【ジャズピアノ】急に人前で弾く時にも安心!アドリブ演奏法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 8

  • @チョキチョキチョキチョキ
    @チョキチョキチョキチョキ 2 года назад +1

    ありがとうございます☺️よくわかりました。「本日のまとめ」メモします。
    コード、とても楽しいのですが…
    何と書いてよいのか説明が難しいのですが、好きな曲の伴奏付けのようになってる感じがして(私の腕がないからですが😅)
    上手な方との演奏の楽しさの違いに唖然としてます。
    動画のように、自分の弾きたいように
    コードの近くの音を弾くっていいですね。そんな練習方法があったなんて✨✨✨ちょっとずつ楽しんでいけるようになりたいです☺️💓

    • @etsupiano5331
      @etsupiano5331  2 года назад +1

      コメントありがとうございます♪
      まずは出来ることから少しずつやってみてください!
      コードの近くの音だけでも充分メロディになります。
      後は、オシャレやなーと思う曲など聴いてみて下さい。
      何よりもの参考になります!
      ありがとうございます😊

  • @あいみょんラブ
    @あいみょんラブ 2 года назад +1

    初心者には、難しい内容ですねー♪

    • @etsupiano5331
      @etsupiano5331  2 года назад +1

      コメントありがとうございます♪
      ではまた、もっと簡単バージョン作りますね!
      ありがとうございます♪

  • @今井清-e8h
    @今井清-e8h 2 года назад +1

    ETSUKO先生のお話しとても興味深いです!
    でも画面の音符の切り替わりが早いので、自分で再現できません😭😭
    まだそのレベルです。
    パターンごとの譜面があると助かりますが、多分先生の主義に合わないのかなと思います。

    • @etsupiano5331
      @etsupiano5331  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      次回の参考にさせていただきます!
      ご意見ありがとうございます(^^)

    • @sayurin369
      @sayurin369 8 месяцев назад

      音大出ていて、ジャズピアノも3人の先生から倣いました。コードは分かっても、自力でお洒落に弾けないので、とてもためになります。毎日、少しずつ動画をみてやってみようと思います。ありがとうございます☺️

    • @sayurin369
      @sayurin369 8 месяцев назад

      習いました😅