司法試験予備校の選び方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 11

  • @うしチャンネル
    @うしチャンネル 4 года назад +9

    大変参考になりました。
    法科大学院在籍経験があるのですがそれもかなり前の話しなので、初学者として伊藤塾か法科大学院対策も万全なアガルートかで悩んでいました。
    予備試験まで考えるなら、正直私の実力では1年で合格できるとは思わないので少々コストが掛かっても伊藤塾かなと考えています(基礎講座が4年間視聴できるので)。

    • @弁護士佐藤大蔵チャンネル
      @弁護士佐藤大蔵チャンネル  4 года назад +4

      参考になったようでよかったです。どちらでも間違いはないと思います。決めたところの予備校でしっかりやり切るのが重要ですね。予備校が時短でおすすめです。

  • @司法書士山下功一郎司
    @司法書士山下功一郎司 3 года назад +3

    ありがとうございます。
    司法書士が、LECで合格したので、司法試験もLEC一択で考えていたのですが、
    アガルートは、通信と通学のミックスが魅力的ですね。
    伊藤塾も、資料を取り寄せようと思います。

  • @ギニアスMAC
    @ギニアスMAC 4 года назад +9

    将来の事までやると伊藤塾がいいと言われてますね。
    ちゃんとした弁護士になるなら伊藤塾なんでしょうね。

    • @弁護士佐藤大蔵チャンネル
      @弁護士佐藤大蔵チャンネル  4 года назад +9

      伊藤塾が周りに多かったのですが、伊藤塾生は磐石な基礎がしっかりあるイメージがあって、その後も合格している人が多かったです。

  • @ラガービール-m8k
    @ラガービール-m8k 3 года назад +5

    3倍速インプット講座懐かしいですね。
    3倍速→論文インプット→論文アウトプットの3Step講座を2013年当時受けてました。
    当時から、入門期は呉先生の一強で、工藤北斗先生はロー生向けだったと思います。
    工藤北斗先生は他の予備校講師とはレベルが頭一つ抜けてましたね。
    ただまぁ、大学にローに予備校に、本当にお金がかかる試験ですね…

    • @弁護士佐藤大蔵チャンネル
      @弁護士佐藤大蔵チャンネル  3 года назад +1

      そうですよね!懐かしいですね!同じ頃の時期だったということですね^_^
      今は有力なルートで予備試験ルートありますけど、それでもお金かかりますよね。

  • @tomasa-jisan2465
    @tomasa-jisan2465 4 года назад +1

    ロースクールどこですか?