【ドゥームズデイ】 最新アプデ情報解説! 新ヒーロー! 生化獣システム完全解説します! ベルの生配信 #72 Doomsday Last Survivors

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 6

  • @sylphyetta
    @sylphyetta 28 дней назад +1

    はじめてもうちょっとで2か月というところで、初歩的な質問で恐縮です。
    ヒーローの組み合わせについて非常にわかりやすく参考にさせていただいております。
    その順番(メインとサブ)については、ベルさんの呼び方でたまに逆になる組み合わせがあります。
    例えば、アダットと宮本なら必ず「アダ宮」と呼んでいますが、チェイシーとフェリックスの場合は基本的には「フェリチェイシー」であるもののまれに「チェイフェリ」と呼ばれてる場合もあります。育て切って兵装も整えたうえでの話として順番はどちらでもよいのでしょうか?
    呼びやすさの問題だけで「宮アダ」でもよいのでしょうか?
    あと、駐屯やラリーを打つというものですが、ラリーは自分が相手シェルターを攻撃しなければ発生しないのはわかるのですが、駐屯は相手に攻められた場合は強制的に発生するもので「駐屯しない」という表現がピンときません。イベントでは何か守るものがあって事前にラリー担当部隊、駐屯担当部隊など役割分担するのでしょうか?
    今回のイーサンなどを駐屯専門にするなら兵装の精製属性は「駐屯における……」「駐屯時の……」ばかりを集めるとよいのでしょうか?
    長々となりましたが、よろしくお願いします。

    • @VerChannel-pl3wo
      @VerChannel-pl3wo  28 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      チェイシーフェリックスについては、野戦で使うかラリーで使うかによってリーダーが変わるので、その時によって使い分けてます!
      駐屯ならチェイシー、野戦やラリーならフェリがリーダーです。
      駐屯については、シェルターではなく見張り台などの駐屯をリーダーとして受けるかどうかのイメージになります。
      シェルターについては基本シェルター攻撃されたら大損害を食らうので、シェルター攻撃されないようにシールドを張ったりなどで自衛するのがおすすめです!

    • @sylphyetta
      @sylphyetta 28 дней назад +1

      @@VerChannel-pl3wo ありがつございます。より深く動画を理解できそうです。また、最後の駐屯で使うことを前提としているヒーローの兵装精製ですが、部隊攻撃力などではなく駐屯時スキルダメージ🆙など駐屯に特化した方が良いのでしょうか?
      例えば、歩兵科の野戦は「アダ宮」だがラリーの時はステラを使う場合にはステラはラリー特化の精製属性を付けていった方がいいですか?
      何度もお時間をとらせてすみません。

    • @VerChannel-pl3wo
      @VerChannel-pl3wo  28 дней назад +1

      @@sylphyetta 駐屯で使う場合は駐屯スキルダメのみ取ってオッケーです!逆にカウンターや基本攻撃ダメは要らないです。
      できるならラリーのみのにしたいですが、それよりも数値が大事なので、そこまで意識しなくてオッケーです!

  • @ll-lk2qf
    @ll-lk2qf Месяц назад +2

    草のレジェンドカイアディアだけは地区対決の報酬でゲット出来るので、実質定期にレジェンドで他アイテムも貰えてコスパいい。

    • @VerChannel-pl3wo
      @VerChannel-pl3wo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      地区対決でそこまで課金しないでいければ…!