【ACTY❸】タイヤ手組、アクティ、ホイールツライチ、セッティング!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 15

  • @さかもっちゃん-w1m
    @さかもっちゃん-w1m 2 месяца назад +1

    私も5.5j購入検討してるのですがギリギリはみ出してませんか?

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  2 месяца назад

      フェンダートップで、ツライチですので車検はアウトですね。止めらることはない感じです。フロントは5.0Jの45あたりが良いかと思いますよ。

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  2 месяца назад

      タイヤは同じサイズでも銘柄や、リムガード有無によって出方が変わりますよ。

  • @honda5388
    @honda5388 3 года назад +1

    いいですね超かっこいいです

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  3 года назад

      お褒めの言葉有難う御座います。
      頂き物ですが、イメージにそうものでしたので、装着してみました。軽トラはあまり太いホイールが履けないので大変ですね。

  • @JM23W
    @JM23W 3 года назад

    お久しぶりです、MBXの時にコメントしていた者です😊なかなかカッコよくなりましたね‼️艶消しブラックやシャシブラでドラムブレーキカバーを塗るとさらに綺麗に見えますよ✨

  • @XXMOTORS
    @XXMOTORS 3 года назад +1

    原付のタイヤは組み替えたことありますが車のはすごいですね🤩👍✨
    まず、ビードブレーカー持ってないです😆💦

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  3 года назад +1

      パンタジャッキでも、ビード落ちますし、
      タンカンパイプでやる方法もありますよ。タイヤレバーだけでも、頑張れば外す事も出来ましたよ。ただ今の季節は蒸し蒸しして、脱水症状になります。タイヤ屋さんにお願いした方が賢明ですね。

  • @Daikokuyasyoubei
    @Daikokuyasyoubei 3 года назад

    アルミホイールをつけてドレスアップは良いですね。
    ブリジストンのsuper rapとか
    ワタナベのF8F辺りを軽トラに
    ノースペーサーで付けたいですね。

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  3 года назад +1

      個人的にスーパーラップ好きです。F8Fは調べときます。(通称エイトスポークかな?)二つ共に値段が、、、😅

    • @Daikokuyasyoubei
      @Daikokuyasyoubei 3 года назад

      @@フェリオっさんチャンネル
      F8FはワタナベエイトスポークのFF車用のアルミホイールです。

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  3 года назад +1

      @@Daikokuyasyoubei ネットで見てきました。
      THE Watanabeのエイトスポーク、僕が思ってたやつでした。笑
      スペーサーは外したいですね。

  • @小保保ー保保ー保保
    @小保保ー保保ー保保 2 года назад

    アクティは本当に太いホイールが履けない。
    キャリイやサンバーで純正車高で楽々飲み込んだホイールがほぼ100%サスに当たる
    今回のようにスペーサーで逃すか車高調入れるしか無い

    • @フェリオっさんチャンネル
      @フェリオっさんチャンネル  2 года назад

      やっぱりそうなんですね。
      ノーマルショックなら5、5Jが限界ですね。
      車高調も視野にいれます。情報、有難う御座います。