Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おはようございます。心が軽くなる言葉ありがとうございます。良い一日をお過ごし下さい。
この様なお話を公園とか、もしくはちょっとした集まりでの会話でしたら、想像したら愉快。でも貴重✨👏☕のおとものお話に最高であります。
いいお話でした。😊
おはようございます。ヒトは、ヒト社会の一員でありその中での評価があると同時に、自然物でもありますね。自然界の中での、ヒト1匹だなあ、と思えば自ずとフラットに思えるのだと思います。先生も皆さんも良い一日を。
今日も朝から素敵なお話をありがとうございました。音楽の作曲家たちは、文化や世代を超えて拡がり、弾き継がれており素晴らしいことだと改めて思いました。みなさん、良い1日をお過ごしください!
ハッピーエンドで終わらない「マッチ売りの少女」が好きになれず、でも、ずっと心に引っかかったままでした。なぜアンデルセンがハッピーエンドで終わらせなかったかの理由を考える機会を頂きました。 茂木先生、ありがとうございました😌
自分自身に生きる。
何しても結局もともとの魅力や才能で世の中は人を評価するし、自分の能力なんてそんな伸びない、努力しても望んだものは得られない。そんな理不尽な世の中で、何に希望を持ち生きればいいのか分からなくなっています。けれど、自分の中の魂の灯火を絶やさないということこそが大事なんですよね。。世間に左右されず、まさにマッチ売りの少女のように。
だからこそ、自分で意味付けしていけば良い
自分がこれまでの人生で受けてきた愛情は、自分にとって絶対的な意味をもっているので、地球が滅びようが自分が死のうが、その価値がなくなることはないし、無意味になることは決してないです。その意味でいえば、自分が愛情をもって打ち込んだことも無意味にはならないです。人の評価とか社会的評価とは関係ない領域の話です。
確かに見方によっては意味は無いかもしれないですが、現実問題そういう意味の無いものから逃げることは出来ないので、取りあえずそれに対して全力を尽くすしかないと思います。
確かに太陽の寿命さえ、宇宙の歴史の中では刹那に過ぎないんですよね。なんだか、人生を達観した住職の法話みたい。
僕も同様に思います。意味というものは、実はない。生きることにも死ぬことにも意味はない。だから、生死を保留し続けたり、終わらせたりすることも、悪いわけではない。そして、生に自分なりの意味のような何かを見出して続けることも、悪くない。無意味であると認識したなら、そのうえで、自分の生は悪くない、これでいいと思って生きていく。ときに、意味のような幻想を抱きながら。それが、意識のような幻想を主と感じる人間にとって、ちょうどいいのかもしれない。そんなふうに思います。
今朝まさに同じ事を考えていての動画。結論は違うように見えてたぶん同じことかな。シンクロにビビってます。結果を求めない活動、意味のないものに意味を見出す活動。この贅沢な自由こそが甘美で背徳感がありながら独善的でない至福。社会的な価値基準からの逸脱する心地よさ、自己完結故にそこに潜む瞬間的ではない永続的な価値の受領への確信があります。所有ではなく達成ではなく完成ではなく過程にこそ意味があり、ただありのままです。まとまりのない散文失礼しました。
いいおはなし
意味は無くとも暗闇は怖いし腹も減る。そういった肉体の反応に突き動かされて生きる事から人は逃れられない。灯火の炎が我が身を焼く。その苦痛に「実感」が宿るのか?「自分は今、確かにここに居るのだ」と…
不条理な事に幾度か出会った時に、今、分岐点に立ってる時かなぁ~…と思いますよね。でも、それでもいいじゃんね~の気持ちで自分の決めたお気に入りの道へ歩いて行けばそれで良いのではとも思いますよね…。しっかし、これって標準水準のレベル↑↑いですよネ😌😆。
歳をとってきてこういう感覚になってきた20代ぐらいのときは成功して有名にならないと意味がないぐらいに考えていたのに
自分も含めて、意味ないと思います、意味を持たせようとしているのは人間だけだと思います。
人は、自分の為だけでなく家族の為、モノやサービスを受け取る人の為に頑張るんじゃないかと。 だから、会社員ばかりが多い社会は不幸なんじゃないかと。足の引っ張り合いや猜疑心で出世競争するなんて無駄なエネルギーじゃないですか。 自分のエネルギーを大事にしましょうよ。
意味は、人間の遺伝的な本能に結びついているんじゃないでしょうか。意味はあるとおもいますし、無意味こそないような気がします。意味があったからこそ文明を築いてきたし、自然の中で生き延びたといえます。意味がなかったら人間は存在しないとおもいます。もう結果から結論が出ているといってよいのではないですか。意味があるなしといった個人の評価も、個々人がそれを信じるか否かの違いだったします。人間が多様で自由な生き方ができているのも、信じるものが多様だからであって、このことも結果から結論が出ているかとおもいます。むしろ人間でいる限りは意味から逃れられないというのが、文学や哲学のテーマであったりしたのではないですか。絶対的な意味や、絶対的な評価など存在しないし、人間は信じることでしか評価できないのだから、それぞれが自分が信じるものを突き進んだらよいのだと思います。信じて前をすすめ。先生の活動からよみとれるメッセージはむしろこれです。
この世の道理がわからない↓仏教で言う愚痴(愚かさ)は人の本質であり、万人に当てはまり人足らしめているもの宇宙・自然が”あるがまま”に存在しているのに、もっと豊かに、もっと賢く、相対的判断で我々は生きているその足掻きの中に”生きている意味の模索”も含まれているわけで、足掻ける我々は大いに遊べばいいと思う
Et lux in tenebris lucet
おはようございます。心が軽くなる言葉ありがとうございます。良い一日をお過ごし下さい。
この様なお話を公園とか、もしくはちょっとした集まりでの会話でしたら、想像したら愉快。
でも貴重✨👏
☕のおとものお話に最高であります。
いいお話でした。😊
おはようございます。ヒトは、ヒト社会の一員でありその中での評価があると同時に、自然物でもありますね。自然界の中での、ヒト1匹だなあ、と思えば自ずとフラットに思えるのだと思います。先生も皆さんも良い一日を。
今日も朝から素敵なお話をありがとうございました。
音楽の作曲家たちは、文化や世代を超えて拡がり、弾き継がれており素晴らしいことだと改めて思いました。
みなさん、良い1日をお過ごしください!
ハッピーエンドで終わらない「マッチ売りの少女」が好きになれず、でも、ずっと心に引っかかったままでした。
なぜアンデルセンがハッピーエンドで終わらせなかったかの理由を考える機会を頂きました。 茂木先生、ありがとうございました😌
自分自身に生きる。
何しても結局もともとの魅力や才能で世の中は人を評価するし、自分の能力なんてそんな伸びない、努力しても望んだものは得られない。そんな理不尽な世の中で、何に希望を持ち生きればいいのか分からなくなっています。けれど、自分の中の魂の灯火を絶やさないということこそが大事なんですよね。。世間に左右されず、まさにマッチ売りの少女のように。
だからこそ、自分で意味付けしていけば良い
自分がこれまでの人生で受けてきた愛情は、自分にとって絶対的な意味をもっているので、地球が滅びようが自分が死のうが、その価値がなくなることはないし、無意味になることは決してないです。その意味でいえば、自分が愛情をもって打ち込んだことも無意味にはならないです。人の評価とか社会的評価とは関係ない領域の話です。
確かに見方によっては意味は無いかもしれないですが、現実問題そういう意味の無いものから逃げることは出来ないので、取りあえずそれに対して全力を尽くすしかないと思います。
確かに太陽の寿命さえ、宇宙の歴史の中では刹那に過ぎないんですよね。なんだか、人生を達観した住職の法話みたい。
僕も同様に思います。
意味というものは、実はない。生きることにも死ぬことにも意味はない。だから、生死を保留し続けたり、終わらせたりすることも、悪いわけではない。そして、生に自分なりの意味のような何かを見出して続けることも、悪くない。
無意味であると認識したなら、そのうえで、自分の生は悪くない、これでいいと思って生きていく。ときに、意味のような幻想を抱きながら。それが、意識のような幻想を主と感じる人間にとって、ちょうどいいのかもしれない。そんなふうに思います。
今朝まさに同じ事を考えていての動画。結論は違うように見えてたぶん同じことかな。シンクロにビビってます。
結果を求めない活動、意味のないものに意味を見出す活動。この贅沢な自由こそが甘美で背徳感がありながら独善的でない至福。社会的な価値基準からの逸脱する心地よさ、自己完結故にそこに潜む瞬間的ではない永続的な価値の受領への確信があります。所有ではなく達成ではなく完成ではなく過程にこそ意味があり、ただありのままです。まとまりのない散文失礼しました。
いいおはなし
意味は無くとも暗闇は怖いし腹も減る。そういった肉体の反応に突き動かされて生きる事から人は逃れられない。
灯火の炎が我が身を焼く。その苦痛に「実感」が宿るのか?「自分は今、確かにここに居るのだ」と…
不条理な事に幾度か出会った時に、今、分岐点に立ってる時かなぁ~…と思いますよね。
でも、それでもいいじゃんね~の気持ちで自分の決めたお気に入りの道へ歩いて行けば
それで良いのではとも思いますよね…。
しっかし、これって標準水準のレベル↑↑いですよネ
😌😆。
歳をとってきてこういう感覚になってきた
20代ぐらいのときは成功して有名にならないと意味がないぐらいに考えていたのに
自分も含めて、意味ないと思います、意味を持たせようとしているのは人間だけだと思います。
人は、自分の為だけでなく家族の為、モノやサービスを受け取る人の為に頑張るんじゃないかと。
だから、会社員ばかりが多い社会は不幸なんじゃないかと。足の引っ張り合いや猜疑心で出世競争するなんて無駄なエネルギーじゃないですか。
自分のエネルギーを大事にしましょうよ。
意味は、人間の遺伝的な本能に結びついているんじゃないでしょうか。
意味はあるとおもいますし、無意味こそないような気がします。
意味があったからこそ文明を築いてきたし、自然の中で生き延びたといえます。
意味がなかったら人間は存在しないとおもいます。
もう結果から結論が出ているといってよいのではないですか。
意味があるなしといった個人の評価も、個々人がそれを信じるか否かの違いだったします。
人間が多様で自由な生き方ができているのも、信じるものが多様だからであって、
このことも結果から結論が出ているかとおもいます。
むしろ人間でいる限りは意味から逃れられないというのが、
文学や哲学のテーマであったりしたのではないですか。
絶対的な意味や、絶対的な評価など存在しないし、
人間は信じることでしか評価できないのだから、
それぞれが自分が信じるものを突き進んだらよいのだと思います。
信じて前をすすめ。先生の活動からよみとれるメッセージはむしろこれです。
この世の道理がわからない
↓
仏教で言う愚痴(愚かさ)は人の本質であり、万人に当てはまり人足らしめているもの
宇宙・自然が”あるがまま”に存在しているのに、もっと豊かに、もっと賢く、相対的判断で我々は生きている
その足掻きの中に”生きている意味の模索”も含まれているわけで、足掻ける我々は大いに遊べばいいと思う
Et lux in tenebris lucet