【第65期王位戦第三局】<完全解説>藤井聡太王位 対 渡辺明九段
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【第65期王位戦第三局】<完全解説>藤井聡太王位 対 渡辺明九段
■視聴はこちら!
▷ abe.ma/46taP4D
■これまでの王位戦
▷ abema.tv/video...
▼番組詳細
王位戦は、全棋士と女流棋士2名で行う。予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士4人により紅白2ブロックに分けてリーグ戦を行う。
<キャスト>
藤井聡太王位
渡辺明九段
解説者:阿久津主税八段
解説者:佐藤慎一五段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:中村真梨花女流四段
#将棋 #藤井聡太 #渡辺明
------------------------------------------------------------
※RUclipsの動画には三部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※RUclipsの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください Развлечения
■視聴はこちら!
▷ abe.ma/46taP4D
追加 阿久津先生,終局後,大盤解説場に向かう対局者に,(今のタイトル保持者は,疲れ切ってるところに,写真撮影まで,大変な時代ですね)と言って気遣ってくださる言葉,嬉しいと感じました。 やはり棋士の方の品格は,呟きにもでます
酷い文章だが、まぁ大意は伝わる
凄いですね!
18:16 AIで候補手出てるからわかるけど、もし何もない状態で見てたら『何やってんだろこの人?!』にしかならないよなぁこれ
俺には持ち時間あと20年くらいあると思うけど、多分一生指せないわw
藤井さんしんどい
「藤井さん対策をゴリゴリに準備してきた状態」のトップ棋士=天才たちを何度も捌き続けないといけないの、藤井さんでも相当しんどそうですね。
それでもまだ攻略されきってないのが凄まじいとしか。。。
藤井王位、防衛まであと2勝、今月中に永世王位を期待する。
まーた詰将棋作ってる・・・
アベマ観戦者の1人としては、解説者の方の説明が無ければ、観戦してる人の80%は わからないとおもいますし、読み筋考えてる方も,外しそうですね,このレベルは。
あっくんの解説分かり易い。
もう少し将棋が強ければ、イケメンやしもっと人気者になってるんやろな😅
渡辺九段にここまで苦戦している現状を見ると、王座戦の永瀬はかなり見応えがありそう
85%奪取でしょうね
@@梅原大吾郎50%くらいでは😮
永瀬はつまらん
左の彦摩呂みたいなのやべーな
顎がすごい