Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
森次晃嗣氏の体当たりの演技が子供心をわしづかみにしたんです。大人になった今見てなお、氏の表情、動きに心が揺さぶられる。きっと現場スタッフみんなが、ど真剣だったのでしょう。セブンを子供時代に夢中になれた自分は幸せだと、森次氏と円谷プロに感謝、です。とにかく、かっこいいーーーー。
劇中でのいろんな部分で森次さんの感情や表現を感じることができますね!子供の頃はただ面白く見ていたけど、今みると俳優レベルの高さを感じます(@_@)
危機一髪の場面でも、気絶させたソガにスマンってワンアクション入れるのすこw
あの短いシーン一つでかなりインパクトがあるんですよね(^^♪w
@@jst4824 ダンって、たまにあどけなさと言うか、純粋な一面を見せる時がありますよね他の隊員は良くも悪くも大人として汚れた部分もある訳ですが、宇宙人の所為かダンにはそれがなく、それが彼の長所でもあり、短所だったりで魅力を増してるのかなと思います
@@admiral_akiyama 「白紙の状態の宇宙人」という感じですよね!・・・純でまっすぐで、それを森次さんが上手く表現してましたね(^^♪
スマンでは済まん。
とりあえず小林夕岐子さんはキレイねw。
50才を過ぎた今見ても、ウルトラシリーズの中でセブンは傑出してると思う。ていうか、視聴対象が子供とは思えない。ガッツ星人の回なんか、子供の時に見て、怖くて寝小便した。
モース硬度10の板を簡単に割っては?と思った硬度10ってダイヤの硬さだろう?と。硬度11と、12もガラスのごとく割る。が、硬度15は、流石に無理だった。アフリカの原住民が持ってる石を譲ってもらいに女性の元へ向かう時に女性が車から降りて廊下を歩いてると背後に気配が。振り向くと宇宙人の影。あれは、怖い。走って壁に隠れて振り切ったかな?と安心して振り向くと宇宙人が居て絶叫する女性。あのシーンは、怖かった😅
最後はやっぱり、このシーンですよね。うんうん……。ありがとう、ウルトラセブン。
やっぱこれになりますね~( ノД`)( ノД`)( ノД`)
@@jst4824何度見ても、泣ける名場面ですね。
一口に「変身しにくい」と言っても、こんなにパターンがあるのですね😙
意外に多かったですね~!編集が完成した時には少し驚きました(@_@)
最終回のダンとアンヌのシーンは、何回繰り返して観ても、涙が流れてしまいます。
同感です!多分ずっと一緒に居たかったと思います!( ノД`)( ノД`)( ノД`)
何度も観てるが全く同じです。
@@すし-n1q 不変の名作ですね(^^♪
まさに王道の作品だったと思いますだから今でも人気はあるのです。
ですよね!50年以上前の作品ですが、私も好きで未だに視聴してます(^^♪
私が幼い頃は「なんでダンは自分がセブンだと皆にばれたらいけないんだろう?」と思っていたのですが、自分がセブンだとばれたら、周囲の隊員たちといままで通りの関係が保てなくなる、又はダンのときに敵に狙われるからと、気付いたのはある程度大きくなってからです。苦笑 でも、チブル星人、メトロン星人、ガッツ星人あたりはダンがセブンだと気付いていたみたいですけど。苦笑
ザ・ウルトラマンでの設定では、正体がバレないようにするようウルトラマンが行動するのは、ウルトラマンという超人が短な存在になってしまうと、人間が頼り切ってしまい、自ら守ろうとする意思を失ってしまう恐れがあるからだそうです。そうでなくとも自信喪失したウルトラマンでのイデ隊員やウルトラマンマックスのジョージ隊員も一時期ウルトラマンに頼り切ろうとした節があり、イデ隊員の場合はその行動のせいでピグモンが命を落とすことになってしまいました。
ウルトラセブンの最終回は泣ける。
アンヌ隊員に正体を明かす時が印象に残ってます。
@@遼人角前 セブンは最後、傷ついた体で空の彼方に去っていきますが、ゴース星人の侵略の魔の手を逃れた地球の日本は日の出を迎えた時でしたよね。日本人はその後普通に職場や学校に行ったのでしょうか? とても冷静な気持ちにはなれなかったと思うのですが。
下手すりゃ「ソガ隊員、僕はね…」になってたかもしれないのか(涙
こういうシーンがあったからハラハラドキドキしてセブン頑張れ~って思いで見てたんだな~何だかあの頃に帰りたい😅
私もずっと長い間視聴してます。子供の頃と違った視点で見ることも多い最近ですが、たしかに純粋にドキドキして見ていた頃に帰りたくなりますね(^^)/
@@jst4824 ダンが捕まって仰向けに拘束されていた時ライターで拘束用のベルトを焼き切ろうとしたけど落としてしまい磁石のついた巻き尺のような物で拾って汗びっしょりになりながら片手で焼き切ったシーンが鮮明に残ってます。
@@ss晃司 まさにハラハラドキドキで危機一髪のシーンでした(@_@)
ノンマルトの使者での変身シーンは、今でも切なく思います。モロボシダン隊員の苦悩がわかります。
地球原人ノンマルト😅
最終回は何度見ても涙してしまう。不滅の名シーンと言っていいでしょう。
この最終回のシーンは本当に忘れられないですよね!セブン人気の証なんでしょうね( ノД`)
超激しく同感です‼️😭🤧
@@安彦万里 最終回と涙はやはり切っても切れない関係があるんでしょうね ( ノД`)
ダンとアンヌの別れのシーンは涙を誘いますね。
リアルタイムで見てました。貴重な動画見れて最高でした。ありがとうございます‼︎
こちらこそありがとうございます!(^^)/
ソガ隊員を殴って気絶させたダンは後でどうやってソガに謝ったんでしょうね。苦笑
とはいえ、ダンにあの時腹パンされなかったら、ソガ隊員の命も危険だったかもしれない。
たぶんソガ極限状態すぎて逆に覚えてなさそう
もう一回頭殴って記憶飛ばしてそう
素晴らしい編集いつもながら感心いたします。自身の本当の姿を仲間に知られたら隊員ではいられない。しかし、身バレを何時までも隠したままではいられない,その葛藤がこのドラマのポイントですよね。ウルトラマンエースでも、最後の最後で子どもたちに正体を明かしましたね。来年も楽しみにしています!!ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます。特撮ヒーローの「正体」は、ドラマ見どころの大きなポイントですね。バレてしまう・バレずに最後まで隠す・・・いろんなパターンがありますよね。
ありがとうございます。確かに仮面ライダー等はおやっさんや滝に知られてましたよね。以前、読売新聞の人生相談コーナーで、嘘を上手くつかないとこの国の自殺率は下がらないと書かれていました。難しいですね。
@@松尾啓三 物事を隠し通すのってけっこうエネルギーを使いますよね!・・・ちなみに私はけっこう嘘をつくのが下手なタイプですw・・・どうぞ良いお年を(^^♪
今、見ると変身はお気軽に超人になるのではなく、命を削るようにも感じた。結果、最終回ではぼろぼろになりながら変身した。セブン上司も本当はダンの心の声ではなかったかとも思います。今回も面白い動画でした。
ありがとうございます。劇中では後半になるにつれて、ダン(セブン)が弱っていくところが泣けますよね。地球と人間が大好きだったんでしょうね( ノД`)
最終回にお母ちゃんが泣いていたのはもう50年前……いつもドキドキしながら視ていました。最高傑作です
最高でしたね!50年以上経った今でも色褪せない名作だと思います!私も未だに見ています(^^♪
親子で泣ける名作やねぇ
ええお母ちゃんやと思うわ
@@jst4824 さん、コメントありがとうm(_ _)mそのウルトラセブンが大好きだったお母ちゃんは昨年の8月10日に84歳で虹の橋を渡りました……
@@Hachiju-nana_87_jp さん、コメントありがとうm(_ _)m中でも司令官のあの「カコッカコッ」って音が不気味で(笑)みんな好きなのはキングジョーやガッツ星人らしいですけど、オイラは自動車食べちゃうクレイジーゴンがなんか可愛くて大好きでしたね~🎵
これはマニアック‼️
「ウルトラマンレオ」では変身しにくいどころの話じゃなくなってしまったダン。
ウルトラアイが爆発炎上して、変身不能になってしまいました。
変身したくてもできない!・・・何とか念力を使っても生命に影響しました!・・・過酷でしたね( ノД`)
2話で無理に変身しようとしてウルトラアイが溶けてしまった。壊れたウルトラアイは、郷秀樹が修理に持って帰った。😅
ウルトラ念力を使うと寿命が縮むと言う。ダンの疲労の顔が凄い。濃い目の隈と紫色の顔色。まさか将来自分がモロボシダンと同じ身体になるとは!杖は、手甲の付いたヤツ。杖から花火や炭酸ガスを噴き出す様にしたい!が、左手が杖を外せないので無理!😅
レオが自分(セブン)に頼る事を阻止するために。。。。。という噂も
テーマの着眼点がいいね。ラストが最終回の名シーン。セブンが出色の作品であるからこそ、細かいシーンも映える。
ありがとうございます。変身しにくいシーンもこうして見ると様々でしたね!・・・とくに最終回は切なくて泣けてしまうシーンでした( ノД`)
@@jst4824 さん昭和ウルトラシリーズの不屈の名作ですからね😭
@@中村主水-g7w そうですね!名作中の名作!・・・いつまでも心に残りますね(^^♪
これが昭和42年の作品とか思えない出来ですよね。予算とか、そういう面を抜きにして、戦争体験や、生きる為の哲学、葛藤、理念、また未来への希望、スタッフの情熱抜きにしては語れないと思います。
@@sakurasaku6868 さんですね🤔ちなみにおじさんは💦セブンと同じ年ですので💦その当時の時代は?米ソの冷戦時代で💦核兵器等の開発や朝鮮戦争勃発したりで日本はオイルショックや高度成長期での公害問題等で日本と言った国は💦未来が不安定でしたからね😭そこで国の未来を作るのは💦子供達だ‼️と円谷プロダクションの人達は💦子供達に先の戦争のような間違いを犯さないように?道徳、差別、核兵器、等の問題点を教育したんじゃ無いかなぁ?😭(だからウルトラシリーズでは💦全てを通して心を打つ名言が多いんですね😆👍️❤️初代マン→ジャミラの回でのイデ隊員の偽善者はいつも美しい言葉で誤魔化す‼️セブン→悲しいマラソン‼️新マン→ウルトラ5つの誓い、だって家、パン屋だもん‼️A→最終回のAの言葉の変わらぬ願い‼️タロウ→最終回で自分の力でやり遂げる‼️レオ→最終回で美山母のゲンにオオトリさんもしも、もしもよ、貴方が他の星の人でも?オオトリさんはオオトリさんよ‼️)
何だか切ない気分になる..
最後のシーンがやはり何とも言えない「切ない気持ち」になりますね( ノД`)
ウルトラセブンと言えば、最終回の史上最大侵略のセブンの変身を解除した後顔からケガしたシーンかなあれはすごい演技です、絶対ダンのヘルメット血だらけになっていると思う。
ダン(森次さん)の演技力を強烈に感じる回でしたね。終始辛く苦しい中で、最後の決断をするシーンは忘れることができない名場面ですね( ノД`)
沢山見れて嬉しいクリスマスプレゼントありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!様々なシーンお楽しみいただけたら幸いです(^_-)-☆
最終回、子供の頃、いや大人になってから観ても毎回泣いていた。
なぜか「ぐっ」とくるんですよね!この最終回は!( ノД`)
@@jst4824この最終回は、何度見ても泣けます。
@@北城義隆 ですよね!名作の証的ストーリーですね( ノД`)
最高の最終回
最終回、セブンの正体を知った隊員たちは闘ってるセブンをセブンとは呼ばずに「ダン」って呼んでるんですよね🥹
いつも楽しく拝見しています。やはりノンマルト回最終回な秀逸ですね📺分かっていてもほろっときてしまう🥲どうしても味方がいると変身しづらいダンの苦渋が…🤔チブル回のソガに一発が力技ですなぁ👊後は異空間やら電磁波やら仕方ない状況ですね。ガッツ回では罠と考えるも結局一度は敗北してしまうのはセブンらしからぬ感情の起伏なんでしょうか。帰マンもナックルに敗北してますから…そういえばガンダー回で雪の中探しまくるのも何故か気になるところです。長くなり失礼しました。今後とも期待しています。
ありがとうございます。たしかに様々な「変身しずらいシーン」がありましたね!・・・その事情もおっしゃるように様々で、とくにノンマルトの回や最終回はダンの葛藤が切なく伝わってきますね( ノД`)・・・それにしてもガンダーの回は、あの広大な雪景色の中で、よくウルトラアイを見つけることが出来ましたね(^^♪
ノンマルトの使者は色々と考えさせられる最後でしたね。最終回は不朽の名作と言っても過言ではないですね。
ノンマルトのストーリーはとても重みのある回でしたね。人間としていろんなことを考えさせられます(@_@)・・・最終回も忘れられない名シーンですね( ノД`)
平成セブンではもっと掘り下げて突っ込んだ描写をしているようですね。
@@final-bento 平成セブンでも引き継がれている所がある意味すごいです(^^♪
最終回のドラマチックさは他の特撮じゃ出せないよなぁ
ちゃんと気になるシーンまで纏めて切り取って編集してくれているのが有難いですね。「ダメだ蘇我隊員がいると変身できない」と終わられるとモヤモヤしていたと思います。
ありがとうございます!いろいろ編集してますので、お暇な時にでもチャンネルに遊びに来てください(^^)/
この編集は素晴らしいなぁ~ファンの心をよくわかってらっしゃる!因みに異次元で変身できないのは、エントロピーや虚数時間を操っているのかもと「今なら」少しは解る。。。
ありがとうございます。変身できないシチュエーションも様々でしたね!四次元空間の見解かなり興味深いですね・・・(難しそう(^^♪)
やはりセブンは製作者の方も言ってる通り、ただの子供向けでは無いですね!僕は子供の時リアルタイムで見てましたが、最終回のアンヌとのシーンとノンマルトの使者は未だに忘れられないです。てか、人生にかなり影響うけました(笑)ウルトラアイも3種手に入れたし1人で変身ごっこしよっと🥰
大人になってから見ても考えさせられるストーリー展開で、実に興味深い名作だと思います!ウルトラアイ・・・いいですね!(^_-)-☆
ラストはやっぱり・・・アンヌの前での変身
ダンの気持ちを察すると、ラストはやはり切ないシーンでしたね( ノД`)
文字通り怪獣退治の専門家だった初代に対し、自分に代えてもなんとしても怪獣を食い止める。そんな人愛の熱く感じさせてくれるのがセブンなんだなぁ。
人間愛のドラマですよね!・・・セブンのストーリーはどの回も奥深い「愛」がありますよね(^^)/
😅@@jst4824
四次元空間で投げたカプセル怪獣は回収不能だったと思われる。いったいどんな怪獣だったのだろう。
そこなんですよ~!物凄い興味があって、とても気になります(@_@)
相手はイカルス星人?ならばミクラスだろうか?サブタイトル 怪しい隣人😅
@@白鐘双樹 その後もミクラスは登場するのでミクラスではありませんね。
元々カプセルは5個あって、異次元空間で1個紛失したということらしいです。つまり、紛失していないのに使われなかった不憫な怪獣が1体・・・。
コメ、失礼します。アンドロイド少女に始まり、アンヌ隊員で終わる⋯。お見事な編集に感服です。ソガ隊員が度々障碍になっていたのですね。あーあ、当て身を食らっちゃって⋯。真市君の「やめて!やめて!」「バカヤロー」の件は何度見てもやはりつらい⋯。そして、最終回は涙⋯。素晴らしい動画を有難うございます。
ありがとうございます。なかなか変身できないシーンも、こうして集めると事情が様々ですね!・・・ノンマルトも含めて、最終のシーンなどは、ダンの葛藤が伝わってきて涙してしまいますね( ノД`)
@@jst4824 ノンマルトの時は、ダンが変身しようとする度に、真市少年が立ちふさがって、ダンをにらみつけてましたね。
@@北城義隆 ノンマルトの化身として必死に訴えていたんでしょうね( ノД`)
『ソガ隊員済まン』或る意味師匠の名言
記憶に残る名言!・・・これを真似するとケンカになるかな??www(^^♪
最後はもう一人の自分にさえ変身することを止められるヒーローになって戦うことだけが愛する人を守ることなのか最後まで問いかけた名作。
奥深いですね!色んな角度で解釈できる名シーンの一つでしたね・・・「もう一人の自分」という捉え方がとてgoodです(^^♪
実は私も「セブン上司」には違和感がありました
@@ナシなし やはり何かを感じ取ることができますね!
それともセブン上司とは、後の作品となる『ミラーマン』の父のような存在ではないかと。
@@lifeline8702 ミラーマンも興味深い特撮でしたね!(^^♪
セブンが何らかの理由で戦えない時に繰り出すカプセル怪獣が良かったなあ。有名だけどポケモンのモンスターボールの元ネタでもあります。
なるほど!そんな繋がりがあったんですね・・・モンスターというくくりで繋がってるところが興味深いです(^^♪
何気に最初の金髪さん、美人
そうですね(^^♪人気もあります(^^)/
僕もフルハシ隊員のように握手しちゃうな。
@@zarazara1111 電気ショックを浴びせられますよ。
🎄🤶メリークリスマス、新着動画をクリスマスプレゼントしてくれてどうもありがとうございます。
こちらこそ!いつもありがとうございます!・・・メリークリスマス(^_-)-☆
@@jst4824 🎉メリークリスマス✌どうもありがとうございます👍
毎回の分析ありがとうございます。「ノンマルトの使者」の最後の名シーン。最終回の前編と後編。それらのクライマックスをピックアップした、主様の企画力には、頭が下がります(ジジイは、3タテで、泣いてしまいました)。
ありがとうございます。様々なシーンがある中で、ノンマルトや最終回は、ダンの変身への葛藤が伝わる切ないシーンでしたね( ノД`)
ウルトラアイなしで変身できるんかwあくまで精神的なスイッチとかなんかしかしピンチからの無事変身出来た時のテーマソングは凄い高揚感w
実は無しで変身できるシーンも興味深いですね!・・・変身時のテーマソング最高(^_-)-☆
良くコレだけ編集したもんです❗やはり何度見ても最終回でのソレは涙目になってしまいます‼️😭🤧(ウルトラセブン原理主義者より)
ありがとうございます。最終回は何度見ても涙してしまいますね!50年以上経っても色褪せない特撮・・・素晴らしいですね(^^♪
@@jst4824さん まさにソレに尽きます❗🥲
変身しにくいー。考えたらたくさんありましたよね、セブンは。新マン以降はこうしたシーンがほとんどなくなった気もします。だからこそ当時、ハラハラしてました。
そうですね!その「ハラハラ感」が、またいい具合に盛り上げてくれますね。最終話など切ないシーンもありましたが、印象に残る名シーンが多いですね(^_-)-☆
昭和の特撮やアニメでは主人公の正体を知る事は死亡フラグでした。なんかの拍子に主人公の正体を知ってしまったキャラが登場した場合、「ああ、コイツこれから死ぬんだ」と思いながら見てたものです。なんで主人公に近しいキャラが主人公の正体を知りかけると「止めろ止めろ、詮索するな」と思ったもんです。制作側もそれを意識してか、頻繁には使わない演出になりましたね。
@@KASHIMA-jg3rx 死亡フラグで「サラダ」が食事に出ると、その後死ぬというのを思い出しました。ストーリーにも色んなカラクリがあって興味深いですね(^^♪
いまでもウルトラセブンが大好きです。ウルトラマンシリーズのなかでもウルトラセブンが一番です。❤❤❤❤🎉😊
私も一番思い入れが深い作品です(^^)/
コバワオ疲れ懐かしい最高ドラマウルトラセブン伝説ウルトラセブン夢中見てアンヌ隊員大好きすばらしかこいどらままたさいほそしてほしでこころのこるむねのはじけるあれからこじいちねだなかんどした
ストーリーが50年以上前とが思えない素晴らしさがありますね。どのシーンも懐かしいので、また再放送してほしいですね(^^♪
ベル星人の疑似空間は、高周波が最大すぎて変身しにくい。
あの空間だけは行きたくないですね!ヒルもいるし、デカいクモもいるし、底なし沼はあるし! ( ノД`)
@@jst4824 そうですよね!どうもありがとうございます。
感慨深い…
そうですね!ありがとうございます(^^♪
ウルレプのウルトラアイが楽しみすぎる!
怪獣カプセルも一緒なのかな?来年3月でしたかね?楽しみですね(^^♪
最終回の「西の空に、明けの明星が輝く頃~」の台詞は、ずっと「西の空に(明けの明星が輝く時間に)一筋の光が宇宙へ飛んでいく」だと解釈してました😮。金城さんのシナリオでは「一番星の出る頃」と書かれており、それだと夕方になってしまうので(設定では夜明け)急遽台詞を差し替えたそうです。
結構話題になるセリフのところですね(^^♪・・・子供の頃はあまり気にしていなかったのに、大人になってからは妙にこのセリフが気になったもんです(^^♪
6:02 6:47 セブン上司!安全な所から ”忠告″ ばっかりしてないで、傷ついたセブンに替わってパンドンと闘ってくれ!!
セブンを自宅待機で休ませて、上司が戦ってくれたらパンドンとゴースをあっさりやっつける事ができたかも(^^♪
@@jst4824 肉弾戦なしで最初からエメリウム光線を射ちワイドショット撃てばすむのではないか 円盤はキリヤマたちに任せる私は警備員ですが業務外といって本来の業務以外はしてはいけないとされてます 観測員にとって戦いは業務外でウルトラの星の労働法に保護されないからダメ または他の惑星の抗争には不介入とかの規則があるとか 想像してしまいます 妄想でした
@@サンダーボルト-r9i となると、セブンはボランティアで地球を守ってくれていたんですね!頭が下がりますm(__)m
@@jst4824 ダンのウルトラ警備隊給料では採算があいませんね 素晴らしい動画編集ありがとうございます よいお年を
@@jst4824 さんボランティアと言う前に?セブンは💦地球人の薩摩次郎(セブンが地球人形態のモデル)が友人を助ける為にロープを切った自己犠牲に感動して💦ウルトラ警備員に入り隊長や隊員達と地球人とのふれあいで地球人が大好きになって💓侵略者から地球人を守って来たんだよね😭(平成セブン3部作のフルハシと再会した時に言ってましたからね😭)しかし地球環境や侵略者達との激戦で💦セブンの身体が蝕まれ?最後はウルトラの星に帰還しないといけなくなってしまったからね😭
今回もありがとうございました、「変身しにくい」多くのシチュエーションがありましたね!!変身を見られてはいけないというダンのジレンマ等がよく伝わってきましたね。一つ未だに謎なんですが、どの回か忘れましたがダンが水中で水中眼鏡をつけていて「どうやってウルトラアイをつけたんだ?」と思う回があったような気がしますがいかがでした?
ありがとうございます。ダンの変身への葛藤が伝わるシーンが切ない部分もありましたね!・・・水中のやつはカッパの回「水中からの挑戦」だったかな?・・・鎖で水中に繋がれていたので、気合で変身したんでしょうかね・・・すごいです(@_@)
@@jst4824 あの時は確か水中メガネを額に跳ね上げると同時にウルトラアイを着眼していましたよ。
@@un-105x やはり付けていたんですね!あの状況でよく付ける事ができました!素晴らしいです(^^♪
メリークリスマス⛄🎄❄️いつもありがとうございます🙇アンヌに手を抑えられて😅感動の最終回ですよね❤️
ありがとうございます!・・・クリスマスですね(^^♪・・・最後のアンヌさんに止められるシーンは、やはりジーンときますね( ノД`)
@@jst4824 さんノンマルトつながりで、日本の先住民であるアイヌ民族に言及してらっしゃる方がいますね。実は、私の父は北海道生まれ・北海道育ち。曾祖父が屯田兵として、北海道に移住したそうです。アイヌ民族の血が混じっているのか、アイヌの民族衣装が似合う父。ノンマルトの脚本金城哲夫さんが、そこまで考えたかどうかわかりませんが、先住民について考えさせられますね。(インディアン、アステカなども)本当に、いつもありがとうございます🙇
@@scott-joplin そうだったんですか!北海道つながりですね・・・これからも宜しくです(^^)/
@@jst4824 確か森次さんも北海道
@@サンダーボルト-r9i その通り!とても親近感が湧きます(^^♪
ガッツ星人の円盤にソガが捕らえられるシーン、いかにも『逆回転』ですよね😁
あの不自然な感じがとても興味深いですね!・・・逆回転は面白い発想ですね(^^♪
アンヌとの別れは何度見てもイイ!最後変身を止めるセブン上司を無視して地球を守ったウルトラセブンはあっぱれ!
地球人よりも地球人っぽいキャラでしたね。まさにあっぱれです!( ノД`)
やはりセブンは別格。
特別感がありますよね(^^)/
素晴らしい回です。変身できないという、このジレンマ。難しいですね。このニュアンス。個人的には「ノンマルトル」がきつい。先住民族を追いやり支配される構図。北海道民でした。戦後両親が移住したから。先住にはアイヌ民族の方々がおられました。現在の仕事から、より以上アイヌ民族が受けた迫害などを知りました。史料や資料たくさんあります。美しい文化を築いていたことも知りました。アイヌ民族の言葉や、習俗等しっかり残っています。北海道の地名はアイヌ語から来ています。ごめんなさい。深刻な話になりました。無視してください。なんか誰かに伝えたくて。金城哲夫さんの沖縄と繋がりますね。
ありがとうございます!ノンマルトの回のダンの変身への決断は、とても勇気がいる辛いシーンでしたね!身近なこととしては、アイヌ民族の方々の話もいろいろありますね。私ももとは北海道人!今は遠く離れた地域で暮らしています!(チャンネル内では第四惑星人です)(^_-)-☆
700キロを突っ走れのシーンでは、謎の黄色いヘリに襲われるけど、あのヘリはAH-1コブラという世界初の攻撃ヘリで、なんとセブンが放映される2年前に初飛行し、生産開始がセブンと同じ年という、当時バリバリの最新兵器でした。とても特撮番組に出ていいようなシロモノじゃないんですがね・・・。
そうなんですか??(@_@)(@_@)(@_@)!・・・よく撮影に使うことができましたね!・・・思わぬ新情報ありがとうございます(^_-)-☆
そうなんですか。当時の円谷プロは力も勢いもあったんですねえ。金は無かったけどw
「ソガ隊員すまん」いいですね!!
あの場ではあれしかなかったんでしょうね~(@_@)www
@@jst4824 「第四惑星の悪夢」ではソガ隊員が隣にいるのに強引に変身してビル突き破ってますがwww
@@MrZincron どうやって助かったのか気になりますね(^^)/w
@@jst4824 一瞬時間を止め、ソガ隊員とアリーとその恋人(第四惑星人)を安全な場所に移し、それから、再び時間を戻したのかもしれません。
@@北城義隆 多分そのような裏技を使ったんでしょうね!皆無事でよかった~(^^)/
いろんな変身シーンを真似してセブンごっこをしたものですただ地面のウルトラアイめがけて倒れていくシーンはさすがに無理でしたな。懐かしい思い出です
ベル星人の時、ウルトラアイがなくても気合で変身してる(笑)
アイが無くても変身する貴重なシーンでしたね!(^^♪
そしてウルトラガンが消えてるのも周知の話。
@@miramax1997 ウルトラガンもシレっと消えるところがカワイイですね(^^♪
こんなことを言ってしまっては身も蓋もないですが、それなら後にウルトラ念力で変身することが出来たのではないでしょうか ⁉
@@lifeline8702 考えてみれば変身というよりは「元の姿に戻る」行為で変身を解除してるんだよな。
変身できにくいことも多々あったけど、ダンってウルトラアイよく失くすよねあと女性に騙されやすい笑
女性とアイ紛失はダンの永遠のテーマですね!何だか人間っぽくて好感が持てますね(^^♪
そう考えると?新マンは💦勝手に?変身するから良い感じですけどね😜
@@中村主水-g7w ある意味「便利?」なのかな??(^^)/
@@jst4824 さんまあ💦子供達からしたら?変身アイテムもステータスの1つでしたけど(ちなみに持って無い子供は新マンをして💦走るか?崖?から転げ落ちるとか池や川に飛び込んでましたからね😜)円谷プロは💦人間の成長で変身する感じを教育したかった?と思いますけど💦子供の頃には理解出来なかったけど😭大人になって視聴したら深い意味が理解出来ましたよ😜
@@中村主水-g7w 奥深いですね!変身一つにもドラマがありますよね(^^♪
カメラワークがあまりにも斬新
いろんな角度から当時の秀逸な映像が楽しめますね(^^♪
こう並べると「ソガ隊員さえいなければ」「アマギ隊員がいては」「だめだソガ隊員がいる」と言いながら、最後に「アマギ隊員がピンチなんだよ」と言ってアンヌを突き飛ばして変身するのがいいですね。「デュッ」少年、「デュッ」少年、「デュッ」少年の下りは、そこだけ取り出すとコントですね。
いろんな変身しにくいシーンがありましたね!やっぱり他隊員にバレるとマズいんですね(@_@)確かに真市君とダンのシーンはそこだけ見るとコント仕掛けですね(^^♪
セブン上司「変身してはいかん!」ダン「じゃあ代わりに戦ってよ」
その手があったか!!
上司なのでサポートしてほしかったですね(^^♪
@@jst4824 代わりが無理なら武器をください 帰マンのブレスレットみたいな エネルギー補給用バッテリーとか
@@サンダーボルト-r9i 有効なツールは一つの解決策かもしれませんね(^^♪
ダンの変身を止めたウルトラセブンは本来の自分の姿とダンの自問自答との説がある。
散歩する惑星「小惑星ディン」は、電磁波が最大に強すぎて中々変身しにくい。
その電磁波の強さがとても気になります!人間は正常に行動できるのかな??・・・恐ろしい(@_@)
@@jst4824 そうですよね。
ソガ隊員すまんと片手でおがむモロボシダン、セブンは仏教徒
ノンマルトは特殊効果を全く使わず演出だけでシンイチくんが迫ってくるのがスゴイアマギ隊員がピンチなんだよとアンヌを振り払うシーンは金色夜叉ですね
仏教徒・・・www(^^♪・・・よく見るとそう感じますね・・・面白い目の付け所です(^^)/
@@skab50 あのシンイチ君のシーンは、上手く撮影してると思いました。ダンの焦りの表情も含め、興味深いシーンですね(^^♪
ダン隊員の苦労ぶりを見ていると、ピンチが来れば半ば自動的に変身出来る郷秀樹隊員(ジャック)は比較的楽だったのではないか、と思えたりも。まぁ、あちらはあちらで大変だったでしょうけど。
変身に関しては帰マンは変身しやすかったかもしれませんね(^^♪・・・ピンチの度合いがかなりヤバイ点ではたしかに大変だったでしょうね(@_@)
変身しにくい、つってもいろんなバリエーションありますなあー😂
まったくですね!・・・自分も編集していて「こんなにあったのか?」とあらためて感じました(^^♪
ウルトラセブンの醍醐味はこうした胸を打つヒューマニズムだ、他のヒーローものとは一線をかつ
ヒーローものとしても見れるし、またドラマという点でも評価できる秀逸な作品ですね!私もいまだに見てます(@_@)(^^)/
最終回は何回見ても泣きそうです(´;ω;`)ウゥゥ
0:34 殴っといて『すまん!』はないだろwww
ダンやっちまったな~www(^^♪
どんな話でもイレギュラー回は面白い
そう!イレギュラーさが記憶にのこるんですよね!(^^)/
改めて最終回のアンヌとのあのシーンを、見てみたくなった。
あそこは本当に名シーンですよね!私もついつい何度も見てしまいます( ノД`)
「さよならアンヌ」この台詞を言うシーンは今見ても寂しくて辛いです・・・
全く同意です( ノД`)( ノД`)( ノД`)
そういえば2~3年前、映画館でウルトラセブンありましたねえ
「無駄だココでは何も起こらない」中二病に言ったら泣いちゃいそう、、
( ノД`)( ノД`)( ノД`)!・・・あのセリフはリアルに重いですよね!
4:35人間ルーレット!にしか見えないw
あれかなり目が回ったのでは??・・・俳優さんにはかなりキツいシーンですね(@_@)
第四惑星の悪夢の時の変身した時にはビルから破壊しながら出てきて、隣のソガ隊員にバレるよりソガ隊員大丈夫なんか?と心配しました。
ご安心ください。超能力で、安全な場所に移したんです。
その時、不思議なことが起こった
そのフレーズって、何気にいろんな特撮で使われてますよね(^^♪
「だめだ・・・北島さんがいる。」ウルトラマンタロウでは、人の目があって変身できなかったのは最終回のこのシーンだけ。しかし、ここにウルトラマンタロウ、いや、東光太郎の物語の大きなテーマがあった。
タロウも面白かったですよね!全体的にゆるいチームワークなのに、しっかり仕事をしているあたりセブンと対照的で興味深かった記憶があります(^^)/
第1話では、光太郎は民間人でありながら、クレーンを使って超獣を追っ払って白鳥船長の命を救うという無茶苦茶な行動力を発揮した。しかし、最終回ではZATの隊員でありながら、そしてウルトラの力を有しているにもかかわらず、怪獣に襲われる白鳥船長のタンカーを目の前にして、救うことが出来なかった。この場にいては成しえないことが出来てしまったと悟った光太郎は、ZATの隊員であること、ウルトラマンタロウであること、その両方をいっぺんに捨てて、一人の人間としての勉強の旅に出た。
@@cowrain 全話を通して光太郎さん「無茶苦茶」なシーンが多くて面白かった記憶があります。それだけで一本の動画が作れるかもしれませんね!・・・思い出深いシーンも多いので、好きなウルトラシリーズの1つでもあります(^^)/
セブンの最終回のシーンには、今もなお何かへの憧れと理想を強く抱いているのですが、後にウルトラマンレオのウリンガ登場回のEDで去り行くアンヌ(?)を、何度も必死に叫び止めようとするダンの姿にも色気と渋さを切ないほどに感じました。
特撮の中に「人間ドラマ」を感じるシーンですね!・・・忘れられないシーンです( ノД`)
西の空に明けの明星って下りは誰が考えたのか素晴らしい。
かなり泣けるシーンですね( ノД`)
西の空には明けの明星は輝かない。宵の明星なら、。、いつも気になるけど決して人には言わなかった。ここで書いてしまいました。気に障った方、ごめんなさい😢
ぜんぜんOKですよ!色んな意見や見解がとても興味深く、皆さんの様々なコメントの面白い点だと思います(^^)/
まあダンは宇宙人だからさ……
01:44 ペル星人 握ってない拳銃も一緒に消えるのは律儀
そう!傍にあるだけなのに、シレっと一緒に消えましたね(^^)/
近年のウルトラシリーズでは仲間に簡単に正体がバレてしまうけどセブンは最後の最後でアンヌさんに告白するから最終回が神回になったんだな。やっぱセブンはウルトラシリーズのホームラン王でしょう。
最後までバレませんでしたね!ウルトラシリーズ屈指の名作ですね!(^^♪
近所に回覧板届けてから~⤴️
アンドロイドゼロワンが第四惑星に来たら、ロボット長官を不味いコーヒーで怒らせた上に電撃攻撃でビリビリビリビリ!とやって掴み合いの乱闘になりそうなんですが‥
想像したら草
同じロボット同士なので、勝敗が気になるところです!・・・多分ゼロワン圧勝のような気が・・・(^^♪
回りに仲間かいたりすると。変身を蒲郡するシーンはあるね!
当の本人は、きっとばれないように「気が気ではない」でしょうね(^^♪
40度なら令和の夏の地上で経験出来る。
そう言えば最近暑くなってきた!梅雨も近いしそろそろエアコンかな??(^^)/
変身しにくい☝️😔
ウルトラアイとレオリング、どちら欲しい!?
どちらも欲しいアイテムですね(@_@)
@@jst4824 僕はウルトラリングとブライトスティックとデルタプラズマとフラッシュプリズムが欲しいです!
消化の為、ホーク3号に乗るアンヌは頼もしかった。セブン、隊長達は私にまかせて!そして消化材ばらまき。
アンヌさんの勇敢なシーンでしたね!頼れる女性隊員!・・・消火剤を撒く時のボタン操作が面白かったです(^^♪
初代ウルトラマンで変身しようと思ったら、カレー食ってたスプーンだった は秀逸
あのカレーの回のストーリーは最初から最後までお笑いに持って行ってましたね。ある意味名作だと思います(^^♪
スカイドン やたら重いやつ
名場面中に申し訳ございませんが「明けの明星」が見えるのは東の空です。
するどいツッコミです!www時期や季節はバラバラですが、方角は一緒ですもんねw(^^♪
場違いで申し訳ありませんが、『天才バカボン』を思い出しました (笑)。
@@lifeline8702 まさにそれ!歌の通りですねwww(^^♪
これ、「西の空に」は「明けの明星」ではなく「1つの光が」に掛かってるって解釈すれば良いんです。つまり「明けの明星が輝く頃(時間帯)に西の空(場所)に1つの光が…」って意味で受け取れば一応矛盾しないんですよ。
@@shino6660 そういう事なんですね!ストレートに聞くと方向が気になるけど、なるほどと感心しました。日本語難しいですね(@_@)
昔帰ってきたウルトラマンは変身不便と思ってたけど、あのオート変身ってわりと良いんじゃないかと思うようになったわ。
道具も必要ないし、ピンチで必ず変れるので、ある意味万能な変身術かもしれませんね(^^)/
@@jst4824さん実はエースも初期の頃は、ピンチに陥らないと二人の指輪が光らなかったんですよねえ。
@@フランク大雑把-t9j そう!キラッ~!っと光らないとダメでしたね!二人の変身もアクロバティックでしたね(^^)/
ノンマルトの回では、真市少年(実は幽霊)が、ダンが変身しようとする度、目の前に立ちふさがりました。
霊でしたね!( ノД`)・・・ダンをしきりに止めてましたね( ノД`)
西の空に明けの明星と聞いて思わずしらべた思い出w
記憶に残るセリフでしたね!・・・調べる気持ちわかります(^^)/
防犯カメラがある所では中々変身しにくい。
多くの人間にバレますね((((;゚Д゚))))
@@jst4824 その通りですね!
@@弘子草地それこそ、地球にはいられなくなります。
後に隊長になったモロボシ・ダンは、感情的になって自らウルトラ念力でウルトラアイを破壊したという説と、1VS3のロンリーバトルでダメージを受け変身能力を失ったという説がありますが、やっぱり前者が濃厚だと思います。本当にマグマ星人の攻撃で変身不能になったのなら、それこそイカルス星人やリッガー登場回の時と同じ現象になったと思います。
そうですね!私が同時に思う事は、「後進に道を譲る・・・」的な心境だったのかな?と思いました。後に地球を守っていく者を育成すべく、自ら引退の道を選んだのではという気がしました。色んな説もあり、想像できるところも特撮の魅力の一つかもしれませんね(^^♪
「ダン自身がウルトラアイを破壊した」と言う前者の解釈は『ウルトラマンレオ』の劇中の描写と決定的に矛盾するので支持できません。(何話かは覚えていませんが、自分が負けた事によってゲンを苦労させている事を悔しがっている描写があります)
@@final-bento ツルク星人戦の前編と、バイブ星人戦です。
森次晃嗣氏の体当たりの演技が子供心をわしづかみにしたんです。大人になった今見てなお、氏の表情、動きに心が揺さぶられる。きっと現場スタッフみんなが、ど真剣だったのでしょう。セブンを子供時代に夢中になれた自分は幸せだと、森次氏と円谷プロに感謝、です。とにかく、かっこいいーーーー。
劇中でのいろんな部分で森次さんの感情や表現を感じることができますね!子供の頃はただ面白く見ていたけど、今みると俳優レベルの高さを感じます(@_@)
危機一髪の場面でも、気絶させたソガにスマンってワンアクション入れるのすこw
あの短いシーン一つでかなりインパクトがあるんですよね(^^♪w
@@jst4824 ダンって、たまにあどけなさと言うか、純粋な一面を見せる時がありますよね
他の隊員は良くも悪くも大人として汚れた部分もある訳ですが、宇宙人の所為かダンにはそれがなく、それが彼の長所でもあり、短所だったりで魅力を増してるのかなと思います
@@admiral_akiyama 「白紙の状態の宇宙人」という感じですよね!・・・純でまっすぐで、それを森次さんが上手く表現してましたね(^^♪
スマンでは済まん。
とりあえず小林夕岐子さんはキレイねw。
50才を過ぎた今見ても、ウルトラシリーズの中でセブンは傑出してると思う。ていうか、視聴対象が子供とは思えない。ガッツ星人の回なんか、子供の時に見て、怖くて寝小便した。
モース硬度10の板を簡単に割っては?と思った硬度10ってダイヤの硬さだろう?と。硬度11と、12もガラスのごとく割る。が、硬度15は、流石に無理だった。
アフリカの原住民が持ってる石を譲ってもらいに女性の元へ向かう時に女性が車から降りて廊下を歩いてると背後に気配が。振り向くと宇宙人の影。あれは、怖い。走って壁に隠れて振り切ったかな?と安心して振り向くと宇宙人が居て絶叫する女性。あのシーンは、怖かった😅
最後はやっぱり、このシーンですよね。うんうん……。ありがとう、ウルトラセブン。
やっぱこれになりますね~( ノД`)( ノД`)( ノД`)
@@jst4824
何度見ても、泣ける名場面ですね。
一口に「変身しにくい」と言っても、こんなにパターンがあるのですね😙
意外に多かったですね~!編集が完成した時には少し驚きました(@_@)
最終回のダンとアンヌのシーンは、何回繰り返して観ても、涙が流れてしまいます。
同感です!多分ずっと一緒に居たかったと思います!( ノД`)( ノД`)( ノД`)
何度も観てるが全く同じです。
@@すし-n1q 不変の名作ですね(^^♪
まさに王道の作品だったと思います
だから今でも人気はあるのです。
ですよね!50年以上前の作品ですが、私も好きで未だに視聴してます(^^♪
私が幼い頃は「なんでダンは自分がセブンだと皆にばれたらいけないんだろう?」と思っていたのですが、自分がセブンだとばれたら、周囲の隊員たちといままで通りの関係が保てなくなる、又はダンのときに敵に狙われるからと、気付いたのはある程度大きくなってからです。苦笑 でも、チブル星人、メトロン星人、ガッツ星人あたりはダンがセブンだと気付いていたみたいですけど。苦笑
ザ・ウルトラマンでの設定では、正体がバレないようにするようウルトラマンが行動するのは、ウルトラマンという超人が短な存在になってしまうと、人間が頼り切ってしまい、自ら守ろうとする意思を失ってしまう恐れがあるからだそうです。そうでなくとも自信喪失したウルトラマンでのイデ隊員やウルトラマンマックスのジョージ隊員も一時期ウルトラマンに頼り切ろうとした節があり、イデ隊員の場合はその行動のせいでピグモンが命を落とすことになってしまいました。
ウルトラセブンの最終回は泣ける。
アンヌ隊員に正体を明かす時が印象に残ってます。
@@遼人角前 セブンは最後、傷ついた体で空の彼方に去っていきますが、ゴース星人の侵略の魔の手を逃れた地球の日本は日の出を迎えた時でしたよね。日本人はその後普通に職場や学校に行ったのでしょうか? とても冷静な気持ちにはなれなかったと思うのですが。
下手すりゃ「ソガ隊員、僕はね…」になってたかもしれないのか(涙
こういうシーンがあったからハラハラドキドキしてセブン頑張れ~って思いで見てたんだな~
何だかあの頃に帰りたい😅
私もずっと長い間視聴してます。子供の頃と違った視点で見ることも多い最近ですが、たしかに純粋にドキドキして見ていた頃に帰りたくなりますね(^^)/
@@jst4824 ダンが捕まって仰向けに拘束されていた時ライターで拘束用のベルトを焼き切ろうとしたけど落としてしまい磁石のついた巻き尺のような物で拾って汗びっしょりになりながら
片手で焼き切ったシーンが鮮明に残ってます。
@@ss晃司 まさにハラハラドキドキで危機一髪のシーンでした(@_@)
ノンマルトの使者での変身シーンは、今でも切なく思います。
モロボシダン隊員の苦悩がわかります。
地球原人ノンマルト😅
最終回は何度見ても涙してしまう。不滅の名シーンと言っていいでしょう。
この最終回のシーンは本当に忘れられないですよね!セブン人気の証なんでしょうね( ノД`)
超激しく同感です‼️😭🤧
@@安彦万里 最終回と涙はやはり切っても切れない関係があるんでしょうね
( ノД`)
ダンとアンヌの別れのシーンは涙を誘いますね。
リアルタイムで見てました。貴重な動画見れて最高でした。ありがとうございます‼︎
こちらこそありがとうございます!(^^)/
ソガ隊員を殴って気絶させたダンは後でどうやってソガに謝ったんでしょうね。苦笑
とはいえ、ダンにあの時腹パンされなかったら、ソガ隊員の命も危険だったかもしれない。
たぶんソガ極限状態すぎて逆に覚えてなさそう
もう一回頭殴って記憶飛ばしてそう
素晴らしい編集いつもながら感心いたします。自身の本当の姿を仲間に知られたら隊員ではいられない。しかし、身バレを何時までも隠したままではいられない,その葛藤がこのドラマのポイントですよね。ウルトラマンエースでも、最後の最後で子どもたちに正体を明かしましたね。来年も楽しみにしています!!ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます。特撮ヒーローの「正体」は、ドラマ見どころの大きなポイントですね。バレてしまう・バレずに最後まで隠す・・・いろんなパターンがありますよね。
ありがとうございます。確かに仮面ライダー等はおやっさんや滝に知られてましたよね。以前、読売新聞の人生相談コーナーで、嘘を上手くつかないとこの国の自殺率は下がらないと書かれていました。難しいですね。
@@松尾啓三 物事を隠し通すのってけっこうエネルギーを使いますよね!・・・ちなみに私はけっこう嘘をつくのが下手なタイプですw・・・どうぞ良いお年を(^^♪
今、見ると変身はお気軽に超人になるのではなく、命を削るようにも感じた。結果、最終回ではぼろぼろになりながら変身した。セブン上司も本当はダンの心の声ではなかったかとも思います。今回も面白い動画でした。
ありがとうございます。劇中では後半になるにつれて、ダン(セブン)が弱っていくところが泣けますよね。地球と人間が大好きだったんでしょうね( ノД`)
最終回にお母ちゃんが泣いていたのはもう50年前……いつもドキドキしながら視ていました。最高傑作です
最高でしたね!50年以上経った今でも色褪せない名作だと思います!私も未だに見ています(^^♪
親子で泣ける名作やねぇ
ええお母ちゃんやと思うわ
@@jst4824 さん、コメントありがとうm(_ _)m
そのウルトラセブンが大好きだったお母ちゃんは昨年の8月10日に84歳で虹の橋を渡りました……
@@Hachiju-nana_87_jp さん、コメントありがとうm(_ _)m
中でも司令官のあの「カコッカコッ」って音が不気味で(笑)
みんな好きなのはキングジョーやガッツ星人らしいですけど、オイラは自動車食べちゃうクレイジーゴンがなんか可愛くて大好きでしたね~🎵
これはマニアック‼️
「ウルトラマンレオ」では変身しにくいどころの話じゃなくなってしまったダン。
ウルトラアイが爆発炎上して、変身不能になってしまいました。
変身したくてもできない!・・・何とか念力を使っても生命に影響しました!・・・過酷でしたね( ノД`)
2話で無理に変身しようとしてウルトラアイが溶けてしまった。
壊れたウルトラアイは、郷秀樹が修理に持って帰った。😅
ウルトラ念力を使うと寿命が縮むと言う。
ダンの疲労の顔が凄い。濃い目の隈と紫色の顔色。
まさか将来自分がモロボシダンと同じ身体になるとは!
杖は、手甲の付いたヤツ。杖から花火や炭酸ガスを噴き出す様にしたい!が、左手が杖を外せないので無理!😅
レオが自分(セブン)に頼る事を阻止するために。。。。。という噂も
テーマの着眼点がいいね。
ラストが最終回の名シーン。
セブンが出色の作品であるからこそ、細かいシーンも映える。
ありがとうございます。変身しにくいシーンもこうして見ると様々でしたね!・・・とくに最終回は切なくて泣けてしまうシーンでした( ノД`)
@@jst4824 さん
昭和ウルトラシリーズの不屈の名作ですからね😭
@@中村主水-g7w そうですね!名作中の名作!・・・いつまでも心に残りますね(^^♪
これが昭和42年の作品とか思えない出来ですよね。
予算とか、そういう面を抜きにして、戦争体験や、生きる為の哲学、葛藤、理念、また未来への希望、スタッフの情熱抜きにしては語れないと思います。
@@sakurasaku6868 さん
ですね🤔ちなみにおじさんは💦セブンと同じ年ですので💦その当時の時代は?米ソの冷戦時代で💦核兵器等の開発や朝鮮戦争勃発したりで日本はオイルショックや高度成長期での公害問題等で日本と言った国は💦未来が不安定でしたからね😭そこで国の未来を作るのは💦子供達だ‼️と円谷プロダクションの人達は💦子供達に先の戦争のような間違いを犯さないように?道徳、差別、核兵器、等の問題点を教育したんじゃ無いかなぁ?😭(だからウルトラシリーズでは💦全てを通して心を打つ名言が多いんですね😆👍️❤️初代マン→ジャミラの回でのイデ隊員の偽善者はいつも美しい言葉で誤魔化す‼️セブン→悲しいマラソン‼️新マン→ウルトラ5つの誓い、だって家、パン屋だもん‼️A→最終回のAの言葉の変わらぬ願い‼️タロウ→最終回で自分の力でやり遂げる‼️レオ→最終回で美山母のゲンにオオトリさんもしも、もしもよ、貴方が他の星の人でも?オオトリさんはオオトリさんよ‼️)
何だか切ない気分になる..
最後のシーンがやはり何とも言えない「切ない気持ち」になりますね( ノД`)
ウルトラセブンと言えば、最終回の史上最大侵略のセブンの変身を解除した後顔からケガしたシーンかなあれはすごい演技です、絶対ダンのヘルメット血だらけになっていると思う。
ダン(森次さん)の演技力を強烈に感じる回でしたね。終始辛く苦しい中で、最後の決断をするシーンは忘れることができない名場面ですね( ノД`)
沢山見れて嬉しいクリスマスプレゼントありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!様々なシーンお楽しみいただけたら幸いです(^_-)-☆
最終回、子供の頃、いや大人になってから観ても毎回泣いていた。
なぜか「ぐっ」とくるんですよね!この最終回は!( ノД`)
@@jst4824
この最終回は、何度見ても泣けます。
@@北城義隆 ですよね!名作の証的ストーリーですね( ノД`)
最高の最終回
最終回、セブンの正体を知った隊員たちは闘ってるセブンをセブンとは呼ばずに「ダン」って呼んでるんですよね🥹
いつも楽しく拝見しています。やはりノンマルト回最終回な秀逸ですね📺分かっていてもほろっときてしまう🥲どうしても味方がいると変身しづらいダンの苦渋が…🤔チブル回のソガに一発が力技ですなぁ👊後は異空間やら電磁波やら仕方ない状況ですね。ガッツ回では罠と考えるも結局一度は敗北してしまうのはセブンらしからぬ感情の起伏なんでしょうか。帰マンもナックルに敗北してますから…そういえばガンダー回で雪の中探しまくるのも何故か気になるところです。長くなり失礼しました。今後とも期待しています。
ありがとうございます。たしかに様々な「変身しずらいシーン」がありましたね!・・・その事情もおっしゃるように様々で、とくにノンマルトの回や最終回はダンの葛藤が切なく伝わってきますね( ノД`)・・・それにしてもガンダーの回は、あの広大な雪景色の中で、よくウルトラアイを見つけることが出来ましたね(^^♪
ノンマルトの使者は色々と考えさせられる最後でしたね。
最終回は不朽の名作と言っても過言ではないですね。
ノンマルトのストーリーはとても重みのある回でしたね。人間としていろんなことを考えさせられます(@_@)・・・最終回も忘れられない名シーンですね( ノД`)
平成セブンではもっと掘り下げて突っ込んだ描写をしているようですね。
@@final-bento 平成セブンでも引き継がれている所がある意味すごいです(^^♪
最終回のドラマチックさは他の特撮じゃ出せないよなぁ
ちゃんと気になるシーンまで纏めて切り取って編集してくれているのが有難いですね。
「ダメだ蘇我隊員がいると変身できない」と終わられるとモヤモヤしていたと思います。
ありがとうございます!いろいろ編集してますので、お暇な時にでもチャンネルに遊びに来てください(^^)/
この編集は素晴らしいなぁ~
ファンの心をよくわかってらっしゃる!
因みに異次元で変身できないのは、エントロピーや虚数時間を操っているのかもと「今なら」少しは解る。。。
ありがとうございます。変身できないシチュエーションも様々でしたね!四次元空間の見解かなり興味深いですね・・・(難しそう(^^♪)
やはりセブンは製作者の方も言ってる通り、ただの子供向けでは無いですね!
僕は子供の時リアルタイムで見てましたが、最終回のアンヌとのシーンとノンマルトの使者は未だに忘れられないです。
てか、人生にかなり影響うけました(笑)
ウルトラアイも3種手に入れたし1人で変身ごっこしよっと🥰
大人になってから見ても考えさせられるストーリー展開で、実に興味深い名作だと思います!ウルトラアイ・・・いいですね!(^_-)-☆
ラストはやっぱり・・・
アンヌの前での変身
ダンの気持ちを察すると、ラストはやはり切ないシーンでしたね( ノД`)
文字通り怪獣退治の専門家だった初代に対し、自分に代えてもなんとしても怪獣を食い止める。
そんな人愛の熱く感じさせてくれるのがセブンなんだなぁ。
人間愛のドラマですよね!・・・セブンのストーリーはどの回も奥深い「愛」がありますよね(^^)/
😅@@jst4824
四次元空間で投げたカプセル怪獣は回収不能だったと思われる。
いったいどんな怪獣だったのだろう。
そこなんですよ~!物凄い興味があって、とても気になります(@_@)
相手はイカルス星人?
ならばミクラスだろうか?
サブタイトル 怪しい隣人😅
@@白鐘双樹 その後もミクラスは登場するのでミクラスではありませんね。
元々カプセルは5個あって、異次元空間で1個紛失したということらしいです。つまり、紛失していないのに使われなかった不憫な怪獣が1体・・・。
コメ、失礼します。アンドロイド少女に始まり、アンヌ隊員で終わる⋯。お見事な編集に感服です。ソガ隊員が度々
障碍になっていたのですね。あーあ、当て身を食らっちゃって⋯。真市君の「やめて!やめて!」「バカヤロー」の
件は何度見てもやはりつらい⋯。そして、最終回は涙⋯。素晴らしい動画を有難うございます。
ありがとうございます。なかなか変身できないシーンも、こうして集めると事情が様々ですね!・・・ノンマルトも含めて、最終のシーンなどは、ダンの葛藤が伝わってきて涙してしまいますね( ノД`)
@@jst4824
ノンマルトの時は、ダンが変身しようとする度に、真市少年が立ちふさがって、ダンをにらみつけてましたね。
@@北城義隆 ノンマルトの化身として必死に訴えていたんでしょうね( ノД`)
『ソガ隊員済まン』或る意味師匠の名言
記憶に残る名言!・・・これを真似するとケンカになるかな??www(^^♪
最後はもう一人の自分にさえ変身することを止められるヒーローになって戦うことだけが愛する人を守ることなのか最後まで問いかけた名作。
奥深いですね!色んな角度で解釈できる名シーンの一つでしたね・・・「もう一人の自分」という捉え方がとてgoodです(^^♪
実は私も
「セブン上司」には
違和感がありました
@@ナシなし やはり何かを感じ取ることができますね!
それともセブン上司とは、後の作品となる『ミラーマン』の父のような存在ではないかと。
@@lifeline8702 ミラーマンも興味深い特撮でしたね!(^^♪
セブンが何らかの理由で戦えない時に繰り出すカプセル怪獣が良かったなあ。有名だけどポケモンのモンスターボールの元ネタでもあります。
なるほど!そんな繋がりがあったんですね・・・モンスターというくくりで繋がってるところが興味深いです(^^♪
何気に最初の金髪さん、美人
そうですね(^^♪人気もあります(^^)/
僕もフルハシ隊員のように握手しちゃうな。
@@zarazara1111 電気ショックを浴びせられますよ。
🎄🤶メリークリスマス、新着動画をクリスマスプレゼントしてくれてどうもありがとうございます。
こちらこそ!いつもありがとうございます!・・・メリークリスマス(^_-)-☆
@@jst4824 🎉メリークリスマス✌どうもありがとうございます👍
毎回の分析ありがとうございます。「ノンマルトの使者」の最後の名シーン。最終回の前編と後編。それらのクライマックスをピックアップした、主様の企画力には、頭が下がります(ジジイは、3タテで、泣いてしまいました)。
ありがとうございます。様々なシーンがある中で、ノンマルトや最終回は、ダンの変身への葛藤が伝わる切ないシーンでしたね( ノД`)
ウルトラアイなしで変身できるんかw
あくまで精神的なスイッチとかなんか
しかしピンチからの無事変身出来た時のテーマソングは凄い高揚感w
実は無しで変身できるシーンも興味深いですね!・・・変身時のテーマソング最高(^_-)-☆
良くコレだけ編集したもんです❗やはり何度見ても最終回でのソレは涙目になってしまいます‼️😭🤧(ウルトラセブン原理主義者より)
ありがとうございます。最終回は何度見ても涙してしまいますね!50年以上経っても色褪せない特撮・・・素晴らしいですね(^^♪
@@jst4824さん まさにソレに尽きます❗🥲
変身しにくいー。考えたらたくさんありましたよね、セブンは。新マン以降はこうしたシーンがほとんどなくなった気もします。だからこそ当時、ハラハラしてました。
そうですね!その「ハラハラ感」が、またいい具合に盛り上げてくれますね。最終話など切ないシーンもありましたが、印象に残る名シーンが多いですね(^_-)-☆
昭和の特撮やアニメでは主人公の正体を知る事は死亡フラグでした。
なんかの拍子に主人公の正体を知ってしまったキャラが登場した場合、「ああ、コイツこれから死ぬんだ」と思いながら見てたものです。なんで主人公に近しいキャラが主人公の正体を知りかけると「止めろ止めろ、詮索するな」と思ったもんです。
制作側もそれを意識してか、頻繁には使わない演出になりましたね。
@@KASHIMA-jg3rx 死亡フラグで「サラダ」が食事に出ると、その後死ぬというのを思い出しました。ストーリーにも色んなカラクリがあって興味深いですね(^^♪
いまでもウルトラセブンが大好きです。ウルトラマンシリーズのなかでもウルトラセブンが一番です。❤❤❤❤🎉😊
私も一番思い入れが深い作品です(^^)/
コバワオ疲れ懐かしい最高ドラマウルトラセブン伝説ウルトラセブン夢中見てアンヌ隊員大好きすばらしかこいどらままたさいほそしてほしでこころのこるむねのはじけるあれからこじいちねだなかんどした
ストーリーが50年以上前とが思えない素晴らしさがありますね。どのシーンも懐かしいので、また再放送してほしいですね(^^♪
ベル星人の疑似空間は、高周波が最大すぎて変身しにくい。
あの空間だけは行きたくないですね!ヒルもいるし、デカいクモもいるし、底なし沼はあるし! ( ノД`)
@@jst4824 そうですよね!どうもありがとうございます。
感慨深い…
そうですね!ありがとうございます(^^♪
ウルレプのウルトラアイが楽しみすぎる!
怪獣カプセルも一緒なのかな?来年3月でしたかね?楽しみですね(^^♪
最終回の「西の空に、明けの明星が輝く頃~」の台詞は、ずっと「西の空に(明けの明星が輝く時間に)一筋の光が宇宙へ飛んでいく」だと解釈してました😮。金城さんのシナリオでは「一番星の出る頃」と書かれており、それだと夕方になってしまうので(設定では夜明け)急遽台詞を差し替えたそうです。
結構話題になるセリフのところですね(^^♪・・・子供の頃はあまり気にしていなかったのに、大人になってからは妙にこのセリフが気になったもんです(^^♪
6:02 6:47 セブン上司!安全な所から ”忠告″ ばっかりしてないで、傷ついたセブンに替わってパンドンと闘ってくれ!!
セブンを自宅待機で休ませて、上司が戦ってくれたらパンドンとゴースをあっさりやっつける事ができたかも(^^♪
@@jst4824 肉弾戦なしで最初からエメリウム光線を射ちワイドショット撃てばすむのではないか
円盤はキリヤマたちに任せる
私は警備員ですが業務外といって本来の業務以外はしてはいけないとされてます 観測員にとって戦いは業務外でウルトラの星の労働法に保護されないからダメ または他の惑星の抗争には不介入とかの規則があるとか 想像してしまいます 妄想でした
@@サンダーボルト-r9i となると、セブンはボランティアで地球を守ってくれていたんですね!頭が下がりますm(__)m
@@jst4824 ダンのウルトラ警備隊給料では採算があいませんね 素晴らしい動画編集ありがとうございます よいお年を
@@jst4824 さん
ボランティアと言う前に?セブンは💦地球人の薩摩次郎(セブンが地球人形態のモデル)が友人を助ける為にロープを切った自己犠牲に感動して💦ウルトラ警備員に入り隊長や隊員達と地球人とのふれあいで地球人が大好きになって💓侵略者から地球人を守って来たんだよね😭(平成セブン3部作のフルハシと再会した時に言ってましたからね😭)しかし地球環境や侵略者達との激戦で💦セブンの身体が蝕まれ?最後はウルトラの星に帰還しないといけなくなってしまったからね😭
今回もありがとうございました、「変身しにくい」多くのシチュエーションがありましたね!!変身を見られてはいけないというダンのジレンマ等がよく伝わってきましたね。一つ未だに謎なんですが、どの回か忘れましたがダンが水中で水中眼鏡をつけていて「どうやってウルトラアイをつけたんだ?」と思う回があったような気がしますがいかがでした?
ありがとうございます。ダンの変身への葛藤が伝わるシーンが切ない部分もありましたね!・・・水中のやつはカッパの回「水中からの挑戦」だったかな?・・・鎖で水中に繋がれていたので、気合で変身したんでしょうかね・・・すごいです(@_@)
@@jst4824 あの時は確か水中メガネを額に跳ね上げると同時に
ウルトラアイを着眼していましたよ。
@@un-105x やはり付けていたんですね!あの状況でよく付ける事ができました!素晴らしいです(^^♪
メリークリスマス⛄🎄❄️
いつもありがとうございます🙇
アンヌに手を抑えられて😅
感動の最終回ですよね❤️
ありがとうございます!・・・クリスマスですね(^^♪・・・最後のアンヌさんに止められるシーンは、やはりジーンときますね( ノД`)
@@jst4824 さん
ノンマルトつながりで、日本の先住民であるアイヌ民族に言及してらっしゃる方がいますね。
実は、私の父は北海道生まれ・北海道育ち。
曾祖父が屯田兵として、北海道に移住したそうです。
アイヌ民族の血が混じっているのか、アイヌの民族衣装が似合う父。
ノンマルトの脚本金城哲夫さんが、そこまで考えたかどうかわかりませんが、先住民について考えさせられますね。
(インディアン、アステカなども)
本当に、いつもありがとうございます🙇
@@scott-joplin そうだったんですか!北海道つながりですね・・・これからも宜しくです(^^)/
@@jst4824 確か森次さんも北海道
@@サンダーボルト-r9i その通り!とても親近感が湧きます(^^♪
ガッツ星人の円盤にソガが捕らえられるシーン、いかにも『逆回転』ですよね😁
あの不自然な感じがとても興味深いですね!・・・逆回転は面白い発想ですね(^^♪
アンヌとの別れは何度見てもイイ!最後変身を止めるセブン上司を無視して地球を守ったウルトラセブンはあっぱれ!
地球人よりも地球人っぽいキャラでしたね。まさにあっぱれです!( ノД`)
やはりセブンは別格。
特別感がありますよね(^^)/
素晴らしい回です。
変身できないという、このジレンマ。
難しいですね。このニュアンス。
個人的には「ノンマルトル」がきつい。
先住民族を追いやり支配される構図。
北海道民でした。
戦後両親が移住したから。
先住にはアイヌ民族の方々がおられました。
現在の仕事から、より以上アイヌ民族が受けた迫害などを知りました。
史料や資料たくさんあります。美しい文化を築いていたことも知りました。
アイヌ民族の言葉や、習俗等しっかり残っています。
北海道の地名はアイヌ語から来ています。
ごめんなさい。
深刻な話になりました。無視してください。
なんか誰かに伝えたくて。
金城哲夫さんの沖縄と繋がりますね。
ありがとうございます!ノンマルトの回のダンの変身への決断は、とても勇気がいる辛いシーンでしたね!身近なこととしては、アイヌ民族の方々の話もいろいろありますね。私ももとは北海道人!今は遠く離れた地域で暮らしています!(チャンネル内では第四惑星人です)(^_-)-☆
700キロを突っ走れのシーンでは、謎の黄色いヘリに襲われるけど、あのヘリはAH-1コブラという世界初の攻撃ヘリで、なんとセブンが放映される2年前に初飛行し、生産開始がセブンと同じ年という、当時バリバリの最新兵器でした。とても特撮番組に出ていいようなシロモノじゃないんですがね・・・。
そうなんですか??(@_@)(@_@)(@_@)!・・・よく撮影に使うことができましたね!・・・思わぬ新情報ありがとうございます(^_-)-☆
そうなんですか。当時の円谷プロは力も勢いもあったんですねえ。金は無かったけどw
「ソガ隊員すまん」いいですね!!
あの場ではあれしかなかったんでしょうね~(@_@)www
@@jst4824 「第四惑星の悪夢」ではソガ隊員が隣にいるのに強引に変身して
ビル突き破ってますがwww
@@MrZincron どうやって助かったのか気になりますね(^^)/w
@@jst4824
一瞬時間を止め、ソガ隊員とアリーとその恋人(第四惑星人)を安全な場所に移し、それから、再び時間を戻したのかもしれません。
@@北城義隆 多分そのような裏技を使ったんでしょうね!皆無事でよかった~(^^)/
いろんな変身シーンを真似してセブンごっこをしたものですただ地面のウルトラアイめがけて倒れていくシーンはさすがに無理でしたな。
懐かしい思い出です
ベル星人の時、ウルトラアイがなくても気合で変身してる(笑)
アイが無くても変身する貴重なシーンでしたね!(^^♪
そしてウルトラガンが消えてるのも周知の話。
@@miramax1997 ウルトラガンもシレっと消えるところがカワイイですね(^^♪
こんなことを言ってしまっては身も蓋もないですが、
それなら後にウルトラ念力で変身することが出来たのではないでしょうか ⁉
@@lifeline8702 考えてみれば変身というよりは「元の姿に戻る」行為で変身を解除してるんだよな。
変身できにくいことも多々あったけど、ダンってウルトラアイよく失くすよね
あと女性に騙されやすい笑
女性とアイ紛失はダンの永遠のテーマですね!何だか人間っぽくて好感が持てますね(^^♪
そう考えると?新マンは💦勝手に?変身するから良い感じですけどね😜
@@中村主水-g7w ある意味「便利?」なのかな??(^^)/
@@jst4824 さん
まあ💦子供達からしたら?変身アイテムもステータスの1つでしたけど(ちなみに持って無い子供は新マンをして💦走るか?崖?から転げ落ちるとか池や川に飛び込んでましたからね😜)円谷プロは💦人間の成長で変身する感じを教育したかった?と思いますけど💦子供の頃には理解出来なかったけど😭大人になって視聴したら深い意味が理解出来ましたよ😜
@@中村主水-g7w 奥深いですね!変身一つにもドラマがありますよね(^^♪
カメラワークがあまりにも斬新
いろんな角度から当時の秀逸な映像が楽しめますね(^^♪
こう並べると「ソガ隊員さえいなければ」「アマギ隊員がいては」「だめだソガ隊員がいる」と言いながら、最後に「アマギ隊員がピンチなんだよ」と言ってアンヌを突き飛ばして変身するのがいいですね。「デュッ」少年、「デュッ」少年、「デュッ」少年の下りは、そこだけ取り出すとコントですね。
いろんな変身しにくいシーンがありましたね!やっぱり他隊員にバレるとマズいんですね(@_@)
確かに真市君とダンのシーンはそこだけ見るとコント仕掛けですね(^^♪
セブン上司「変身してはいかん!」
ダン「じゃあ代わりに戦ってよ」
その手があったか!!
上司なのでサポートしてほしかったですね(^^♪
@@jst4824 代わりが無理なら武器をください 帰マンのブレスレットみたいな エネルギー補給用バッテリーとか
@@サンダーボルト-r9i 有効なツールは一つの解決策かもしれませんね(^^♪
ダンの変身を止めたウルトラセブンは本来の自分の姿とダンの自問自答との説がある。
散歩する惑星「小惑星ディン」は、電磁波が最大に強すぎて中々変身しにくい。
その電磁波の強さがとても気になります!人間は正常に行動できるのかな??・・・恐ろしい(@_@)
@@jst4824 そうですよね。
ソガ隊員すまんと片手でおがむモロボシダン、セブンは仏教徒
ノンマルトは特殊効果を全く使わず演出だけでシンイチくんが迫ってくるのがスゴイ
アマギ隊員がピンチなんだよとアンヌを振り払うシーンは金色夜叉ですね
仏教徒・・・www(^^♪・・・よく見るとそう感じますね・・・面白い目の付け所です(^^)/
@@skab50 あのシンイチ君のシーンは、上手く撮影してると思いました。ダンの焦りの表情も含め、興味深いシーンですね(^^♪
ダン隊員の苦労ぶりを見ていると、ピンチが来れば半ば自動的に変身出来る郷秀樹隊員(ジャック)は比較的楽だったのではないか、と思えたりも。まぁ、あちらはあちらで大変だったでしょうけど。
変身に関しては帰マンは変身しやすかったかもしれませんね(^^♪・・・ピンチの度合いがかなりヤバイ点ではたしかに大変だったでしょうね(@_@)
変身しにくい、つってもいろんなバリエーションありますなあー😂
まったくですね!・・・自分も編集していて「こんなにあったのか?」とあらためて感じました(^^♪
ウルトラセブンの醍醐味はこうした胸を打つヒューマニズムだ、他のヒーローものとは一線をかつ
ヒーローものとしても見れるし、またドラマという点でも評価できる秀逸な作品ですね!私もいまだに見てます(@_@)(^^)/
最終回は何回見ても泣きそうです(´;ω;`)ウゥゥ
0:34 殴っといて『すまん!』はないだろwww
ダンやっちまったな~www(^^♪
どんな話でもイレギュラー回は面白い
そう!イレギュラーさが記憶にのこるんですよね!(^^)/
改めて最終回のアンヌとのあのシーンを、見てみたくなった。
あそこは本当に名シーンですよね!私もついつい何度も見てしまいます( ノД`)
「さよならアンヌ」この台詞を言うシーンは今見ても寂しくて辛いです・・・
全く同意です( ノД`)( ノД`)( ノД`)
そういえば2~3年前、映画館でウルトラセブンありましたねえ
「無駄だココでは何も起こらない」
中二病に言ったら泣いちゃいそう、、
( ノД`)( ノД`)( ノД`)!・・・あのセリフはリアルに重いですよね!
4:35
人間ルーレット!にしか見えないw
あれかなり目が回ったのでは??・・・俳優さんにはかなりキツいシーンですね(@_@)
第四惑星の悪夢の時の変身した
時にはビルから破壊しながら
出てきて、隣のソガ隊員にバレるよりソガ隊員大丈夫なんか?
と心配しました。
ご安心ください。超能力で、安全な場所に移したんです。
その時、不思議なことが起こった
そのフレーズって、何気にいろんな特撮で使われてますよね(^^♪
「だめだ・・・北島さんがいる。」ウルトラマンタロウでは、人の目があって変身できなかったのは最終回のこのシーンだけ。しかし、ここにウルトラマンタロウ、いや、東光太郎の物語の大きなテーマがあった。
タロウも面白かったですよね!全体的にゆるいチームワークなのに、しっかり仕事をしているあたりセブンと対照的で興味深かった記憶があります(^^)/
第1話では、光太郎は民間人でありながら、クレーンを使って超獣を追っ払って白鳥船長の命を救うという無茶苦茶な行動力を発揮した。しかし、最終回ではZATの隊員でありながら、そしてウルトラの力を有しているにもかかわらず、怪獣に襲われる白鳥船長のタンカーを目の前にして、救うことが出来なかった。この場にいては成しえないことが出来てしまったと悟った光太郎は、ZATの隊員であること、ウルトラマンタロウであること、その両方をいっぺんに捨てて、一人の人間としての勉強の旅に出た。
@@cowrain 全話を通して光太郎さん「無茶苦茶」なシーンが多くて面白かった記憶があります。それだけで一本の動画が作れるかもしれませんね!・・・思い出深いシーンも多いので、好きなウルトラシリーズの1つでもあります(^^)/
セブンの最終回のシーンには、今もなお何かへの憧れと理想を強く抱いているのですが、後にウルトラマンレオのウリンガ登場回のEDで
去り行くアンヌ(?)を、何度も必死に叫び止めようとするダンの姿にも色気と渋さを切ないほどに感じました。
特撮の中に「人間ドラマ」を感じるシーンですね!・・・忘れられないシーンです( ノД`)
西の空に明けの明星って下りは誰が考えたのか素晴らしい。
かなり泣けるシーンですね( ノД`)
西の空には明けの明星は輝かない。宵の明星なら、。、
いつも気になるけど決して人には言わなかった。ここで書いてしまいました。気に障った方、ごめんなさい😢
ぜんぜんOKですよ!色んな意見や見解がとても興味深く、皆さんの様々なコメントの面白い点だと思います(^^)/
まあダンは宇宙人だからさ……
01:44 ペル星人 握ってない拳銃も一緒に消えるのは律儀
そう!傍にあるだけなのに、シレっと一緒に消えましたね(^^)/
近年のウルトラシリーズでは仲間に簡単に正体がバレてしまうけどセブンは最後の最後でアンヌさんに告白するから最終回が神回になったんだな。
やっぱセブンはウルトラシリーズのホームラン王でしょう。
最後までバレませんでしたね!ウルトラシリーズ屈指の名作ですね!(^^♪
近所に回覧板届けてから~⤴️
アンドロイドゼロワンが第四惑星に来たら、ロボット長官を不味いコーヒーで怒らせた上に電撃攻撃でビリビリビリビリ!とやって掴み合いの乱闘になりそうなんですが‥
想像したら草
同じロボット同士なので、勝敗が気になるところです!・・・多分ゼロワン圧勝のような気が・・・(^^♪
回りに仲間かいたりすると。変身を蒲郡するシーンはあるね!
当の本人は、きっとばれないように「気が気ではない」でしょうね(^^♪
40度なら令和の夏の地上で経験出来る。
そう言えば最近暑くなってきた!梅雨も近いしそろそろエアコンかな??(^^)/
変身しにくい☝️😔
ウルトラアイとレオリング、どちら欲しい!?
どちらも欲しいアイテムですね(@_@)
@@jst4824 僕はウルトラリングとブライトスティックとデルタプラズマとフラッシュプリズムが欲しいです!
消化の為、ホーク3号に乗るアンヌは頼もしかった。セブン、隊長達は私にまかせて!そして消化材ばらまき。
アンヌさんの勇敢なシーンでしたね!頼れる女性隊員!・・・消火剤を撒く時のボタン操作が面白かったです(^^♪
初代ウルトラマンで変身しようと思ったら、カレー食ってたスプーンだった は秀逸
あのカレーの回のストーリーは最初から最後までお笑いに持って行ってましたね。ある意味名作だと思います(^^♪
スカイドン やたら重いやつ
名場面中に申し訳ございませんが「明けの明星」が見えるのは東の空です。
するどいツッコミです!www時期や季節はバラバラですが、方角は一緒ですもんねw(^^♪
場違いで申し訳ありませんが、『天才バカボン』を思い出しました (笑)。
@@lifeline8702 まさにそれ!歌の通りですねwww(^^♪
これ、「西の空に」は「明けの明星」ではなく「1つの光が」に掛かってるって解釈すれば良いんです。
つまり「明けの明星が輝く頃(時間帯)に西の空(場所)に1つの光が…」って意味で受け取れば一応矛盾しないんですよ。
@@shino6660 そういう事なんですね!ストレートに聞くと方向が気になるけど、なるほどと感心しました。日本語難しいですね(@_@)
昔帰ってきたウルトラマンは変身不便と思ってたけど、あのオート変身ってわりと良いんじゃないかと思うようになったわ。
道具も必要ないし、ピンチで必ず変れるので、ある意味万能な変身術かもしれませんね(^^)/
@@jst4824さん
実はエースも初期の頃は、ピンチに陥らないと二人の指輪が光らなかったんですよねえ。
@@フランク大雑把-t9j そう!キラッ~!っと光らないとダメでしたね!二人の変身もアクロバティックでしたね(^^)/
ノンマルトの回では、真市少年(実は幽霊)が、ダンが変身しようとする度、目の前に立ちふさがりました。
霊でしたね!( ノД`)・・・ダンをしきりに止めてましたね( ノД`)
西の空に明けの明星と聞いて思わずしらべた思い出w
記憶に残るセリフでしたね!・・・調べる気持ちわかります(^^)/
防犯カメラがある所では中々変身しにくい。
多くの人間にバレますね((((;゚Д゚))))
@@jst4824 その通りですね!
@@弘子草地
それこそ、地球にはいられなくなります。
後に隊長になったモロボシ・ダンは、感情的になって自らウルトラ念力でウルトラアイを破壊したという説と、
1VS3のロンリーバトルでダメージを受け変身能力を失ったという説がありますが、やっぱり前者が濃厚だと思います。
本当にマグマ星人の攻撃で変身不能になったのなら、それこそイカルス星人やリッガー登場回の時と同じ現象になったと思います。
そうですね!私が同時に思う事は、「後進に道を譲る・・・」的な心境だったのかな?と思いました。後に地球を守っていく者を育成すべく、自ら引退の道を選んだのではという気がしました。色んな説もあり、想像できるところも特撮の魅力の一つかもしれませんね(^^♪
「ダン自身がウルトラアイを破壊した」と言う前者の解釈は『ウルトラマンレオ』の劇中の描写と決定的に矛盾するので支持できません。
(何話かは覚えていませんが、自分が負けた事によってゲンを苦労させている事を悔しがっている描写があります)
@@final-bento
ツルク星人戦の前編と、バイブ星人戦です。