【鬼滅の刃】柱稽古編・第1話のTV版アニオリで気づいた神描写。OP(ED)アニメーションがエモすぎて泣いた【鏑丸】【産屋敷・お館様】【次回予告】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 май 2024
  • 柱稽古編・第一話「鬼舞辻󠄀無惨を倒すために」が放送。劇場版ではわからなかった部分と、最後で鳥肌が止まらないアニメーション。
    テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
    5月12日(日) 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送開始
    5月18日(土) 夜12時よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始
    初回は一時間スペシャル
    AT-X:5月21日(火)夜8時~
    アニマックス:5月25日(土)夜7時~
    各配信プラットフォームでも随時配信予定
    【スタッフ】
    原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
    脚本制作:ufotable
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
    プロップデザイン:小山将治
    美術監督:矢中勝、樺澤侑里
    美術監修:衛藤功二
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野 学
    音楽:梶浦由記、椎名 豪
    アニメーション制作:ufotable
    【主題歌】
    オープニング主題歌:MY FIRST STORY × HYDE「夢幻」(Sony Music Labels / BEAT SEEKER MUSIC)
    【キャスト】
    竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
    竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ):鬼頭明里
    我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
    嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
    冨岡義勇(とみおか・ぎゆう):櫻井孝宏
    宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
    時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
    胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ):早見沙織
    甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
    伊黒小芭内(いぐろ・おばない):鈴村健一
    不死川実弥(しなずがわ・さねみ):関 智一
    悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい):杉田智和
    【公式Twitter】
    / kimetsu_off
    #鬼滅の刃 #柱稽古編

Комментарии • 18

  • @dgshnmurm1142
    @dgshnmurm1142 Месяц назад +17

    カブラ丸がサポートしているとか
    4,5回コマ送りで見てようやく確認できた
    デンノコさんすごすぎる

  • @tamirun
    @tamirun 29 дней назад +9

    ついに始まって嬉しい気持ちでいっぱいです😊振り返り動画ありがとうございます!
    opの無惨様とお館様が背中合わせで、歌詞がもうほんとに2人のことになっていて、映像然り、歌然り、めっちゃ良いですよね❤😢
    『永遠の意味知らぬ君に答えを示す時だ』この歌詞考えてくれたMYFIRSTさん、鬼滅の刃原作しっかり見て作ってくれたんだって感動しました😊✨

  • @user-zg5nz3iy1q
    @user-zg5nz3iy1q 29 дней назад +9

    柱それぞれの大正コソコソ噂話...柱は今七人しかいないんですけど...まさか...そこで終わる?

    • @niku-iw8bc
      @niku-iw8bc 28 дней назад +6

      円盤情報やBSの放送枠的にも7話になりそうですね。
      あまり増やし過ぎてもその後の無限城編の制作が遅れたり大変になるだろうから。

  • @user-xo4fg4hp3g
    @user-xo4fg4hp3g 24 дня назад +1

    これのエピソではすごいいだよさねみのパワーはかっこいだよそしておばないですも、私はほしいの次のエピソでは見ます。

  • @keikano7175
    @keikano7175 25 дней назад

    煉獄さんの鍔のとこサラッと流されましたね
    そこ個人的にはポイントの一つ

  • @user-bb9kj3zu6x
    @user-bb9kj3zu6x Месяц назад +7

    アニオリの鬼って禰豆子を攫うつもりで動いていたか上弦の鬼が四体もやられてしまったから下弦程度の鬼を作るために動いていたか
    僕は後者が正しいかなと思う。里の人間を攫うことで鬼殺隊が駆けつけるから柱以下の鬼殺隊が来れば群れの鬼で狩って力をつけることができるのを想定して城に大量の雑魚鬼を集めたとか。結果柱二人に瞬殺されて不利に終わり結果女の人を担いだ鬼は無限城に逃げたけど。どちらにせよこの鬼は後に無惨に殺されてそうな気がする

    • @keikano7175
      @keikano7175 25 дней назад

      あの鬼は決戦に備えて無限城に集められた鬼達への食料調達係でしょう
      自分で食べないでわざわざ無限城に運んでいるので
      禰󠄀豆子の居場所はまだ特定しておらず、やみくもに探し回るのは効率悪いので別の方法をとっているようですよ
      基本十二鬼月以外の鬼は鬼狩りから逃げたい(狩られたくない)ので前の晩はまいて逃げたと思います
      そしたら4人になって追ってきたので(鳴女か無惨が)無限城から大量の鬼を送って始末しようとしたと思います

  • @hiro1962jesus
    @hiro1962jesus Месяц назад +4

    無惨様の気分次第で、鬼の行動の制限は変わるので群れていても違和感はなかったかな、禰豆子の登場で、これまでの事は、ある意味みんな意味なくしてるからな~。

  • @user-ty1cz7lg6w
    @user-ty1cz7lg6w 28 дней назад +7

    アニオリで期待しているのは原作でもあまり語れる事がなかった戦国時代の柱もアニオリで追加して欲しい。

  • @user-oc8oq3pt9o
    @user-oc8oq3pt9o 23 дня назад

    なんか特大なアニオリ来てほしいです

  • @user-zw7tu4kn3b
    @user-zw7tu4kn3b Месяц назад +3

    善逸君は、ネズコちゃんの所へ虹分身で駆け付けて、ネズコちゃんに、上着を掛けて居るかな?怯え鬼には、炭治郎君の刃を痛く無いように、受け入れるために、優しい言葉をかけて麻酔薬を飲ませて居るかな?ありがとうございましたーっ‼️

  • @tama-zd6qu
    @tama-zd6qu Месяц назад +2

    鬼って群る事は禁止されているはずでは?と思ったのは自分だけだろうか。

    • @scminamiyamanakatai
      @scminamiyamanakatai Месяц назад +2

      近くに無惨がいたのです

    • @user-bb9kj3zu6x
      @user-bb9kj3zu6x Месяц назад +4

      無惨が太陽を克服した禰豆子をみて青い彼岸花を探す必要がなくなったから一旦鬼を徴集させるつもりで群がったが鬼殺隊(実弥、伊黒さんら)が来たため不利に終わった説

    • @niku-iw8bc
      @niku-iw8bc 28 дней назад +5

      最終決戦に向けて無限城に鬼が集められてるタイミングだからかと。
      その後の、鬼の出没が減少したから柱稽古が出来るという話や、無限城編で大量に鬼が出てきた事に繋がって来ますね。

    • @user-cc3vo4nb3j
      @user-cc3vo4nb3j 25 дней назад +1

      その設定はちゃんと守った上でのアニオリだと思う。
      ①内容は明かされてないがこのタイミングだけは鬼に無惨からの命令がくだされていること。
      ②①によっていっせいにぴたりと鬼の活動や痕跡が消えていること
      ③無限城にはたくさんの鬼が集められて無惨の血によって強化されていた
      柱稽古前に無限城に収納する準備期間があったと言う描写をしても問題なく、くわえてメリットとして作中で無限城戦の時に村田さん一行がなんでこんなにうじゃうじゃ鬼がいるんだ!無惨の血で下限並に強化されている(の割に登場していた下弦鬼立ちに比べ鬼たちはどこか人型もまともにとれない知性が感じない描写)のくだりが唐突にならずなんでそれこそ鬼群れたらあかんのに無限城に鬼こんないんの?ってならず唐突すぎて視聴者が置いてきぼりにならず世界観が維持される。
      原作の設定を守りつつ、アニメしか見てない視聴者が置いてきぼりや唐突すぎね?ってなるのを防ぐいいアニオリ追加だと思う

  • @user-xo4fg4hp3g
    @user-xo4fg4hp3g 24 дня назад

    それの鬼は良いくない