アストンマーティン ヴァンテージ 海外試乗レビュー Part.1 一般道編 by 島下泰久

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 май 2024
  • F1ペースカーでもお馴染みのアストンマーティン ヴァンテージが大幅なアップデートを受けて登場! 刷新された内外装デザイン、510PSから665PSに一気に高められたパワーと、それに対応したシャシー等々、その進化ぶりをスペイン セビリアから報告します。まずは一般道編です!
    *機材不調で音声にノイズが乗っています。お聞き苦しく大変申し訳ありません。ボリューム控えめでご視聴ください!
    #アストンマーティン
    #ヴァンテージ
    #astonmartinvantage
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 26

  • @hagerose
    @hagerose 26 дней назад +7

    島下さんのレビューが好き。こういうクルマだとそれがなお引き立つよねー

  • @user-ck1jh4mn9k
    @user-ck1jh4mn9k 27 дней назад +3

    待ってましたー

  • @user-eh6vn6od4s
    @user-eh6vn6od4s 26 дней назад +5

    メルセデス卒業か!
    素晴らしい!
    デザインもいい!

  • @KazzUChannel2236
    @KazzUChannel2236 26 дней назад +4

    2019年ヴァンテージに乗ってから3年経ちまして、そろそろ乗り換えを考えていたのでめちゃくちゃ参考になります!
    DB12にしようかと思っていましたが、迷いますね……

  • @user-ml6jn3hn9s
    @user-ml6jn3hn9s 26 дней назад +12

    顔が良くなった。先代のジンベイザメの様な顔よりはかっこよくなったと思う。やはりアストンはシルエットの美しさと内装の豪奢さですね。フェラーリの様に華美ではなくシックで大人が乗るラグジュアリーなスーパーカーです。ジェームスボンドがタキシード、スーツをビシッと決めて乗るにはやはりアストン以外には考えられない。車幅が1900mmオーバーだと駐車スペース等の問題でチョイと扱いずらいね。

  • @hyomakun80
    @hyomakun80 27 дней назад +14

    俺は島下さんのインプレが好きだ
    兄貴分の岡崎五郎さん
    カープライム
    この辺りも好きだ

  • @kuroinu111333
    @kuroinu111333 26 дней назад +7

    前の戦闘的な顔が好きだなー!!買えないけど!!😂😂

  • @targaflorio964
    @targaflorio964 26 дней назад +2

    最新が最善には違いないだろうが、先代でも十分に凄かったと思うよ。良い出物があれば欲しいな。

  • @user-uf6wt8ry7m
    @user-uf6wt8ry7m 26 дней назад +1

    車の内装、駆動、排気メカニズム、(開発、パーツ)、車のボディ剛性に重量バランスの最適化がヤバイ完成度、最高です😊😮😊素晴らし過ぎです!動画、ありがとうm(_ _)mございます!お疲れ様です!素晴らしい

  • @user-tl9es2hs5j
    @user-tl9es2hs5j 23 дня назад +1

    オンザレール感が伝わってきます。

  • @Christian-vw8rsChristian
    @Christian-vw8rsChristian 26 дней назад +9

    これ見ちゃうと細目のヴァンテージのデザインはやっぱり良くなかったよね

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 26 дней назад +4

      おっしゃるとおり。
      タイミング悪く
      日本ではマツダロードスターと同じ顔になってしまった

  • @user-bq5dz2jh8i
    @user-bq5dz2jh8i 24 дня назад +1

    次英国車ならマクラーレンかと考えていたけど、アストンのコーナリングの挙動が以前のように鈍重ではなく軽いならこれもアリかな…。

  • @Wolfman0822
    @Wolfman0822 27 дней назад +5

    先代の内外装がいい

  • @user-hv4se6kg7n
    @user-hv4se6kg7n 15 дней назад

    やっぱりスティックシフトがないのとV12がないのがね…バンテージ大好きなので辛いです

  • @user-hy2yy1kb9n
    @user-hy2yy1kb9n 27 дней назад +2

    トランクがあったりシート倒せるのがFRのいいとこだね、MRやRRじゃできない
    それに一応F1に参戦してるブランドだしw

  • @lynch5168
    @lynch5168 23 дня назад +1

    ナビの位置低すぎるよな、メーターに別で表示されたりとかするんだろうか

  • @manabu1252
    @manabu1252 26 дней назад

    以前、島下さんが試乗されていた、グリーン系の色の現行モデルの方が、
    フェラーリ・ローマの様なエレガントさがあってカッコイイですね。

  • @s21k58
    @s21k58 22 дня назад

    最近ノイズが多い動画散見するけど太陽フレア関係ないよな

  • @arkk1231
    @arkk1231 27 дней назад +15

    島下さんは欧州試乗が多いですね。だから機種選びもレビュー内容もどこか洗練されてる。みんな同じ時に同じクルマで同じことを言うドメスRUclipsrとは違いますね🎉

    • @tonymonaco3321
      @tonymonaco3321 24 дня назад

      みんな違ってみんないい
      そういう人に私はなりたい

  • @mid_yellow6241
    @mid_yellow6241 27 дней назад +7

    BRZ???
    すみません、見間違えた

  • @user-dj2wg9ww7s
    @user-dj2wg9ww7s 26 дней назад

    いいね買えねけーど

  • @user-eh6vn6od4s
    @user-eh6vn6od4s 18 дней назад +1

    顔ほぼdbs?

  • @arkk1231
    @arkk1231 27 дней назад +2

    これイギリスのナンバープレートです。AML使った指定ナンバーですね。でも何で前と後ろでナンバーが違うの笑?前60、後ろ63。ちなみに私のウラカンのナンバーはG5POT(GSPOT)、X5M50dのナンバーはTOK10(TOKIO)、VWアマロックのナンバーはAPR1L(APRIL)です🎉

    • @arkk1231
      @arkk1231 27 дней назад +2

      わかった。試乗車2台あったんですね。VN63AMLと VN60AML。まぎらわしー🎉