Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
歩きながら説明して下さる声まで聞き心地が良いんですよねぇ🥰
お気に召していただけて嬉しいです!
おはようございます😊らんまるさんの声はもちろん美しい新緑の景色にも癒されました😍綺麗でしたね✨ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます☆緑いっぱいの山歩きになりました。
大野山イイですよね、景色もイイのに人が少なくて癒されます!😅ヒルは大丈夫でしたかね💦☘
Vlog形式の山チャンネル良すぎます😭🙏編集も今までと変わってらんまるさんらしさが出ていて良きです❤
らんまるさんがんばってね~🎉
らんまるさんの別チャン旅レポも楽しいですが、山登りの方が輝いて見えるので好きです。ご安全に。
人がいないところへ行くと水を得た魚のようになります笑
この猛暑だと低山は汗だくになって厳しいですね。おまけ ジブリ映画に出てきそうな場所。
そうですね。もう低山はちょっと無理そうです…。山の中はいつだってジブリです笑
大野山いいですよね。以前はよく山北駅から車道を走って大野山に登っていました。帰りは山北駅の近くにある「さくらの湯」という町立の温泉施設でゆっくりしてました。もし行かれたことがなければ、ぜひ!
そう言えば、さくらの湯の看板見ました!橋を渡ったところですね。
いつも動画見てます^^ アネロンオススメですw
酔い止めのおすすめありがとうございます!
実は自分も、先日ユーシン渓谷に行った帰りに、玄倉→大野山→谷峨駅まで歩こうと思ったのですが、疲労で断念しました。大野山、想像以上に景色良くてびっくり。行ったことなかったので、Ranmaruさんの動画で見れて良かったです。膝痛は自分も長距離を歩くとほぼ必ずなるので困ってます。道具という意味だと、ポールが一番効果がある気がしますが、できれば自分の身体とテクニックでなんとかできないかなと思ったりして…。
ユーシン渓谷行かれるようになったようですね。なかなかの長い登山計画ですね。さすがです。膝痛はやっぱりポールですかね。一応ポールは持っていくのですが使ったら負けみたいなマインドがありまして笑確かやまみずさんも同じようなことおっしゃってませんでしたかしら。でもきっと初めから正しく使っていれば膝への負担が軽減されるんでしょうね。富士山の動画を拝見させていただいて私も次回からは使おうと思いました。
@@Ranmaru そうですね、自分もポールはできるだけ使いたくないwので、何か筋トレとか歩き方で改善できないかと思ってるんですが、なかなかうまくいきませんね。まぁ無理しない程度にお互い頑張りましょう!
今回はお話が多くて楽しい動画でした🎉今年の夏は登山は控えた方がいいかも熱くて熱中症になるよ
おしゃべりは随分カットしているのですが、この三倍くらい話してます笑
膝ですか、私はそこまで痛くなっていませんが、たまに痛くなります。歩き方とか気になるところは多いですが、そんな時に某山登りアプリのオンラインストアにインソールがありました。説明を読んでみると、膝を痛くして諦めた人がこれを使って復帰した、と。買ってみましたが、それから膝は痛くなってないです。
インソールもきっと色々試したら良いのかもしれませんね。
こんにちは、大野山一昨年のぼりました。簡単に登れるのに、頂上の景色最高てですね。私は冬に登ったので、新緑は見れませんでしたこんなに青々してるんですね。また登りたくなりました。私も体調悪い時あります。なんでこんなに疲れてるんだろて時あります。無理しないでください。
私も真冬の大野山しか知りませんでして季節が変わるとこうも違うのかと驚きました。
撮影しながら登山しているので何とも言えませんが、膝や脚をサポートするならトレッキングポールが良いと思いますよ。
やはりトレッキングポールですよね。コンパクトなタイプを見てきます。
お疲れ様です✨ASMRってもう辞めちゃったんですか?
週一ペースで投稿しております。是非いらしてくださいませ☆www.youtube.com/@RanmaruASMR
お疲れ様です。常に最善を尽くす。流石です。そして、驚きです。僭越ながら私自身と似ている、と感じてしまいました。顔全体の雰囲気、独特の話の間、物事への考察眼、物事の捉え方、ゆったりとした口調、思わず、おや、自分か?と思ってしまいました。世の中には、自分に似ている人が数人居るであろう、とは良く言いますけれど。 文章では、思いの丈を言語化するので、このように頭の中に浮かんだ物がスラスラと書き綴る事が出来ますけれど。 しかし、口頭ではこうはなりません。なぜならば、頭の中で事象への物思いが堂々巡りをし、それを発する出口付近で常に渋滞するのです。出力が追いつかないのです。前置きが長くなりました。今回特に思ったのは一つ(他にも考察への同意点等もありますが)選択肢の話。私自身も勧められ、読んだ行動心理学本なのですが。人が行動を起こす時に、脳内で何が起きているか。答えは、二通りあるのです。一つは早い思考。一つは遅い思考。前者は、頭を使わない思考(例えば、信号機の色判別)後者は、頭を使った思考(例えば、複雑な計算)人のほとんどが前者を用いて生きています。後者を活用すると、脳が疲れるのです。その為、脳が自動的に前者を用いて、物事を判別を下します。らんまるさんや私は、常日頃、周囲へアンテナを張り巡らせ、後者をフル活用しているのでしょう。なんで?どうして?を常に考える。最後に、樹木ですが。ラズベリーですね。山に自生している野生ラズベリー、素敵じゃないですか。山の自生された植栽群は好きです。自由奔放本来の姿なのです。無論、人が管理している植栽も素敵です。
いつも鋭い考察でコメントいただき大変嬉しく思います。実はコメントをいただくたびに体に染みわたるような文章を書かれる方だなと思っていました。文章力の強い方であるのは紛れもないのですが、もしかしたらおっしゃる通り思考が似ているところがあるからなのかもしれません。行動心理学のお話しも大変興味深く読ませていただきました。体は何も動かしてないのに、たまにひどく疲れて鬱っぽくなるのはもしかしたら考え過ぎている時かもしれないという糸口が見え助かりました。
❤💙💛💜💚🎵
☺
いつまで忍者?
日焼け対策は一年中必要です!
歩きながら説明して下さる声まで聞き心地が良いんですよねぇ🥰
お気に召していただけて嬉しいです!
おはようございます😊
らんまるさんの声はもちろん美しい新緑の景色にも癒されました😍
綺麗でしたね✨
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます☆
緑いっぱいの山歩きになりました。
大野山イイですよね、景色もイイのに人が少なくて癒されます!😅
ヒルは大丈夫でしたかね💦☘
Vlog形式の山チャンネル良すぎます😭🙏
編集も今までと変わってらんまるさんらしさが出ていて良きです❤
お気に召していただけて嬉しいです!
らんまるさんがんばってね~🎉
らんまるさんの別チャン旅レポも楽しいですが、山登りの方が輝いて見えるので好きです。
ご安全に。
人がいないところへ行くと水を得た魚のようになります笑
この猛暑だと低山は汗だくになって厳しいですね。
おまけ ジブリ映画に出てきそうな場所。
そうですね。もう低山はちょっと無理そうです…。
山の中はいつだってジブリです笑
大野山いいですよね。以前はよく山北駅から車道を走って大野山に登っていました。帰りは山北駅の近くにある「さくらの湯」という町立の温泉施設でゆっくりしてました。もし行かれたことがなければ、ぜひ!
そう言えば、さくらの湯の看板見ました!
橋を渡ったところですね。
いつも動画見てます^^ アネロンオススメですw
酔い止めのおすすめありがとうございます!
実は自分も、先日ユーシン渓谷に行った帰りに、玄倉→大野山→谷峨駅まで歩こうと思ったのですが、疲労で断念しました。大野山、想像以上に景色良くてびっくり。行ったことなかったので、Ranmaruさんの動画で見れて良かったです。
膝痛は自分も長距離を歩くとほぼ必ずなるので困ってます。道具という意味だと、ポールが一番効果がある気がしますが、できれば自分の身体とテクニックでなんとかできないかなと思ったりして…。
ユーシン渓谷行かれるようになったようですね。
なかなかの長い登山計画ですね。さすがです。
膝痛はやっぱりポールですかね。
一応ポールは持っていくのですが使ったら負けみたいなマインドがありまして笑
確かやまみずさんも同じようなことおっしゃってませんでしたかしら。
でもきっと初めから正しく使っていれば膝への負担が軽減されるんでしょうね。
富士山の動画を拝見させていただいて私も次回からは使おうと思いました。
@@Ranmaru そうですね、自分もポールはできるだけ使いたくないwので、何か筋トレとか歩き方で改善できないかと思ってるんですが、なかなかうまくいきませんね。
まぁ無理しない程度にお互い頑張りましょう!
今回はお話が多くて楽しい動画でした🎉今年の夏は登山は控えた方がいいかも熱くて熱中症になるよ
おしゃべりは随分カットしているのですが、この三倍くらい話してます笑
膝ですか、私はそこまで痛くなっていませんが、たまに痛くなります。歩き方とか気になるところは多いですが、そんな時に某山登りアプリのオンラインストアにインソールがありました。説明を読んでみると、膝を痛くして諦めた人がこれを使って復帰した、と。買ってみましたが、それから膝は痛くなってないです。
インソールもきっと色々試したら良いのかもしれませんね。
こんにちは、大野山一昨年のぼりました。簡単に登れるのに、頂上の景色最高てですね。私は冬に登ったので、新緑は見れませんでしたこんなに青々してるんですね。また登りたくなりました。私も体調悪い時あります。なんでこんなに疲れてるんだろて時あります。無理しないでください。
私も真冬の大野山しか知りませんでして
季節が変わるとこうも違うのかと驚きました。
撮影しながら登山しているので何とも言えませんが、膝や脚をサポートするならトレッキングポールが良いと思いますよ。
やはりトレッキングポールですよね。
コンパクトなタイプを見てきます。
お疲れ様です✨
ASMRってもう辞めちゃったんですか?
週一ペースで投稿しております。
是非いらしてくださいませ☆
www.youtube.com/@RanmaruASMR
お疲れ様です。
常に最善を尽くす。
流石です。そして、驚きです。
僭越ながら私自身と似ている、と感じてしまいました。
顔全体の雰囲気、独特の話の間、
物事への考察眼、物事の捉え方、
ゆったりとした口調、
思わず、おや、自分か?と思ってしまいました。
世の中には、自分に似ている人が
数人居るであろう、とは良く言いますけれど。
文章では、思いの丈を言語化するので、
このように頭の中に浮かんだ物が
スラスラと書き綴る事が出来ますけれど。
しかし、口頭ではこうはなりません。
なぜならば、頭の中で事象への物思いが
堂々巡りをし、それを発する出口付近で
常に渋滞するのです。出力が追いつかないのです。
前置きが長くなりました。
今回特に思ったのは一つ
(他にも考察への同意点等もありますが)
選択肢の話。
私自身も勧められ、読んだ行動心理学本なのですが。
人が行動を起こす時に、脳内で何が起きているか。
答えは、二通りあるのです。
一つは早い思考。一つは遅い思考。
前者は、頭を使わない思考(例えば、信号機の色判別)
後者は、頭を使った思考(例えば、複雑な計算)
人のほとんどが前者を用いて生きています。
後者を活用すると、脳が疲れるのです。
その為、脳が自動的に前者を用いて、物事を判別を下します。
らんまるさんや私は、常日頃、周囲へ
アンテナを張り巡らせ、後者をフル活用しているのでしょう。
なんで?どうして?を常に考える。
最後に、樹木ですが。ラズベリーですね。
山に自生している野生ラズベリー、素敵じゃないですか。
山の自生された植栽群は好きです。自由奔放本来の姿なのです。
無論、人が管理している植栽も素敵です。
いつも鋭い考察でコメントいただき大変嬉しく思います。
実はコメントをいただくたびに体に染みわたるような文章を書かれる方だなと思っていました。
文章力の強い方であるのは紛れもないのですが、
もしかしたらおっしゃる通り思考が似ているところがあるからなのかもしれません。
行動心理学のお話しも大変興味深く読ませていただきました。
体は何も動かしてないのに、たまにひどく疲れて鬱っぽくなるのは
もしかしたら考え過ぎている時かもしれないという糸口が見え助かりました。
❤💙💛💜💚🎵
☺
いつまで忍者?
日焼け対策は一年中必要です!