【開業120周年】【4K】JR御茶ノ水駅改良工事の様子(2025/01/30)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は、2025年01月24日、27日~30日に撮っていたものをご紹介しています。
    動画では、以下を中心にご紹介しています。
    ●聖橋口駅舎の様子(段々と2F部分が見えるようになっています。)
    ●場内と桟橋下作業(潜水作業)の様子
    ●聖橋と聖橋口駅舎の間の工事(駅前広場整備工事)の様子
    ●クローラークレーンを使っての作業(パネル揚重)の様子
    ●お茶の水橋口改札の天井工事の様子
    ●旧聖橋口改札におけるビル新築工事の様子
    ●東京医科歯科大学⇒東京科学大学への名称変更工事の様子
    関係者の方々、本当にお疲れ様です。
    ◆工事の詳細について
    www.kajima.co....
    (以下のリンクが総合的に情報がまとめられていてオススメです。)
    walk.tokyo.jp/...
    ◆新しい聖橋口駅舎の12月03日からの使用開始について
    www.jreast.co....
    ◆今まで記録してきたもの(写真多めです。)
    blog.livedoor.j...
    ◆動画でご紹介していたパネルの詳細
    www.geostr.co.jp/
    ◆タグ
    #御茶ノ水駅
    #御茶ノ水駅改良工事
    #japan
    #tokyo
    #御茶ノ水
    #中央線
    #japan
    #g9pro2
    #panasonic
    ◆撮影機材
    LUMIX DC-G9M2+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S(15日以外)

Комментарии • 5

  • @村岡龍世
    @村岡龍世 6 дней назад +3

    撮影日から動画をアップする期間が速くなりましたね。編集ご苦労様です。ありがとう。

    • @akibaasterisk7340
      @akibaasterisk7340  6 дней назад

      コメントありがとうございます。このままこのペースを維持できるかはわかりませんが、なるべく最新情報を届けていきたいという気持ちはあります。

  • @五十嵐ちゃんとお付き合いする

    いつもお疲れ様でございます