真空管オーディオライブ、出力トランスメーカーの違い、なぜオーディオは衰退したのか、

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 фев 2024
  • 20年以上真空管アンプの組み立てを続けています。
    現在Kubo Labという小さなオンラインショップをしています。
    Junichiオーディオショップ「KubotaAudioLab」
    kaudio.thebase.in/
    このチャンネルのメンバーになりませんか。
    / @junichi_japan
    視聴者様からの動画投稿応援をお待ちしております。現在3つのサービスをご用意しました。アンプ製作やオーディオを一緒に楽しめれば幸いです。
    ・アンプ自作についてのご意見についてご返信いたします。
    ・etracerでの球チェックのサブスクです。月5本まで計測いたします。
    ・キットの組み立てお助けサービス
    このチャンネルではオーディオについての話題をメインにアップしています。
    ・過去の経験を元にしたお話し
    ・アンプ製作をするなかで新しく調べたこと
    ・試したこと
    ・加工の記録
    ・などなど
    各SNSはこちら
    Facebook
    / kubota.junichi
    Twitter
    / junichi_kubota
    Blog ちちブログ
    chichiblog.fun/
    ヤフオクパーツを出品
  • НаукаНаука

Комментарии • 7

  • @user-kx3uz1vy3h
    @user-kx3uz1vy3h 4 месяца назад +1

    昔テクトロンの先代の柘植さん、会って話しましたが、オーディオ用のトランスを始めたばかりでした。業務用のトランスメーカーで仕様にはうるさかっ たです。タンゴやタムラのトランスが熱を出すのはおかしいと言ってました。ガソリンエンジンじゃあるまいし、熱ロスが多いのは民間相手の仕事と熱弁でした。同じ企画でも、ここのトランスはとにかく重たいトランスです。後トランスのコアの材質の話題も欲しかったです。

  • @user-qk5wz9rw4y
    @user-qk5wz9rw4y 5 месяцев назад +1

    私は、RASKのボードの上に真空管アンプを置いてます。

  • @user-qk5wz9rw4y
    @user-qk5wz9rw4y 5 месяцев назад +1

    今は、父親が,佐久間さんの本を読んで、調整して音を働してくれました。

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 4 месяца назад +1

    テクトロンについて調べたら一応今でもオーディオ用出力トランスやってるようですね。
    アンソニーさんの求める所はビンテージオーディオ、真空管アンプの世界観と違うようなので色々不満違見は有るでのでしょう。一般の消費社会とは大分毛色が違うから。

    • @junichi_japan
      @junichi_japan  4 месяца назад

      テクトロンでも1セット作りました。感想は動画で述べた通りです。町田のハービーというJAZZバーで使っていただいています

  • @y.9329
    @y.9329 5 месяцев назад +1

    こんなん聞いたらisoから橋本に変えたくなる(笑)
    色々な考え方はあるとは思いますが、アンソニーの意見は分かる気がします。