【炎上覚悟】伸びないモトブログの特徴7選【底辺モトブロガー】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 「観られるモトブログを作りたい!という方へ( ・`ω・´)」
今回はトップモトブロガーから始めたばかりのルーキーモトブロガーまでまんべんなく観させていただいているごじゃし!が、
観られるモトブログと観られないモトブログの違いについて考えた結果、
観られないモトブログの特徴というテーマでお話をしていきます(`・ω・´)
※モトブロガーだけでなく、RUclipsrにも言えることですね!
【ご留意】
今回の話は僕が今までモトブログを続けてきた中で実際に気づき、意識的に実践してきた内容が多く含まれております。
他のモトブロガーさんをディスる意図は全くありませんが、気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
◆ごじゃし!第一本目のモトブログは話し方も編集も今とは全く違っていた?!
【GSX250R】海外モデル納車!【モトブログ】
• 【GSX250R】海外モデル納車【モトブログ】
◆観られるモトブログのポイント
①自分のことを「底辺」と言わない
→わざわざ底辺を観ようと思わない。謙遜で視聴者さんを不快にしてしまう場合もある。
②「えー、あー」とか不要な間をカットする
→動画のテンポが悪いとすぐ離脱される。
③動画に抑揚をつける
→話し方、編集でメリハリを持たせる。
④テーマを決める
→ツーリング、やってみた系、納車系、トラブル系、整備カスタム系、レビュー系、グルメ系、つぶやき系
⑤本題からやる、話す
→前置きをだらだら話さない。
⑥定期的に動画を上げる
→同じ曜日、同じ時間にアップすることで視聴者さんに認知してもらえる。RUclipsのアルゴリズム的にもGOOD
⑦自分だけのキャラクターを確立する
→最初から作らなくてOK。やってればあとから付いてくる。
★ほかにも観られるうえでのポイントはたくさんあります。別の機会に紹介するかもしれません。
----------------------------------------------------
★Twitter→次回モトブログの予告をメインに更新
/ rcvftwigbuaytw5
★Instagram→日常のバイク写真をメインに更新
/ goja_shi
----------------------------------------------------
東京近郊モトブロガー、ごじゃし!です。
※ごじゃしとは地元兵庫の方言で「ごじゃ(むちゃくちゃ)」+「 しい(するひと)」という意味。
安全運転のもと、バイク女子の妹ごじゃみ!とともに、ごじゃ楽しいバイクライフをお届けしていきます。
動画を観て面白いと思った方はイイネやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
【ごじゃし!乗車バイク】
SUZUKI GSX250R エクスターカラー ABS(2017年製 逆輸入モデル)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
①当チャンネル内の動画、テキストの無断転載・無断使用はご遠慮ください。
②当チャンネル内の動画上で使用している楽曲・画像・映像において、著作権を所有されている方でかつ許可していないコンテンツがありましたら、恐れ入りますが以下のメールアドレスへご連絡ください。
gojashi.motovlog@gmail.com
【お仕事のご依頼】
お仕事のご依頼は下記メールアドレスよりお気軽にご連絡ください。
gojashi.motovlog@gmail.com
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
効果音素材:
Music is VFR
OtoLogic(CC BY 4.0)
H/MIX GALLERY
ポケットサウンド
#モトブログ、#底辺モトブロガー、#底辺RUclipsr
自分の失敗談が基になっていますが、気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません
参考になりました♪キャラクターは盛られて行く^_^名言です♪頑張りキャラクター変えて行くように努力します。ありがとうございました♪
こんにちは!めっちゃ勉強になりました!
ごじゃしさん
いい事仰りますね🤗
初コメ(笑)
勉強になります😆ごじゃしさん憧れます✨モトブロガーやってみたいと思ってるので、参考にさせていただきます🙇🏻♂️
キャラが確立されていない!
テンション低い!
ドキリ…やはり画面の向こうの視聴者さんを楽しませる気持ちが大事なんですね!
精進します!
納得の動画でした
キャラが確立されていない
キャラが盛られていく!!
とても大事だと思いました。
キャラ、作っていきます!
自分で底辺って言わないって言いつつタイトルに底辺って入ってる矛盾好き
話し方がうるさい人も苦手(涙)あとBGMがうるさいとかも苦手
ごじゃし!さんの話のテンポは聞いていて楽しいから、何度も見てしまう
この動画に伸びるヒントがたくさん隠れてますねぇ
運転しながら話すのは本当に難しい...機械音声に逃げた身としてはずっと喋れる人達凄すぎる
突き刺さりました。
ほとんど当てはまっていたので、改善していきます。
ためになる動画をありがとうございました。
勉強になりました&笑いました😂
続編も期待してます✨✨
おおきにっ😆
確かにごじゃしさん、編集で1文1文切ってくれるのでとても見やすいです! モトブログする訳では無いですけど、モトブログ作っている人の大変さとか色々知れて、また違う視点から動画見れるようになりそうです!
おおきにー!僕も編集し始めてからモトブロガーさんの苦労を知りました😂
ごじゃしさん、はじめまして。
バイク免許を10月に取って、バイク購入したらモトブログやろうと思っている矢先に厳しい意見をありがとうございます💦
会話はかなり苦手なので雲行きは怪しいですが…
いえいえ、僕自身の備忘録でもありますから、少しでも参考になったら嬉しいです☺️
モトブログをされるなら、まずは楽しんでくださいね!
@@gojashi さん、お久しぶりです。
この動画の内容で触れた(テーマを決める、底辺を言わない等)を実践し、
色々試行錯誤した結果、
なんとか視聴回数が500回近くまで伸びるようになってきました。
しかし、動画を伝えようとする時に話が飛んでしまう
(例:Aのことを話しているのに、いきなりBの話をする)
という現象が起きてます😅
次の課題は私自身の話し方を少し改善するのが目標です。
凄く参考になります。モトブログってプチTV番組ですね🤔決まった時間、枠があってテーマがあり楽しくなる内容…あと人気番組はCMも入りますね😃
ほんまですよね☺️チャンネルとはよく言ったもので😆
モトブログだけで無くて、RUclips全体で感じるのですが
・画像がそもそも見づらい(カメラアングルや明るさなど)
・マイクが声を拾えてない
・アゲコメだけに反応して、こうしてくれたら見やすいのコメントはスルー
・単調またはずっとうるさい
この手の動画は割と多くて、テーマ自体は興味あるのに残念だなと思います
ごじゃし!さんの動画は、分かりやすいし見やすいし、ごじゃみ!さん可愛いし、いつも笑えるので楽しく拝見してます♪
なるほど!うんうんと思うものばかりで参考になります☺️
いつもありがとうございます〜😆
コメント返しまでしていただけて、芸能人の方とお話し出来た気分です❤️
なんだか偉そうにごめんなさい。
金曜は、ごじゃし!さんの日って思ってます。
ごじゃしさん見てるとどうしても脳筋さんが被ってくる自分・・・w
どっちもキャラ濃いですもんね😅
自分に当てはまるとこもあるのでひじょーーに参考になりました。
要するとこ、ごじゃしさんをはじめ成功されてる方々には、顧客目線に立って、現状を適切に評価できる資質や能力が必要である、ということかなと思いました。個人事業主になったつもりでマネジメントしていく自信と覚悟があるかどうかですね。😀
初めまして!
参考になりました。
ありがとうございました!
いつも楽しんでRUclips観させてもらってます。バイクって40過ぎのおじさんでも免許取って乗れるものでしょうか?
歳は関係ないですよ😊
やりたいことがあればチャレンジあるのみです👍
ありがとうございます😌
ある方(よく分からないけどガチ系?)の動画で、すれ違ったトライクがヘルメットをかぶってなかったらしいのですが、突然ディスり出した事がありました。
安全上はともかく法律上問題ない事をわざわざ言う必要あるかなって思ってコメント欄見たら、ファンの方が物凄い狭い視点でやんややんや言ってました。
そっと閉じておすすめからも消しましたねw
口をクッチャペチャ鳴らす人も追加で
おっさんのASMR聴きたないねん
めっちゃ参考になりました
最近始めたばかりなので、参考にさせて頂きますさせて頂きます♪
お互い頑張りましょ〜🤩
@@gojashi さん
ありがとうございます
これも趣味のひとつにしたいです!!
待ってました。ごじゃしさん
😍
初めてコメントさせて頂きます!
とても納得のいく7選でした😧すごく参考になりました😊
初コメありがとうございます😊
参考になって嬉しいです😆
めちゃくちゃ勉強になります!
よーし!オフ会やるぞー
間違えている⤵
めっちゃ勉強になる!
これからの参考にしていきますよ
僕も道半ば、お互い楽しんで頑張りましょ〜😆
よく研究されてますねww先日、刀1000ccの試乗動画がありましたが、市街地を「パワーがスゴイ!1速で十分!!」って云う奴がいて、ほぼ1速で走っている奴がいたけど良さが全く伝わらないし、リッターバイクなめんなよ!って思ってしまいました。難しい言葉は必要ないけど、ある程度の語彙力・表現力は必要ですね。ごじゃしさんは、声も聞き取りやすいし、簡潔にまとめてあるので観やすいですよ。
ありがとうございます!
自分が面白いと思う=ほかの人が面白いと思う、訳ではないと最近骨身に染みて思います😂
これからも安全に楽しく続けて行きたいと思います!
どうも、①と⑥が刺さりすぎてぐうの音も出ない主夫です🤣
少なくとも、定期的に動画をアップするのだけは頑張ろうと思いますw
上から目線な動画ですみませんでした😂
お互い頑張りましょ〜!
ごじゃしさんの視聴者さんが多数おられるのが分かった気がします!
ごじゃしさんて過去の動画にコメントしても必ず❣️マークして下さいますよね、ありがとうございます😊
こちらこそいつもコメントくださってありがとうございます😆
全部あてはまってビビりました。
確かにコツコツ積み上げる大切さ、全ての面で大事ですよね👍
継続は力なりとはよく言ったものですよね😅
まさに⑥です!!!!!うわー、いろいろ突き刺さって痛い………。もっと精進います!!!!もっと勉強します!!
お互い頑張りましょう😆
というか楽しむのが一番!
@@gojashi 楽しく撮って、その楽しさを視聴者さんに伝わるようがんばります!!!!まずやること………編集だー!!!!!編集してきます!!!!!!!
凄い凄い♪
こんなに丁寧に親切♪
すごく為になりました。
私も伸び悩んでますので、定期的に上げる事ですね。
キャラを濃くなれるように頑張りたいです^_^
ありがとうございます♪
さっき2人いる中の1人のチャンネル登録者が減ってしまいました。笑
参考になりました!めげずに頑張っていきます!
私はおそらくRUclipsでモトブロガーさん達の動画を見ていなければバイクに興味を持つことができなかったかも。
いつも配信ありがとうございます。
嬉しいコメント、ありがとうございます!!
リターンライダーとしてこれからモトブログ始めるに当たり、とても参考になりました。
バイク購入はこれからなので、、。(知らんけどw)
メリハリや、話題、企画などリスナーさんが興味を持ってくれる視点としてあくまで
「エンタメ」として楽しめる動画を提供できるかが鍵になるかと思います。
それも、これも、やはり経験と実績を積んでいかなければオリジナルな自分になれず、飽きられてしまうんだと
ごじゃしさんのコメントを聞きながら強く意識しました。
モトブログされるのですね😆
僕も道半ばなので、これからもみなさんに楽しんでもらえる動画作りをしたいと思います!
⑥は大事ですよね。ヒカキンさんはそれを徹底してたみたいです。
ちな自分は不定期でも全然おけ
なるほど、意識してみるとそういう動画も結構ありますねぇ~!
ごじゃしさんは登録者数の伸びがとても早いのも、色々研究されていたんですね!
マンネリ化してないのはとても素晴らしいとおもいます!これからもがんばってください!
いつもコメントおおきにっ☺️
これからも楽しく頑張ります😆
僕はモトブログを「やる」方には、全く興味がないんですけど
「色んな事に通じるなぁ・・・」と思いながら拝見していました。
その中で、僕が気に入っている、ごじゃし!さんの特徴的なフレーズが
出て来ないと思いつつ、最後に出て来たので嬉しかったです。
知らんけど。(笑)
これからも、楽しい動画が配信されるのを待っています!
特徴的なフレーズ。。知らんけどっ!
えらいおおきに!😆
ごじゃしさんこんばんは😃🌃
ごじゃしさん何歳なんだ⁉️って思いましたよ~(笑) コツコツと目標とか目的を持って進む事はどんな事にも当てはまりますよね。深い話されるから、人生経験豊富なお爺さんとお話し聞いた感じがしましたよ。
自分より確実に若いごじゃしさんから、そんなお話しが出てきて感心しました❗️ 毎週金曜日が待ち遠しく感じてますから、ごじゃしさんのテクにハマったんですねー(笑)
恐れ多いです、ありがとうございます!😊
これからも自分らしくやっていきます!
お疲れ様です
なるほど💡勉強になりました😀
定期的にコツコツやってみます
キャラ作り…うぅーん難しい💦
いつも楽しく見させてもらっています。私も最近モトブログをやっているのですが、とても良いアドバイス有難うございます。継続は力なんですね。
おおきに〜😆
お互い楽しんで頑張りましょー☺️
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、川崎さんでしょうか?
モトブログや動画の作り込みだけじゃーないけど、唯一性は大事ですね!
ごじゃしさん頑張り過ぎないよう、毎秒投稿楽しみにしとります(o・ω・o)ハイ エドテン
おおきにっ!オンリーワン目指して頑張ります😆
一番いいのは、自分がやりたいようにやること。自由にできるのがRUclipsのいいところだから。でも下ネタはダメね!
下ネタ!?
。。オラのことかあぁっっ!ヽ(゚Д゚)ノ
@@gojashi
おやおや?心当たりがあるんですか?
女性モトブロガーとコラボするのコツですね。
鉄板ですね🤣
伸びるモトブロガー
・若い女をだす
貴方ですw
はじめまして⭐️
とてもタメになりました‼️
ありがとうございます😊
自分は特に⑦がブレブレなので、特に気をつけたいです‼️
はじめまして!コメントありがとうございます😊
僕も道半ばです💦お互い頑張りましょー😆
うわーめっちゃ勉強になります!!!😍あざっす!
お互い頑張りましょ~😊
初めまして^_^
②を見て爆笑しました笑
分かります、買い物行くって言って買い物行くまで長くて行き着く前に観るの止める。
バイクにこだわる必要も無いとも思う。
コメントに良いねしてくれるだけでも印象は良くなりますね。
更新頻度が不定期…すいません……
お疲れ様です^ ^正直底辺と言う言葉は好きではありませんが、逆にトップモトブロガーの人達も有頂天にならないように初心を忘れてはいけないって事ですよね😌
ほんまですね!目的はそれぞれあるかと思いますが、僕の一番は視聴者さんに楽しんでもらう動画を作ることなので、忘れないように頑張りたいと思います😆
初めまして!参考になりました(^^)楽しみながら自分のペースでって思ってましたが、見てくれる方にどう楽しんでもらえるかを考えなきゃいかんですね。気をつけてやってみようと思いました(^^)
はじめまして😆
自分も視聴者さんも楽しい動画が理想的ですよね☺️
お互い頑張っていきましょ〜!
この動画を観たあとに、自分がチャンネル登録しているCh.を見てみました。(モトブログ関係なく)
確かにごじゃしさんが指摘しているポイントに当てはまっている人ないし動画は僅かだなと思いました!
なんとかくモヤモヤしていた霧が晴れた感覚でした、なんかありがとうございましたm(__)m←
ツグえもんです。先週はお会いできて良かったです😁✨
チャンネル登録遅くなりごめんなさい🙇🏻♂️これからも楽しみにしてますね😁👍
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!いえいえ、登録嬉しいです😆
これからもよろしくお願いします☺️
➀ブサイク②ブサイク③ブサイク
RUclips始めたてで色々迷走してたのでめちゃくちゃタメになりました。お話凄く分かりやすくてとても参考になりますm(__)m
まさにあるあるですね。僕が同感したのは、車両紹介の動画ですね。ホンマにショップの画像出る迄飛ばします。そいで、さんざん前置きやって、挙げ句に乗らんのか~いってのも多々ありますね。出来れば乗ってる姿も写して欲しいですね。サイズ感を知りたいですしね。
ステッカー頂きました✨
2台貼り付け、あとはメインメットに付けます😊
今回のモトブログもとってもオモロいです😁
ほんまおおきに~😊
個性的なキャラって…
ネコライズのmycoさんはおもしろいですよね🤣
みこさんめちゃくちゃ個性的ですね笑🤣🤣
ごじゃし!【モトブログ】
ネコライズさんとごじゃしさんの初ツーリングが,私が見たRUclipsで1番好きな動画です👍
ステッカー届きました。ありがとうございます‼️
こちらこそおおきにー!
ぢゃあ、ごじゃし❗さんに彼女が出来たら、「無敵リア充モトブログRUclipsr」ですね!?😁
尻に敷かれて威厳0ブロガーになりそうです😂😂
@@gojashi その方が幸せかも…😅
知らんけど🙄
あー、ダメだw
ごじゃしさんの声が
どーしてもシャアに聞こえるw
ちょいちょい
WMの丸山さんとのコラボを
期待している今日この頃です。
是非次回、チャンスがあれば
CBR1100XXのシャーク?カラー
のバイクについて聞いて頂ければ
なと思います。
かれこれ20年近く前の話かもしれ
ませんが。。。
いっそ赤いバイク買ってしまおうかしら笑
ごじゃし!さん
ごシャア専用機ですか⁈
ボディーカラーは赤で、
ホイールをマッドブラック、
アーチに赤!カッコ良いかと!
自分で喋らずに機械の音声使ってる動画も自分は即閉じますね。
説得力がないというか。
お疲れ様です!私はまだ免許すら持っていませんが、免許取ってバイクを手に入れたらモトブログやりたいと思っているので勉強になりました😀
おお!頑張ってください😆
耳が痛い事が多く、大変勉強になります(´;ω;`)大変ありがたい動画でした
偉そうにすみませんでした。僕が過去チャンネルで大いに反省した部分です😂
お互い頑張りましょう~😊
いや、まったく仰る通りでw
自分も作品作りは企画から制作まで好きな方なので、モトブログに関心が無い訳ではありませんが、ネトゲだけでも毎日の継続が苦痛になる性分と言いますか、躁鬱激しいものでして、やってて楽しい時は良いんですが、鬱に陥ると日々のルーティンが嫌で嫌で仕方なく、定期的な動画配信は無理だな、こりゃあと思う次第です、はいw
一緒にやる仲間がいるとまた違うんですが、一人だとホントダメw
もっとも、制作関係は元々プロでやってて、燃え尽きるところまでやっちゃいましたからね~
もう出涸らしですw
商売での声掛けや、学校で教壇に立ったり、イベントのMCなんかも色々やりましたが、自分が臆したらこれもダメでして、こう言う場合は完全に別キャラにならないといけませんから、動画内でのキャラ作りは納得ですw
ハッタリでも自信を持って押していかないと誰も耳を貸してくれませんし、着いて来てもくれないものです
ここに関しては役者の才能も必要ですねw
プロの方だったとは!(´゚ω゚`)
恐れ多いことこの上なしです😭
いつもコメントくださって本当にありがとうございます!
なるほど難しいもんなんですね。
飛ばさんし😅✋
飛ばす人は、その人を何も思っとらん人でしょ😓✋
飛ばす必要ないもん😥✋
愛を感じます!😆
@@gojashi さん✋
そんな😳✋
恥ずかしいです😳✋
テレテレ(*^.^*)
にやけますよ~😳✋
ごじゃしさん、こんばんは😊
キャラは盛なんですね🤣盛ってるごじゃしさんを。これからも応援していくよ👍🏻
おおきにー😆
今日の動画のバイクに乗っている意味とは?w
しかし乗らないと「モトブログ」の意味は薄れるw
難しいね~ww
再現VTRのためと、テンション高く撮れるため←これが結構大きいです😆
なるほどなるほど・・・・メモメモ^^
観られる動画の人達は最後必ずホッコリしますね。
特にごじゃしファンは皆それを望んでるのではないでしょうか^^
これからもごじゃし路線で頑張ってください。
男にもてもてですからね^^ でも
何時かきっと女子からもてる時が・・・・・・く・・・・・・・・る????ww
知らんけど^^ww
僕も最近ツイッターのキャラが・・・変な人になってきてるwwどうしようww
ありがたいことにごじゃし!チャンネルの視聴者さんはみな良い人ばかりでいつも支えられてます☺️
店長はいつもニコニコしてて周りに人が集まるからみんなきっといじりたくなるんですよ🤣🤣🤣
編集お疲れ様です。 そうか、俺は今までサザエさんを見ていたのか…。というよりカツオを見ていたのか…。
チャンネル変えても良いですかッッッ!
イヤーん!😭😭😭
ごじゃみさん、を出しましょw
梅雨明けたら走りに行きたいと思います🤣
出たー!知らんけど発言笑笑 楽しんで見させてもらってたけど、裏では大変な努力があるんんですね!
大変💦そして楽しいんです🤩
教祖様ーーー!!!
ごじゃしさん😆いいキャラ✨ これからも盛り盛りで⤴️
おおきにー!( ´∀` )b
どうやったら増えるのでしょうか・・・?
ごもっとも!
金曜8時はごじゃし!楽しみなんよ〜〜😊
これからもやけど👍
因みにステッカー届きましたで〜〜🙌
メットに貼りまりました〜〜
うお~!ほんまおおきに😆
呼びました!?
妹で、視聴率を取るとかwww
個人的に好物なんで、蟻です(ㆁωㆁ*)
キャラ、大事です。
ほんまですね!😄
ステッカー届きましたー😁
おおきに~😊
ごじゃしさんのアナザーセブンルールですね。
参考になりますフムフム(o^-^)φ_
けーじくん底辺違うでしょ笑
いや、俺やん
つまり俺は底h…
あかんあかん学習せな
お互い頑張りましょうぞ!
ごじゃみ!サンさえレギュラーで登場してくれれば、
天井知らずのトップモトブロガー間違いないないンですけどねえ(笑)。
そうかも笑
でも、ごじゃみ!は楽しくバイクに乗るのが好きなので、無理のないペースで参加してもらうつもりです☺️
そうですよね、愉しいのがイチバン(笑)。
どうぞ これからも ご安全に!
観られるモトブロガーは徹底必ずと言っていいほど…女人が出演してバイク乗ってたりお色気だったり…キャンプしてたりモノマネしてるなぁ…。
なんか知ってる気がするなぁ。。( ゚д゚)ハッ!
動画撮影&編集の心得として、留めさせて」もらいます( ;∀;)
僕も道半ば、お互い頑張りましょうぞ!😆
あ、同じジャケット持ってるわ
キャラ ごじゃ盛り‼️
🍚🍚🍚
スミマセン🙏
今日も、アッキーと同時配信だったので・・・😅
あざといのも、嫌よね‼️
あからさまにあざといのに白々しいのは嫌いです😥
けどそれを分かってて武器として堂々とやってる方は大好きです😊
なるほど!φ(..)
②!!!
1コメ!!