五反田に広がる高級住宅街!?城南五山「池田山」の豪邸街を紹介していく【品川区】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 東京の高級住宅街シリーズはこちら⬇︎
    【元麻布の紹介動画】
    → • 【憧れの3Aエリア】最高級住宅街「元麻布」の...
    【松濤の紹介動画】
    → • 渋谷徒歩10分のケタ外れな高級住宅街!松濤の...
    【目黒区青葉台の紹介動画】
    → • 芸能人・社長の豪邸が集う高級住宅街!目黒区青...
    【成城(成城学園前)の紹介動画】
    → • 東京屈指の高級住宅街!成城学園前の住みやすさ...
    【田園調布の紹介動画】
    → • 美しすぎる高級住宅街!田園調布の住みやすさ【...
    【白金台の紹介動画】
    → • 格が違う高級住宅街!白金台の豪邸・高級タワマ...
    【白金高輪の紹介動画】
    → • 【高級住宅街】白金高輪の最高級タワーマンショ...
    【池田山の紹介動画】
    → • 五反田に広がる高級住宅街!?城南五山「池田山...

Комментарии • 39

  • @なっちゃん-l9c
    @なっちゃん-l9c Год назад +21

    不動産会社で仕入れを行っています。先月入社したばかりで全然街が分からずどう調査したらいいか分からないところ時にこちらに辿り着きました。本当に勉強させていただいております。お礼を伝えたくてメッセージしました。

  • @キャロライン-f3i
    @キャロライン-f3i Год назад +8

    この動画見て住みたいなって思って住み始めましたが、すごく満足しています。ありがとうございます。

  • @miilife-gx4zl
    @miilife-gx4zl Год назад +7

    最近、東京すむすむさんの動画見るのが日々の楽しみになってる。

  • @おゆり-g5s
    @おゆり-g5s Год назад +11

    目黒駅の近くの上大崎も豪邸や高級低層マンションが並んでるエリアありますよね!
    池田山もお散歩したいと思います。
    やっぱり高級住宅街見ると癒される〜

  • @ogjgmg
    @ogjgmg Год назад +9

    いつも動画投稿お疲れ様です!

  • @yukim9466
    @yukim9466 Год назад +3

    いつも楽しく動画を見てます。 とてもタメになります。
    次回の動画を楽しみにしてます。次は、JR神田駅なども?😊

  • @helloharuo
    @helloharuo Год назад +7

    五反田の駅前はラブホや昼間から風俗や昭和の酒場が多数で令和の赤線地帯で池田山の住民は駅に近づかないです車で通学通勤です

  • @momoko-xh1nl
    @momoko-xh1nl 3 месяца назад +1

    美智子様の実家の通り1本違いで同級生の家があります。
    住込みのお手伝いさんがいました。
    インドネシア大使館の車寄せあたりになるのかなぁ。
    こちらの近所にも同級生がおり、皆で自転車に乗る練習したり、遊んでいましたよ。
    確かタイの大使館もあった気がします。
    東京都庭園美術館も白金迎賓館と呼ばれ、建物には入れなかったけど、プールを開放してくれて、シーズンパスを購入し、夏になると、皆でワチャワチャ遊びました。
    懐かしい😊😊

  • @cmiksee1932
    @cmiksee1932 Год назад +6

    なんて美しいエリア! 家族と一緒に数年池田山公園に隣接する家に住んでいました。アメリカ人が想像する東京とは違って、緑かつ静か、隠された宝物です。

  • @soichirojitsukawa4925
    @soichirojitsukawa4925 Год назад +8

    別世界過ぎますよね。
    ただ日本はこのレベルの高級住宅街でも、電柱の地中化は難しいんだなと感じます。
    花房山はエリアとして狭かった気がしますが、またその隣に長者丸があったり、
    このエリアの高級住宅街の密度は凄いです。

  • @a-film-lover-around-here
    @a-film-lover-around-here Год назад +9

    11:27 ちょいちょい待て待てww

  • @taka-pg5so
    @taka-pg5so Год назад +3

    1こめ!
    いつも動画楽しみにしてます!

  • @みっちゃん-n8b
    @みっちゃん-n8b Год назад +2

    ため息つきながら見ています🙍
    豪邸か…縁無いや😅

  • @a-film-lover-around-here
    @a-film-lover-around-here Год назад +3

    千歳烏山駅周辺を紹介して欲しいです。世田谷区ではかなり庶民的。大型商業施設もないのになぜか少し栄えていて、烏山寺町のような文化施設もあります。マジでなんで特急停車駅なの!?
    (ちなみに駅から少し北の方に某宗教の後継団体「ひか〇〇輪」の本部(「GSハイム烏山」)があり、周辺に警視庁、公安、市民団体の3つの監視所があり、警察の方から24時間監視されています。世田谷区なのに物騒ww)

  • @hirokun169
    @hirokun169 7 месяцев назад

    元住民です。後半出てくる宗教団体の一家の住んでいたマンションを紹介していますね。結構粘着するので、修正等したほうがいいかも。風吹ジュンや薬師丸ひろ子の住んでいたマンションもチラッと出ていました。

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo Год назад +3

    ゴミ収集は家ごとに取りにきてくれます。だから集積所がありません。タワマンは無駄にエントランスが広かったり、外出するのが不便・・私も低層マンション派です。

  • @ああ-y3t5f
    @ああ-y3t5f 7 месяцев назад +1

    池田山は別格ですね。
    代々裕福な方々が多いです。

  • @関根光宏-u9z
    @関根光宏-u9z Год назад +1

    親戚が以前ベラルーシ大使館の近くに家がありました。壊す時に文句言われたけどね。あそこに旧交番があり、挨拶したから返したけど。もしかしたら無視していたらヤバそうな雰囲気ですね。何気にロールスロイスが車庫入れているからね

  • @森町-s8i
    @森町-s8i 5 месяцев назад

    道路側みると密閉された住宅のように見えますが内側は開放的なのでしょうか。

  • @こーた-j7d
    @こーた-j7d Год назад +1

    テラハ、昔の東京編写った〜

  • @ピアノ-w8w
    @ピアノ-w8w Год назад

    池田山と白金長者丸は、どちらも同じ、品川区立小学校の学区ですね。
    幼稚園は、目黒駅前にある白金幼稚園に通います。

    • @momoko-xh1nl
      @momoko-xh1nl 3 месяца назад

      品川区立小学校の学区でも
      港区立のお受験小学校の白金に越境入学で通いますよ。
      幼稚園も白金幼稚園では、有りません。

    • @ピアノ-w8w
      @ピアノ-w8w 3 месяца назад

      白金幼稚園は今でも、起伏に富んだ広い土の園庭で思いっきり遊べるという、子供にとっては天国のような幼稚園ですよ。\(^^)/
      元々は戦前に、師範学校の教育機関として作られた、国立の幼稚園でした。
      隣接していた海軍大学の校舎を利用した、国立予防衛生研究所の理事長が園長を兼ねて、白金長者丸の住人だった三笠宮様も、理事のお一人でした。
      私は白金幼稚園ですが、同級生は池田山から通ってましたよ。
      幼稚園が終わってから、遊びに行ったことがありますが、お向かいが美智子様のご実家でした。
      長者丸の我が家からは遠いので、帰りは住み込みのお手伝いさんが迎えに来てくれました。
      モモコ3133様は、越境して白金小学校に行かれたのですか?
      お勉強がお好きだったんですね!(^_^)
      私は池田山公園そばの小学校です。
      幼稚園を卒業する頃、白金小学校の先生が来られて、「君たちが行く白金小学校はね・・・」と、白金小学校の話をしてくださいましたが、当時から白金小学校は勉強が大変だという情報は子供にも伝わっていて、白金小学校に入る子は大変だなと同情しました。
      白金幼稚園には、港区に住んでいる子も沢山通っていましたから、別に越境しなくても多くの卒園者は、普通に白金小学校でしたよ。
      子供の生活って、学校と家の往復ですよね。
      池田山まで延々と毎日通う生活に、白金小学校は縁のない所でしたが、小学校2年からフィギュアスケートを習い始めて、プリンスのスケートリンクにバスで通う時に、バスが白金小学校の前を通り、「ああ、ここか~」と思いましたね。
      白金幼稚園では卒園者向けに、土曜日の午後に英語教室をやっていて、そこで白金小学校に進んだ子達とも交流していました。
      池田山の近くにあった品川区立の小学校は、給食に最も力を入れる学校でしたね。
      当時の校長先生がフランスの小学校を視察され、フランスの学校給食に感銘を受けて、こういう方針になっています。
      墨字の得意な教頭先生が、授業前の早朝から、講堂で剣道の朝稽古を付けてくれるような学校でした。懐かしいです。(^^)d
      勉強だけでない教育環境が、全体的に整っている地域ですね。

  • @xapaga1
    @xapaga1 Год назад +2

    3:00 動画の中で言及が無いので一応書いておくと、旧ソ連のベラルーシ大使館だ。閑静な住宅街にひっそりと佇み、如何にも日本と繋がりの薄い小国らしい。この大使館の日本人女性職員の評判が最悪だが、吾輩がベラルーシを訪れた時は独裁者ルカシェンコの鶴の一声で日本人訪問者の到着時査証(arrival visa)が認められたので、その地雷職員と遣り取りせずに済んだ。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Год назад

      6:10 インドネシアがあれほど嫌っていたオランダの建築様式の洋館に在日大使館を構えているのは何たる皮肉!

    • @関根光宏-u9z
      @関根光宏-u9z Год назад

      親戚が以前そこの近くに家を壊す時に文句言われた。その人かはわからないけど。

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc Год назад +5

    池田山は地歴と品格あって素晴らしいんだけど、
    首都高や大通りのトライアングルに囲まれてる分空気悪そうなのと
    羽田新航路真下立地なので
    住環境は少し疑問残るかも……
    羽田新航路下なんて気にしたら都心の高級住宅街なんてほぼ真下だしね…
    しかも飛行機の排ガスもかなりヤバいとも聞くし
    安全上・騒音・環境はどうなの?って感じはある。
    これをどう考えるか人それぞれだけど90%以上は気にしないと思う。
    そんな事気にしなくて良いレベルの圧倒的なブランドと利便性と歴史がある。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Год назад +4

      3:29 池田山という歴史的な地名(但し、通称)を持ちながら、現在の住居表示の東五反田はあまりにもひどいよな。「五反田」と聞いた時のド庶民感が半端ない。でもギャップ萌えの人の心には刺さるかも。

    • @momoko-xh1nl
      @momoko-xh1nl 3 месяца назад

      ​@@xapaga1
      知る人ぞ知る池田山なんです。

  • @shirubasyan-71
    @shirubasyan-71 Год назад +4

    五反田といえば積水ハウスが地面師に騙されたエリアですかね?

  • @mochimochipan0801
    @mochimochipan0801 11 месяцев назад

    このあたりで豪邸と呼べるレベルの家が立ってる土地は安くても5億はするのでは

  • @JUJU-l3r5j
    @JUJU-l3r5j 8 месяцев назад

    五反田はまっちゃん愛用のSM風俗街というイメージ😢

  • @大和昭和
    @大和昭和 18 дней назад

    解体日は 親王の〜〜日。

  • @鈴木茂夫-d9d
    @鈴木茂夫-d9d 10 месяцев назад

    渡哲也さんの自宅も、このあたりだったかと思います。

  • @mod6835
    @mod6835 5 месяцев назад

    電柱がむき出しになってる状況は高級住宅街でも何でもないよ
    決して住みたいと思わない

  • @なたやらた
    @なたやらた Год назад +4

    お金持ちは大変だなあ…知らないうちに自分の家がRUclipsに映されて紹介されてるなんて笑