【ゆっくり解説】上杉謙信はなぜ天下を取らなかったのか。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
    ni...
    にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
    www.instagram....
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com
    #ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Комментарии • 82

  • @user-zb7yw8kk1y
    @user-zb7yw8kk1y 4 месяца назад +6

    謙信って室町幕府を再興したかったのでは。謙信自ら天下に号令を出す姿がまったくイメージできない。

  • @manacish
    @manacish 4 месяца назад +7

    そもそも天下を取るという発想がなかったのでは。室町幕府とか古河公方とかそういう旧来の体制の中に自分を規定して自己満足というか自己陶酔するタイプだったのかと。あと飽きっぽいというか熱しやすく冷めやすいというか、思いつきで動く感じはするよね。

  • @kkwolf1777
    @kkwolf1777 4 месяца назад +7

    越後の統治だけでも大変なのに、日本全土なんて面倒見きれないよ

  • @too669
    @too669 4 месяца назад +15

    統一に興味がなかったのもあるだろうが、越後国内の不安定さ、農業国&雪国(国外の越冬が難しい)
    そもそも論関東管領を継承したことも含めて室町幕府が天下を治めることを望んでたとこもあるでしょう
    あとはただの戦好きの可能性も

    • @user-qd7no4mv9s
      @user-qd7no4mv9s 4 месяца назад +5

      越後が農業国になったのは江戸時代以降の河川改修からやぞ

    • @too669
      @too669 4 месяца назад

      @@user-qd7no4mv9s
      な、なんだって。。。。
      越後の民だったのに知らなかったorz
      ありがとうございます

    • @user-qe4vx9jq9e
      @user-qe4vx9jq9e 4 месяца назад +1

      ​@@too669
      戦国時代の越後は青苧等の布が主流だったはず。
      当時は米が取れずに、出稼ぎと称して乱取り目的の外征をしていた。
      だから、上杉は戦争が強いのに領土が広がらなかった。

    • @too669
      @too669 4 месяца назад

      @@user-qe4vx9jq9e あ、越後上布か!!

    • @user-qd7no4mv9s
      @user-qd7no4mv9s 4 месяца назад

      それと当時は日本海航路が盛んだったから直江津の町が発展してたんよね。俗説としては謙信が褒美をケチってたから反乱ばっか起こってたって話もある

  • @user-ne1kb1ru7j
    @user-ne1kb1ru7j 4 месяца назад +5

    春日山城から一歩も出られない地点で九州から東北まで自分が治めるとか想像すらしてなかっただろ
    あと、天下布武は「天下を武力で統一する」という意味じゃないよ、むしろ逆の意味だよ

  • @woomin-troll
    @woomin-troll 4 месяца назад +21

    本人にその気がないのが一番だが、天下統一は軍事が強いだけでは駄目だろ🤭

  • @prayerinori7
    @prayerinori7 4 месяца назад +21

    前言ってる人いたけど後半のBGMうるさい…
    っというか邪魔なのでいらないのでは?

    • @user-vl9yr1ne1n
      @user-vl9yr1ne1n 4 месяца назад +1

      分かります
      うるさいBGM

  • @gona16kyu
    @gona16kyu 4 месяца назад +7

    領国化しない謙信に天下取るなんてできない

  • @user-rl5zf9jf1w
    @user-rl5zf9jf1w 4 месяца назад +12

    大正ではなくて天正でしょう。

  • @mnkmdst720
    @mnkmdst720 4 месяца назад +4

    武田信玄も上杉謙信も天下統一どころか天下人になるビジョンすら無かったっぽいですね
    あくまでもそれぞれ甲信地方、北陸地方の利益と安定の為だけに戦っていたって感じで

  • @rosan6179
    @rosan6179 4 месяца назад +25

    謙信は天下を獲る気はなく、越後の国人衆を束ねるのにも苦労していたから天下を獲るのは無理です。

  • @user-sj5gd6fp2f
    @user-sj5gd6fp2f 4 месяца назад +2

    1:54 「大局さえ身失わければ大いに妥協してよい」中曽根康弘の言葉が両者の違いに見事に当てはまる。

  • @yousanize
    @yousanize 4 месяца назад +10

    急に何のBGM?

  • @user-jd6mu4ih2m
    @user-jd6mu4ih2m 4 месяца назад +5

    てかゲームじゃないんだから、ほとんどの大名は天下なんて取る気ないだろ

  • @user-vc6ps5tg1d
    @user-vc6ps5tg1d 4 месяца назад +3

    そもそも論として、ほとんどの戦国大名は天下統一なんて考えてなかったのでは……?

  • @えあおqk
    @えあおqk 4 месяца назад +5

    そもそも国内をまとめきれてなかったし
    東日本の方は東日本の方でまた、京都を中心とした西日本の天下観とはちょっと違った
    関東管領中心のもう一つの天下観で動いてたみたいなとこあるから・・・
    そっちの天下ならちゃんと目指してる・・・まあ結局うまくいかなかったけど

    • @user-nn2bu5ki9n
      @user-nn2bu5ki9n 4 месяца назад +1

      越後とかあっちで離反こっちで服属のオンパレードですからねぇ・・・

  • @お気楽ご酒楽
    @お気楽ご酒楽 4 месяца назад +23

    もともと野望ないし……嫌々大名やってるタイプだし……

  • @fk5082
    @fk5082 2 месяца назад +1

    謙信の目的は、室町幕府の再建。
    しかし、もし天下を取ろうと思ったら取れただろうね。
    実際信長も信玄も、謙信には勝てなかったから。 
    例えば、信玄の目的は上越も支配して楽な海ルートで京を攻めたかったが、9年間も謙信と戦ったが真田の力を借りても川中島までの支配が精一杯でこれ以上北上できなかった。
    結局、海ルートは諦めて陸ルートで西を攻めたが、道なかばで持病が悪化して天下取りはできなかった。

  • @lamia2779
    @lamia2779 4 месяца назад +7

    BGMの自己主張が強すぎて、マジで頭が痛くなってきた。

  • @user-wk2ql7pi1t
    @user-wk2ql7pi1t 4 месяца назад +1

    飢え過ぎ剣神は間違っていなかったと思う
    天下など獲ればいいというわけでも無い
    無理に獲ろうとすればかえって世の中は乱れ自分の身を滅ぼす
    信長も足利将軍や朝廷の勅令を受けて上洛したり、従わぬ大名を討伐したりしたわけで、無理に自分だけで動いたわけでは無いと思う

  • @jaba406
    @jaba406 4 месяца назад +7

    上杉謙信美化しすぎのよーな
    万年武田信玄とイチャイチャしてて領土拡大できず、自分の国内でさえ安定できず、豪雪地帯の武将が天下なんて無理無理

  • @user-dl4vx8wv5i
    @user-dl4vx8wv5i 4 месяца назад +4

    江戸時代に生き残れたのは良かった、上杉家
    滅ぼされた武田と違い...

    • @user-nn2bu5ki9n
      @user-nn2bu5ki9n 4 месяца назад +9

      武田も旗本で一応残っていますよ、宗家は滅亡ですが。

    • @user-kq9sr7oe8m
      @user-kq9sr7oe8m 4 месяца назад +1

      まぁ、後の上杉家は吉良上野介の子孫ですが。

  • @TT-fi8vd
    @TT-fi8vd 4 месяца назад +2

    フランスのことわざに、もしと言うことがあるのなら、パリがワインボトルに入ってしまう
    謙信、信玄、共に高校野球地方選で敗退したのと同じ

    • @silversurfer512
      @silversurfer512 4 месяца назад +2

      いや違う。
      地方予選で負けてないのに、甲子園に行くバスに乗れなかったという感じに近いかな?😂

  • @user-ud1hh5kt3w
    @user-ud1hh5kt3w 4 месяца назад +1

    先ず致命的な間違いの第一として、今でこそ米どころである新潟、ほぼ当時の越後は、貧しい地域でした。雪国なので二毛作二期作可能な地域は少なく、兵糧は足りていません。
    これは生産力を激減させない為、力攻めを避けて当時の常法だった兵糧攻めが困難です。
    だから城=領地を拡大出来ません。また現地調達ではなく現地略奪がデフォルトになり、恨みを買い占領地の民は支配人に敵意を持ちます。
    第二に、第一と重なりますが、食糧生産力が低いので、商業も活発ではありません。資金力は低いでしょう。
    牢人=浪人の大量雇用と新兵器である鉄砲の購入は困難です。
    全て重なりますが第三として、謙信を含めて僻地大名は人身売買を黙認していました。食糧略奪と合わせて、農民は上杉や武田を見たら逃げてしまいます。
    要は親ガチャに失敗した上杉・武田・伊達・島津……。その他僻地大名は正当な歴史を学んでない歴オタがつくったゲームでしか『天下統一』は成し遂げられないのです。
    つまり戦国時代は祖父親ガチャに恵まれ落ち目の足利将軍に振り回されない程よい距離に本拠があった信長しか終結させられなかったのです。
    そんな信長は、上級国民を56し過ぎてしまい己も56されるオチがつきます。
    まあ結果からの理論ですけどね。

  • @user-cl7ch5fi2c
    @user-cl7ch5fi2c 4 месяца назад +5

    取らなかったのではない」。とれるワケねーじゃん。

  • @user-ri4bt7rw9b
    @user-ri4bt7rw9b 4 месяца назад +3

    戦国大名が皆天下を目指す?動画投稿者は全員ミスター・ビーストやヒカキンを目指してるんですか?

  • @reizoukoreizouko
    @reizoukoreizouko 4 месяца назад +1

    毛利の回でも触れていたけど、自国を治めるので手一杯で、上洛を目指すという発想じたいが薄かった気がする。

  • @user-tf2kz2ru5o
    @user-tf2kz2ru5o 4 месяца назад +3

    ラスト数分のBGMおかしくないですか?

  • @ryofudou3789
    @ryofudou3789 4 месяца назад +11

    謙信は天下統一に興味なかった 義のみに生きることを良しとした 信長とは違う 最強とはそういうこと

  • @goodbymredo8630
    @goodbymredo8630 4 месяца назад +1

    分かってないね
    天下をとることが最終目的なのは
    ゲーム上の話です。

  • @HIDEHIDE-ol8so
    @HIDEHIDE-ol8so 4 месяца назад +4

    財政面、豪雪地帯、統率力、強敵武田信玄との同盟が考えられなかった、等々により天下は望むべくも非ず。
    素晴らしい戦歴ではあるが、動員兵数、対戦相手にもより未知数な点も正直否めません。
    最大の要因は壮大な構想、非情なリスクを負ってでも思いを達成しようという、無謀とも思える勇気と行動力だと思います。

  • @user-bm8mr1qv6p
    @user-bm8mr1qv6p 2 месяца назад

    そんな気は無かった 世の静謐こそ 彼の思い

  • @user-oj6sn8pk4t
    @user-oj6sn8pk4t 3 месяца назад +1

    まあ1番は48歳という若さで逝ったのがでかい

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 4 месяца назад +7

    ぶっちゃけ関東でも勝てないくらいだから…
    せっかく関東管領を足掛かりに関東に乗り込んだのだけど、臼井城で負けた以降はじりじりと関東における勢力を失い氏政に追い出されてしまったわけでな

    • @55tg
      @55tg 4 месяца назад +1

      信玄を撃退するだけの状態な上に蘆名氏との戦いも微妙な結果ですもんね。

    • @matukawatositane
      @matukawatositane 4 месяца назад +1

      @@55tg 正直川中島は北信濃国衆の所領奪回と上野方面への通路を得るためだと思うんで撃退しただけだと不味いはずなんですよね

  • @apeman8527
    @apeman8527 4 месяца назад +1

    【 興味深い番組 】、ありがとうございます。
    ですが;
     ・「China or Korea」の様に、「歴史を Fantasy の領域」と捉えるか・・
     ・「日本」の様に、「歴史を Fact の領域」と認識する・・・・
    ということで、【 興味深い番組配信】、ありがとうございました。

  • @artm3064
    @artm3064 Месяц назад

    晩年の謙信ならワンチャンあったかもしれないよ。北陸の領土をちゃんと部下や国人領主たちに分け与えてた。この時期は兵の士気もかなり高かったよ。

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
    @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 4 месяца назад +2

    普通の戦闘じゃこの人に勝てねえよ(´・ω・`)?軍神と仮にも呼ばれる人だからな(・ω・)vやはりこの人の戦闘は研究素材になる凄い戦いが多いぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

  • @55tg
    @55tg 4 месяца назад +5

    取らなかったのではなく、取れなかっただけでは?

  • @user-tz7gv8hj2s
    @user-tz7gv8hj2s 4 месяца назад +3

    大正?天正では?

  • @yasunori_suzuki
    @yasunori_suzuki 4 месяца назад +5

    骨折り損のくたびれ儲け大名の上杉謙信さん

  • @user-de8fe7bg2f
    @user-de8fe7bg2f Месяц назад

    一応、足利将軍の為に京都に向けて出陣したけど武田が攻めてきて戻ったんじゃなかったっけ?
    京都の三好は朝倉では厳しいが謙信なら可能だったかな?

  • @72011539122473
    @72011539122473 3 месяца назад

    天下に号令をかける気は無かったと思いますよ。某シミュレーションゲームの影響で戦国時代って誰も彼もが天下統一したかったようなイメージがあるのかもしれませんがそんな訳無いじゃないですか。どさくさ紛れの地方領土の掠め取りが大半で信長が異常なだけですよ。謙信は律儀に足利体制の維持をしていただけです。

  • @23zcg
    @23zcg 4 месяца назад

    天下を取るって発想は某ゲームの影響
    殆どの大名は自国のいかに守っていくのかそれだけ
    武田 上杉には捏造多く事実かなり違うみたいです

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
    @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 4 месяца назад +1

    謙信公は酒と白米好きは有名な話ぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン美味しい物好きな謙信公だから(´・ω・`)??な?(・ω・)vほんと日本的な武将だったぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
    @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 4 месяца назад +1

    (。´・ω・)ん?謙信公は上洛しとるじゃん( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンまあ上洛って参勤交代に近い様なモンだったから3度上洛する事を強いられるな(・ω・)v将軍家に三顧の礼的に考えろ??ってコレなんだろけどな(・ω・)v

  • @user-zf3ry1ff3q
    @user-zf3ry1ff3q 4 месяца назад

    島津は天下を取れなかったのだろうか……

  • @aru2245
    @aru2245 4 месяца назад

    蒲生氏郷やって欲しいです!

  • @紅玉-e3l
    @紅玉-e3l 4 месяца назад +1

    まぁ 関東に執着してる時点で天下はとれんなぁ😅

  • @dunyagezme9207
    @dunyagezme9207 4 месяца назад

    関東管領になったら、関東に引っ越すべきだったんだよ。関東の国人は、小田原包囲から越後に帰って、北条に寝返ってしまった。頼朝も尊氏も関東から天下を取った。

  • @s-yo
    @s-yo 4 месяца назад

    女性だった説って有りましたよね。
    上杉武田が無駄に敵対しなくて同盟組んでたら…🤔💭

  • @user-dl4yl7jv3y
    @user-dl4yl7jv3y 4 месяца назад

    同じ動画前にも上げてなかった?

  • @user-qz8xb9tz4v
    @user-qz8xb9tz4v 4 месяца назад +1

    『おれ国主やめるわ、もう、てめえらのツラみたくねえから。じゃあなあほども。』
    そうだよ、謙信だって人間だもの。

  • @s-yo
    @s-yo 4 месяца назад

    謙信の目的は領土を守る!それだけ。。
    信玄がもし北では無く南へ早くから進軍していたら…
    今川との盟約が?
    道三との何かがあったのか?
    言っちゃなんだけど戦略的に無駄な戦し過ぎ。。。

  • @user-ht9me2vj4h
    @user-ht9me2vj4h 4 месяца назад +2

    現代風に表現すれば『無冠の帝王』と言ったところでしょうか?
    きっと戦国時代には似合わない優しい人だったと思います。