Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい!多くの人が知りたいとてもいい質問ですね。素晴らしい動画を共有ありがとうございます😊
@@hellow8609 コメントありがとうございます。ぶっつけ本番の質問でしたが、まさかの南海トラフ地震でしたね。命が1番大事ってことですね。
養老さんの視点は常に勉強になる。
知の巨人ならではの深い洞察ですね。
本当に素晴らしい動画をありがとうございます!
コメントありがとうございます。
人によってこうも答えが素晴らしい話になるという好例です。確かに暮らし方です!素晴らしい神動画!
先生の思想は、とても自然です。循環型の社会を実現するために大きなヒントがあります。先生の公式チャンネルもありますのでぜひ興味あったら覗いてみてください。
すげー良い質問だと思います!こういう配信は閲覧させて頂いて少しでも実になるようにしたいなと 感謝!
実は質問は長文で、関係者からあとでなげーよと言われるほどでした。私のアメブロで全文掲載してます。ameblo.jp/organi9-sta/entry-12745058319.html先生からは 思わぬ回答でした。 先生は出張がかなり多く、我々のような「日常」を暮らしている感覚ではなく、 日本全体のことを答えていただいてました。やはり 食とエネルギーは基本ですね。
@@minorusagami ありがとうございます。ゆっくり読んでみます
太陽光パネルに賛成しておられましたが、養老先生は太陽光パネルには問題があると仰られています。 しかし、小さなコミュニティで、循環型社会を作るには、中共(中国)産ではない、太陽光発電設備は必要かもしれません。それには、何故中共にパネルを作る技術があるのかを学ぶべきだし、住宅メーカーの方々は、中共に頭を下げることを嫌でも、やらなければならないかもしれません。 もう一点は、物事には裏と表があり、簡単ではないということです。自然を活かしすぎれば、管理がその分大変になります。やたらと太い木を切るにはチェーンソーがいりますが、チェーンソーメーカーの最大手が、外国のメーカーです。 結局小さなコミュニティでも、使用する道具は外資メーカー頼りでは本末転倒なので、食べ物の地産地消だけではなく、道具の地産地消(せめて国内)も必要なことだと思いました。
素晴らしい動画を公開して下さりありがとうございました!持続可能な地域作りをする場が増えることを願います。
「食とエネルギーはくらしの基本。 地域で考えることでコミュニティの力が増す」 まさに2022年のウクライナ紛争踏まえて、非常に重いお言葉でしたね。
人は年齢を重ねたとき、それまでの生き方が顔や所作や話に出る、と聞きます。養老先生を見てると、私も日本人の一人として、一生懸命考えて一生懸命生きなきゃなぁ、と思います。すみません。上手く書けないんですが、そう思いました。
英智は滲み出るものです。わかります。
養老先生と同じ時代に生きることができて本当によかったです。
ファンの方ですね。 私もファンです!
@@minorusagami はい!大ファンです!ご本人にお会いできてよかったですね!
いつも参考になる動画をありがとうございます。今回の養老先生のお話はとてもよかったです。特に、「失われた30年」に対する先生のお考えには、目から鱗がおちる思いでした。戦後成長期の「大きいことは良いことだ」「贅沢は素敵だ」という言葉に乗せられてバブル崩壊に至った私たちが、本当に大切なものを見直したことが「失われた30年」だったのかもしれないと思い直しました。ちなみに私は群馬県在住です。新潟と同じく災害が少なく、安心して住める場所です!
コメントありがとうございます。群馬は温泉もあって自然も豊富で移住先にもいいですね。
初めましてm(_ _)m通りすがりに拝見致しました西蒲区と伺いびっくり‼️父の実家や本家がその地域で💦昔は西蒲原郡潟東村と言う住所でした父の従兄弟が【ひかりっこ】と言う会社やってます突然すみません親近感湧き過ぎました👏👏👏
うちの実家は漆山ですよわたしは今、巻の街中ですが。
すごい質問ですね。
実はもっと長かったんですが長すぎて不評だったので編集でカットしました。全文はリンク先にあります。
面白い動画でした。長男が7年前一戸建ての注文住宅を作りました.。もちろん高断熱耐震住宅にしましたがその時外壁は黒くしました。行ってみると周りはほぼ白色壁で浮いていました。長男が言うには暖房はエアコンで電気をたくさん消費するが、冷房は技術の進化で省エネになっているので冬の寒さ対策、コスト削減だと言っていました。リビングは22畳でIHクッキング、自動食器洗浄機、200Vエアコンが付いていて快適でした。7年前は2月分の電気の請求書が1万円を切っていました。黒い外壁は少しは省エネになると思います。
コメントありがとうございます。外壁は裏が通気がされているので、実は省エネとは全然色を何にしようが影響はありません。壁の中の断熱性と気密性。それと太陽の窓からの熱などがうまく計画されていることと、設備計画が良いのでしょう。 良い作り手だったのではないでしょうか。
@@minorusagami 専門家のご意見で誤った判断を訂正できました。ありがとうございました。
物質・精神・エネルギー…このアンバランスさが もたらす現代文明の地平面
資本主義文明の限界で、安心便利で快適を捨てて、コミュニティ経済へ転換できるのか?今だけ金だけ自分だけの哲学を転換できるのか? が問われてます。
南海トラフ地震については、江戸時代に行われた浚渫工事など地層の人為的改変が古文書からは明らかだがデータ解析に反映させていない為に危険性を過大に見積もり過ぎている、という指摘が最近あったそうです。あと、佐渡島との中間辺りにメタンガス(水圧のせいで固形化している)の巨大堆積層があるので、地産地消でいくと未来の新潟県ではオール電化住宅は流行らないかもしれません。
先生は、一貫してこのことについて事あるたび警告してます。特に東日本大震災以降地震予測の精度が格段に向上しているとおっしゃってました。メタンハイドレートの存在ですね。天然ガスの油田もありますし、食料もちろんありますから、鎖国しても生き延びることができるんですよ。皆さん移住してきてください。(^^)
養老孟司先生からさぬきペンギンさんまで動画のゲストの幅が広い!
そうなんですよー。スーパー豪華でしょう。ピンからキリまで。ペンギンさんごめんなさい。(笑
シェアさせていただきますm(_ _)m
ありがとうございます。!!
俺も熊と地震が怖いので福岡に移住しました。
熊🐻!これも深刻なんですね。
養老先生、若い
付き人もなく1人で鎌倉からいらっしゃって、足腰もしっかりしていらっしゃいました。お元気で何よりです。翌日は、佐渡島まで虫を取りに行くとおっしゃっていた。驚きですよ。
養老さん、わたしも同じようにすると思います。それが大国から潰されることも分かっています。どうすっかな。笑成長することがいいことではないです。成長の先に待ってるのがどんな生活か、分かってる人なら脱・成長がおそらく庶民にとって嬉しい道ではないでしょうか。
縮んでいくことに 悪あがきして借金しまくって さらに将来が貧乏になる。そんな日本の政治で 大丈夫かと心配になります。養老先生の なるようになるという 諦観に似た姿勢が 大事なのだろうな・・・
養老先生は真の君子と感じます。
多彩な教養と経験と知識からくる、まさに賢者です。 ファンです。
ソーラー発電は負のほうが強く、環境破壊、土壌破壊、河岸への汚染、火事の消火に面倒なことが起きる。
戸建て住宅はそのようなことが無いですよ。 フェイクに踊らされる人が多いです
ソーラーパネルの生産と廃棄にかなりのエネルギー消費すると聞きましたが、それでもエコな物なのでしょうか?
@@禿田禿太郎 さん その聞いた話は根拠がありましたか? ガセな噂です。ファクトチェック必要です。この動画 9.:27からご覧ください。ruclips.net/video/xgS-cHZ3ikA/видео.html
私の先祖も越出身でございますが、歴史に学ぶならば富士山と白頭山の関係を知りましょう。こちらが噴火しなければあちらが噴火した場合暫く太陽が遮られ氷河状態となり日本海側には大量の雪が積もり海は凍ります。従って日本人は今太平洋の温暖だがトラフ地震、津波に注意し、日本海側には噴火による氷河大雪に注意し、天災は忘れた頃にやってくる。新潟が南海トラフと関係ないと言うコメントは些かイエローカードです。
東日本の倍の被害予想って言われてますから、日本全体がとんでもないことになりますね。しばらく機能しないのでは? 来るものとして何ができるか・・・・
二階のリビングって 泥棒にあいますよ 一階で 一人しってます。
防犯上マイナスな要素は様々なのがありますが、2階リビングのがマイナスという情報は、統計上認められないようです。それは事例の1件かもしれませんが、別の要素が絡んでいたのでは?
養老「私が30代だったら、まず、東南海地震で被害を受けそうなところにはいきません」新潟市民「わははははは」のくだりは心底不快。
講演を聞いている聴衆は、冗談だと思って笑っているけれど、先生は心底そう思っていらっしゃる。私も、この講演を聞いてから、30代でそのようなエリアで暮らしていたならば、本気で移住を考えます。本気でこのリスクに向き合うかどうかほとんどの人間は他人事か起こらないことのように思っていて不思議でなりません。
ピンマイク準備してやれよ
実は、ハンドマイクは先生からのリクエストで、それとは別にピンマイクもつけてあります。この音声はピンマイクの音声です。ちゃんとやってるよ。
@@minorusagami 失礼しました。
@@minorusagami めちゃくちゃ意外です。リクエストなんですね!見た目を気にしてなのか、意外と神経質なのか。気になる所です!
養老先生は昔から聞き取りづらい話し方をする方なので、ハンドマイクで自分で調整したいのだと思います。しかし、20年前と語り口が変わっていないのと、未だに立って講演をしているのはすごいとしか言いようがない。
すごい!多くの人が知りたいとてもいい質問ですね。素晴らしい動画を共有ありがとうございます😊
@@hellow8609
コメントありがとうございます。
ぶっつけ本番の質問でしたが、まさかの南海トラフ地震でしたね。
命が1番大事ってことですね。
養老さんの視点は常に勉強になる。
知の巨人ならではの深い洞察ですね。
本当に素晴らしい動画をありがとうございます!
コメントありがとうございます。
人によってこうも答えが素晴らしい話になるという好例です。確かに暮らし方です!素晴らしい神動画!
先生の思想は、とても自然です。
循環型の社会を実現するために大きなヒントがあります。先生の公式チャンネルもありますのでぜひ興味あったら覗いてみてください。
すげー良い質問だと思います!こういう配信は閲覧させて頂いて少しでも実になるようにしたいなと 感謝!
実は質問は長文で、関係者からあとでなげーよと言われるほどでした。
私のアメブロで全文掲載してます。
ameblo.jp/organi9-sta/entry-12745058319.html
先生からは 思わぬ回答でした。 先生は出張がかなり多く、我々のような「日常」を暮らしている感覚ではなく、 日本全体のことを答えていただいてました。
やはり 食とエネルギーは基本ですね。
@@minorusagami ありがとうございます。ゆっくり読んでみます
太陽光パネルに賛成しておられましたが、養老先生は太陽光パネルには問題があると仰られています。
しかし、小さなコミュニティで、循環型社会を作るには、中共(中国)産ではない、太陽光発電設備は必要かもしれません。それには、何故中共にパネルを作る技術があるのかを学ぶべきだし、住宅メーカーの方々は、中共に頭を下げることを嫌でも、やらなければならないかもしれません。
もう一点は、物事には裏と表があり、簡単ではないということです。自然を活かしすぎれば、管理がその分大変になります。やたらと太い木を切るにはチェーンソーがいりますが、チェーンソーメーカーの最大手が、外国のメーカーです。
結局小さなコミュニティでも、使用する道具は外資メーカー頼りでは本末転倒なので、食べ物の地産地消だけではなく、道具の地産地消(せめて国内)も必要なことだと思いました。
素晴らしい動画を公開して下さりありがとうございました!
持続可能な地域作りをする場が増えることを願います。
「食とエネルギーはくらしの基本。 地域で考えることでコミュニティの力が増す」 まさに2022年のウクライナ紛争踏まえて、非常に重いお言葉でしたね。
人は年齢を重ねたとき、それまでの生き方が顔や所作や話に出る、と聞きます。養老先生を見てると、私も日本人の一人として、一生懸命考えて一生懸命生きなきゃなぁ、と思います。すみません。上手く書けないんですが、そう思いました。
英智は滲み出るものです。
わかります。
養老先生と同じ時代に生きることができて本当によかったです。
ファンの方ですね。 私もファンです!
@@minorusagami はい!大ファンです!ご本人にお会いできてよかったですね!
いつも参考になる動画をありがとうございます。
今回の養老先生のお話はとてもよかったです。
特に、「失われた30年」に対する先生のお考えには、目から鱗がおちる思いでした。戦後成長期の「大きいことは良いことだ」「贅沢は素敵だ」という言葉に乗せられてバブル崩壊に至った私たちが、本当に大切なものを見直したことが「失われた30年」だったのかもしれないと思い直しました。
ちなみに私は群馬県在住です。新潟と同じく災害が少なく、安心して住める場所です!
コメントありがとうございます。
群馬は温泉もあって
自然も豊富で移住先にもいいですね。
初めましてm(_ _)m
通りすがりに拝見致しました
西蒲区と伺いびっくり‼️
父の実家や本家がその地域で💦
昔は西蒲原郡潟東村と言う住所でした
父の従兄弟が【ひかりっこ】と言う会社やってます
突然すみません
親近感湧き過ぎました👏👏👏
うちの実家は
漆山ですよ
わたしは今、巻の街中ですが。
すごい質問ですね。
実はもっと長かったんですが長すぎて不評だったので編集でカットしました。
全文はリンク先にあります。
面白い動画でした。長男が7年前一戸建ての注文住宅を作りました.。もちろん高断熱耐震住宅にしましたがその時外壁は黒くしました。行ってみると周りはほぼ白色壁で浮いていました。長男が言うには暖房はエアコンで電気をたくさん消費するが、冷房は技術の進化で省エネになっているので冬の寒さ対策、コスト削減だと言っていました。リビングは22畳でIHクッキング、自動食器洗浄機、200Vエアコンが付いていて快適でした。7年前は2月分の電気の請求書が1万円を切っていました。
黒い外壁は少しは省エネになると思います。
コメントありがとうございます。
外壁は裏が通気がされているので、実は省エネとは全然色を何にしようが影響はありません。
壁の中の断熱性と気密性。それと太陽の窓からの熱などがうまく計画されていることと、設備計画が良いのでしょう。 良い作り手だったのではないでしょうか。
@@minorusagami
専門家のご意見で誤った判断を訂正できました。ありがとうございました。
物質・精神・エネルギー…
このアンバランスさが もたらす
現代文明の地平面
資本主義文明の限界で、安心便利で快適を捨てて、コミュニティ経済へ転換できるのか?
今だけ金だけ自分だけの哲学を転換できるのか? が問われてます。
南海トラフ地震については、江戸時代に行われた浚渫工事など地層の人為的改変が古文書からは明らかだがデータ解析に反映させていない為に危険性を過大に見積もり過ぎている、という指摘が最近あったそうです。
あと、佐渡島との中間辺りにメタンガス(水圧のせいで固形化している)の巨大堆積層があるので、地産地消でいくと未来の新潟県ではオール電化住宅は流行らないかもしれません。
先生は、一貫してこのことについて
事あるたび警告してます。
特に東日本大震災以降地震予測の精度が格段に向上しているとおっしゃってました。
メタンハイドレートの存在ですね。
天然ガスの油田もありますし、
食料もちろんありますから、鎖国しても生き延びることができるんですよ。
皆さん移住してきてください。(^^)
養老孟司先生からさぬきペンギンさんまで動画のゲストの幅が広い!
そうなんですよー。
スーパー豪華でしょう。
ピンからキリまで。
ペンギンさんごめんなさい。(笑
シェアさせていただきますm(_ _)m
ありがとうございます。!!
俺も熊と地震が怖いので福岡に移住しました。
熊🐻!
これも深刻なんですね。
養老先生、若い
付き人もなく1人で鎌倉からいらっしゃって、足腰もしっかりしていらっしゃいました。お元気で何よりです。
翌日は、佐渡島まで虫を取りに行くとおっしゃっていた。驚きですよ。
養老さん、わたしも同じようにすると思います。それが大国から潰されることも分かっています。どうすっかな。笑
成長することがいいことではないです。成長の先に待ってるのがどんな生活か、分かってる人なら脱・成長がおそらく庶民にとって嬉しい道ではないでしょうか。
縮んでいくことに 悪あがきして借金しまくって さらに将来が貧乏になる。
そんな日本の政治で 大丈夫かと心配になります。
養老先生の なるようになるという 諦観に似た姿勢が 大事なのだろうな・・・
養老先生は真の君子と感じます。
多彩な教養と経験と知識からくる、まさに賢者です。 ファンです。
ソーラー発電は負のほうが強く、環境破壊、土壌破壊、河岸への汚染、火事の消火に面倒なことが起きる。
戸建て住宅はそのようなことが無いですよ。 フェイクに踊らされる人が多いです
ソーラーパネルの生産と廃棄にかなりのエネルギー消費すると聞きましたが、それでもエコな物なのでしょうか?
@@禿田禿太郎 さん その聞いた話は根拠がありましたか? ガセな噂です。
ファクトチェック必要です。
この動画 9.:27からご覧ください。
ruclips.net/video/xgS-cHZ3ikA/видео.html
私の先祖も越出身でございますが、歴史に学ぶならば富士山と白頭山の関係を知りましょう。こちらが噴火しなければあちらが噴火した場合暫く太陽が遮られ氷河状態となり日本海側には大量の雪が積もり海は凍ります。従って日本人は今太平洋の温暖だがトラフ地震、津波に注意し、日本海側には噴火による氷河大雪に注意し、天災は忘れた頃にやってくる。新潟が南海トラフと関係ないと言うコメントは些かイエローカードです。
東日本の倍の被害予想って言われてますから、日本全体がとんでもないことになりますね。しばらく機能しないのでは? 来るものとして何ができるか・・・・
二階のリビングって 泥棒にあいますよ 一階で 一人しってます。
防犯上マイナスな要素は様々なのがありますが、2階リビングのがマイナスという情報は、統計上認められないようです。
それは事例の1件かもしれませんが、別の要素が絡んでいたのでは?
養老「私が30代だったら、まず、東南海地震で被害を受けそうなところにはいきません」
新潟市民「わははははは」のくだりは心底不快。
講演を聞いている聴衆は、冗談だと思って笑っているけれど、先生は心底そう思っていらっしゃる。
私も、この講演を聞いてから、
30代でそのようなエリアで暮らしていたならば、本気で移住を考えます。
本気でこのリスクに向き合うかどうか
ほとんどの人間は他人事か起こらないことのように思っていて不思議でなりません。
ピンマイク準備してやれよ
実は、ハンドマイクは先生からのリクエストで、それとは別にピンマイクもつけてあります。この音声はピンマイクの音声です。ちゃんとやってるよ。
@@minorusagami 失礼しました。
@@minorusagami めちゃくちゃ意外です。
リクエストなんですね!
見た目を気にしてなのか、意外と神経質なのか。気になる所です!
養老先生は昔から聞き取りづらい話し方をする方なので、ハンドマイクで自分で調整したいのだと思います。
しかし、20年前と語り口が変わっていないのと、未だに立って講演をしているのはすごいとしか言いようがない。