【海賊の世界史】知られざる海賊たちの歴史に迫る!【桃井治郎】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2022
  • 「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」《#35》 ゲスト:桃井治郎さん
    大学准教授の桃井氏が執筆した「海賊の世界史」。なぜ男たちは海賊になったのか?海賊の全盛期とは?本当にあった大航海時代。知られざる海賊の歴史を紐解きます!
    【書籍情報】
    「海賊の世界史」(中公新書)
    《単行本》amzn.to/3X111fp
    《 Kindle版》amzn.to/3R420HL
    【出演者】さらば青春の光
    ▼さらば青春の光Official RUclips Channel
    / @sarabaoyc
    ▼裏さらば
    / @urasaraba
    ▼さらば青春の光 森田哲矢Twitter
    saraba_morita?ref...
    【楽曲】
    ▼オープニング:PET / 「SUNSHINE BABY」
    • PET -SUNSHINE BABY-
    ▼エンディング:ORESKABAND / 「新・NIPPON狂詩曲」
    • ORESKABAND - 新・NIPPON狂...
    【ロゴデザイン】
    井口和俊
    【番組概要】
    RUclips「さらば青春のテレビ大阪チャンネル」にて毎週火曜20時配信
    【番組内容】
    書店やネット等で見つけた“ひとクセある本”の著者に、さらば青春の光が気になる事を聞きまくるトークバラエティ。幅広いジャンルの書籍をさらばの目線で深掘りします!
    【SNS】
    ▼Twitter:@saraba_hondare
         / saraba_hondare
    ▼HP:www.tv-osaka.co.jp/saraba_hon...
    #さらば青春の光 #本ダレ #海賊の世界史 #さらば #さらば森田 #東ブクロ #森田哲矢 #テレビ大阪 #海賊
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 46

  • @user-jl3zy3qc3q
    @user-jl3zy3qc3q Год назад +123

    この番組はさらばのお二人からゲストへの質問が良く、とても面白いと思います。
    長く続いて欲しいです。

  • @user-dt6cr6gv7j
    @user-dt6cr6gv7j Год назад +144

    この番組NHKでやっててもおかしくない。

    • @haruk6049
      @haruk6049 Год назад +33

      でもブクロがNHKに出れない。

    • @user-md5ei3jn6s
      @user-md5ei3jn6s Год назад +3

      ネホリンハホリンの方がよっぽどゲスいよね~ 本ダレ本当面白い!

  • @user-gk8pk1uo5p
    @user-gk8pk1uo5p Год назад +65

    さらばさん目当てでみてたけど、番組自体にハマり始めてる。特に今回は新しい発見が多くて面白かった。

  • @user-pz6hw4vo4w
    @user-pz6hw4vo4w Год назад +58

    さらばのお二人ほんと聞き上手!!

  • @user-vp4qn2ly1q
    @user-vp4qn2ly1q Год назад +35

    知らない知識の話を聞きながら要点を突くのがうまいなぁ〜。次の展開への話題振りも

  • @user-vo8xw7vl6v
    @user-vo8xw7vl6v Год назад +31

    とうとう中公新書に。さらばのおふたりが難しめの本も入りやすくしてくれることに期待!

  • @user-jz7zm6fi9q
    @user-jz7zm6fi9q Год назад +45

    普通の生活してたら絶対に聞けないような話とかを深堀してくれるの、本当に勉強になりますし楽しいです☺

  • @user-hq3lq5dc6z
    @user-hq3lq5dc6z Год назад +31

    火曜の楽しみは本ダレ、今週も勉強になり最高におもろかったー!
    マジで終わらないで欲しい番組の一つです!

  • @Aya-td1ge
    @Aya-td1ge Год назад +13

    もともと本が好きなんだけど、海外だから日本書籍買うの気軽に一冊ずつ買うと送料が凄いんだけど、これ見てるといちいち欲しくなっちゃう。

  • @user-bn9eq3xc7s
    @user-bn9eq3xc7s Год назад +24

    本のチョイスも作者さんも最高で毎週の楽しみです!!!

  • @tomiharu4733
    @tomiharu4733 Год назад +22

    真面目勉強回。楽しい

  • @user-fd8oy5so4m
    @user-fd8oy5so4m Год назад +10

    陸に君臨し続けるヒグマさん、やっぱりさすがすぎる

  • @user-wq5ct3lt6r
    @user-wq5ct3lt6r Год назад +14

    様々なジャンルをさらばさんが切り込むのが面白い😁

  • @akitaka7704
    @akitaka7704 Год назад +10

    実在した海賊とか海賊関係の動画は見たけど
    専門家から聞くのわかりやすくて面白いなー

  • @indykou
    @indykou Год назад +13

    この番組が力が抜けてて、面白いです!

  • @user-zb7dy3kk6x
    @user-zb7dy3kk6x Год назад +22

    良い意味でさらばらしくない素晴らしい教養番組だな笑

  • @user-oi8xi2mz5i
    @user-oi8xi2mz5i Год назад +8

    板子一枚下は地獄っていう状況が刹那主義を助長したイメージあるけど、単なる荒くれ者とも一概に言えないんだな。勉強になる

  • @caym2103
    @caym2103 Год назад +10

    中小海賊のくだりまさに森田さんで笑った(笑)

  • @foxamagumo
    @foxamagumo Год назад +8

    シンプルに題材がおもしろい~🌊

  • @y.yamane
    @y.yamane Год назад +6

    チャンネルは勿論毎回面白くて好きなんですけど
    ENDソング♬もめちゃくちゃ好きなんです💓

  • @user-yo7zu9cm8o
    @user-yo7zu9cm8o Год назад +11

    こっちの方は面白いしためになる

  • @0275tako
    @0275tako Год назад +10

    こんなwin-winの番組もないよな

  • @yuumonochro2298
    @yuumonochro2298 Год назад +17

    真面目な回だとブクロ頭よく見えるw

  • @kitotetomono
    @kitotetomono Год назад +5

    どの国も勝者の歴史やもんなー  面白かった!!

  • @hirohiro1815
    @hirohiro1815 Год назад +4

    私の父はタンカーの船員でしたが、朝起きたら船長が縛られていたという話しを聞いた事があります。

  • @AB-ey5xb
    @AB-ey5xb 7 дней назад

    3:50 海賊王ならぬ王海賊

  • @user-rj6fv5zp3e
    @user-rj6fv5zp3e 3 месяца назад +1

    激レアさん超えてる

  • @user-fb3vr3hv8d
    @user-fb3vr3hv8d Год назад +1

    30分くらいやって欲しい

  • @user-kz1gj8bz9h
    @user-kz1gj8bz9h Год назад +27

    ブクデビ潰してこれを毎週2本やってほしいくらい

    • @ngosai4802
      @ngosai4802 Год назад

      わかるーーーます

  • @user-wj8rj5tf6r
    @user-wj8rj5tf6r Год назад +4

    漫画や映画の中の海賊が求めるのは、自由

  • @user-jp2wx2bp3g
    @user-jp2wx2bp3g Год назад +7

    昔の歴史ではないけどすしざんまいの社長が海賊絶滅させた話って本当なのか聞きたい〜

    • @nakayamanakayama0
      @nakayamanakayama0 Год назад

      高野秀行さんっていう、ノンフィクション作家でソマリアの第一人者が否定してる
      ケニア在住の梅本優香里さんも取材して嘘であると言ってる
      絶滅は嘘、元海賊かわからないソマリア人を数人雇ったのはホント
      あと「冷凍倉庫や流通設備を整えたい」って言ったけど、願望であってやってないとか
      ソマリアの海賊は数千人規模だったから数人雇ったところで何も変わらないし絶滅はあり得ない
      高野氏の発言
      「今頃寿司ざんまいの社長がソマリアの海賊を消滅させたなどという記事が出回っている。そんなわけないだろう。2012年から2013年にかけて海賊は激減したが、その主な理由は通行する船舶が武装護衛をつけるようになったことと自衛隊を含む各国の海軍がパトロールや取り締まりを行うようになったこと。」
      こんなデマは日本くらいで、世界でも各国の軍隊の取り締まりで激減したのが常識になってる

    • @user-xi1qc8xw4t
      @user-xi1qc8xw4t Год назад +5

      5年前くらい前に否定されてたよ。
      いろんな国の軍隊が取締した結果だから、すしざんまいは関係ない。

  • @user-bq2nl4cy8o
    @user-bq2nl4cy8o Год назад +4

    腕伸びたりwwwwwwww

  • @user-sz3lh8qv4d
    @user-sz3lh8qv4d 8 месяцев назад +1

    この回、ブクロが賢く見える

  • @rg-d2hareee97
    @rg-d2hareee97 11 месяцев назад +1

    必要悪から不必要へっていうのは日本にあるような組織と似てる所があるように感じちゃった

  • @minokeisuke
    @minokeisuke Год назад +25

    同志社ブクロより高校留年森田の方が語彙力あると、よく思う。

    • @user-sz3lh8qv4d
      @user-sz3lh8qv4d 8 месяцев назад +4

      ブクロの方が語彙力は感じるわ。森田のが口上手いけど

    • @user-cl7yq8gx3k
      @user-cl7yq8gx3k 7 месяцев назад +3

      語彙力は2人ともある。瞬時の質問は、森田さんの方が秀逸、被せてブクロさんが言うことで、トータルで魅力的なやりとりになり、話し手が乗ってくる。

  • @333redredred
    @333redredred Год назад +1

    バイキングは、船担いで山脈越えしてたから、海賊時々山賊でしょ。

  • @shus5894
    @shus5894 2 месяца назад +1

    ドランクドラゴンの強い方やん