#75 [Builder's view] "Ninja" Kawasaki GPZ900R vs. H2R under construction ...

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • [Builder's view] Aoshima GPZ900R and Tamiya H2R is in progress.
    This time is the work of GPZ900R.
    Last time on GPZ, I finished the muffler. This time, I will paint the muffler and install it.
    Then install the radiator and oil cooler.
    The muffler is painted with Creos Winnow Black (GX2) on the base to make it shiny, and then painted with Creos SM206. I didn't use Alclad, which I always use, because the paint film is weak (because I want to color it from above and weather it).
    Based on this, I will add colors such as grilled color from above.
    Although it is a burnt color, I was thinking of using water-based acrylic so that I could drop it and start over in case of emergency, but since only magenta pink did not come out with a water-based color, I painted only that color with lacquer.
    (It is said that lacquer should not be used on top of water-based acrylic, but it can be fluffy.)
    (This is almost a Google translation)
    Please follow me on SNS.
    Twitter / nandemo_seisaku
    Facebook page / nandemoseisaku
    Instagram / nandemo_plamo

Комментарии • 30

  • @davidparker2259
    @davidparker2259 4 года назад +1

    Beautiful work, Nandemo-sama. You are an incredible modeler.

  • @nightcrow6965
    @nightcrow6965 4 года назад

    お疲れ様です。
    マフラーの焼け具合や集合部のくすんだ感じが絶妙ですね。
    アールズのステンメッシュは実車でも取り回しに苦労します。
    無理な力を加えると、自分のように酷い目に遭いますね。

  • @トミカ解体所所長
    @トミカ解体所所長 4 года назад

    今回も息を止めながら拝見させていただきました。
    マフラーのエンジンからのガスケットの部分とかすごいなーと思ったら、ラジエーター組み付けでほとんど見えなくなって「ああああ!」と思いつつも、そういう所まで手を抜かない拘りに頭が下がります。オイルクーラーのホースの取り回し調整とかももう息を止めて食い入るように見ておりました。毎度超絶技巧を楽しませてもらってます!

  • @turam5526
    @turam5526 4 года назад

    I dont know how you dont have a millions subscriber, you deserve more. And i like your videos, its calming and enjoyable. Love all the details and stuff. 😄👍

  • @tr4ncy99
    @tr4ncy99 4 года назад

    That manifold coloring is fantastic.

  • @murasemasa70
    @murasemasa70 4 года назад

    オイルクーラーからのホースのフィッティングに苦戦している様子がよかったです。考えながら作ってても、予想と違って現物合わせな場面はやっぱりあるんですね。

  • @MM-pb4wo
    @MM-pb4wo 4 года назад +1

    集合周りのステンレスの焼け具合、見事です!

  • @chigitakazuhiro7835
    @chigitakazuhiro7835 4 года назад

    すごい!前回はメッキを生かしたけど今回は塗装でここまで綺麗になるんですね。皆様良い3連休をお過ごしください。私はこの動画で飯3杯いけました。www Z2の時のようにフレームから手直しをしていないだけ楽なのかもしれませんね。

  • @ぶたしの
    @ぶたしの 4 года назад +2

    もう...
    まるで昔乗っていたかのように再現度が高い...
    小さい手が欲しい...

  • @sisimaru8832
    @sisimaru8832 4 года назад

    オイルクーラーは、下向きなんですね。自分はちょっと怖いです。ジョイント部分のオイル漏れが不安ですね。フィッティングパーツの精度もありますし、、、、って実車並みに呟きたくなります!素晴らしいです!

  • @panzer-meister
    @panzer-meister 4 года назад +3

    マフラーの塗装、下の方の黄色っぽく変色したところ、どうするのかなと思っていましたが、いやいやお見事です。
    流石に想定外の塗料選択でした。ホント参考になります。・・・戦車ですけど(笑)。

  • @TheGar1968
    @TheGar1968 4 года назад

    I am taking inspiration from you builds. Keep it up.

  • @どっこい太郎-r4z
    @どっこい太郎-r4z 4 года назад

    何もかもリアルな感じが凄い‼

  • @THROTTLEPOWER
    @THROTTLEPOWER 4 года назад +2

    Looking good.............................................. 😉

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 3 месяца назад

    メッシュワイヤーの切り口がどうしても接着する過程でモシャモシャになってしまいます💦瞬着だと固まって白化し易いですし...どのような接着方法が上手くいくのでしょうか?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels  3 месяца назад +1

      木工用ボンドとかクリアボンドを使うとか……

    • @nora-manbow
      @nora-manbow 2 месяца назад

      ​@@kenji-plasticmodelsさん、ありがとうございました!(´▽`)

  • @パトラッシュジョンソン
    @パトラッシュジョンソン 4 года назад

    主の技術に脱帽。

  • @TheRyatt
    @TheRyatt 4 года назад

    Pure artistry

  • @yasuyukiito5736
    @yasuyukiito5736 4 года назад

    毎度楽しい配信です💛
    今回のキットは多少「おもちゃ」度が強い(ディティールの再現度合いが多少トロい)モデルだと感じました。
    チカラを入れ過ぎると、おもちゃ感が増してしまうので加減が難しいのかな…と思いつつ閲覧しております。

    • @EldadCometa
      @EldadCometa 4 месяца назад

      あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、松本さんでしょうか?

  • @MrMost76
    @MrMost76 4 года назад

    Stunning! 😃

  • @amilcarmoncada1801
    @amilcarmoncada1801 4 года назад

    Maestro otra gran muestra de su trabajo lleno de espectaculares detalles, mis respetos y saludos desde Venezuela💯💯👍👊🙏

  • @bluesoul8117
    @bluesoul8117 4 года назад

    うっわ~~~っ、何? このマフラーの塗装、まるで本物、
    焼けの再現やウェザリングにその色の選択、ヘアースクラッチもしてますか?
    オイルクーラーからのチューブにはちょっと苦戦してましたね。
    手が写ってなければ実車ですよ。

  • @philippeleleu4730
    @philippeleleu4730 4 года назад +1

    Magnifique from France

  • @allanbehn2918
    @allanbehn2918 4 года назад

    Class job. Peace.

  • @Builtbyronny
    @Builtbyronny 4 года назад

    👍

  • @ルポ-c7r
    @ルポ-c7r 4 года назад

    何このマフラー
    めっちゃ綺麗(=^_^=)

  • @delkim1959
    @delkim1959 4 года назад

    👍