【マツダ ロードスターND AutoExe】マツダのチューニングメーカーであるオートエグゼが手掛けるND-06を実車レビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 歴代最高傑作と言われる4代目ロードスター(ND)ですが、マツダ車のチューニング&カスタマイズメーカーであるオートエグゼ(AutoExe)より本格的なハードチューン仕様、ND-06が販売されています。そんな、ノーマルとは一味ちがう、すぐにでもサーキットを走れる本格的モデルを実車レビューします。外装はもちろん、内装、ボディ補強パーツなど気になる点を紹介していますので、興味がある方は是非、動画をご覧ください。また、購入を検討されている方も参考にしてみてください。
    #ロードスター
    #マツダ
    #nd
    #オートエグゼ

Комментарии • 5

  • @joekoms4402
    @joekoms4402 2 года назад

    街乗りメインなので、ここまでハードな仕様ではありませんが、メンバーブレースとストラットタワーバーの上下二段構えの補強パーツで、不正路面でもミシリとしない剛性感を得られました。ホイールもエンケイPF01で純正比ー700㌘×4本=2.8㎏の軽量化、動画と同じauto exe製ホイールナット🔩でー0.25㌘×16個と全体で2.84㎏のダイエットに成功しました!次はブレーキ系の強化を考えてます。

    • @likecar1769
      @likecar1769  2 года назад

      コメントありがとうございます!チューンの幅もAuto exeから提案してもらっているような仕様なので、ある意味自分好みの仕様が作れることも楽しみのひとつですね。

  • @ぎゅうたみんキッズ
    @ぎゅうたみんキッズ 2 года назад

    フロントのエアロは車検対応ですか??

    • @likecar1769
      @likecar1769  2 года назад

      コメントありがとうございます。現車は対応だったと思いますが、詳細はAutoExeにお問い合わせいただければと思います。

    • @LL-po4do
      @LL-po4do Год назад

      灯火類無しのスポイラーは最低地上高5センチ以上ならOKだったはず