写真にデータ加工は不要!本当の魅力を引き出す撮影法とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 ноя 2024

Комментарии • 6

  • @みーるん-k7v
    @みーるん-k7v 10 часов назад +3

    AIで簡単に良いものが作れて便利になるのは面白いけど、どうやって個性、付加価値を出せば良いのか難しい時代ですね。

  • @mnykm6
    @mnykm6 11 часов назад +2

    仰ってる事に共感します。スクールフォト案件で雇われ先からLightroomを勧められてRAW撮影から取り込んで編集してますが、どれだけ変わったか疑問でした。愛機はeosr6Mark2とeosr7です。以前西田様がアップなさった、ピクチャースタイルに自分なりに変更して納品すればいいんではと思います。それがクライアント様にどう評価なさるかはわかりませんが。5月に運動会の撮影しましたが、沢山のPTAの皆様がグランドからスマホで撮影してボランティアで学校側にデータを送信して卒業アルバムや会報にアップすれば、コロナ前のザックリと写真業者に払っていたギャラは不要と感じました。

  • @みやたか-f4d
    @みやたか-f4d 10 часов назад +1

    いつも興味深く拝見しております
    お話を伺ってると、写真って難しいんだなと考え込んでしまいます
    Lightroomで明るさや、肌の質感などを調整したりしてますが、今後は出来るだけ微調整で済む様な撮影を心掛けていこうかと
    考え込むあまり、撮影する楽しさ忘れない様にしないと、潰れかねないので💦

  • @kumasan1969
    @kumasan1969 10 часов назад +2

    Wataru-san も (某) 心-san も私とは考え方違いますが、いいと思いますよ。それでも勉強になりますし、楽しいですし...
    自分と同じ考えの人たちにしか興味持たなくなったら、人としての成長が止まってしまいそうな気がします。

  • @誠-l7v
    @誠-l7v Час назад

    先ずは基本ですよね、ピント、ブレ、適正露出。
    これさえ抑えておけば全てJPEGとは云いませんがRAW撮影でも微調整で済みます。
    インスタとかで星景や派手な風景写真見ていると写真と云うよりもう絵画なんですよね。
    やはり基本を押さえてから。
    写真家なのか加工屋なのか?
    せっかくカメラ構えるのなら写真家目指そうよ!と思う今日この頃。

  • @pinga4720
    @pinga4720 11 часов назад +2

    作業化していると思ったら
    やる意味無いですよね