単なるプーリーと同じになってしまうでしょう。
はじめまして、桂馬さんのメカニック魂面白く、登録させて頂きました、さて6か4φのキャブに行ってる加圧パイプに三又噛ましてか一か所にボールバルブ、アクセルOFFで待機開放をアクセルワイヤーと連携されませんかねぇ。余計な御世話でしょうが、楽しみにしています。
なんとか機械制御で、もう少し頑張ってみます。
@@MonkeyTurbo 頑張って下さい!楽しみです。