Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:29 初見のときここの敬語にゾワッとしたなぁw同じ言語のはずとか持って帰るとか言うし巨人化の時の雷とかも相まって、この頃は巨人は他の星からきた生命体なのかな?とか思ってた
そうそう、まだこの作品のSF度がどの程度なのかも掴めてないんだよね 物理法則には従ってそう、だけど巨人は現実にはいないし立体機動装置は生身で扱える負荷じゃなさそうでファンタジー感あるし。
@@NK-gr8mhほんとそうなんですよね!この頃はこんなにも現実の話だとは思ってなかった…
わかる人智を超えた高位種が接触してきたみたいな雰囲気でマジ怖かった
6:52〜 「エレンは女心わかってないな笑 僕よりひどい…」😂😂
動画ありがとうございます!この人考察の筋が良いね
俺こういう進撃リアクション死ぬほど好きで、有名どころのリアクターは全部見たと思う。で、この人が一番面白いわ。何がって、頭が良い。理解力が良い。話が巧み。その上で余計な考察を脇において素直に見ている。純粋で頭の良いリアクションだと思う。だから俺にとってこの人が1位だわ。
ミケの死亡シーントラウマに感じた人多そう
翻訳season2突入ありがとうございます👏英語よりさらに何言ってるかわからなさすぎるので、考察鋭いニキの翻訳は楽しみすぎます😂
興奮しているようで冷静な分析、頼もしいです。彼がSeason3の19,20,21話を知り、Final Seasonを観る時に、どれだけの謎ピースが埋まるのかを早くコチラも見てみたいです。圧倒的なカタルシス…を楽しみに、応援しています♪
頭いい
なかなかに面白い考察
7:49冷静なミケが、大きい!とかじゃなく、でかい…っていう素直な感情が、気持ちの焦りや心の余裕があまりないことを表してて、現状の絶望感を感じられて好き。「17メートル以上あるのかでかい…獣のような体毛で覆われた巨人など初めて見た」7:59でかい…
ミケが実際に見たことある最高なサイズは女型の14メートルで、17メートルの獣と3メートルしか違いはないが、想定外な時点で、ミケでさえすごい怖いんだろうなって視聴者に感じさせる、でかい… というセンスの一言。7:59 でかい…
でかい...
2期も楽しみ!😊
更新うれしいです
エレンの巨人の能力を知った時どんな反応するか楽しみ
ボス級のキャラか、、ラスボスが実は1話から居たなんて知ったらどんな反応するんだろ
ああ超大型巨人のことね
@@os3559エレンだよ
@@kamui3866 知ってます
そーゆーネタバレ必要ない。まぁこの人もう見終わってますがね。
ハンネス?
獣の巨人が喋った時、ミケと同じ😃してた😂
1話の母ちゃんと今回のミケは、個人的「うわあぁー!」ってなったシーン2トップです🥲初見の時に獣で「誰?」と考えて「子安さんだ!絶対重要キャラだわ、どんなやつかは知らんけど!」と思いました😂何の考察もないけど、意外と当たるアニメ派あるあるだと思います😅4期の途中にコメ欄で「ファルコは巨人になるよ」とネタバレ返信食らった事がありますが、あまり困らなかったのは「そのくらいなら思ったわ、何故なら声が炭治郎だから!」という理由でした😂キャスティングネタバレ以外にOP・EDネタバレとかもありますが、良く出来たアニメ化作品って動きや音楽、声優さんの演技など諸々盛り上がるので、基本アニメ派です🥲2期のEDガッツリ考察していたリアクターさんもいましたが、メタ的なネタバレなしで楽しむには原作派の方がよりビックリ感は増すんですけどね🥲とは言え3期特殊EDみたいに「何がどうしてこうなった?!」というネタバレの仕方もしてくるので、ウィットさんいい仕事してるわ~と思います😊リアクターさんの感想じゃなく、個人の感想になってしまいました😅
この方SF住みかな、チャイナタウンあるし。これ自由に見れてるし
私も細かくはわからないですが、そこらへんかカナダあたりだったかと思います
猿巨人でいい反応する人多いなあ。眠い時に無理して見たのは損だったかな
リアルサイタマやん
9:29 初見のときここの敬語にゾワッとしたなぁw
同じ言語のはずとか持って帰るとか言うし巨人化の時の雷とかも相まって、この頃は巨人は他の星からきた生命体なのかな?とか思ってた
そうそう、まだこの作品のSF度がどの程度なのかも掴めてないんだよね 物理法則には従ってそう、だけど巨人は現実にはいないし立体機動装置は生身で扱える負荷じゃなさそうでファンタジー感あるし。
@@NK-gr8mhほんとそうなんですよね!
この頃はこんなにも現実の話だとは思ってなかった…
わかる人智を超えた高位種が接触してきたみたいな雰囲気でマジ怖かった
6:52〜 「エレンは女心わかってないな笑 僕よりひどい…」😂😂
動画ありがとうございます!
この人考察の筋が良いね
俺こういう進撃リアクション死ぬほど好きで、有名どころのリアクターは全部見たと思う。
で、この人が一番面白いわ。
何がって、頭が良い。理解力が良い。話が巧み。その上で余計な考察を脇において素直に見ている。
純粋で頭の良いリアクションだと思う。
だから俺にとってこの人が1位だわ。
ミケの死亡シーントラウマに感じた人多そう
翻訳season2突入ありがとうございます👏
英語よりさらに何言ってるかわからなさすぎるので、考察鋭いニキの翻訳は楽しみすぎます😂
興奮しているようで冷静な分析、頼もしいです。
彼がSeason3の19,20,21話を知り、Final Seasonを観る時に、どれだけの謎ピースが埋まるのかを早くコチラも見てみたいです。圧倒的なカタルシス…を楽しみに、応援しています♪
頭いい
なかなかに面白い考察
7:49
冷静なミケが、大きい!とかじゃなく、でかい…っていう素直な感情が、気持ちの焦りや心の余裕があまりないことを表してて、現状の絶望感を感じられて好き。
「17メートル以上あるのか
でかい…
獣のような体毛で覆われた巨人など初めて見た」
7:59
でかい…
ミケが実際に見たことある最高なサイズは女型の14メートルで、17メートルの獣と3メートルしか違いはないが、想定外な時点で、ミケでさえすごい怖いんだろうなって視聴者に感じさせる、でかい… というセンスの一言。
7:59 でかい…
でかい...
2期も楽しみ!😊
更新うれしいです
エレンの巨人の能力を知った時どんな反応するか楽しみ
ボス級のキャラか、、ラスボスが実は1話から居たなんて知ったらどんな反応するんだろ
ああ超大型巨人のことね
@@os3559エレンだよ
@@kamui3866 知ってます
そーゆーネタバレ必要ない。まぁこの人もう見終わってますがね。
ハンネス?
獣の巨人が喋った時、ミケと同じ😃してた😂
1話の母ちゃんと今回のミケは、個人的「うわあぁー!」ってなったシーン2トップです🥲
初見の時に獣で「誰?」と考えて「子安さんだ!絶対重要キャラだわ、どんなやつかは知らんけど!」と思いました😂
何の考察もないけど、意外と当たるアニメ派あるあるだと思います😅
4期の途中にコメ欄で「ファルコは巨人になるよ」とネタバレ返信食らった事がありますが、あまり困らなかったのは「そのくらいなら思ったわ、何故なら声が炭治郎だから!」という理由でした😂
キャスティングネタバレ以外にOP・EDネタバレとかもありますが、良く出来たアニメ化作品って動きや音楽、声優さんの演技など諸々盛り上がるので、基本アニメ派です🥲
2期のEDガッツリ考察していたリアクターさんもいましたが、メタ的なネタバレなしで楽しむには原作派の方がよりビックリ感は増すんですけどね🥲
とは言え3期特殊EDみたいに「何がどうしてこうなった?!」というネタバレの仕方もしてくるので、ウィットさんいい仕事してるわ~と思います😊
リアクターさんの感想じゃなく、個人の感想になってしまいました😅
この方SF住みかな、チャイナタウンあるし。これ自由に見れてるし
私も細かくはわからないですが、そこらへんかカナダあたりだったかと思います
猿巨人でいい反応する人多いなあ。眠い時に無理して見たのは損だったかな
リアルサイタマやん