Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは。とても、心がホッコリしてきました😂コメント欄に癒されます。
こんばんは。お立ち寄りくださり、ありがとうございます♪あたたかいコメント、とても嬉しいです ^^大きな励みに☆
はじめまして、観ていてほっこりしました。私も同じように白湯を飲んで冷凍のご飯をチンしてお弁当作って、。穏やかに暮らせるようにと思っていたところにこの動画に出会いました。嬉しくなりました。同じように感じている同世代の人がいるんだなぁと。ありがとうございます😊
mi mi oriさん、こんばんは。そして、はじめまして。この度は、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪一瞬でも、ホッとしていただけたのなら、何より嬉しく😊同じ世代の、同じような心持ち、心強い限りです☆あたたかいコメントに感謝☆
ありがとうございます。穏やかな気持ちになれました🙏
おはようございます☀こちらこそ、お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪あたたかいコメント、とても励みになります^ ^
今は幼い頃、血を流しながら泣いた私を抱いてあげることができるようです。 私は一人で残って自ら私に看病を準備中の切実に健康になりたい人です。 健康悪化で退社まですることになってもっと切実だと思います。 いつまでそわそわしながら暮らさなければならないでしょうか? 今回も崩れてうつ病とパニックで大変でした。 生きたいけど..生きなければならないのにどうしてしきりに崩れるんでしょうか..私は暴力家庭で育った生存者でもあります。 孝行娘なので看病をしたようではありません。 責任感が大きかったようです。 無男独女ですからね。 両親は二人とも認知症と認知症にパーキンソン病までかかり、職場を辞めて長い間一人で大小便を変えながら看病をしなければならなかった無男独女です。 母親はアルツハイマーとパーキンソン、父親は神経性認知症でした。 昨年、お二人が3ヶ月差で亡くなりました。私は大きなストレスを受けました。 両親が亡くなり、私に残ったのは病んだ体と心だけでした。 私は脳動脈瘤の手術を受け, 頭にはまだ2つの脳動脈瘤が残っています 肝臓と腎臓の機能低下、甲状腺低下症まで来て、15kgが急に太ってうつ病、不安障害、パニック障害、不眠症をまだ治療中です。 もう両親が亡くなって1周忌になり、まだ治療中で試行錯誤もしましたが、もう私はあんよをやめました。 共有してコミュニケーションしたくて勇気を出してユーチューブも始めて散歩もして旅行も行ってみました。 もう私は健康になりたいです。 私の面倒を見てあげたいです。裏話ですが、孤独死という言葉を聞くだけでも怖いです。 脳動脈瘤で後遺症が多い私には他人事ではありません。 元気に一人でいたいです。この映像を見る皆さんも元気でいてください。
こんばんは。23歳です。主さんの映像と言葉、考えがとても好きです。私も将来こんな60代になりたい。
睡眠生活さん、おはようございます。お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪23歳!お若い方にも、お届けできているなんて、とても嬉しいです。いただいた、あたたかいコメント、何よりの励みに☆
その価値感に共感です😊幸せの気づきをありがとう😊
ちゅんちゅんさん、こんばんは。ご視聴ありがとうございます。あたたかいコメント、励みになります♪
自分の物事の捉え方のせいで夫に疲れたと言われてしまいどうしていいかわからない状態でこちらの動画に出会いました。メンタルが9割。本当にそうですね。方程式もすごい納得です!私はイライラが原因ではないけど、疲れたら休んで好きなことをしつつ、暮らしを整えていきたいと思います。そうしたら、今の状況も変えられるかな、と信じて。
n nさん、こんばんは。そして、はじめまして。ご視聴、コメント、ありがとうございます。確かに、放たれた言葉が、時々で、心にずしんと落ちてきてしまうこと、ありますね。気分そのものこそが生き物だなぁーと。疲れたら休む、そして好きなこと、いいですね。シンプルなケアこそが、日々を救ってくれたりする、と、私も信じています☆
こんばんは。寒くなった週末。さつまいもを頂いたのですが冷凍できるのですね。色々とあり、メンタルもしんどくなってしまった時に、動画を視聴できてうれしいです。どうぞご無理のないように。
mi2bonさん、こんばんは。そう、サツマイモ、冷凍全然OKですよ😊焼きも蒸しも煮物もイケます。日々、様々なことや思いが巡ってきますよね。どうぞ、頑張りすぎず、で。いつも、ご視聴、コメントありがとうございます♪お気遣いのお言葉も♡
こんばんは! 暖冬とはいえ寒いです私も朝は白湯を一番に飲むようにしています。朝食もトーストです。一緒😚会社でのお昼は、食べ物持ち込み禁止なので食堂で食べてます。たまにお弁当作って持って行きたいと思うのですが…(可愛いお弁当箱とか風呂敷とか使ってみたいから😅)私も昔は、すぐにイライラしてました幸せな人を羨ましく思ってばかりいたり、物欲にまかせて買い物して後で後悔したり。今も時々ありますが…😓本当にメンタルは9割だと思います歳がいくにつれてわかってきた気がします。メンタル大事😤
みゆまさん、こんばんは。白湯&トースト習慣、一緒でしたか😊白湯、体あたたまりますよね。会社ランチ、食堂があるのですね、むしろ、それ羨ましい😅そう、自分がイライラしていると、幸せさんを羨んでしまったり、買い物に逃げたり、私だけではないと知ると、ホっとしてしまいます。年を重ねるって、何か、悪くないですね。いつも、ご視聴、そして、あたたかいコメント、ありがとうございます♪
初めてタイトルにつられて見させていただきました。心がとても安らげて優しい気持ちになりました。ちょうど先日映画観てきたところでしたが、感じたことをうまく言葉にできませんでした。この動画でそうそう!こういうことだったと自分に落とし込めることが出来ました。還暦に近い年齢ですがこの歳になったから見えてきたことがたくさんあります。この動画のように安らかに過ごしていきたいと今後について再度考えさせられました。ありがとうございます。
micochan BBさん、こんばんは。そして、はじめまして。今回、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪映画、観賞されていたのですね!同じような思い、拾っていただけてとても光栄に思います。確かに、年を重ねてみてうなづけること、色々ありますね。私も、穏やかになりきるには、まだまだ途中です(^-^;あたたかいコメント、何よりの励みに。感謝です☆
I’m so pleased your videos have cc now I can follow along by translating into English. Thank you and I look forward to your videos.
Thank you for watching and commenting. I'm glad I set CC!
ナツさん、こんにちは♪我が家は、近所の神社の喧騒を除けばお正月もふつうの日常でしたが、いつもの日常を迎えられるのは、奇跡なんだと、元旦に思い知らされました😢日にちも時間も容赦のない天災に、ありふれた日常の貴重さをしみじみ感じました。突然話が変わりますが😅固まる蜂蜜は、天然成分100%の本物ですね✨ 先日買った蜂蜜…なんとなく気になり冷蔵庫に1日入れてみたところ、全く結晶化しませんでした😠😅
Chisato ASAKOさん、こんばんは。本当に、日常が続くことは奇跡ですね。忘れそうでいたところ、目を覚まされた思いで。そして感謝を想い出したりも。固まる蜂蜜!(笑)こちら、ふるさと納税の返礼品。どうやら純粋なものだったようです♪あたたかいコメント、ありがとうございます☆
週末の楽しみになっています。ほっこりさせて頂きました。サツマイモを蒸して冷凍できるんですね。私もお弁当に入れてみます。ありがとうございました。
もちさん、こんばんは。ほっこり気分というコメントをいただき、こちらこそがほっこり😊いつも、ご視聴ありがうございます♪そう、サツマイモは、焼きも蒸しも、輪切り冷凍便利です。調味料いらずの時短健康おかずってことで(^-^;
心が休まります。ありがとうございます。
ハルさん、おはようございます☀こちらこそ、お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪
おはようございます。初めまして。パーフェクトdays 私も先週姉と見ました。今回bonbonsさんの動画でいろいろ 知ることができました。ありがとうございます。ちなみに 焼き芋大好きなので やってみます。ありがとうございます。
和子さん、こんばんは。そして、はじめまして!パーフェクトデイズ、鑑賞されたのですね。落ち着きを取り戻す、良い映画だったなぁ、と個人的に(^-^; あたたかいコメント、何よりの励みです。こちらこそ、ありがとうございます♪
今回も素敵な動画でした。沢山参考にしたい事も。いつもありがとうございます。次回も楽しみにしております。
香さん、こんばんは。今回も、お立ち寄りいただき、嬉しいです♪あたたかいコメント、何よりの励み。こちらこそ、ありがとうございます♪
共感します😂10年前くらいから数年前まで苦しい自分がいました。今は、少しずつ…楽な生き方ができてるかな…❤
chiiiさん、こんばんは。ご視聴、コメント、ありがとうございます♪苦しい時期ってありますね。そこを越えてこそ、の丸い心持ち…。共感いただき、とても心強く☆とても励みになります😊
ナツさんこんにちはイライラする時、機嫌の良い人に八つ当たりしました。私。相手は夫ですが、いい迷惑ですよね(笑)自分ではどうしてもイライラをコントロール出来なくて・・・そんな時は、同じ空間に居ない様にしました。今は少し落ち着きました。原因は新しい職場のストレス。やっと今日で9ヵ月経ち慣れてきました。少しでも楽しいと思える瞬間が感じられるようにいきたいと思います。焼き芋🍠大好きです💕今もスーパーで買ってきたものが冷蔵庫の中に。ナツさんの動画観てたら食べたくなりました☕ブレイクのお供にします❤
佐敦さん、こんばんは。イライラ時の八つ当たり、あるあるですよね。加え、相手に申し訳ない感も😅確かに、そんな時は、一緒にいない戦法が効果的かもですね。お仕事、もう9か月!頑張られていることに、心を動かされます。励まされたりも。焼き芋🍠食べましたか?そう、今やスーパーでは人気コーナーですよね。甘い匂いが脳内に(^-^;いつも、ありがとうございます♪
初めて見ました!素敵に生きてますね❤実は同じ歳ですが、私は毎日口うるさい夫と、親のアッシー。今まで 子の為に生きてきて、上の子は結婚し、下の子は社会人になり 車の運転もするようになって 寂しさを感じ、趣味を持たないと、家族に依存してはいけない!と痛感してる所に この動画に出会い ほっこりしてます。私も見習って 頑張らないとなーって思います。これからも動画を楽しみにされてますね❤
はじめまして!お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪二人のお子様を社会へ送り出されてるのですね。その注がれてきた時間と気持ちを思うと、勝手にじーんとしてしまいます。育むということに憧れがありますゆえ^^本動画で、一瞬でも“ホッ”を拾っていただけたのなら、とても嬉しいです。同じ歳というのも心強くす。ゆっくり更新ですが、いつでもお待ちしております☆
同じ歳って 良いなぁーと最近特に思います☺️これからは 動画を見てほっこりして 真似したいと思ってます!配信楽しみにしてます😘
こんばんは 初めまして 動画見ながら私もそんな時期あったと 今も時々イライラする時あります子育ては終わりましたが 社会人の子供達と親と同居で介護しています 自分がご機嫌でいるには?模索中です レンジ同じの使ってます❣
keikoさん、こんばんは。そして、はじめまして!歳を重ねると、イライラの質は変わりますね。それでも、気分はコロコロ転がりますし、ご機嫌を保つのは、そう簡単でもなかったり。私も常に、模索しています(^-^;ところで、同じレンジとは!何か、嬉しいです♪ご視聴、コメント、ありがとうございます☆
こんにちは、ナツさんの動画みてたら、胃が疲れて食べたくないからと思っていたのに、急に作りたくなりみそらーめん作りました🎉。動画効果です。外食は野菜が少ないし割高すぎて、自炊は面倒に感じてしまうときもあったりです😂。自分のためにご飯を作れるナツさんはスゴイですね。私は納豆ご飯に落ち着いてしまう。根がズボラか😅
のこさん、こんばんは。味噌ラーメン、いいですね!何か、私も食べたくなりました😅食欲のきっかけになれたのなら、嬉しい限りです♪納豆ご飯、サイコー!大好きです♡自炊、面倒な時ありますね。私も常にではないですよ。週末集中つくおきで、平日はほぼレンチン😅手を抜きながら~です。いつも、あたたかいコメント、ありがとうございます♪
はじめまして。同じ60代で、仕事に頑張っています。これから、時々お邪魔させていただきます。ありがとうございます。♥️
あきとはるさん、はじめまして。ご視聴、コメントありがとうございます♪同世代、何か心強く^^ゆっくり更新ですが、お時間が許されます時に、また、お立ち寄りいただけると嬉しいです☆
はじめまして、只今52歳、二人暮らし、メンタルボロボロです。私も60代に向けて小さな生活模索中です。
tarako modeさん、はじめまして。ご視聴、コメント、ありがとうございます。長く歳を重ねていく途中、気分の大波小波に酔いそうになる時、ありますね。いただいた小さな生活の模索という言葉、あたたかく耳に残りました。つま先の向きはもうそっちへ向いてらっしゃる感じがして。
こんばんは♪初めて拝見しました。私は59歳で3回目の転職して一年、ようやく仕事が楽しくなりました。私もお弁当持参派です。丁寧に暮らしたいと思いながら日々過ごしてます。が、中々思うようにならないこの頃です。上手く書けないけど、ナツさんの映像にヒントをもらえた気がします!話は変わりますが、 ダイニングテーブルが素敵すぎます😍アンティークでしょうか?良かったら教えて下さい。
yum shinさん、こんばんは。そして、はじめまして!ご視聴、コメントありがとうございます♪転職後、これまでと違う色々に馴染むまでは大変ですよね。お仕事、楽しめるようになって良かったです。同じお弁当派、とても心強く(^-^;◎ダイニングテーブル。興味を持っていただき、嬉しいです。こちらは英国アンティーク(たぶん1940年前後)のもので、パイン材で作られたテーブルです。15年前くらいに、以下のショップで見つけました。↓ザ・ペニーワイズ 勝どきWARE HOUSEwww.pennywiseantique.com/shop-info/参考まで☆
早々に返信ありがとうございます。やっぱりアンティークでしたね❤WARE HOUSEのHP覗いてみました。私もナツさんちみたいなテーブルに、いつか出会いたいです♪これからも配信楽しみにしています😊
Nice vlog.
Thank you for watching and commenting!
こんにちは。こちらの配信に辿り着き、食い入るように拝見しました。50代半ばの今、精神疾患の息子の介護におわれ、生きることの苦しみを味わっています。苦しいです。自分の人生を生きてみたい。自分の生育歴と共に、さまざまなことを考えています。また希望の光となるような配信、よろしくお願いします。
チーズさん、こんばんは。本動画を見つけてくださり、また、コメントをありがとうございます。ご家族のケアを最優先で頑張られている日々、本当に大変なことだと思います。どんな言葉も労いとしては軽くなってしまいますので、一瞬でも、心がラクになれる時間を、とだけ。ゆっくり更新ですが、お時間が許す時に、お立ち寄りいただければと思います。季節の変わり目、体調には十分お気をつけください☆
@@bonbonslife お返事いただきありがとうございます。過度なキラキラライフ配信でなく、癒されるような感じが寄り添っていただいているようでしんどくならず見ることができます。これからも心のオアシスとなるような配信、一筋のひかりに。よろしくお願いします。
ナツさん、こんばんは😊結構寒い日が増えてきましたが、🌀⛄ご無事でいらっしゃいますか??😓😳ヴィムヴェンダース監督!大昔に見た映画「ベルリン天使の歌」を思い出しました😃「PERFECT DAYS」は拝見していないのですが、ナツさんの概要リンクから公式に飛んでみたら、変わらない「質感」。。ちょっと「ゴリっとした」暗く静かな大人のファンタジー感とでもいうのでしょうか。平山の後半ストーリーが気になります👀✨✨「24時間戦えますか~ビジネスマーン🎵」なんてCMが流行っていたころに、必死で働いていた我々。。。まだ若かったから血気盛んだったんだよね、と思っていたのですが、ふと世間をみると、今20・30代の人も、まるで今の我々と同様に、毎日を淡々と「平板的」な楽しみと共に過ごすことに幸せを感じる人が多いのかな。。と思ったりします。ということは、、、年齢ではなく時代?時代も積み重ねなので、以前の事象の影響をうけて、今、こうならざるを得ないのかもしれませんね。。人間は、、、良い方向へ進んでいるんでしょうかね。。??渋谷区の公衆トイレ、すごすぎる~😃✨✨(こちらもナツさんのリンクから飛んで拝見)ただでさえ外国人が日本に来て、公衆トイレの綺麗さに驚愕する中、これは。。。。。まるで美術館。。しかも個性豊か。。✨✨日本人でも、写真に収めたくなりますね✨✨「いつもを繰り返せる」という幸せ。今年は年始から恐怖とともに、これを本当にひしひしと感じています。祈るとともに、現実的に自分を守るために物事をすすめていかなければと、肝に銘じた次第です。。
イトハさん、こんばんは。やっぱり冬は寒い⛄お気遣いありがとうございます。何とか、無事でございます(^-^;「ベルリン天使の歌」ヴィムヴェンダース作品、観られたのですね。そう質感です。どの作品にも通じるのは、まさに、それ。監督は小津安二郎の世界観に影響を多分に受けているらしく、日常の中の非日常な人の思いが、映像に漂ってる気がしました。大人のファンタジーって、うっとりする表現です。時代が導いた進化。確かに、我々(同じくくりにしてスミマセン)と若い世代、幸せの基準は違ってる気がしますね。「右向け右」よりは人間らしい世になり替わっているのなら、それも悪くないかも…。The Tokyo Toilet。そうなんです、もう、驚きです。渋谷に17か所に限っては、ダンゼン世界一!映画PERFECT DAYSは、ヴィムヴェンダース監督に、このThe Tokyo Toiletのプロモーション映像のお話をしたのがきっかけだそうな。映画に発展してしまったとは、おもしろいですね。2024年。本当に、日常が続くありがたさ、切に、な始まりとなりました。物心の準備と、今への感謝と☆いつも、ありがとうございます♪
こんばんわ私もお弁当作ってますが昔は張り切って色々おかずを作りましたが今は面倒で😅残り物と作り置きを入れてます。私も昔は仕事のストレスでお給料が入ると買物三昧で良く母に怒られてました。今となっては残っている物は無いんですけどね😅さつまいも冷凍保存良いですね。今医者から晩御飯だけ糖質OFFと言われているのですがさつまいもは糖質が低いから食べて良いですよ!と言ってもらったのでやってみますね😊
みゆきさん、こんばんは。お弁当持参、一緒ですね!残り物とつくおきも。確かに、私も最初は張り切ってたかもです😅そう、ストレスは浪費の根源ですね!残ってるモノ、ないというのもうなづけます!さつまいも冷凍、なかなか重宝です。煮る、蒸す、焼く、何でも大丈夫(と思ってます)。機会があれば、是非。今回も、ご視聴、コメント、ありがとうございます。
😮
ホッとする動画をありがとう😂
Aloha Bonbons! 🌺🤙 いいビデオだ!英語の字幕(cc)を含めてくれてありがとう。あなたのチャンネルに出くわしてよかったです。私は過去についてのあなたの反省と人生についてのあなたの考えから学ぶことを楽しんでいます。私は映画「パーフェクトデイズ」を見なければならない。とても良さそうですね。推薦してくれてありがとう。😌🙏✨
Hawaii_Sakura_88さん、こんばんは。このチャンネルを見つけてくださり、ありがとうございます!映画「パーフェクトデイズ」をはじめ、コンテンツに興味を持っていただけて、嬉しいです。あたたかいコメントに感謝します☆
サツマイモ おいしいですね 年いってくると 特に うまかー😄
ネーチャーボーイさん、こんばんは。そう、サツマイモ!脚色しない素の素材が何より、そんな歳も悪くないですね♪
こんにちは。ご自宅近いかも〜同じ景色観てます😊
利里さん、こんばんは。まぁ、何と、同じ景色の中に!すれ違っているのかも、ですね。この世はおもしろい😊
私も60代,お互い頑張りましょう!
はじめましてvlogは、時々観ていたのですが、なかなかピンとくるものかない中こちらに辿り着きました。同じ年代で、ストンと心に響くことばかりでとても癒されます。よろしくお願いいたします¨̮♡︎
Michikoさん、こんばんは。そして、はじめまして。この度は、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪同じ年代…、何とも心強い限りです^^あたたかいコメント、とても励みに。ゆっくり更新ですが、お時間がある時に、またお立ち寄りいただけると嬉しいです。こちらこそ、よろしくです☆
"Bande à part" !!!Merci Bonbon
Je suis heureux que vous ayez remarqué le dépliant du film. Bande à part est mon œuvre préférée. Merci pour votre commentaire.
한국어 자막이 불편해요 ㅠ일본어 자막을 가려서..
시청, 요청 해 주셔서 감사합니다.스크립트가 보기 싫어서 미안해.위치 등, 향후의 참고로 하겠습니다.
ありがとうございました🌸優しい気持ちになりました❤
こんばんは。こちらこそ、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪そして、あたたかい、メッセージも。
こんばんは。
とても、心がホッコリしてきました😂
コメント欄に癒されます。
こんばんは。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます♪
あたたかいコメント、とても嬉しいです ^^
大きな励みに☆
はじめまして、観ていてほっこりしました。
私も同じように白湯を飲んで冷凍のご飯をチンしてお弁当作って、。穏やかに暮らせるようにと思っていたところにこの動画に出会いました。嬉しくなりました。同じように感じている同世代の人がいるんだなぁと。ありがとうございます😊
mi mi oriさん、こんばんは。そして、はじめまして。
この度は、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪
一瞬でも、ホッとしていただけたのなら、何より嬉しく😊
同じ世代の、同じような心持ち、心強い限りです☆
あたたかいコメントに感謝☆
ありがとうございます。
穏やかな気持ちになれました🙏
おはようございます☀
こちらこそ、お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪あたたかいコメント、とても励みになります^ ^
今は幼い頃、血を流しながら泣いた私を抱いてあげることができるようです。 私は一人で残って自ら私に看病を準備中の切実に健康になりたい人です。 健康悪化で退社まですることになってもっと切実だと思います。 いつまでそわそわしながら暮らさなければならないでしょうか? 今回も崩れてうつ病とパニックで大変でした。 生きたいけど..生きなければならないのにどうしてしきりに崩れるんでしょうか..私は暴力家庭で育った生存者でもあります。 孝行娘なので看病をしたようではありません。 責任感が大きかったようです。 無男独女ですからね。 両親は二人とも認知症と認知症にパーキンソン病までかかり、職場を辞めて長い間一人で大小便を変えながら看病をしなければならなかった無男独女です。 母親はアルツハイマーとパーキンソン、父親は神経性認知症でした。 昨年、お二人が3ヶ月差で亡くなりました。私は大きなストレスを受けました。 両親が亡くなり、私に残ったのは病んだ体と心だけでした。 私は脳動脈瘤の手術を受け, 頭にはまだ2つの脳動脈瘤が残っています 肝臓と腎臓の機能低下、甲状腺低下症まで来て、15kgが急に太ってうつ病、不安障害、パニック障害、不眠症をまだ治療中です。 もう両親が亡くなって1周忌になり、まだ治療中で試行錯誤もしましたが、もう私はあんよをやめました。 共有してコミュニケーションしたくて勇気を出してユーチューブも始めて散歩もして旅行も行ってみました。 もう私は健康になりたいです。 私の面倒を見てあげたいです。裏話ですが、孤独死という言葉を聞くだけでも怖いです。 脳動脈瘤で後遺症が多い私には他人事ではありません。 元気に一人でいたいです。この映像を見る皆さんも元気でいてください。
こんばんは。23歳です。
主さんの映像と言葉、考えがとても好きです。私も将来こんな60代になりたい。
睡眠生活さん、おはようございます。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪
23歳!お若い方にも、お届けできているなんて、とても嬉しいです。
いただいた、あたたかいコメント、何よりの励みに☆
その価値感に共感です😊幸せの気づきをありがとう😊
ちゅんちゅんさん、こんばんは。
ご視聴ありがとうございます。
あたたかいコメント、励みになります♪
自分の物事の捉え方のせいで夫に疲れたと言われてしまいどうしていいかわからない状態でこちらの動画に出会いました。
メンタルが9割。本当にそうですね。方程式もすごい納得です!
私はイライラが原因ではないけど、疲れたら休んで好きなことをしつつ、暮らしを整えていきたいと思います。そうしたら、今の状況も変えられるかな、と信じて。
n nさん、こんばんは。そして、はじめまして。
ご視聴、コメント、ありがとうございます。
確かに、放たれた言葉が、時々で、心にずしんと落ちてきてしまうこと、ありますね。気分そのものこそが生き物だなぁーと。
疲れたら休む、そして好きなこと、いいですね。シンプルなケアこそが、日々を救ってくれたりする、と、私も信じています☆
こんばんは。寒くなった週末。さつまいもを頂いたのですが冷凍できるのですね。
色々とあり、メンタルもしんどくなってしまった時に、動画を視聴できてうれしいです。
どうぞご無理のないように。
mi2bonさん、こんばんは。
そう、サツマイモ、冷凍全然OKですよ😊
焼きも蒸しも煮物もイケます。
日々、様々なことや思いが巡ってきますよね。どうぞ、頑張りすぎず、で。
いつも、ご視聴、コメントありがとうございます♪
お気遣いのお言葉も♡
こんばんは! 暖冬とはいえ寒いです
私も朝は白湯を一番に飲むようにしています。朝食もトーストです。一緒😚
会社でのお昼は、食べ物持ち込み禁止なので食堂で食べてます。たまにお弁当作って持って行きたいと思うのですが…(可愛いお弁当箱とか風呂敷とか使ってみたいから😅)
私も昔は、すぐにイライラしてました
幸せな人を羨ましく思ってばかりいたり、物欲にまかせて買い物して後で後悔したり。今も時々ありますが…😓
本当にメンタルは9割だと思います
歳がいくにつれてわかってきた気がします。メンタル大事😤
みゆまさん、こんばんは。
白湯&トースト習慣、一緒でしたか😊
白湯、体あたたまりますよね。
会社ランチ、食堂があるのですね、むしろ、それ羨ましい😅
そう、自分がイライラしていると、幸せさんを羨んでしまったり、買い物に逃げたり、私だけではないと知ると、ホっとしてしまいます。
年を重ねるって、何か、悪くないですね。
いつも、ご視聴、そして、あたたかいコメント、ありがとうございます♪
初めてタイトルにつられて見させていただきました。
心がとても安らげて優しい気持ちになりました。
ちょうど先日映画観てきたところでしたが、感じたことをうまく言葉にできませんでした。
この動画でそうそう!こういうことだったと自分に落とし込めることが出来ました。
還暦に近い年齢ですがこの歳になったから見えてきたことがたくさんあります。
この動画のように安らかに過ごしていきたいと今後について再度考えさせられました。
ありがとうございます。
micochan BBさん、こんばんは。そして、はじめまして。
今回、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪
映画、観賞されていたのですね!
同じような思い、拾っていただけてとても光栄に思います。
確かに、年を重ねてみてうなづけること、色々ありますね。
私も、穏やかになりきるには、まだまだ途中です(^-^;
あたたかいコメント、何よりの励みに。
感謝です☆
I’m so pleased your videos have cc now I can follow along by translating into English. Thank you and I look forward to your videos.
Thank you for watching and commenting. I'm glad I set CC!
ナツさん、こんにちは♪
我が家は、近所の神社の喧騒を除けばお正月もふつうの日常でしたが、いつもの日常を迎えられるのは、奇跡なんだと、元旦に思い知らされました😢日にちも時間も容赦のない天災に、ありふれた日常の貴重さをしみじみ感じました。
突然話が変わりますが😅固まる蜂蜜は、天然成分100%の本物ですね✨ 先日買った蜂蜜…なんとなく気になり冷蔵庫に1日入れてみたところ、全く結晶化しませんでした😠😅
Chisato ASAKOさん、こんばんは。
本当に、日常が続くことは奇跡ですね。忘れそうでいたところ、目を覚まされた思いで。そして感謝を想い出したりも。
固まる蜂蜜!(笑)
こちら、ふるさと納税の返礼品。どうやら純粋なものだったようです♪
あたたかいコメント、ありがとうございます☆
週末の楽しみになっています。ほっこりさせて頂きました。サツマイモを蒸して冷凍できるんですね。私もお弁当に入れてみます。ありがとうございました。
もちさん、こんばんは。
ほっこり気分というコメントをいただき、こちらこそがほっこり😊
いつも、ご視聴ありがうございます♪
そう、サツマイモは、焼きも蒸しも、輪切り冷凍便利です。調味料いらずの時短健康おかずってことで(^-^;
心が休まります。ありがとうございます。
ハルさん、おはようございます☀
こちらこそ、お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪
おはようございます。
初めまして。パーフェクトdays 私も先週姉と見ました。今回bonbonsさんの動画でいろいろ 知ることができました。ありがとうございます。ちなみに 焼き芋大好きなので やってみます。ありがとうございます。
和子さん、こんばんは。そして、はじめまして!
パーフェクトデイズ、鑑賞されたのですね。落ち着きを取り戻す、良い映画だったなぁ、と個人的に(^-^;
あたたかいコメント、何よりの励みです。
こちらこそ、ありがとうございます♪
今回も素敵な動画でした。沢山参考にしたい事も。
いつもありがとうございます。
次回も楽しみにしております。
香さん、こんばんは。
今回も、お立ち寄りいただき、嬉しいです♪
あたたかいコメント、何よりの励み。
こちらこそ、ありがとうございます♪
共感します😂10年前くらいから数年前まで苦しい自分がいました。今は、少しずつ…楽な生き方ができてるかな…❤
chiiiさん、こんばんは。
ご視聴、コメント、ありがとうございます♪
苦しい時期ってありますね。そこを越えてこそ、の丸い心持ち…。共感いただき、とても心強く☆とても励みになります😊
ナツさん
こんにちは
イライラする時、機嫌の良い人に八つ当たりしました。私。
相手は夫ですが、いい迷惑ですよね(笑)
自分ではどうしてもイライラをコントロール出来なくて・・・
そんな時は、同じ空間に居ない様にしました。今は少し落ち着きました。原因は新しい職場のストレス。やっと今日で9ヵ月経ち慣れてきました。少しでも楽しいと思える瞬間が感じられるようにいきたいと思います。
焼き芋🍠大好きです💕
今もスーパーで買ってきたものが冷蔵庫の中に。ナツさんの動画観てたら食べたくなりました☕ブレイクのお供にします❤
佐敦さん、こんばんは。
イライラ時の八つ当たり、あるあるですよね。加え、相手に申し訳ない感も😅
確かに、そんな時は、一緒にいない戦法が効果的かもですね。
お仕事、もう9か月!頑張られていることに、心を動かされます。励まされたりも。
焼き芋🍠食べましたか?
そう、今やスーパーでは人気コーナーですよね。
甘い匂いが脳内に(^-^;
いつも、ありがとうございます♪
初めて見ました!素敵に生きてますね❤
実は同じ歳ですが、私は毎日口うるさい夫と、親のアッシー。今まで 子の為に生きてきて、上の子は結婚し、下の子は社会人になり 車の運転もするようになって 寂しさを感じ、趣味を持たないと、家族に依存してはいけない!と痛感してる所に この動画に出会い ほっこりしてます。私も見習って 頑張らないとなーって思います。これからも動画を楽しみにされてますね❤
はじめまして!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪
二人のお子様を社会へ送り出されてるのですね。その注がれてきた時間と気持ちを思うと、勝手にじーんとしてしまいます。育むということに憧れがありますゆえ^^
本動画で、一瞬でも“ホッ”を拾っていただけたのなら、とても嬉しいです。同じ歳というのも心強くす。ゆっくり更新ですが、いつでもお待ちしております☆
同じ歳って 良いなぁーと最近特に思います☺️これからは 動画を見てほっこりして 真似したいと思ってます!配信楽しみにしてます😘
こんばんは 初めまして 動画見ながら私もそんな時期あったと 今も時々イライラする時あります
子育ては終わりましたが 社会人の子供達と親と同居で介護しています 自分がご機嫌でいるには?
模索中です レンジ同じの使ってます❣
keikoさん、こんばんは。そして、はじめまして!
歳を重ねると、イライラの質は変わりますね。それでも、気分はコロコロ転がりますし、ご機嫌を保つのは、そう簡単でもなかったり。私も常に、模索しています(^-^;
ところで、同じレンジとは!何か、嬉しいです♪
ご視聴、コメント、ありがとうございます☆
こんにちは、ナツさんの動画みてたら、胃が疲れて食べたくないからと思っていたのに、急に作りたくなりみそらーめん作りました🎉。動画効果です。
外食は野菜が少ないし割高すぎて、自炊は面倒に感じてしまうときもあったりです😂。自分のためにご飯を作れるナツさんはスゴイですね。私は納豆ご飯に落ち着いてしまう。根がズボラか😅
のこさん、こんばんは。
味噌ラーメン、いいですね!何か、私も食べたくなりました😅
食欲のきっかけになれたのなら、嬉しい限りです♪
納豆ご飯、サイコー!大好きです♡
自炊、面倒な時ありますね。私も常にではないですよ。週末集中つくおきで、平日はほぼレンチン😅手を抜きながら~です。
いつも、あたたかいコメント、ありがとうございます♪
はじめまして。同じ60代で、仕事に頑張っています。
これから、時々お邪魔させていただきます。ありがとうございます。♥️
あきとはるさん、はじめまして。
ご視聴、コメントありがとうございます♪
同世代、何か心強く^^
ゆっくり更新ですが、お時間が許されます時に、また、お立ち寄りいただけると嬉しいです☆
はじめまして、只今52歳、二人暮らし、メンタルボロボロです。私も60代に向けて小さな生活模索中です。
tarako modeさん、はじめまして。
ご視聴、コメント、ありがとうございます。
長く歳を重ねていく途中、気分の大波小波に酔いそうになる時、ありますね。
いただいた小さな生活の模索という言葉、あたたかく耳に残りました。つま先の向きはもうそっちへ向いてらっしゃる感じがして。
こんばんは♪
初めて拝見しました。
私は59歳で3回目の転職して一年、ようやく仕事が楽しくなりました。
私もお弁当持参派です。丁寧に暮らしたいと思いながら日々過ごして
ます。が、中々思うようにならないこの頃です。
上手く書けないけど、ナツさんの映像にヒントをもらえた気がします!
話は変わりますが、 ダイニングテーブルが素敵すぎます😍
アンティークでしょうか?
良かったら教えて下さい。
yum shinさん、こんばんは。そして、はじめまして!
ご視聴、コメントありがとうございます♪
転職後、これまでと違う色々に馴染むまでは大変ですよね。お仕事、楽しめるようになって良かったです。同じお弁当派、とても心強く(^-^;
◎ダイニングテーブル。
興味を持っていただき、嬉しいです。
こちらは英国アンティーク(たぶん1940年前後)のもので、パイン材で作られたテーブルです。15年前くらいに、以下のショップで見つけました。
↓ザ・ペニーワイズ 勝どきWARE HOUSE
www.pennywiseantique.com/shop-info/
参考まで☆
早々に返信ありがとうございます。
やっぱりアンティークでしたね❤
WARE HOUSEのHP覗いてみました。
私もナツさんちみたいなテーブルに、いつか出会いたいです♪
これからも配信楽しみにしています😊
Nice vlog.
Thank you for watching and commenting!
こんにちは。こちらの配信に辿り着き、食い入るように拝見しました。50代半ばの今、精神疾患の息子の介護におわれ、生きることの苦しみを味わっています。苦しいです。自分の人生を生きてみたい。自分の生育歴と共に、さまざまなことを考えています。また希望の光となるような配信、よろしくお願いします。
チーズさん、こんばんは。
本動画を見つけてくださり、また、コメントをありがとうございます。
ご家族のケアを最優先で頑張られている日々、本当に大変なことだと思います。どんな言葉も労いとしては軽くなってしまいますので、一瞬でも、心がラクになれる時間を、とだけ。ゆっくり更新ですが、お時間が許す時に、お立ち寄りいただければと思います。
季節の変わり目、体調には十分お気をつけください☆
@@bonbonslife お返事いただきありがとうございます。過度なキラキラライフ配信でなく、癒されるような感じが寄り添っていただいているようでしんどくならず見ることができます。これからも心のオアシスとなるような配信、一筋のひかりに。よろしくお願いします。
ナツさん、こんばんは😊
結構寒い日が増えてきましたが、🌀⛄
ご無事でいらっしゃいますか??😓😳
ヴィムヴェンダース監督!
大昔に見た映画「ベルリン天使の歌」を思い出しました😃
「PERFECT DAYS」は拝見していないのですが、
ナツさんの概要リンクから公式に飛んでみたら、
変わらない「質感」。。
ちょっと「ゴリっとした」暗く静かな大人のファンタジー感とでもいうのでしょうか。
平山の後半ストーリーが気になります👀✨✨
「24時間戦えますか~ビジネスマーン🎵」なんてCMが流行っていたころに、
必死で働いていた我々。。。
まだ若かったから血気盛んだったんだよね、と思っていたのですが、
ふと世間をみると、今20・30代の人も、
まるで今の我々と同様に、
毎日を淡々と「平板的」な楽しみと共に過ごすことに幸せを感じる人が多いのかな。。と思ったりします。
ということは、、、年齢ではなく時代?
時代も積み重ねなので、以前の事象の影響をうけて、
今、こうならざるを得ないのかもしれませんね。。
人間は、、、良い方向へ進んでいるんでしょうかね。。??
渋谷区の公衆トイレ、すごすぎる~😃✨✨
(こちらもナツさんのリンクから飛んで拝見)
ただでさえ外国人が日本に来て、公衆トイレの綺麗さに驚愕する中、
これは。。。。。まるで美術館。。しかも個性豊か。。✨✨
日本人でも、写真に収めたくなりますね✨✨
「いつもを繰り返せる」という幸せ。
今年は年始から恐怖とともに、これを本当にひしひしと感じています。
祈るとともに、現実的に自分を守るために物事をすすめていかなければと、
肝に銘じた次第です。。
イトハさん、こんばんは。
やっぱり冬は寒い⛄お気遣いありがとうございます。
何とか、無事でございます(^-^;
「ベルリン天使の歌」
ヴィムヴェンダース作品、観られたのですね。そう質感です。どの作品にも通じるのは、まさに、それ。監督は小津安二郎の世界観に影響を多分に受けているらしく、日常の中の非日常な人の思いが、映像に漂ってる気がしました。大人のファンタジーって、うっとりする表現です。
時代が導いた進化。
確かに、我々(同じくくりにしてスミマセン)と若い世代、幸せの基準は違ってる気がしますね。「右向け右」よりは人間らしい世になり替わっているのなら、それも悪くないかも…。
The Tokyo Toilet。
そうなんです、もう、驚きです。渋谷に17か所に限っては、ダンゼン世界一!映画PERFECT DAYSは、ヴィムヴェンダース監督に、このThe Tokyo Toiletのプロモーション映像のお話をしたのがきっかけだそうな。映画に発展してしまったとは、おもしろいですね。
2024年。本当に、日常が続くありがたさ、切に、な始まりとなりました。
物心の準備と、今への感謝と☆
いつも、ありがとうございます♪
こんばんわ
私もお弁当作ってますが昔は張り切って色々おかずを作りましたが今は面倒で😅
残り物と作り置きを入れてます。
私も昔は仕事のストレスでお給料が入ると買物三昧で良く母に怒られてました。
今となっては残っている物は無いんですけどね😅
さつまいも冷凍保存良いですね。
今医者から晩御飯だけ糖質OFFと言われているのですがさつまいもは糖質が低いから食べて良いですよ!と言ってもらったのでやってみますね😊
みゆきさん、こんばんは。
お弁当持参、一緒ですね!残り物とつくおきも。
確かに、私も最初は張り切ってたかもです😅
そう、ストレスは浪費の根源ですね!残ってるモノ、ないというのもうなづけます!
さつまいも冷凍、なかなか重宝です。煮る、蒸す、焼く、何でも大丈夫(と思ってます)。機会があれば、是非。
今回も、ご視聴、コメント、ありがとうございます。
😮
ホッとする動画をありがとう😂
Aloha Bonbons! 🌺🤙 いいビデオだ!英語の字幕(cc)を含めてくれてありがとう。あなたのチャンネルに出くわしてよかったです。私は過去についてのあなたの反省と人生についてのあなたの考えから学ぶことを楽しんでいます。私は映画「パーフェクトデイズ」を見なければならない。とても良さそうですね。推薦してくれてありがとう。😌🙏✨
Hawaii_Sakura_88さん、こんばんは。
このチャンネルを見つけてくださり、ありがとうございます!
映画「パーフェクトデイズ」をはじめ、コンテンツに興味を持っていただけて、嬉しいです。あたたかいコメントに感謝します☆
サツマイモ おいしいですね 年いってくると 特に うまかー😄
ネーチャーボーイさん、こんばんは。
そう、サツマイモ!
脚色しない素の素材が何より、そんな歳も悪くないですね♪
こんにちは。ご自宅近いかも〜同じ景色観てます😊
利里さん、こんばんは。
まぁ、何と、同じ景色の中に!
すれ違っているのかも、ですね。この世はおもしろい😊
私も60代,お互い頑張りましょう!
はじめまして
vlogは、時々観ていたのですが、なかなかピンとくるものかない中
こちらに辿り着きました。
同じ年代で、ストンと心に響くことばかりでとても癒されます。
よろしくお願いいたします¨̮♡︎
Michikoさん、こんばんは。そして、はじめまして。
この度は、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪
同じ年代…、何とも心強い限りです^^
あたたかいコメント、とても励みに。
ゆっくり更新ですが、
お時間がある時に、またお立ち寄りいただけると嬉しいです。
こちらこそ、よろしくです☆
"Bande à part" !!!
Merci Bonbon
Je suis heureux que vous ayez remarqué le dépliant du film.
Bande à part est mon œuvre préférée.
Merci pour votre commentaire.
한국어 자막이 불편해요 ㅠ
일본어 자막을 가려서..
시청, 요청 해 주셔서 감사합니다.
스크립트가 보기 싫어서 미안해.
위치 등, 향후의 참고로 하겠습니다.
ありがとうございました🌸優しい気持ちになりました❤
こんばんは。
こちらこそ、本動画を見つけてくださり、ありがとうございます♪
そして、あたたかい、メッセージも。