真空管オーディオライブ。真空管アンプに興味を持ったきっかけを話します。(タイ ブリラムにて発信したライブ録画)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 мар 2024
  • 20年以上真空管アンプの組み立てを続けています。
    現在Kubo Labという小さなオンラインショップをしています。
    Junichiオーディオショップ「KubotaAudioLab」
    kaudio.thebase.in/
    このチャンネルのメンバーになりませんか。
    / @junichi_japan
    視聴者様からの動画投稿応援をお待ちしております。現在3つのサービスをご用意しました。アンプ製作やオーディオを一緒に楽しめれば幸いです。
    ・アンプ自作についてのご意見についてご返信いたします。
    ・etracerでの球チェックのサブスクです。月5本まで計測いたします。
    ・キットの組み立てお助けサービス
    このチャンネルではオーディオについての話題をメインにアップしています。
    ・過去の経験を元にしたお話し
    ・アンプ製作をするなかで新しく調べたこと
    ・試したこと
    ・加工の記録
    ・などなど
    各SNSはこちら
    Facebook
    / kubota.junichi
    Twitter
    / junichi_kubota
    Blog ちちブログ
    chichiblog.fun/
    ヤフオクパーツを出品
  • НаукаНаука

Комментарии • 6

  • @user-qk5wz9rw4y
    @user-qk5wz9rw4y 4 месяца назад +3

    カップリングコンデンサーは、ウエスタンのDナンバーの163035が、いい音色してました。

    • @junichi_japan
      @junichi_japan  4 месяца назад +1

      良さそうですね。使ったことないです。

    • @user-kx3uz1vy3h
      @user-kx3uz1vy3h 4 месяца назад +1

      参考にはならないかも、D163035コンデンサー 0.1+0.1の表記で見かけますが、実際はC表記点とコンデンサーのボックスとの間にも 0.1の容量があるタイプです。正確には0.1+0.1+0.1のボックスコンデンサーです。本来はカップリング用ではないと思われます。研究用に良いかもと思います。

    • @user-qk5wz9rw4y
      @user-qk5wz9rw4y 4 месяца назад +2

      コンデンサーだから、平れつに、ウエスタンの2OAWGだったかな?、単線で、耐圧DC400Vだから、―がわをシャーシに、ケースをうすい紙で、ぜつえんして、20年使ってました。

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l 3 месяца назад +1

    真空管アンプに興味を持ったきっかけは、LUXMAN SQ38Fを購入して好きになり、プリアンプLUXKIT A3034、LUXKIT A-3040、パワーアンプLUXKIT KMQ80(6336)を組みレギュレター管が好きになりSD SOUND 6AS7G OTL、kaneda6C33C-B OTLを組みました。
    Triode VP-300BD (300B)、LUXKIT A3550(6500A)、サンバレー SV-2(845)も組みました。

    • @junichi_japan
      @junichi_japan  3 месяца назад

      ぼくも845好きです。独特の音の存在感が聞いていて楽しいです。