Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勉強になりました✨ブナ林の奥地に踏み込まないと採れ無さそうですね🧐色々キノコが入っててしかもイワナ😋美味しそうな出汁ですね😋
夏キノコ終わりと思ってて、モヤ モヤがスッキリしました。 トンビマイタケはちょっと早かったかなぁ💦 けっとばされてるタマゴダケ、けっこう目にしますよね‥タモギダケ、ウスヒラタケ 見事な映像にくぎ付けでした👀 大変お疲れさまでした。
トンビマイタケは多分お盆の頃だったと思うのですが、なかなかタイミングが合わなくて硬くなったやつにしか出会えません
キノコ動画楽しみにしてました。タモギタケ、ウスヒラタケは出てるの見た事ないので食べてみたいです😄つい最近チチタケ沢山採れたので、夏野菜とピリ辛炒めにしたらボソボソ食感も気にならなくて美味しかったです。これからもキノコ動画楽しみにしてます‼︎
チチタケはやはり炒めた方が食感が改善されるようですね
初めて拝見しました。すごいですね。きのこ、全然見分けがつかないので見るだけにしています。😅キノコは雨や秋のものだと思ってましたが、こないだすごく大きいのを見つけました。この季節もたくさんあるんですね。
チタケ羨ましいです😭炒めたナスと一緒に蕎麦のつゆにすると、じいちゃんの思い出の味になります(まだ90代元気に生きてますが笑)
チチタケこっちでは人気薄なんでいっぱい残ってます
勉強になるお気に入りの動画発見です!まだ高校生ですが少年時代にキノコ図鑑片手に採取を楽しんだこと思い出した。改めてキノコにはまりました。
キノコそばを食べながらのさりげない毒キノコの教訓、良く身に染みました😅
誤食しても平気なのもあるんですけど、タマゴタケの属するテングタケ科は致死性のも多いもんで
おうごにさん、お疲れ様でした😅🍄は、おうごにさんの動画見るだけで採ったりしませんが勉強になります。
いつもありがとうございます
お疲れ様です。自分もキノコ苦手ですが、おうごにさんのきのこ動画大好きです😆ルールとか以前にある程度知識がないと命に関わる事なので怖いですよね🍄
致死性の毒キノコとか近縁の絶対口にしてはいけないのは、最低限完璧に覚えておかないとダメですね
今回は、見た目は似てないけど似た名前の美味しそうなキノコが出てきましたね。しかし、毒キノコにも群がるとは虫は強い!と実感しました。おうごにさんも言ってましたがキノコ採りは本当に自信無い物はスルーしないとヤバいですからね。毒キノコ特集動画も良いかもしれないですね。しかし、蕎麦が美味しそうで羨ましい限りです。今回も勉強になりました。また、次回も楽しみにしています。
絵本なんかに出てくる可愛い赤い🍄ベニテングタケなんかは毒だけど出会うと嬉しいんで、カンバ林に行く機会があったら撮影してこようと思います
最初の、舞茸だと思いました😱💦危ない危ない似てるからと、採取食べてしまったら怖いですね😭おうごにさん凄いです✨きのこ🍄美味しそう食べたいです😋✨🙋♀️✨
キノコは確実なやつしか食べないのが重要かと
キノコ🍄、全然わからない、毒キノコでも、取っちゃいそうです~美味しそう😋🍴💕
毒キノコもよく見ればかわいいもんです
夏きのこ!先週近くの渓谷にハイキングに行ったんですが、きのこ見つけられず( ; ; )タモギタケは黄色が鮮やかで可愛らしいですね!少年時代きのこ図鑑片手にキノコ取りした頃を思い出します!
夏キノコって秋キノコより毎年のずれが激しい気がしますね。因みに去年は2回タモギ狙いに行って早すぎと遅すぎでした
キノコ恐怖症の私ですがおうごにさんの動画を見るうちにキノコの魅力にハマり微妙に詳しくなりました……でも正体わかんない奴はまだ怖い……
似たようなのがあるんで怪しいのは食わぬが吉です
@@おうごに 怖いんでやめときます
全部出しの出るキノコですね!ああ食べたいな、
天然のタモギタケ一回だけ食べたことあるけど本当に美味しいですよね。うらやましー!
加熱すると色が抜けてしまうのが残念ですけど、何にでも合うキノコだと思います
タモギタケ美味しいのよね〜でもお店で買うしかないのよね乾燥したやつ 取りたてって美味しそう
昔はゴールデンシメジっていう名前でスーパーに並んでたんですけど、最近は滅多に見なくなりました
スルーする程豊富なタモギタケとウスヒラタケ。羨ましいなあ〜✨私も明日チチタケポイントでも行ってみよ〜っと。
タイミングが良いとあんな感じなんですよね
狙った獲物を採るってのが流石ですね!自分は最近でかいエイばっか狙って遊んでます。
そういえば最近アカエイ食ってなかった
いつも楽しく見ています。触発されて豊田市の平地でキノコ探してきましたがカワリハツとヤマドリタケモドキが少し有っただけでした、お盆くらいに又一度行ってみようと思います。
ヤマドリタケモドキ良いですね、今年はまだ良い状態のものに出会わないです
矢作ダムに近い地域、旭とか根羽村に近い地域なんかが良いのではないですか?
豊田市高原のその辺りは私有地や国定公園などが散在しているので、よくお調べになってからの採取、若しくはやはり平地の公園での採取をお勧めします。
写真によさそうな、図鑑のページみたいなタモギタケ。栃木県のチチタケとか、北海道のタモギタケとか、福島県のイノハナ(コウタケ?)とか、地方によって人気なキノコが違うとこ、おもしろいですね。
その土地の食文化って面白いしためになる
黄色いタマゴタケについてほんと同意見でした。ちゃんと条線入っていてキタマゴタケとわかっていても、誰かがマネをしたりとかも想定すると取るべきじゃないと。
余程の上級者じゃないと絶対たべちゃダメなやつですね
いいタモギタケだなぁこっちでも人気のキノコです
おうごにさん、こんばんは🌜薄黄色の美しいキノコ、タモギタケは私でもわかりました💡スーパーでよく見かけるので😁栃木ではチタケって言ってますね☺️旬になるとお蕎麦屋さんで張り紙見かけます💡って栃木県民ですが、1度も食べたコトないですけど😆
チチタケは栃木県でのみ人気というのが面白いですね。自分も現地で食べたことはないので、正当な評価をして良いのかどうかはイマイチわかりません。
タマゴタケは赤いのだけしか採らないようにします!他のは全然自信ないので💧タモギタケはきれいですね✨また山に行ったのですが、オニイグチモドキ(・・?や毒キノコのシロオニタケとか、あと傘のヒダが同心円状になっているのがあってびっくりです!はじめて見ました。まじまじと眺めてしまいました(・。・;おもしろすぎる!
食べられないキノコでもじっくり観察すると造形美があったりして意外と楽しいもんです。因みに色と形は猛毒のドクツルタケが大好きですw
ガスった山林にタモギタケ、グラフィックとして素晴らしいですね遭難とか獣とか怖いのでしょうけども
珍しく登山道経由で帰ったんですけど1人もすれ違わなくてちょっと怖かったですね
知らないキノコだらけで美味そうですね!タマゴタケだけわかります!
最近はタマゴタケ食べる人も多くなりましたね
うぽつです(^ ^)7分前くらいに吠えてる獣って、猿ですかね?自分もよく釣り場で聞こえてきます。しかし、スゴい蕎麦だ!蕎麦屋ではこんなん無いですよねww
ずっと鳥だと思ってたけどよくわからない
鳥なんすか、勝手に猿だと思い込んでいました!真実が知りたいです…
@@クエン酸足らんつーの たぶん、アカショウビンです。かわせみの仲間でなかなか姿はみられないです。
@@akoba3630 さんありがとうございます。6:38秒くらいからの、「オー オアオ アウ アオアーオー」て、やつのことなんですが…検索したら、こんな鳥は見た事はありませんでした。カワセミはそこらの川に居るんですが…この鳥は獣のように吠える種類なのですね。ちょっと謎が更に膨らんでしまいました(・・?)
アカショウビンそういえば去年も誰か教えてくれた気がするけど、すっかり忘れてました。イワナ釣ってるとたまに見ますけど、撮影しようと思うといなくなっちゃいますね。
タモギタケめっちゃ状態きれいですね。お店に並んでてもおかしくないレベル。
ぴったりのタイミングでしたね
豆乳をお飲みになってた湖の怪しい佇まいに、何となく雨月物語を想起しました。この時期はキノコ麺や瓶詰めをこさえるのにも暑くて堪りませんね。チタケの食べ方でオススメなのが、デイリーポータルZなるwebマガの記事にあった、細切れを使った麻婆茄子ですね。チタケ×油×茄子の相性に着目した、良記事だと思いました。
チチタケ大好き栃木でも基本はナスと油を併せるようですね
ベニテン、イボテンあたりの煮こぼしはチャレンジ歴ありますか?
ベニテング過去にはありますよ何回もwカバイロツルタケも以前は普通に食べてましたけど、最近はタマゴ一択です
おうごにさんの知識を疑ってる訳ではないですが、万が一毒キノコ食べてやられたりしないでくださいよ…動画楽しみにしてるので!
毒キノコでもある程度安全が担保されてて美味しいやつは食っちゃうけどねw
@@おうごに 自分も昔、フエダイ系食べてシガテラ?になった事があるんで毒があるやつは気をつけてますね…
シガテラ外観でわからんから毒キノコ以上にヤバイやつですね
もし可能であれば、Googleレンズのカメラ機能でキノコの同程や山菜などのレビューが見たいです。
概要欄にも書いてありますけど、あくまで素人なのでキノコの同定に使える動画にするつもりはないんです。楽しさが伝わって菌活人口が増えると良いなとは思っていますが
去年のシルバーウイークに福島県の友達の家に遊びに行った時、卵茸のスープをいただいたのを思い出しました。 スープってかすまし汁的なもので、具は入っていませんでしたが、とっても美味しかったです(*´∇`*)❤️
タマゴタケは味が濃いので少し入ってるだけでかなり美味しくなりますね
タモギはβグルカン豊富でいいみたいですね。でも風味がちょっとおとなしすぎ?の印象。食ってうまいのはヒラタケのほうかな、個人的には。
タモギは香りが薄いのでやはりヒラタケの方が美味しく感じます。どちらかというと見た目で楽しむ感じですかね
毎回熊避けの鈴の音がリアルですねぇ。私のとこにはいないので余計怖く思います。熊が人を怖がらなくなったと聞きましたので、気をつけ様がないのかもしれませんが、お気をつけください!
うちの方は大学の構内に熊が出たりするので結構麻痺している感もあるのですが、できることなら出会わないようにしたいですね
旨そうだ‼️
きのこブリンブリンで美味しそう🍄
一瞬キノコプリンかと思ったw
食べる分だけ取るのはいいんですが、保存用に取るのはダメなんですか?塩漬け保存とか乾燥保存とかできないのでしょうか?
サクラシメジなんかは塩蔵した方が好きなんですけど、基本めんどくさがりなんで沢山持ち帰らないだけです。
👍👍
こんだけキノコ食ってたら癌に成らんだろうな
勉強になりました✨
ブナ林の奥地に踏み込まないと採れ無さそうですね🧐
色々キノコが入っててしかもイワナ😋美味しそうな出汁ですね😋
夏キノコ終わりと思ってて、モヤ モヤがスッキリしました。 トンビマイタケはちょっと早かったかなぁ💦 けっとばされてるタマゴダケ、けっこう目にしますよね‥タモギダケ、ウスヒラタケ 見事な映像にくぎ付けでした👀 大変お疲れさまでした。
トンビマイタケは多分お盆の頃だったと思うのですが、なかなかタイミングが合わなくて硬くなったやつにしか出会えません
キノコ動画楽しみにしてました。
タモギタケ、ウスヒラタケは出てるの見た事ないので食べてみたいです😄
つい最近チチタケ沢山採れたので、夏野菜とピリ辛炒めにしたらボソボソ食感も気にならなくて美味しかったです。
これからもキノコ動画楽しみにしてます‼︎
チチタケはやはり炒めた方が食感が改善されるようですね
初めて拝見しました。
すごいですね。きのこ、全然見分けがつかないので見るだけにしています。😅
キノコは雨や秋のものだと思ってましたが、こないだすごく大きいのを見つけました。この季節もたくさんあるんですね。
チタケ羨ましいです😭
炒めたナスと一緒に蕎麦のつゆにすると、じいちゃんの思い出の味になります(まだ90代元気に生きてますが笑)
チチタケこっちでは人気薄なんでいっぱい残ってます
勉強になるお気に入りの動画発見です!まだ高校生ですが少年時代にキノコ図鑑片手に採取を楽しんだこと思い出した。改めてキノコにはまりました。
キノコそばを食べながらのさりげない毒キノコの教訓、良く身に染みました😅
誤食しても平気なのもあるんですけど、タマゴタケの属するテングタケ科は致死性のも多いもんで
おうごにさん、お疲れ様でした😅
🍄は、おうごにさんの動画見るだけで採ったりしませんが勉強になります。
いつもありがとうございます
お疲れ様です。
自分もキノコ苦手ですが、おうごにさんのきのこ動画大好きです😆
ルールとか以前にある程度知識がないと命に関わる事なので怖いですよね🍄
致死性の毒キノコとか近縁の絶対口にしてはいけないのは、最低限完璧に覚えておかないとダメですね
今回は、見た目は似てないけど似た名前の美味しそうなキノコが出てきましたね。
しかし、毒キノコにも群がるとは虫は強い!と実感しました。
おうごにさんも言ってましたがキノコ採りは本当に自信無い物はスルーしないとヤバいですからね。
毒キノコ特集動画も良いかもしれないですね。
しかし、蕎麦が美味しそうで羨ましい限りです。
今回も勉強になりました。また、次回も楽しみにしています。
絵本なんかに出てくる可愛い赤い🍄ベニテングタケなんかは毒だけど出会うと嬉しいんで、カンバ林に行く機会があったら撮影してこようと思います
最初の、
舞茸だと思いました😱💦
危ない危ない
似てるからと、採取食べてしまったら怖いですね😭
おうごにさん
凄いです✨
きのこ🍄美味しそう
食べたいです😋
✨🙋♀️✨
キノコは確実なやつしか食べないのが重要かと
キノコ🍄、全然わからない、毒キノコでも、取っちゃいそうです~
美味しそう😋🍴💕
毒キノコもよく見ればかわいいもんです
夏きのこ!
先週近くの渓谷にハイキングに行ったんですが、きのこ見つけられず( ; ; )
タモギタケは黄色が鮮やかで可愛らしいですね!
少年時代きのこ図鑑片手にキノコ取りした頃を思い出します!
夏キノコって秋キノコより毎年のずれが激しい気がしますね。因みに去年は2回タモギ狙いに行って早すぎと遅すぎでした
キノコ恐怖症の私ですがおうごにさんの
動画を見るうちにキノコの魅力にハマり微妙に詳しくなりました……
でも正体わかんない奴はまだ怖い……
似たようなのがあるんで怪しいのは食わぬが吉です
@@おうごに
怖いんでやめときます
全部出しの出るキノコですね!ああ食べたいな、
天然のタモギタケ一回だけ食べたことあるけど本当に美味しいですよね。うらやましー!
加熱すると色が抜けてしまうのが残念ですけど、何にでも合うキノコだと思います
タモギタケ美味しいのよね〜
でもお店で買うしかないのよね
乾燥したやつ 取りたてって美味しそう
昔はゴールデンシメジっていう名前でスーパーに並んでたんですけど、最近は滅多に見なくなりました
スルーする程豊富なタモギタケとウスヒラタケ。羨ましいなあ〜✨
私も明日チチタケポイントでも行ってみよ〜っと。
タイミングが良いとあんな感じなんですよね
狙った獲物を採るってのが流石ですね!
自分は最近でかいエイばっか狙って遊んでます。
そういえば最近アカエイ食ってなかった
いつも楽しく見ています。触発されて豊田市の平地でキノコ探してきましたがカワリハツとヤマドリタケモドキが少し有っただけでした、お盆くらいに又一度行ってみようと思います。
ヤマドリタケモドキ良いですね、今年はまだ良い状態のものに出会わないです
矢作ダムに近い地域、旭とか根羽村に近い地域なんかが良いのではないですか?
豊田市高原のその辺りは
私有地や国定公園などが
散在しているので、
よくお調べになってからの採取、若しくは
やはり平地の公園での採取を
お勧めします。
写真によさそうな、図鑑のページみたいなタモギタケ。栃木県のチチタケとか、北海道のタモギタケとか、福島県のイノハナ(コウタケ?)とか、地方によって人気なキノコが違うとこ、おもしろいですね。
その土地の食文化って面白いしためになる
黄色いタマゴタケについてほんと同意見でした。ちゃんと条線入っていてキタマゴタケとわかっていても、誰かがマネをしたりとかも想定すると取るべきじゃないと。
余程の上級者じゃないと絶対たべちゃダメなやつですね
いいタモギタケだなぁ
こっちでも人気のキノコです
おうごにさん、こんばんは🌜
薄黄色の美しいキノコ、タモギタケは私でもわかりました💡
スーパーでよく見かけるので😁
栃木ではチタケって言ってますね☺️
旬になるとお蕎麦屋さんで張り紙見かけます💡
って栃木県民ですが、1度も食べたコトないですけど😆
チチタケは栃木県でのみ人気というのが面白いですね。自分も現地で食べたことはないので、正当な評価をして良いのかどうかはイマイチわかりません。
タマゴタケは赤いのだけしか採らないようにします!他のは全然自信ないので💧タモギタケはきれいですね✨また山に行ったのですが、オニイグチモドキ(・・?や毒キノコのシロオニタケとか、あと傘のヒダが同心円状になっているのがあってびっくりです!はじめて見ました。まじまじと眺めてしまいました(・。・;おもしろすぎる!
食べられないキノコでもじっくり観察すると造形美があったりして意外と楽しいもんです。因みに色と形は猛毒のドクツルタケが大好きですw
ガスった山林にタモギタケ、グラフィックとして素晴らしいですね
遭難とか獣とか怖いのでしょうけども
珍しく登山道経由で帰ったんですけど1人もすれ違わなくてちょっと怖かったですね
知らないキノコだらけで美味そうですね!タマゴタケだけわかります!
最近はタマゴタケ食べる人も多くなりましたね
うぽつです(^ ^)
7分前くらいに吠えてる獣って、猿ですかね?自分もよく釣り場で聞こえてきます。
しかし、スゴい蕎麦だ!蕎麦屋ではこんなん無いですよねww
ずっと鳥だと思ってたけどよくわからない
鳥なんすか、勝手に猿だと思い込んでいました!真実が知りたいです…
@@クエン酸足らんつーの たぶん、アカショウビンです。かわせみの仲間でなかなか姿はみられないです。
@@akoba3630 さん
ありがとうございます。6:38秒くらいからの、「オー オアオ アウ アオ
アーオー」て、やつのことなんですが…
検索したら、こんな鳥は見た事はありませんでした。カワセミはそこらの川に居るんですが…この鳥は獣のように吠える種類なのですね。ちょっと謎が更に膨らんでしまいました(・・?)
アカショウビンそういえば去年も誰か教えてくれた気がするけど、すっかり忘れてました。イワナ釣ってるとたまに見ますけど、撮影しようと思うといなくなっちゃいますね。
タモギタケめっちゃ状態きれいですね。
お店に並んでてもおかしくないレベル。
ぴったりのタイミングでしたね
豆乳をお飲みになってた
湖の怪しい佇まいに、何となく
雨月物語を想起しました。
この時期はキノコ麺や
瓶詰めをこさえるのにも
暑くて堪りませんね。
チタケの食べ方でオススメなのが、
デイリーポータルZなるwebマガの
記事にあった、細切れを使った
麻婆茄子ですね。
チタケ×油×茄子の相性に
着目した、良記事だと思いました。
チチタケ大好き栃木でも基本はナスと油を併せるようですね
ベニテン、イボテンあたりの煮こぼしはチャレンジ歴ありますか?
ベニテング過去にはありますよ何回もw
カバイロツルタケも以前は普通に食べてましたけど、最近はタマゴ一択です
おうごにさんの知識を疑ってる訳ではないですが、万が一毒キノコ食べてやられたりしないでくださいよ…動画楽しみにしてるので!
毒キノコでもある程度安全が担保されてて美味しいやつは食っちゃうけどねw
@@おうごに 自分も昔、フエダイ系食べてシガテラ?になった事があるんで毒があるやつは気をつけてますね…
シガテラ外観でわからんから毒キノコ以上にヤバイやつですね
もし可能であれば、Googleレンズのカメラ機能でキノコの同程や山菜などのレビューが見たいです。
概要欄にも書いてありますけど、あくまで素人なのでキノコの同定に使える動画にするつもりはないんです。楽しさが伝わって菌活人口が増えると良いなとは思っていますが
去年のシルバーウイークに福島県の友達の家に遊びに行った時、卵茸のスープをいただいたのを思い出しました。 スープってかすまし汁的なもので、具は入っていませんでしたが、とっても美味しかったです(*´∇`*)❤️
タマゴタケは味が濃いので少し入ってるだけでかなり美味しくなりますね
タモギはβグルカン豊富でいいみたいですね。でも風味がちょっとおとなしすぎ?の印象。食ってうまいのはヒラタケのほうかな、個人的には。
タモギは香りが薄いのでやはりヒラタケの方が美味しく感じます。どちらかというと見た目で楽しむ感じですかね
毎回熊避けの鈴の音がリアルですねぇ。
私のとこにはいないので余計怖く思います。熊が人を怖がらなくなったと聞きましたので、気をつけ様がないのかもしれませんが、お気をつけください!
うちの方は大学の構内に熊が出たりするので結構麻痺している感もあるのですが、できることなら出会わないようにしたいですね
旨そうだ‼️
きのこブリンブリンで美味しそう🍄
一瞬キノコプリンかと思ったw
食べる分だけ取るのはいいんですが、保存用に取るのはダメなんですか?
塩漬け保存とか乾燥保存とかできないのでしょうか?
サクラシメジなんかは塩蔵した方が好きなんですけど、基本めんどくさがりなんで沢山持ち帰らないだけです。
👍👍
こんだけキノコ食ってたら癌に成らんだろうな