Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
難易度は高いけどそこに挑戦する過程にはストレスをかけさせない工夫が多かった(鬼仏が近かったり、行き先や弱点を説明してくれたり)没入感と死闘感マシマシになる剣戟システムは素晴らしい ずっと弾きたい中毒になる
ダークソウルとかなら、苦手な事を他の要素でカーバー出来るけど、このゲームは苦手な事を克服しない先に進めないので、それを克服した時に自分が強くなった事を実感出来ると思います。
一周目ラスボス槍モードに大苦戦中だけど何時間負け続けても楽しいw「ゲームに熱中する」って事が昔と比べて少なくなってたけど、このゲームで10代20代の頃のゲーム熱みたいなものを思い出させてもらった…そんな気さえしてくるトロフィー興味ないけど隻狼だけは頑張ろかなw
Sekiroほど、後もう少しで倒せるところで心臓バクバクするゲームないわ
はたK2 それめっちゃ分かりますわー^_^あの体幹の削りあい本当にヒリヒリしますよね!
めっちゃくっちゃわかるw
勝った後も心臓バクバクやわw
初めてモンハンやった時みたいな気持ちを8年ぶりに味わえた むずくてなかなか進めないけど中ボス一体倒しただけでめちゃくちゃ嬉しい!
ボス戦で結構ストレスを溜め込むことになるけど倒すときのフィニッシュムーブと台詞が最高にカタルシスでズルい
今回は「忍殺」というシステムが本当に上手いと思いました。動画の中でも言われていましたが、SEKIROにおいて忍殺は戦闘における快楽の象徴だと思います。この脳汁ドバドバの快楽ポイントのちりばめ方が本当に美味い!ボスにおいて単にゲージを減らしていくだけではなくゲージごとにカッコいい忍殺という快楽を挟むことでこの快楽をもっと味わいたい!というモチベーションループを上手く保っていると思いました。雑魚においても弾いて弾いて忍殺!の「キン!キン!ズバァ!」のリズムが音ゲーレベルで気持ちいいんですよね。
TS-1 恐らく人は何をもってモチベーションが継続されるのか、めっちゃ研究されてるんでしょうね。音、タイミング、視覚効果、それらを味わう為の絶妙なストレス。組み合わさって芸術の域に達してるのがフロムゲーの強みで他が真似できない所なんだと思いました^_^
もうこれ以上ないくらいの神ゲーでした。ラスボスは桁違いの強さでほんと苦戦したけど 終わった後の感動と達成感はやっぱりフロムのゲームでした。2周目 3周目頑張りつつDLC 続編の期待をめっちゃ楽しみにしてすわ
オンライン無いのはいいところだと思った。ひたすら1人で頑張る感じが
まっはふみふみ そうなんです!それなんですよね!狼が孤独であることを象徴してますよね!ワラワラ居たら、主人公の心情を理解しきれませんよね!
クリアお疲れ様です!弾きによる剣戟の熱さやカッコよさ、ボス戦の苦しくも攻撃に慣れていき撃破した時の達成感等、本当に楽しいゲームでしたね。ぜひDLCきてほしい!巴さんあたりがDLCできてくれると嬉しいですね。
比べてる人結構いるけどソウルシリーズとは全然違うよねソウルやブラボの方がホラーというかビックリさせられる要素強いし罠とかで殺しにくるセキロは戦闘の難易度が単純にソウルブラボより難しい俺は好きなビルド組んで色んな人のキャラ見たいからソウルブラボが好きだなだからブラボ2待ってる
いつもより編集がすごい!気がする!
ボス戦何度も挑戦して倒した後「よっしゃー!」って心の底から叫ばずには居られないゲームですね!!
ボス戦であと少しって所でヤバいって思った攻撃を避けたりしたらワーワー叫んでるわ初めてゲームをプレイした時みたいに自分の体ごと避けたりしちゃう
ほんとsekiroの話してる時のけいじちゃんねる目キラッキラで 大好きなんやなぁって
ソウルボーンよりトライアンドエラーが簡単にできるのがいい。初見では一番難しいのに二週目はソウルボーン史上一番簡単かもしれない。全部体に染み付いてるし文字通り死ぬほど鍛えられてるし、あと理不尽な負けはほとんどないんだよね。amazonレビューだと「流石にこのレベルデザインは頭がおかしい。難しければ喜ばしいからとりあえず難しくさせとけと思ってるんだろ」みたいなのがあるけど、実際に二回目やると凄いサクサククリアできたりするからPSが足りないだけなんだよね
アクティビジョンが入ることで影響与えたのは、ストーリーの分かりやすさと、情報の整理らしいですよ^_^個人的にはいい影響なんじゃないかなと思いました。より戦いやすく、戦う意味を感じられましたから^_^
オンラインがないからこそ1人で倒したあとの快感はやばい。あとレベルあげてもキャラの強さが大きく変わったりはしないから自分の技術が上がってるのが実感出来て楽しい。敵を倒すのもストーリーを知るのも自分の狼さんだから自分の狼さんにめちゃくちゃ感情移入できる。狼さん好き。ほんと好き。
sekiroのラスボスはラスボスにふさわしいラスボスだった
今まで無双ゲーしかやって来ず、今更ながらせきろをプレイし打ちひしがれてこのけいじさんの動画に逃げてきましたwそれはもうすんごいストレスでテーブルと窓ガラスをカチ割ってしまいました、、、それでもまたコントローラーを握るんです。なんなんですかこのゲーム
ダークソウルは途中で心折れて辞めてしまったんだけど隻狼はめちゃくちゃ楽しめてる。スピーディーな戦闘が好きな人には是非おすすめです。死にまくるけど。
フロムのゲームは部活動に似てます。日々の鍛錬と報われたときの喜びと苦楽を共にした”同士”の頑張りを観てると心から応援したくなったり、苦しみが共感できる。昔はこの手のゲームがたくさんあったはずですが、今では数少ないレアゲームになってしまいましたね^^;
敵大体死際に褒めてくれるの嬉しい
アクティとのタッグの理由については海外販路の確保も大きいと宮崎さんが仰ってましたね
sekiro、プレイヤーだけでなく、見ているだけでも楽しいです。オンラインがないのは予算とか人員の問題というのをどこかで見たのでどうにもならないでしょうね。確かに長く遊ぼうとすると難しいところがあるかもしれませんね。
このゲーム買いました、物凄く難易度高いですけど苦労して強敵を倒したときの達成感と爽快感が最高です✨
クリアして絶叫するなんて大人になってまた体験できるとは思わなかったよ。エルデンリングもめちゃめちゃたのしみ
ケイズィーちゃんねるじゃねぇか
殆どのボス戦において画面外からの理不尽な攻撃がない。予備動作もある、ガーフーに関してはご丁寧に専用のマークまで表示される。要は慣れれば何とかなるようになってるからフェアに感じる。
まだラスボス前だけど私はとても楽しめました!鬼仏がたくさんあったのもよかったです。梟を倒した時は声もあげたし手もふるえましたwけいじさん話すの上手ですよね、ウンウンって聞いてしまいました^^
配信して楽しませております^ ^
けいじさんの仰る通りだと思います。まだクリアできてませぬがとても楽しいです0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_ カメラはマジでパッチ案件(笑)
ストーリーはフロム作品特有の作りですよね!全部を詳しく教えないといいますか分かりづらいところは多いですがこの隻狼も素晴らしい作品です
さすがゲーマー終わったんですね じぶんは赤鬼が倒せず放置状態ですわ
ガンガン刀打ち込んで敵の行動パターンを固定するゲームだった。慣れてくるとリズムゲーやってる感覚になってくる。下手に受け身で待ち構えるとパターンが安定しないから逆に難しかった。
俺のゲーム歴の中の自分で勝手に決めてる伝説が二つあるんだ。1つはダクソ1か2か忘れたがアルトリウスの剣を守っていた狼、名前はシフ?忘れた。そいつを俺は倒せなかった。なぜか?重量オーバーで回避が重かった。そして俺は何故か装備を全部外して裸になって剣一本だけもって狼の攻撃の全てを見切り倒したこと。2つめはダクソ3の隠しボスのあのカラスに乗って雷の槍を投げたりするヤツ。そいつを剣一本だけで倒したこと。倒した時エスト瓶を見たら使っていなかったことに気づいた。???「道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだ」この人がまさに代弁してくれたよw
エンディング分岐によって新しいボスと戦えるやり込み要素、フロムの他の死にゲーにもあるのかな?ダクソ3しか触ったことがないので分からないけど、2周目以降をやる意味を持たせてくれてて良き。
死闘踏破の心中梟と心中一心が強すぎて永遠にクリアできない;;
ブラッドボーンやダークソール3を1時間でリタイアしたおじさんにとって何度やられても根気良く出来るけいじさんが羨ましいです
流石、けいじさん。お疲れ様でした。
ストレスについての知見、参考になりました。
けいじさん、やっぱりゲーム上手いですよね。色々やってるはずなのに、もうクリアしてるし。おめでとうございます。自分は最初はやればやるほどストレスたまるし、やすみやすみやってましたが、いつの間にか気にならなくなってましたね。ちなみに自分もさっきやっと倒せたんですが、エンディングとか意識しないでやってたので、不死切りエンドでしたね。数珠玉欲しいから人返りエンドめざそうか悩みます。
高速のターン制バトルと理解しないとクリアは難しいですね。ダクソはあと出しじゃんけん、ブラボはやられたらやり返すリゲインシステム。隻狼は斬って斬って斬りまくって、弾かれたら弾きかえす!そして回生システム。ワンチャン与えてくれる優しさw本当良くできてますわ。フロムさんやってくれましたねー
洗練された剣戟アクションと育成の幅広さは両立させるのが難しいよなあ何度も何度もプレイするっていうゲームではないかもね!
僕も今クリアしました!けいじさんの感想よく理解できます!
ようやく葦名の底までたどり着きました。一言で言い表すのは難しいですが、やればやるほど楽しくなるのは間違いないですね!おっしゃる通りダクソシリーズより集中力が必要ですね。
多分まだ半分もいってない…けどDAYS GONEまで買うゲームないからゆっくり遊びます。ネタバレ防止の為、けいじさんのライブ配信見れないのが残念ですが(´Д`)
赤鬼倒すまでにコントローラー四回は投げた(まだクリアーはしてない)
みっともないからやめや
何か欲しくなってきたわ
難しいんだけど、咳狼はスタミナゲージが無いので快適だった。ジャンプや弾きなど忍殺が楽しかった。ダクソよりはスピード感と危の文字は素直にありがたかった。雑魚と中ボスが強い。特に首なしw怖いのゲージまじで発狂かと思った
そうとう昔の話だけど天誅3がアクティビジョンとフロムのタッグだったような?
絶賛プレイ中です!トゥルーエンディング前ラスボスで詰まってます(笑)僕も各ボス戦後はグッタリしてしまって、筋肉痛が腕にまで広がりました・ω・狭い場所に限って動きの早いボスが配置されていて、ロック外れやカメラぐるぐるに悩まされました(笑)
こんばんは😆メンバーの中野です😆 今、隻狼をプレイして1ヵ月経ちますが、最初は、大声で唸りをあげてプレイしていましたが、今現在は、これまで大声を出していましたが、けいじさんの、隻狼感想動画の言葉を思い出しながら、隻狼を楽しみながらプレイさせいただいています。😆
days goneまで間があるので、次はRisk of Rain 2とかどうですか?かなり評判いいです。日本語のローカライズも決定してますし、値段も2000円ぐらいなのでお手軽です。すごい人気なのでおそらくPS4にも移植されると思います。
仙峯寺の猿と白蛇2匹と葦名弦一郎を、倒しました。😆 弦一郎戦は、いろんな動画を参考に自分なりに倒しました。😆 その時、弦一郎に対して思わず「倒されていただいて、ありがとう」と、感謝しました。
この感想を聞いて買おうかなぁーと思った
まあオン有りだったら出来なかった絶妙なバランス調整と攻撃判定だと思う
何ヶ月かごとにご褒美感覚でたまーにやって今、破戒僧だけどボス倒すごとに次の大ボス楽しみでしゃあない
何この人めちゃめちゃ的確な事言うやん。
なんとなくだけど隻狼って鹿の王のヴァン感がすごい
さっきちょうどお蝶さん倒しました!
ダークソウルぐらいストーリーわからりづらいのより、隻狼ぐらいわかるほうが、目的が定まってやりやすい
好きやね〜
mk11買うか隻狼買うか迷う……
トロコンしました 修羅ルートのラスボス強すぎて心折れそうになったもし2が出るなら武器や防具を変更出来るようにして欲しい
それかDLCなどで一度変更出来るようにして様子見とかでもいいですね!
toro inoue ブラボみたいに見た目重視で防具変更もいいかと
瓢箪がお金払わずに回復するからそこはブラボとかより楽だったと思います。
ケイジさん存じてたら申し訳ございません。オンライン要素は容量の問題で出来なかったみたいです。ただ諦めたわけじゃないそうです!私が思うに容量限界まで使ったソロゲームとして見ると次回作は次世代機になりそうですね・・・
振り返ってみたらダクソの方が難しかったかもしれん。
トロコンして10周しましたがエンドコンテンツがあれば良かったと思いました。プレイは楽しいけどやる事がない(目標がなくなる)協力プレイは正直なくて良かったと思いました。協力があれば片方が弾き続けて片方が斬るというクソゲーになる(うわばみの重蔵でNPCと共闘すると分かる)オフだからこその楽しさがあると思いました。個人的にはボスと戦うのが楽しいので過去の戦いの記憶を元にボスといつでも戦えるみたいなモードが欲しいですね。4連続でボスと戦うみたいなのもあれば難易度も上がって最高です。今は一心と戦うのがたのしいので最後わざと負けて何回も戦ってます
昔から、疑問点あるとすれば、せきろうは、葦名の忍びなのに、何故、葦名の兵を倒すのか?後に、徳川の兵がでるけど、特に倒さないなら、それでもクリア出来る。不思議ですよね。
よくクリア出来ましたね。自分には難し過ぎて諦めました。
要するにこのゲームは脳汁ドバゲー。売ったのにまた疼いて買ってしまった。
他のゲームは進みそうですか?
うおー!クリアしたんですね!ほんまにこのゲームは面白い、、
dmcで例えるとロイヤルガードするタイミングに似てるのかな?(SEKIRO買うか迷い中)
SEKIROはRPGではなく、アクションアドベンチャーゲームなので、DARK SOULSのRPG要素を出してRPG要素の減少と言われてもなと思います。
sakuasku たしかにですね^_^キャラを成長させて乗り越える喜びなのか、指先などの自身のプレイスキルを成長させて乗り越える喜びなのかは実は似て非なる体感ですものね!
アクティビジョンの主な役割は、きちっと発売(納期の管理、見切りの良さ)、広告宣伝、大衆化、だと思います。
何も書いてない本開いとるやんw
話は別ですけど戦国バサラ3のラストボス 魔王 信長もしつこくて難しかったです
最後らへんのアレが実はアノ人でアレだった時はほんとにアレだったな
体幹ゲージは発明だよな
ラスボスで雄叫びあげたわ
THE 神ゲー
うざくて無能な嫌われ者 受付嬢ブスやな〜w
相棒!
目押しわかってても遅れるんよなぁ
LEFT ALIVE「解せぬ」
つまりアレかMプレイが気持ちよくて拷問が辛いって事か
ついでに言うとドーパミンとアドレナリンはだいたい同じく物質です
ダクソ経験者ほど難しいゲームだと感じた
Sekiroは海外のゲーム開発者の間でもイージーモードつけるべきみたいな声が続出して海外フロムファンと意見がわかれてるんだよなGOWのディレクターも批判めいたこと呟いてたし。なんで今更フロムの難易度にケチつけはじめたんだろ。
マジで?
@@yuha1110 そそ、海外で軽く炎上してるな。海外の有名開発者もそろって苦言してるのが気になるわ。
買おうと思ったけど、買わなくて良かった。
ラスボス6回目で倒せた!
ブラボは挫折したので、買うかどうか微妙な感じ…
マルチエンドなのですか?
四つのエンディングがありますよ!
toro inoue 知りませんでした!
セキロウ知らんけどNPC殺せんの?
殺
せろ
個人的には難しさと面白さは直接関係ないと思っています。達成感と虚無感も紙一重です。また、チャンバラ部分の完成度が高いという評価が多いですが、そもそも刀と刀を激しくぶつけ合うというスタイル自体に違和感がありました。日本の剣戟におけるスタイリッシュさとは、要するに無駄な動きを排除してからの一撃必殺であり、それが「静=音無しの剣」です。つまり”動かないのが最高の動きである”という世界観です。その意味でも「動=リズム&音ゲー」というのは真逆のベクトルです。この点について、宮崎さんは山田風太郎的な忍者をイメージしたとおっしゃっていますが、弾きと見切りにフォーカスするなら、武器は日本刀ではなくビームサーベル、その上で失敗したら人体欠損or一撃死の方がリアリティーも出て良かったと思います。というわけで私の場合、巷ではガチ・チャンバラと好評の弦一郎戦で興が醒めプレイを止めました。(そんなに弾いたら刀折れるでな・・・あとアンタすでに竜胤の力持っとるがな・・・何回復活するねん・・・)
そんなこと気にしてたら生きていけねーぞ
それもう剣道でもやってろよ
こいつは興醒めとか言ってるけど、弦一郎に勝てずSEKIROから逃げた雑魚やん。そんな奴がSEKIROを語るな!一心様を倒してから出直してこい!俺はSEKIROほど熱くなれたゲームはないぞ!
ビームサーベル?スターウォーズでもやってろ!戦国末期って言ってんだろ!何がビームサーベルだよ!馬鹿かよ!時代背景を考えろ!
難易度は高いけどそこに挑戦する過程にはストレスをかけさせない工夫が多かった(鬼仏が近かったり、行き先や弱点を説明してくれたり)
没入感と死闘感マシマシになる剣戟システムは素晴らしい ずっと弾きたい中毒になる
ダークソウルとかなら、苦手な事を他の要素でカーバー出来るけど、このゲームは苦手な事を克服しない先に進めないので、それを克服した時に自分が強くなった事を実感出来ると思います。
一周目ラスボス槍モードに大苦戦中だけど何時間負け続けても楽しいw
「ゲームに熱中する」って事が昔と比べて少なくなってたけど、このゲームで10代20代の頃のゲーム熱みたいなものを思い出させてもらった…そんな気さえしてくる
トロフィー興味ないけど隻狼だけは頑張ろかなw
Sekiroほど、後もう少しで倒せるところで心臓バクバクするゲームないわ
はたK2 それめっちゃ分かりますわー^_^あの体幹の削りあい本当にヒリヒリしますよね!
めっちゃくっちゃわかるw
勝った後も心臓バクバクやわw
初めてモンハンやった時みたいな気持ちを8年ぶりに味わえた むずくてなかなか進めないけど中ボス一体倒しただけでめちゃくちゃ嬉しい!
ボス戦で結構ストレスを溜め込むことになるけど倒すときのフィニッシュムーブと台詞が最高にカタルシスでズルい
今回は「忍殺」というシステムが本当に上手いと思いました。
動画の中でも言われていましたが、SEKIROにおいて忍殺は戦闘における快楽の象徴だと思います。この脳汁ドバドバの快楽ポイントのちりばめ方が本当に美味い!
ボスにおいて単にゲージを減らしていくだけではなくゲージごとにカッコいい忍殺という快楽を挟むことでこの快楽をもっと味わいたい!というモチベーションループを上手く保っていると思いました。
雑魚においても弾いて弾いて忍殺!の「キン!キン!ズバァ!」のリズムが音ゲーレベルで気持ちいいんですよね。
TS-1 恐らく人は何をもってモチベーションが継続されるのか、めっちゃ研究されてるんでしょうね。音、タイミング、視覚効果、それらを味わう為の絶妙なストレス。組み合わさって芸術の域に達してるのがフロムゲーの強みで他が真似できない所なんだと思いました^_^
もうこれ以上ないくらいの神ゲーでした。
ラスボスは桁違いの強さでほんと苦戦したけど 終わった後の感動と達成感はやっぱりフロムのゲームでした。
2周目 3周目頑張りつつDLC 続編の期待をめっちゃ楽しみにしてすわ
オンライン無いのはいいところだと思った。
ひたすら1人で頑張る感じが
まっはふみふみ そうなんです!それなんですよね!狼が孤独であることを象徴してますよね!ワラワラ居たら、主人公の心情を理解しきれませんよね!
クリアお疲れ様です!弾きによる剣戟の熱さやカッコよさ、ボス戦の苦しくも攻撃に慣れていき撃破した時の達成感等、本当に楽しいゲームでしたね。ぜひDLCきてほしい!巴さんあたりがDLCできてくれると嬉しいですね。
比べてる人結構いるけどソウルシリーズとは全然違うよね
ソウルやブラボの方がホラーというかビックリさせられる要素強いし罠とかで殺しにくる
セキロは戦闘の難易度が単純にソウルブラボより難しい
俺は好きなビルド組んで色んな人のキャラ見たいからソウルブラボが好きだな
だからブラボ2待ってる
いつもより編集がすごい!気がする!
ボス戦何度も挑戦して倒した後「よっしゃー!」って心の底から叫ばずには居られないゲームですね!!
ボス戦であと少しって所でヤバいって思った攻撃を避けたりしたらワーワー叫んでるわ
初めてゲームをプレイした時みたいに自分の体ごと避けたりしちゃう
ほんとsekiroの話してる時のけいじちゃんねる目キラッキラで 大好きなんやなぁって
ソウルボーンよりトライアンドエラーが簡単にできるのがいい。初見では一番難しいのに二週目はソウルボーン史上一番簡単かもしれない。
全部体に染み付いてるし文字通り死ぬほど鍛えられてるし、あと理不尽な負けはほとんどないんだよね。
amazonレビューだと「流石にこのレベルデザインは頭がおかしい。難しければ喜ばしいからとりあえず難しくさせとけと思ってるんだろ」みたいなのがあるけど、実際に二回目やると凄いサクサククリアできたりするからPSが足りないだけなんだよね
アクティビジョンが入ることで影響与えたのは、ストーリーの分かりやすさと、情報の整理らしいですよ^_^個人的にはいい影響なんじゃないかなと思いました。より戦いやすく、戦う意味を感じられましたから^_^
オンラインがないからこそ1人で倒したあとの快感はやばい。あとレベルあげてもキャラの強さが大きく変わったりはしないから自分の技術が上がってるのが実感出来て楽しい。敵を倒すのもストーリーを知るのも自分の狼さんだから自分の狼さんにめちゃくちゃ感情移入できる。狼さん好き。ほんと好き。
sekiroのラスボスはラスボスにふさわしいラスボスだった
今まで無双ゲーしかやって来ず、今更ながらせきろをプレイし打ちひしがれてこのけいじさんの動画に逃げてきましたw
それはもうすんごいストレスでテーブルと窓ガラスをカチ割ってしまいました、、、それでもまたコントローラーを握るんです。なんなんですかこのゲーム
ダークソウルは途中で心折れて辞めてしまったんだけど隻狼はめちゃくちゃ楽しめてる。
スピーディーな戦闘が好きな人には是非おすすめです。死にまくるけど。
フロムのゲームは部活動に似てます。日々の鍛錬と報われたときの喜びと苦楽を共にした”同士”の頑張りを観てると心から応援したくなったり、苦しみが共感できる。昔はこの手のゲームがたくさんあったはずですが、今では数少ないレアゲームになってしまいましたね^^;
敵大体死際に褒めてくれるの嬉しい
アクティとのタッグの理由については
海外販路の確保も大きいと宮崎さんが仰ってましたね
sekiro、プレイヤーだけでなく、見ているだけでも楽しいです。オンラインがないのは予算とか人員の問題というのをどこかで見たのでどうにもならないでしょうね。確かに長く遊ぼうとすると難しいところがあるかもしれませんね。
このゲーム買いました、物凄く難易度高いですけど苦労して強敵を倒したときの達成感と爽快感が最高です✨
クリアして絶叫するなんて大人になってまた体験できるとは思わなかったよ。エルデンリングもめちゃめちゃたのしみ
ケイズィーちゃんねるじゃねぇか
殆どのボス戦において画面外からの理不尽な攻撃がない。予備動作もある、ガーフーに関してはご丁寧に専用のマークまで表示される。要は慣れれば何とかなるようになってるからフェアに感じる。
まだラスボス前だけど私はとても楽しめました!
鬼仏がたくさんあったのもよかったです。梟を倒した時は声もあげたし手もふるえましたw
けいじさん話すの上手ですよね、ウンウンって聞いてしまいました^^
配信して楽しませております^ ^
けいじさんの仰る通りだと思います。まだクリアできてませぬがとても楽しいです0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_ カメラはマジでパッチ案件(笑)
ストーリーはフロム
作品特有の作りですよね!
全部を詳しく教えないと
いいますか
分かりづらいところは
多いですがこの
隻狼も素晴らしい作品です
さすがゲーマー終わったんですね じぶんは赤鬼が倒せず放置状態ですわ
ガンガン刀打ち込んで敵の行動パターンを固定するゲームだった。
慣れてくるとリズムゲーやってる感覚になってくる。
下手に受け身で待ち構えるとパターンが安定しないから逆に難しかった。
俺のゲーム歴の中の自分で勝手に決めてる
伝説が二つあるんだ。
1つはダクソ1か2か忘れたがアルトリウスの剣を守っていた狼、名前はシフ?忘れた。
そいつを俺は倒せなかった。なぜか?
重量オーバーで回避が重かった。
そして俺は何故か装備を全部外して裸になって
剣一本だけもって狼の攻撃の全てを見切り倒したこと。
2つめはダクソ3の隠しボスのあのカラスに乗って雷の槍を投げたりするヤツ。
そいつを剣一本だけで倒したこと。倒した時
エスト瓶を見たら使っていなかったことに気づいた。
???「道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだ」この人がまさに代弁してくれたよw
エンディング分岐によって新しいボスと戦えるやり込み要素、フロムの他の死にゲーにもあるのかな?
ダクソ3しか触ったことがないので分からないけど、2周目以降をやる意味を持たせてくれてて良き。
死闘踏破の心中梟と心中一心が強すぎて永遠にクリアできない;;
ブラッドボーンやダークソール3を1時間でリタイアしたおじさんにとって何度やられても根気良く出来るけいじさんが羨ましいです
流石、けいじさん。お疲れ様でした。
ストレスについての知見、参考になりました。
けいじさん、やっぱりゲーム上手いですよね。色々やってるはずなのに、もうクリアしてるし。おめでとうございます。
自分は最初はやればやるほどストレスたまるし、やすみやすみやってましたが、いつの間にか気にならなくなってましたね。ちなみに自分もさっきやっと倒せたんですが、エンディングとか意識しないでやってたので、不死切りエンドでしたね。数珠玉欲しいから人返りエンドめざそうか悩みます。
高速のターン制バトルと理解しないとクリアは難しいですね。ダクソはあと出しじゃんけん、ブラボはやられたらやり返すリゲインシステム。隻狼は斬って斬って斬りまくって、弾かれたら弾きかえす!そして回生システム。ワンチャン与えてくれる優しさw本当良くできてますわ。フロムさんやってくれましたねー
洗練された剣戟アクションと育成の幅広さは両立させるのが難しいよなあ
何度も何度もプレイするっていうゲームではないかもね!
僕も今クリアしました!
けいじさんの感想よく理解できます!
ようやく葦名の底までたどり着きました。一言で言い表すのは難しいですが、やればやるほど楽しくなるのは間違いないですね!おっしゃる通りダクソシリーズより集中力が必要ですね。
多分まだ半分もいってない…けどDAYS GONEまで買うゲームないからゆっくり遊びます。
ネタバレ防止の為、けいじさんのライブ配信見れないのが残念ですが(´Д`)
赤鬼倒すまでにコントローラー四回は投げた(まだクリアーはしてない)
みっともないからやめや
何か欲しくなってきたわ
難しいんだけど、咳狼はスタミナゲージが無いので快適だった。ジャンプや弾きなど忍殺が楽しかった。ダクソよりはスピード感と危の文字は素直にありがたかった。雑魚と中ボスが強い。特に首なしw怖いのゲージまじで発狂かと思った
そうとう昔の話だけど天誅3がアクティビジョンとフロムのタッグだったような?
絶賛プレイ中です!トゥルーエンディング前ラスボスで詰まってます(笑)
僕も各ボス戦後はグッタリしてしまって、筋肉痛が腕にまで広がりました・ω・
狭い場所に限って動きの早いボスが配置されていて、ロック外れやカメラぐるぐるに悩まされました(笑)
こんばんは😆メンバーの中野です😆 今、隻狼をプレイして1ヵ月経ちますが、最初は、大声で唸りをあげてプレイしていましたが、今現在は、これまで大声を出していましたが、けいじさんの、隻狼感想動画の言葉を思い出しながら、隻狼を楽しみながらプレイさせいただいています。😆
days goneまで間があるので、次はRisk of Rain 2とかどうですか?かなり評判いいです。日本語のローカライズも決定してますし、値段も2000円ぐらいなのでお手軽です。すごい人気なのでおそらくPS4にも移植されると思います。
仙峯寺の猿と白蛇2匹と葦名弦一郎を、倒しました。😆 弦一郎戦は、いろんな動画を参考に自分なりに倒しました。😆 その時、弦一郎に対して思わず「倒されていただいて、ありがとう」と、感謝しました。
この感想を聞いて買おうかなぁーと思った
まあオン有りだったら出来なかった絶妙なバランス調整と攻撃判定だと思う
何ヶ月かごとにご褒美感覚でたまーにやって今、破戒僧だけどボス倒すごとに次の大ボス楽しみでしゃあない
何この人めちゃめちゃ的確な事言うやん。
なんとなくだけど隻狼って鹿の王のヴァン感がすごい
さっきちょうどお蝶さん倒しました!
ダークソウルぐらいストーリーわからりづらいのより、隻狼ぐらいわかるほうが、目的が定まってやりやすい
好きやね〜
mk11買うか隻狼買うか迷う……
トロコンしました 修羅ルートのラスボス強すぎて心折れそうになった
もし2が出るなら武器や防具を変更出来るようにして欲しい
それかDLCなどで一度変更出来るようにして様子見とかでもいいですね!
toro inoue ブラボみたいに見た目重視で防具変更もいいかと
瓢箪がお金払わずに回復するからそこはブラボとかより楽だったと思います。
ケイジさん存じてたら申し訳ございません。
オンライン要素は容量の問題で出来なかったみたいです。
ただ諦めたわけじゃないそうです!
私が思うに容量限界まで使ったソロゲームとして見ると
次回作は次世代機になりそうですね・・・
振り返ってみたらダクソの方が難しかったかもしれん。
トロコンして10周しましたがエンドコンテンツがあれば良かったと思いました。
プレイは楽しいけどやる事がない(目標がなくなる)
協力プレイは正直なくて良かったと思いました。協力があれば片方が弾き続けて片方が斬るというクソゲーになる(うわばみの重蔵でNPCと共闘すると分かる)オフだからこその楽しさがあると思いました。
個人的にはボスと戦うのが楽しいので過去の戦いの記憶を元にボスといつでも戦えるみたいなモードが欲しいですね。
4連続でボスと戦うみたいなのもあれば難易度も上がって最高です。
今は一心と戦うのがたのしいので最後わざと負けて何回も戦ってます
昔から、疑問点あるとすれば、せきろうは、葦名の忍びなのに、何故、葦名の兵を倒すのか?後に、徳川の兵がでるけど、特に倒さないなら、それでもクリア出来る。不思議ですよね。
よくクリア出来ましたね。
自分には難し過ぎて諦めました。
要するにこのゲームは脳汁ドバゲー。売ったのにまた疼いて買ってしまった。
他のゲームは進みそうですか?
うおー!クリアしたんですね!
ほんまにこのゲームは面白い、、
dmcで例えるとロイヤルガードするタイミングに似てるのかな?(SEKIRO買うか迷い中)
SEKIROはRPGではなく、アクションアドベンチャーゲームなので、DARK SOULSのRPG要素を出してRPG要素の減少と言われてもなと思います。
sakuasku たしかにですね^_^キャラを成長させて乗り越える喜びなのか、指先などの自身のプレイスキルを成長させて乗り越える喜びなのかは実は似て非なる体感ですものね!
アクティビジョンの主な役割は、きちっと発売(納期の管理、見切りの良さ)、広告宣伝、大衆化、だと思います。
何も書いてない本開いとるやんw
話は別ですけど戦国バサラ3のラストボス 魔王 信長もしつこくて難しかったです
最後らへんのアレが実はアノ人でアレだった時はほんとにアレだったな
体幹ゲージは発明だよな
ラスボスで雄叫びあげたわ
THE 神ゲー
うざくて無能な嫌われ者 受付嬢ブスやな〜w
相棒!
目押しわかってても遅れるんよなぁ
LEFT ALIVE「解せぬ」
つまりアレか
Mプレイが気持ちよくて
拷問が辛いって事か
ついでに言うと
ドーパミンとアドレナリンはだいたい同じく物質です
ダクソ経験者ほど難しいゲームだと感じた
Sekiroは海外のゲーム開発者の間でもイージーモードつけるべきみたいな声が続出して海外フロムファンと意見がわかれてるんだよな
GOWのディレクターも批判めいたこと呟いてたし。
なんで今更フロムの難易度にケチつけはじめたんだろ。
マジで?
@@yuha1110 そそ、海外で軽く炎上してるな。海外の有名開発者もそろって苦言してるのが気になるわ。
買おうと思ったけど、買わなくて良かった。
ラスボス6回目で倒せた!
ブラボは挫折したので、買うかどうか微妙な感じ…
マルチエンドなのですか?
四つのエンディングがありますよ!
toro inoue 知りませんでした!
セキロウ知らんけどNPC殺せんの?
殺
せろ
個人的には難しさと面白さは直接関係ないと思っています。達成感と虚無感も紙一重です。
また、チャンバラ部分の完成度が高いという評価が多いですが、そもそも刀と刀を激しくぶつけ合うという
スタイル自体に違和感がありました。日本の剣戟におけるスタイリッシュさとは、要するに無駄な動きを排除
してからの一撃必殺であり、それが「静=音無しの剣」です。つまり”動かないのが最高の動きである”という
世界観です。その意味でも「動=リズム&音ゲー」というのは真逆のベクトルです。
この点について、宮崎さんは山田風太郎的な忍者をイメージしたとおっしゃっていますが、弾きと見切りに
フォーカスするなら、武器は日本刀ではなくビームサーベル、その上で失敗したら人体欠損or一撃死の方が
リアリティーも出て良かったと思います。
というわけで私の場合、巷ではガチ・チャンバラと好評の弦一郎戦で興が醒めプレイを止めました。
(そんなに弾いたら刀折れるでな・・・あとアンタすでに竜胤の力持っとるがな・・・何回復活するねん・・・)
そんなこと気にしてたら生きていけねーぞ
それもう剣道でもやってろよ
こいつは興醒めとか言ってるけど、弦一郎に勝てずSEKIROから逃げた雑魚やん。
そんな奴がSEKIROを語るな!一心様を倒してから出直してこい!俺はSEKIROほど熱くなれたゲームはないぞ!
ビームサーベル?
スターウォーズでもやってろ!
戦国末期って言ってんだろ!何がビームサーベルだよ!馬鹿かよ!時代背景を考えろ!