脳出血片麻痺だけどイベント主催してみた!〜吉藤オリィ講演会in 水戸の裏側〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 мар 2024
  • 世界はサカサマ!メンバーシップはこちら / @sekasama
    【自分や家族が脳卒中になったら…まず見てほしい動画】
    • 脳出血で入院しました。現状とこれから【入院中...
    • 車椅子から杖歩行まで 脳出血発症後半年間の片...
    • 【発症直後の音声あり】脳出血発症の瞬間を当事...
    • 脳卒中の入院費は?知らないと絶対損するお金と...
    • 脳卒中後の運転再開!免許更新のポイントをどこ...
    2019年8月にHirokiが脳出血を発症。左半身麻痺が残る中、発達障害(ADHDグレーゾーン)妻のAccoとリハビリを続けています。脳出血とその後遺症(片麻痺、高次脳機能障害など)に関する情報を発信するチャンネルです。
    お仕事や講演などの依頼も承っております。hiroki.saka@gmail.com
    またはFacebook,TwitterのDMなどでお願いします。
    #脳卒中#片麻痺#ADHD
    【重要】こちらの動画は、動画製作者の個人的経験・見解に基づいています。
    脳卒中とその後遺症、発達障害は個人によって大きな差があります。
    特定のリハビリ・医療等を推奨したり、効果を保証するものではありません。
  • ХоббиХобби

Комментарии • 6

  • @xyzposo751
    @xyzposo751 Месяц назад

    素晴らしい講演会また、ぜひビデオでもいいから見てみたいです。😊

  • @shuu1974jp
    @shuu1974jp 3 месяца назад

    Accoさんの多大なるご尽力があったのですね😊
    お二人ともお疲れ様でした。

  • @user-qb6cm9yn9b
    @user-qb6cm9yn9b 3 месяца назад +1

    ゆうです。オリイさんの講演会とクロストークお疲れ様でした。貴重で有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。 分身ロボットOriHimeに初めてお会いし、感動しました。ニュースやネットでは見ていても実際に対面してみると、単なるロボットではなく温かさを感じました。OriHimeの向こうに生身の人間がて、その温かさが感じられたからでしょうか。このような機会を設けてくださいました関係者の皆様方に感謝申し上げます。そして、OriHimeとまたお会いしたいですね。

    • @sekasama
      @sekasama  3 месяца назад

      講演会に来ていただき、誠にありがとうございました。不慣れながらもなんとかやり切ることができたのは、さんぽ会などで経験を積んだお陰だと思っています。これからもよろしくお願いします👍

  • @user-im2qm6my1h
    @user-im2qm6my1h 3 месяца назад

    オリイさん、NHKのTVで拝見した事がある気がします。学校で折り紙ばかり折ってて、ある日、女性が折り紙を褒めてくれて、みたいな話しだったような…違ってたら、すみません😅

    • @sekasama
      @sekasama  3 месяца назад +1

      オリィさんTV出演も多数ありますからね😃
      ほんと話が面白くて、素晴らしい方でした。