ショート動画【やってない業者たくさんいるよね】が荒れている件について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 41

  • @坂口純-z8s
    @坂口純-z8s 19 дней назад +13

    いつも参考&勉強させてもらってます!
    埼玉の外構会社です😊
    22歳の時に個人事業で開業し、26歳の時(2年前)に株式会社になりました。
    めちゃくちゃ共感できて、はじめの1年は今思えば安い金額で丁寧な仕事をしていました、2年目で作業員が増え利益優先するためそのまま安い金額で如何に早くをモットーにしてしまいましたがこれが失敗。クレームが多々発生。
    色々な人からのアドバイスもあり、仕事の取り方から見直し、少しずつ営業、見積もりをはじめました。
    ですが半年程スピード重視の仕事をしてしまったので、その癖を直すのに苦労しました🥲今では全てが自社見積もり、施工とまではいきませんが、一歩一歩成長してると実感できてるので、早くにアドバイスくれた周りの社長さんに感謝です🫡

  • @すすすれーしんぐ
    @すすすれーしんぐ 12 дней назад +3

    はじめましてこんにちわ!岐阜県の外構業者です!
    うちも下請なし元請一本で仕事しています。
    まさにこの問題は開けてはいけないパンドラの箱ですよね!
    正直言って金額が高すぎると仕事って取れないのが現状ですよね。
    でも、安くしすぎると本当に何やっているかわからない状態になってしまいますよね!
    例えば、高圧洗浄機の話し出てましたがそこまでやろうと思うとやはりそれなりの金銭が必要になってしまうと思うんですが、水かけてブラシでササっと洗う程度なら現場管理費や雑工事費
    などの範囲内で出来る作業だと思います。
    多分、ここの線引きが難しくてどの程度の金額を出したらどこまでしてくれるかわからないので、お客様は本当に当たり外れあると思います。
    どの業者もそんな所見積に書きませんし、営業マンが良くても作業員とは別ですしほんと難しい問題だと思います。
    うちも相見積かなりあります!
    そんな時は、取れたり取れなかったりですね!でも、うちはある一定の線引きをして相見積なら最低限のサービスが出来る所までしか金額下げない様にしています!
    それ以上下げても誰も幸せになれない状態になると思うからです!
    この様な考え方が、正解なのか不正解なのかは分かりませんが、本当に酷い現場よくみます!そんな現場を見るとなんだか気分悪くなりますね!
    でも、世の中には安さだけで選ばれる人が本当に多いです!本当に難しい問題ですね!

  • @MyHomeRecovery
    @MyHomeRecovery 12 дней назад +2

    業種が違いますが、初めてコメントします。
    凄い根深い問題ですよね😢
    決して他人事じゃない問題です…
    私は頼んで良かったと思ってもらえるように心がけて仕事してます。
    時間の最大限でパフォーマンス出るようにするにはどうしたら良いか❓
    常に考えます。
    手料理はその時その時で変化に対応してベストをつくしますからね。
    レンジで誰でもチンは安くて簡単ですが感動は無い。
    そういう仕事をするつもりは私は無いですが、それを必要としている人もいますから世界観が2極化していくのかなぁ?とは思います。
    安さで選んでいた時期も確かにありましたし、それを恥じなくてはいけないとも反省しております。
    誰かが損して泣いているわけですからね…

  • @のらくろたけし
    @のらくろたけし 19 дней назад +1

    人工芝をこういった使い方も良いですね。今度DIYでやってみます。😊

  • @損損正義
    @損損正義 19 дней назад +7

    安請け合いする業者に高いお金払っても良い仕事はしてくれないってのはよくありますね
    指摘するといつもこれで問題ないと逆切れされますw

  • @uekiya-gun-channel
    @uekiya-gun-channel 17 дней назад +2

    すべて、同感です!予算がなければ、自ずと時間の猶予がなくなって、自分が納得できるところまでは、たどり着けない感じになります。メンタルが荒んできますよー。

  • @toshi_to_yome
    @toshi_to_yome 19 дней назад +10

    相見積りなくなればいいと思いますね〜見積りもかなりの労力かかるので。おっしゃる通り、安い業者はそれなりってのはありますよね。
    まぁ高くても施工はイマイチってのも多いですが。。
    二極あっていいと思いますね。値段重視と施工重視。それぞれお客さんの価値観がありますもんね。
    確かに吉田さんのおっしゃる通り、値段安いんだからそれなりだよって言うのはお客さんに知っておいて欲しいですね。

  • @たく-v9h1d
    @たく-v9h1d 18 дней назад +3

    今回の動画なかなか共感してしまいました。
    安くて良い仕事を企業努力でとか言うけどそんなものは無いと自分は思います。お客様もお金は出したくないけど仕事は沢山して欲しいとかありえない…たまにおられますよね…
    安いなら安いなりの仕事!
    高いなら金額なりの仕事!が当たり前
    かと思います。
    お客様と業者が金額とクオリティをきちんと納得して仕事が出来たら最高だと思います。
    職人がやりすぎてお客様が求めていない事までやってしまっても職人の一人よがりになってしまうし、どこまでやるのかはなかなか難しい問題ですよね。
    言葉は難しいですけど、手抜きの仕事を最初からしてしまうとまともな仕事は出来なくなると思います。
    なにを言ってもお客様が納得して『たのんでよかった!』と言ってもらえるのが1番嬉しいと自分は思います。
    文章能力が無く何を言っているのか😅
    あっ!最後に『ちょっとやってくれ!』と言う人はちょっと出来る人に頼むかちょっと出来るなら自分でやって欲しい…愚痴です!

  • @user-me2fx8wk7q
    @user-me2fx8wk7q 19 дней назад +4

    仰ってることがそもそも理解出来すぎますねw私も色々な所にお手伝いに行きますが、業者?親方(社長)の考え方、工事の金額により同じ内容でもやり方が全然変わります!←本当に程度(内容)が変わります!「安かろう悪かろう!安物買いの銭失い!」これは自分でも経験してきたので、安過ぎるものには手を出しません😛良い物は長く使えますが、悪い物は買い替えたり、直したり、コスパ的に悪いのですから!見積もり間違えちゃってる系は笑いましたね😂自分の元請け仕事は多めに見積もって、多過ぎた場合は割り引きします(人足分ですけど)。お施主さんの意向にそって、かつ喜ばれるように頭フル回転で施工致します!やはり喜ばれる事が1番のやりがい…ただし納得出来る金額でないと…私も手を抜かなければいけない時があるかも知れません😮‍💨

  • @なら市民
    @なら市民 15 дней назад +3

    外構工事の仕事に従事しております。
    私の考え方は
    「良い仕事をして、良い報酬を頂く」
    これが基本なんですが、
    「安くでして欲しい。予算〇〇円しかないんです」
    この場合も臨機応変に対応はしてます。
    私の知る限り、外構工事で元請け会社というのは、相当に少ないと思います。
    自社で見積を出して→工事
    であれば、この問題は解決するでしょう。
    でも、現実は
    上位の会社から→この金額でやって下さい。
    が、ほとんどでしょう。
    そりゃあ、金額合わないですよね、上位の会社は自社に都合の良い金額しか出しませんから。
    私の立場で行なっている対処法は、
    「金額に合わせた工事をする」
    コレですね。
    単価が良ければ、自分に出来る最高の工事をします。
    安価であれば、それなりの工事をします。
    いつも、そういう風に割り切って考えています。

  • @Kaichou3
    @Kaichou3 6 дней назад +2

    うち積水ハウスで建てたんだけど
    床下、屋根裏が雑なところあって
    何のために高い金額払ったと思ってるの?って感じた
    やっぱお金ってより人かなー。。

  • @ookidaishogun
    @ookidaishogun 17 дней назад +3

    コンビニ弁当しか食えない人もいる、高級ランチしか食わない人もいる。当たり前だけど同じ味料理は出てきません。
    仕事や味の質と、そこにかかる金額はイコールです。
    それが世の常。
    様々な関係や経験を経て、そこで仕事をしてきているのだから、そこにいることが悪いわけではない。
    職人、元請け、お客様で決めたことを、決めた通りにやる。そのどこかに嘘があるからトラブルになる。
    下請け構造はあって良いが、真摯な心で仕事をするべきです

  • @dinosaur167
    @dinosaur167 17 дней назад +3

    安い時はお客さんにリスクを散々話した上で施工始めるかなー。
    誠実さだけは伝わるように。

  • @chocochoco2758
    @chocochoco2758 19 дней назад +3

    客目線では、外構の高い安いの基準がわからないですね。
    どのラインが基準値なんでしょうか?
    相見積もり複数社に頼み、高い金額支払ったら必ず良い物になりますかね?
    安い金払う人はクレーマーが多いのでしょうか?
    金持ちはクレームを言わない?
    本当にそうでしょうか…。
    どちらも想像と現実の違いで起こる事案の気がします。
    大手はネームバリューで下請けに安い仕事させて抜き過ぎが問題。
    下請けは営業やプロモーション力が足りてない。
    どの業界にも精通することかと。
    外構は人生で行う回数が少ないから、お客自体に基礎知識が備わってないと思います。
    経験でしか学習出来ないので、難しい問題ですね。
    新規で外構業社探しよりは、近しい人からのリアルな口コミや完成を見て判断するのが1番のような気がします。
    納得いく業者なら知人にも勧められるし、紹介された業者も紹介者の顔に泥を塗るようなことはないと思いますし。
    地域によって紹介できる業者さんなども発信して頂けるとリスナーも喜ぶと思います。
    これからも楽しみに拝見させて頂きます。

  • @844sid6
    @844sid6 7 дней назад +1

    現調して見積りを作る人間がそもそも納まりをあまり理解してないリフォーム会社とかいっぱいあるからな
    相見積り取るのは大いに結構だが金額より内訳をしっかり見ろと全ての施主に言いたい

  • @モンパレ-y5h
    @モンパレ-y5h 15 дней назад +1

    仕事なんで割り切って予算や工期を守るのが基本だと思います
    特に住宅関係は大昔のような考え方で(職人気質)作業をするとあらゆる業種で1日1万以下なんてザラにあります
    ローコスト住宅やネットの大手施工会社の外構単価表を見ると驚かれると思いますね、私も外注先にこの単価でやってほしいぐらいです(冗談です)
    言われていない作業をしないのが基本です
    例えば大規模建売り住宅の場合きれいな作業をすると他のきれいな作業のできない業者の迷惑になるので凄く怒られます
    良い仕事は基本、材料費や人件費がかかるのでやってはいけない作業になります
    良かれと思って作業するとやり直し作業が待っています

  • @テイショ-p7o
    @テイショ-p7o 11 дней назад +1

    昔、適当な元請けのよくわからん指示で綺麗にならない作業してる左官屋さんに「これ無理やし言われた通りやりましたで良いんじゃないですか?」って言ったんだけどそれに「それはプロの仕事じゃないよね」って返されて抱いて!ってなったわ。

  • @jtmoz196
    @jtmoz196 19 дней назад +18

    何もしないで間に入ろうとする業者が多すぎますね。施工も管理もできないなら仕事受けるなって思います。まぁブローカーみたいな事すれば1番儲かるからしょうがないですかね。

    • @user-jc5xe7iy2g
      @user-jc5xe7iy2g 16 дней назад +3

      石川県能登地震被災地の工事もそのせいで元々の単価から中間で抜かれているそうです

    • @jtmoz196
      @jtmoz196 10 дней назад +1

      6次下請け業者が作業してるみたいですね!全ての業者が10%でも半額ぐらいになってしまいますね。。

  • @ゆきゆき-z3w
    @ゆきゆき-z3w 18 дней назад +1

    よくわかっとるわ
    うちがそう
    完全に癖になってる掘削手抜きして砕石少なくしてます

  • @niwacardiy
    @niwacardiy 19 дней назад +1

    商売とはいえ謎の経費やらはどこの業者も必ずあるからなぁ。
    知り合いか自分が外構業者なら1番安くすんでいいんだが。
    自分がもし業者側だったら、欲が出てちょっとここ上乗せしとこうってなる気持ちはわかる。

  • @泰正安藤
    @泰正安藤 19 дней назад +2

    実は確実に業者の質を見極めたいならその業者の土場(資材置場)や作業車(社用車)等や出来れば施工中の現場を見学お願いしてみてその場で応じるかどうか?が一つと見学した際の整理整頓のレベルが一番の判断基準になると思います
    よく状況写真などで説明ごまかす場合がありますが何とでもきれいに撮れるので意味ないです

  • @yosimityan5324
    @yosimityan5324 19 дней назад +1

    自分の家の外構工事頼んだ時は直接工事会社を呼んで見積もり依頼して経費上乗せして金額出して工事して貰いますよ!

  • @remonittavv4357
    @remonittavv4357 17 дней назад

    クレームのやつは日本特有らしいですね。海外では高いとこの方がクレーム多い

  • @DK-lo7ok
    @DK-lo7ok 14 дней назад +1

    高いのに酷い施工の業者もいると思うんですけどそういう人たちはどういう説明になるんです?
    値段出してもいいから確かな施工をお願いしたい!って人が相場より高い値段だしたのに世耕がひどかったという例もあると思うんですけど

  • @坂本pmo09
    @坂本pmo09 11 дней назад +1

    そもそも事実の不告知が多くて欠陥があっても法的に守られ過ぎてる住宅業界全般がクソだから消費者が困る。だから否定の意見は一つの意見としては間違ってはいない。請け負うならせめてリスクを消費者に届けられる立場にあれって事。

  • @カツドン-w9u
    @カツドン-w9u 19 дней назад +12

    経験談ですが、わしば職種は違うけど、安い金額でやってる業者によく言われるのが、 予算あったらもっと良い仕事出来るわって言われるけど そんな業者ほど予算があればあるほど利益を出そう思って手抜き工事する確率高くなると思う。(一概には言えないけどね)

    • @kenji018718
      @kenji018718 19 дней назад +6

      安い単価何だからそれなりの施工しか出来ないのが普通だろよ!ボランティアでやってんじゃあないんだから生活掛かってんだよ!

    • @カツドン-w9u
      @カツドン-w9u 18 дней назад

      ​@kenji018718
      生活がかかってるのはみんな一緒だし、予算がある時の話してて、安い金額でやってることを悪いとは言ってないよ。

  • @D.R-f4k
    @D.R-f4k 19 дней назад +5

    私は生コン車の運転手をしてて、よく外構屋さんの現場にお邪魔するのですが、駐車場の土間コンのスリットなどの型枠を丁張のヌキ板(7センチ?)でやってみえる外構屋さんも散見されますよ😵‍💫
    型枠の下は砕石にドン乗せなので厚みも7センチくらいなのでしょうが、これは手抜きなのか、お施主様同意の元で厚みを7センチにしてるのかはイマイチ分かりかねますがね🥴
    後はブロックの横筋の鉄筋を主筋に結束しないのも散見されますが、伺ったところ、これは手抜きではなくモルタルでガッチリ固めるので結束は不要という外構屋さんもかなりおられます🥴

  • @アルミ太郎
    @アルミ太郎 5 дней назад

    俺は職人にも問題があると思うぞ、自分達の積算の裏付けはちゃんとできてるかいってのもあると思う

  • @kim-san2811
    @kim-san2811 19 дней назад +8

    お客さんからしたら、自分が頼みたい外構の適正価格が分からないのではないですか?
    何軒か外構屋さんを回って見積もりを出してもらい、極端に安いところは避けるべきという解釈でいいですか?
    客目線でのコメントですいません。

    • @5sihj60
      @5sihj60 19 дней назад +5

      適正価格が分からないってところ、本当にそうだと思う。あと、高い金額を出したからといって、それに見合った仕事をしてくれる保証は1個も無いってところもあると思う。なので私は、最初から安いところ選んで、丁寧にやってくれたらいい業者さん、微妙な出来だったら、ま〜仕方ないかって考えるようにしてる😂

    • @めぐりん-j7n
      @めぐりん-j7n 15 дней назад +1

      材料費と工数(何人の職人で何日作業するか)に単価(時給2000円としたら7時間で14000円とかのイメージだけど、会社の取り分を考えると倍くらいか)を掛けて計算して、諸経費を乗せると概ね見積りになるのだけれども、どのくらいの技術が必要で、どのくらい時間をかけるのが適正なのかを前提条件に置かなければ、ブレてしまうのが見積もり。真に確かであることより、確からしい事が求められていると感じております。依頼する側は何を重要視するかをハッキリ示して行きたいですね。

  • @TV-im6lw
    @TV-im6lw 18 дней назад +4

    どうせ熱血職人の戯言だろ?と思って観たけど、全然違くて面白かった
    結局は安売りハウスメーカーの台頭によって建築業界はズタボロにされた
    安くて最高の品物をお届け!というような牛丼屋みたいな価値観が日本中に浸透した
    職種は違えど若い頃はがむしゃらにマジメに値段など気にせず己の信じる職人道を邁進してたけど、今思えばただのアホ
    そもそも適正な対価とは?
    世間の相場と照らし合わせて、という事でしょ?
    その相場自体が安過ぎる現在では元請けだろうが孫請けだろうが、全ての職人が本来あるべき適正な価値を受け取ってないと思うんだが?
    アナタは充分な対価を得ていると思ってるようだけど果たしてそうか?
    そこへ疑問を持たなければ議論は始まらないと思うよ

  • @イチロウストーン
    @イチロウストーン 19 дней назад +3

    まあ人それぞれですが決まっている事をやらないのは問題外です。いつも安い業者に高い施工費はらったら何れだけ違うんか?ほぼ変わらんだろうという意見に賛成です。悪いけど。

  • @shigepon264
    @shigepon264 19 дней назад +3

    土木会社のブロック班として勤めてます。この時代に手抜きとか出来るんでしょうか?鉄筋けずったりするのですか?丁寧にするかしないかの問題だけでは?

  • @t-b-kchannel3404
    @t-b-kchannel3404 17 дней назад +2

    技術を安売りする職人は
    そもそも技術が無いんでしょうね