一日の野菜の2/3が摂れる!鶏そぼろでタンパク質も1皿で20g
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ご覧いただきありがとうございます。
今日の一皿で1日の野菜摂取量の目安の2/3とタンパク質20gが取れます。
蒸し煮した野菜から出た汁も無駄にしないでスープを作ります。
あなたとあなたが大切な人がより健康によりしあわせに❤️With happy veggie soup
ぜひこちらの動画もご覧ください。
最初に感じた健康効果・・「愛のスープ」
• [2022]野菜スープ歴6年目・最初に感じた...
究極の目的はがん予防
• 野菜スープ・胃癌で夫を亡くした私の究極の目的...
SDGsな便秘解消・・・・・「野菜だしベジブロス」
• SDGsな便秘解消!私はこれで40年来の便秘...
母の命をつなぐ極上スープ
• 88歳の母の命をつなぐ極上スープ The f...
最強のスープ・・・・ボーンブロス
• いきいき70代を過ごすための[最強のスープ]...
一番おいしく作る方法・・・・「蒸し煮野菜からのスープ塩バージョン」
• 不調が消える[野菜スープ ]一番おいしく作る...
作り置き平日五日を健康に楽しく「蒸し煮野菜からのうすくち醤油バージョン」
/ 1ow23t4bm5
#ファイトケミカル #野菜スープ#蒸し野菜
作りました。豆板醤入れました美味しかったです。ご馳走様でした
ねねさん、早速に作ってくださったのですか?
いつも、本当にありがとうございます!
豆板醤も入れられたのですね。
気に入ってもらえて嬉しいです。
本当にありがとうございます!
@@happyveggiesoup 主人が一杯やりながら頂いてました。最近はメニュー考えず作れて助かります。有り難う御座います。感謝
毎週一回は鶏そぼろを作って常備して、揚げ豆腐の間に挟んで煮しめにしたりご飯に乗せていました。
味噌や豆板醤は使った事は無くみりんを先に混ぜる事は勉強になりました。ありがとうございました😆💕✨
龍子さん、ありがとうございます!
鶏そぼろのベテランですね!
龍子さんのいつも作る分量でいいので、みりんや酒をくわえるのなら、それらを先に混ぜてると、パラパラになりやすいですよ!
やってみてくださいね!
そぼろのレシピ試してみます。それとみりんをかけて置くのやってみます。
そぼろの作り置き、便利です。蒸したかぼちゃにかけたり、お弁当にも使えます。きのこが苦手な娘にはそぼろの中に微塵切りした舞茸を入れたりしてます
K&mさん、ぜひ作ってみてくださいね。
ミンチ肉にみりんをしっかり混ぜてくださいね。混ざれば、置いておく必要はありません。
動画が少し分かりにくかったのですね。
ごめんなさいね。
味噌の倍量のみりんを使えば味が決まります。
そこから、ご自分の味を作り出してください。
もう少し、甘くとか、塩辛くとか。
すりごまを加えるのもいいですね。
分量が簡単で、優しい味なのであっという間に食べてしまうと思います。
みじん切りにしたきのこももちろん美味しそう!
母の愛情ですね。
いつも見てくださってありがとうございます。
先生、豆板醤とアクセントで使う時味噌は麹味噌でも良いですか?
はい、味噌はお味噌汁にする味噌です。
豆板醤はお好みです。
代わりに食べるときに七味をふりかけていただいてもいいですよ。
@@happyveggiesoup 了解致しました。
有難うございます