リーダーとしての軸を磨く~「スイッチ・オン」で1万時間の旅に出よう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2017
  • ウェブ: globis.jp/
    people first代表・八木氏×グロービス知命社中代表・鎌田
    特別セミナー
    「経営リーダーとしての軸を磨くとは~エグゼクティブ教育の最新潮流~」
    (2017年11月15日開催/グロービス経営大学院 東京校)
    世の中が目まぐるしく変わる今日、これまでの経営戦略では難しくなってきている。VUCA(決断)の時代に求められるリーダー像とはどんなものか。魅力あるリーダーになるためには何が必要か。「知命社中」で人々に刺激を与え続けている八木洋介氏が、今の日本の「違和感」、リーダーになるための「気づき」について語る(肩書きは2017年11月15日登壇当時のもの)。
    八木 洋介
    株式会社people first 代表取締役
    鎌田 英治
    株式会社グロービス マネジング・ディレクター 知命社中代表
    GLOBIS知見録
    ウェブ: globis.jp/
    ツイッター:  / globisjp
    アプリ: yapp.li/go/globis

Комментарии • 8

  • @user-ve2tt1kz4r
    @user-ve2tt1kz4r 3 года назад +1

    私は何者でもない視聴者ですが、シニア世代でも成長出来るという言葉に励まされます。
    自分自身の人生を生きることの喜びを感じたのは最近です。
    社会の中核にはおりませんが、自身の人生の変革に立った気がします。
    勇気が湧きました。ありがとうございます!

  • @imawoikiru6974
    @imawoikiru6974 6 лет назад

    強さとよさ

  • @YuikaMitsumine
    @YuikaMitsumine 7 месяцев назад

    15:18 ここ大事

  • @imawoikiru6974
    @imawoikiru6974 6 лет назад

    リトル本田みたいな自分の軸を持つ エピソード記憶 強烈な記憶

  • @imawoikiru6974
    @imawoikiru6974 6 лет назад

    脳は年齢が高くなっても進化していく

  • @imawoikiru6974
    @imawoikiru6974 6 лет назад

    決断の時代 VUCAの時代 思いを持つ

  • @imawoikiru6974
    @imawoikiru6974 6 лет назад

    自分の生きざまはなにですか

  • @YuikaMitsumine
    @YuikaMitsumine 7 месяцев назад

    16:03 これも大事