Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一回死なないと、こんな歌詞思いつかない
人が苦手だけど人嫌いではない人の情念の様なものを感じる但しファンキーだったので救われる...みたいな?
もはや音楽というより坂本慎太郎というジャンルだな
すごい人だよね。本当に。日本の宝
そろそろお盆だし聴きにきました
ガイコツダンス見ながらひたすらループできる曲だわ
「生き物どもめ」って、どうやれば思いつくんだ。すごい!
坂本慎太郎=総合芸術
みんなの歌で流してほしい
不気味で可笑しくってカッコいい・・・
ベース弾いてるとき目を見開いてるのかわいい
坂本さんの曲なのにワードセンスのある死者だなぁ〜って思ってしまう坂本さんの才能
なんだこの人。センスの塊か。
なんだかよくわからないのに気付いたらまた聞いてる
親規正岡 凄くよくわかります❗😂
めちゃわかります。
ゲゲゲの鬼太郎(墓場鬼太郎でも可)のアニメがまたやることがあれば、この曲をEDに推薦したい
天国と地獄は双方向性があると思う。こんなん聴いているとますます天国行きと地獄行きも味わってみたくなる。
やっぱすげーよww生き物ってめんどくさいってすごい歌詞だよwww
気持ちよく聴いていられる。耳が疲れない
「噛んだり、噛まれたり」で動物の弱肉強食を歌った後に繋げてる形で「何度も吸われたり、舐め回されたり」で人間の性を表現する流れが秀逸すぎる
どう秀逸なの?
パーカッションがcool!だねGroove感が最高!
ほんと毎日聴いてる。
生まれたお子さんに捧げる曲だね
コメント見ていて全く同意見の方がいて驚きました!そうですよねやっぱり。私も最近父親になって、「これ、自分の赤ちゃんみててできた曲だよな、坂本さんならではの生命賛歌なんだろうな」と感じました。この曲超いいよ!って妻に薦めましたが全く理解されませんでしたけど笑横槍失礼しました
カラオケでだいたいうたう歌です。
本人含め、すべて水木しげるの世界w
やっぱ山口さんと坂本さんのコラボってよすぎる、とてもいい映像になっている
やっぱしカッコイイ、好きな音楽を追求してる!お金とかファンのためにやってるそのへんのミュージシャンとは別物だな。
I really like the song!!! RUclips’s algorithm thank you
このMVKusoかわいいわぁ〜。クセなるわぁ〜。
コントのオチ音みたいなボーンズ、もといホーンズやばい
テクノとか好きな人は気に入ると思うよ、この曲
心地よいです
まさに 音 楽!楽しんでるのがすごくわかります、って勝手に思ってます◎
空洞ですからの流れは凄い
楽器の使い方が好きだ。
Great drum set and sound! GREAT!
とてもかっこいい
2:56〜空耳アワーの映像みたい(笑)
かんだりかまれたりかみちぎられたりたべられたりたべたものはきだしたりなんどもすわれたりなめまわされたりいきなりのみこんだものはきだしたりいきものってめんどくさいいきものめいきものどもめとんだりおよいだりころがりおちたりそこらをはいまわりまとわりついたりはいごにかくれたりなにかにばけたりいきなりあばれたりはりでさされたりいきものってうらやましいいきものめいきものどもめうんだりうまれたりむやみにふえたりつかまえたりつかまえられてくわれたりやんだりけがしたりたべられかけたりいきなりしんだりしぬまえにかくれたりいきものってめんどくさいいきものめいきものどもめ
ほぼお経のようだ。
最高!
タイトルから何からとことんダークなのに、なぜだかクスっとおかしい。こんな表現できる人、他に知らない。
ワンパークフェス福井での坂本はん かっちょよかたわーー
great drum set!!!!!!! and sound!!!!!!!!!
GREAT!
全然関係ないのにいろいろとmother2っぽい。とても好きいきものどもめ!
最低国のラッパ思い出すね。フォーサイドでも音のやわらかい打楽器使ってたし。鈴木さんとルーツミュージックが似てるのかもね。知らんけども
awesome again! ....can't wait for his new album : )
i think i have to thank tim sweeney for introducing me to shintaro. warm love from jakarta.
Como eu amo o shintarão!!! Tenho até a foto dele abraçado com o Mac Demarco no meu quarto
知っている人教えてください!2:20から慎太郎さんが持っているベースって千代さんのですか?
フィリーソウルの次は是非フリーなソウルジャズで。音楽が好きな坂本さん
独自の路線を突き進んでますね~
ゴン太くんいますねw
確かにいますね!坂本ノッポさんですか~爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
Spooky skellingtons!Also, good song.
ライブが観たいなあ。やってくれないのかな。音楽的にこの方向に行くのはなんか分かる気もする。
オシャレをあざ笑うようなオシャレ! むやみに殖えたり でもだえた。
Excellent groove.
適応障害な心でも素直に耳と目を委ねちまうのよ。音楽ってさ、坂本さんの為にあるんじゃない?
Sakamoto ♥️✨🇲🇽
新年から最高!
三体の骸骨見てたら気づいた時には曲が終わってた。そして最初に戻る
Just bought this 7” ❤️
Saludos mexicanos 🇲🇽
ドキドキドキドキ
I LOVE congas
CoooooooooooooooooooooL!!!!!!!!!!!!!!!!
これまともがわからないとおなじパーカッションパターン、ドラムパターンじゃないっすか?
good shit, love this guy!
何かヴィレッジバンガードの中にいる気分になるw
待ってた
坂本さんありがとう。
死者どものダンスのクオリティたるや
途中で弾いてるベースがなんとなく千代さんのに似ている気がする
Te re contra amo
love
We never see the piano.
魂くれ~~!
Hypnotic!
Those are some spooky skelingtons
はまっていくー
Mmmm definitely
AWESOME!
чувак ты крут !
I think the snake just bit me!
ホネホネロックの最新版かなぁ w
tensai
聴いた後、こういう言葉が思い浮かびました。日本語片言の外人だけど、下手な文章をお許しください。人間になる前、俺らは無だった。長い間、俺らは抽象概念に権利を与えてきたとすれば、俺は「無」の権利を擁護したい。「無らしく不在すること」、「生を押し付けられない」権利、を。無に生を押し付けるというのは、無の無意志に自分のわがままな意志を勝手に押し付けることであって、乱暴な行為である。無に自我を押し付け、不安の世界に落とし込む生存者どもは、完全なる安らぎの中で不在する無の不在権を侵害している。無から生の世界に飛び込もうと思う者はどこにもいない。逆のケースはいくらでもある。無を勝手に乱す生命崇拝者どもめ。無に自我を押し付けようと笑顔で妄想する馬鹿どもめ。自分の行いを省みろ。俺らはお前らのゲームに飲み込まれない。仲間にしない。これ以上黙らない。意識という理不尽な地獄と向き合わせよう。生命史の中で最も侵されてきた、無の権利を守らせるために。
J E すべてはかいせつよりふぃーりんぐ
きもいよ
「無」に対する想像力が、生命ある者には著しく欠けているのかもしれません。あなたの主張する「無の権利」は理解されるべき(受容とはまた別ですが)だし、議論されるべきだと思います。
この歌のメッセージとは全く違う主張であるとは思いますが、全面的に支持したい気持ちです。今まで私の中でぼんやりとしていた何かを明らかにしてくれたので。
@@ampstar100 別に解説とかじゃないですよ。この曲に対する俺のその時のフィーリングですね。いろんな聞き方があってもいいんじゃないですか。
this is what black moth super rainbow touchs them selfs to
めっちゃ塊魂っぽい
歌詞が可愛い
いきものどもめ。。。。。
2spooky4me
Are there lyrics somewhere?
コメント百8つなのね😇👌
やばい、昇天しそう(´∀`)
ドクロ隊!?
坂本さんがPVで使っているハンドマイクどこのかわかる方いますか?
It's a Japanese Danny Sexbang!
さかもっさん怖いっすww
そこかいっ!(笑)
ダウナーでも良い
Это классно )) Коммент из России
一回死なないと、こんな歌詞思いつかない
人が苦手だけど人嫌いではない人の情念の様なものを感じる
但しファンキーだったので救われる...みたいな?
もはや音楽というより坂本慎太郎というジャンルだな
すごい人だよね。本当に。日本の宝
そろそろお盆だし聴きにきました
ガイコツダンス見ながらひたすらループできる曲だわ
「生き物どもめ」って、どうやれば思いつくんだ。すごい!
坂本慎太郎=総合芸術
みんなの歌で流してほしい
不気味で可笑しくってカッコいい・・・
ベース弾いてるとき目を見開いてるのかわいい
坂本さんの曲なのに
ワードセンスのある死者だなぁ〜
って思ってしまう坂本さんの才能
なんだこの人。センスの塊か。
なんだかよくわからないのに気付いたらまた聞いてる
親規正岡 凄くよくわかります❗😂
めちゃわかります。
ゲゲゲの鬼太郎(墓場鬼太郎でも可)のアニメがまたやることがあれば、この曲をEDに推薦したい
天国と地獄は双方向性があると思う。こんなん聴いているとますます天国行きと地獄行きも味わってみたくなる。
やっぱすげーよww
生き物ってめんどくさいってすごい歌詞だよwww
気持ちよく聴いていられる。耳が疲れない
「噛んだり、噛まれたり」で動物の弱肉強食を歌った後に繋げてる形で
「何度も吸われたり、舐め回されたり」で人間の性を表現する流れが秀逸すぎる
どう秀逸なの?
パーカッションがcool!だね
Groove感が最高!
ほんと毎日聴いてる。
生まれたお子さんに捧げる曲だね
コメント見ていて全く同意見の方がいて驚きました!そうですよねやっぱり。
私も最近父親になって、「これ、自分の赤ちゃんみててできた曲だよな、坂本さんならではの生命賛歌なんだろうな」と感じました。
この曲超いいよ!って妻に薦めましたが全く理解されませんでしたけど笑
横槍失礼しました
カラオケでだいたいうたう歌です。
本人含め、すべて水木しげるの世界w
やっぱ山口さんと坂本さんのコラボってよすぎる、とてもいい映像になっている
やっぱしカッコイイ、好きな音楽を追求してる!お金とかファンのためにやってるそのへんのミュージシャンとは別物だな。
I really like the song!!! RUclips’s algorithm thank you
このMVKusoかわいいわぁ〜。
クセなるわぁ〜。
コントのオチ音みたいなボーンズ、もといホーンズやばい
テクノとか好きな人は気に入ると思うよ、この曲
心地よいです
まさに 音 楽!楽しんでるのがすごくわかります、って勝手に思ってます◎
空洞ですからの流れは凄い
楽器の使い方が好きだ。
Great drum set and sound! GREAT!
とてもかっこいい
2:56〜空耳アワーの映像みたい(笑)
かんだりかまれたりかみちぎられたり
たべられたりたべたものはきだしたり
なんどもすわれたりなめまわされたり
いきなりのみこんだものはきだしたり
いきものって
めんどくさい
いきものめ
いきものどもめ
とんだりおよいだりころがりおちたり
そこらをはいまわりまとわりついたり
はいごにかくれたりなにかにばけたり
いきなりあばれたりはりでさされたり
いきものって
うらやましい
いきものめ
いきものどもめ
うんだりうまれたりむやみにふえたり
つかまえたりつかまえられてくわれたり
やんだりけがしたりたべられかけたり
いきなりしんだりしぬまえにかくれたり
いきものって
めんどくさい
いきものめ
いきものどもめ
ほぼお経のようだ。
最高!
タイトルから何からとことんダークなのに、なぜだかクスっとおかしい。こんな表現できる人、他に知らない。
ワンパークフェス福井での坂本はん かっちょよかたわーー
great drum set!!!!!!! and sound!!!!!!!!!
GREAT!
全然関係ないのにいろいろとmother2っぽい。
とても好き
いきものどもめ!
最低国のラッパ思い出すね。
フォーサイドでも音のやわらかい打楽器使ってたし。
鈴木さんとルーツミュージックが似てるのかもね。知らんけども
awesome again! ....can't wait for his new album : )
i think i have to thank tim sweeney for introducing me to shintaro. warm love from jakarta.
Como eu amo o shintarão!!!
Tenho até a foto dele abraçado com o Mac Demarco no meu quarto
知っている人教えてください!2:20から慎太郎さんが持っているベースって千代さんのですか?
フィリーソウルの次は是非フリーなソウルジャズで。音楽が好きな坂本さん
独自の路線を突き進んでますね~
ゴン太くんいますねw
確かにいますね!坂本ノッポさんですか~爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
Spooky skellingtons!
Also, good song.
ライブが観たいなあ。やってくれないのかな。音楽的にこの方向に行くのはなんか分かる気もする。
オシャレをあざ笑うようなオシャレ! むやみに殖えたり でもだえた。
Excellent groove.
適応障害な心でも素直に耳と目を委ねちまうのよ。音楽ってさ、坂本さんの為にあるんじゃない?
Sakamoto ♥️✨🇲🇽
新年から最高!
三体の骸骨見てたら気づいた時には曲が終わってた。そして最初に戻る
Just bought this 7”
❤️
Saludos mexicanos 🇲🇽
ドキドキドキドキ
I LOVE congas
CoooooooooooooooooooooL!!!!!!!!!!!!!!!!
これまともがわからないとおなじパーカッションパターン、ドラムパターンじゃないっすか?
good shit, love this guy!
何かヴィレッジバンガードの中にいる気分になるw
待ってた
坂本さんありがとう。
死者どものダンスのクオリティたるや
途中で弾いてるベースがなんとなく千代さんのに似ている気がする
Te re contra amo
love
We never see the piano.
魂くれ~~!
Hypnotic!
Those are some spooky skelingtons
はまっていくー
Mmmm definitely
AWESOME!
чувак ты крут !
I think the snake just bit me!
ホネホネロックの最新版かなぁ w
tensai
聴いた後、こういう言葉が思い浮かびました。
日本語片言の外人だけど、下手な文章をお許しください。
人間になる前、俺らは無だった。
長い間、俺らは抽象概念に権利を与えてきたとすれば、俺は「無」の権利を擁護したい。
「無らしく不在すること」、「生を押し付けられない」権利、を。
無に生を押し付けるというのは、無の無意志に自分のわがままな意志を勝手に押し付けることであって、乱暴な行為である。
無に自我を押し付け、不安の世界に落とし込む生存者どもは、完全なる安らぎの中で不在する無の不在権を侵害している。
無から生の世界に飛び込もうと思う者はどこにもいない。
逆のケースはいくらでもある。
無を勝手に乱す生命崇拝者どもめ。
無に自我を押し付けようと笑顔で妄想する馬鹿どもめ。
自分の行いを省みろ。
俺らはお前らのゲームに飲み込まれない。仲間にしない。これ以上黙らない。
意識という理不尽な地獄と向き合わせよう。
生命史の中で最も侵されてきた、無の権利を守らせるために。
J E すべてはかいせつよりふぃーりんぐ
きもいよ
「無」に対する想像力が、生命ある者には著しく欠けているのかもしれません。あなたの主張する「無の権利」は理解されるべき(受容とはまた別ですが)だし、議論されるべきだと思います。
この歌のメッセージとは全く違う主張であるとは思いますが、全面的に支持したい気持ちです。今まで私の中でぼんやりとしていた何かを明らかにしてくれたので。
@@ampstar100 別に解説とかじゃないですよ。この曲に対する俺のその時のフィーリングですね。いろんな聞き方があってもいいんじゃないですか。
this is what black moth super rainbow touchs them selfs to
めっちゃ塊魂っぽい
歌詞が可愛い
いきものどもめ。。。。。
2spooky4me
Are there lyrics somewhere?
コメント百8つなのね😇👌
やばい、昇天しそう(´∀`)
ドクロ隊!?
坂本さんがPVで使っているハンドマイクどこのかわかる方いますか?
It's a Japanese Danny Sexbang!
さかもっさん怖いっすww
そこかいっ!(笑)
ダウナーでも良い
Это классно )) Коммент из России