土づくりの前に!新しい畑に!カンタンな土地診断方法3選【自然農】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 26

  • @side_mountain
    @side_mountain 2 года назад +7

    埼玉県の駅近の住宅地、建て替えを機に土盛りを50センチしましたら、すごい粘土のカチカチの土地になってます。掘っても掘っても年寄りの手では掘りきれず、上っ面を少し掘り、木や草花野菜を植えています。木は数年で枯れてしまいます。バラを1本植えるのに1週間掛かって岩盤掘りをします。野菜は上っ面を20センチ位掘り、少し高植えするので、何とか作れます。動画を参考にして、少しでも深く掘り抜いて造成前の母の土がでてくるよう、掘った土に草を混ぜて埋め戻しています。がんばります

  • @大澤正人-v2r
    @大澤正人-v2r 2 года назад +23

    土壌分析で石灰が多かったのは、鶏糞を入れていたからではないですか?
    特に卵用の鶏糞は貝殻が配合飼料に沢山入っているらしいので。
    私はまさに今、20年ほど昔の人が使っていた畑のごみを除染中ですww私の家系の総本家が広大な土地を持っていて、ご近所の沢山の人に畑を耕作放棄地にするよりは良いと言う理由で、ご近所さんに無料で貸していたのですが、その人が使っていた畑の隣の区画にビワの木が生えていて、その根元に何十年もかけてビニールマルチ・肥料袋・軍手・いぼ竹・鉄筋棒・なぜかコンクリを練る鉄製の船などが埋められていたのです;;;;
    ご丁寧に穴を掘って埋め立てて、更にその上に積み重ね、風で飛ばされないようになのか土をかぶせ、ゴミがミルフィーユ状態で蓄積(ゴミルフィーユと呼んでいますw)していました><
    私の世代ではビニールは環境破壊になるから捨ててはいけないと教わっているはずですが、生きていたら100歳近い方々には何でも土に還ると言う感覚なのでしょうか?それにしてもあえて穴を掘ってまで埋めたと言うのはゴミと言う認識・自分が使っている場所では邪魔な物と言う感覚があるからそういう行動をしたはずです。
    只今、市のごみ袋(大袋)に3袋目に突入しましたwwがんばって除染を続けます!ボランティアですがwwwwwwwwwwwwwww
    ブーブー言いながらも、地球の為・未来の為だと思ってやり遂げますよ^^b
    せめて愚痴らせてください^^;;;;;

    • @kasakasa5727
      @kasakasa5727 2 года назад +4

      ご苦労様です。読んでいて涙がでてしまいました。
      ゴミの片付けたいはんですねェ😭 愚痴 いっぱい聞きますョ。(読みます)
       本当に大変でしょう。
      頑張って下さい🥺

    • @こどもとともに交流会
      @こどもとともに交流会 2 года назад +5

      借りてる土地だからバレなきゃ何をしても構わんと思う人と、借りてるところだから返す時は元通り以上に整えて返そうとする人。
      自分の土地だから堂々と何をしても構わんと思う人と、自分の土地だからきれいにしないとイヤな人。 
      先祖伝来だからと大事にしてきた人も、手放す時に思い切り埋め込んで去ることも… 
      いろいろですね😅
      でも、どんな場所も未来の人から預かっており、過去の人から委ねられた大切な場所。
      そう思って、あちこちで巡りあってしまうたくさんのゴミを何度もコツコツ片付けて来ました。
      特に命を助ける農地は聖地ではないでしょうか?
      土は水で繋がっているから、汚染が広がる命が妨げられるものを入れてはいけない❗と、農薬や化学洗剤を使わないことを鉄則に暮らしていて、その点だけは自分に対して清々しい毎日です🍀
      見えるゴミもさることながら、見えないけど恐ろしい土壌汚染!
      自分が使う洗剤、シャンプーなんかも一掃し、買わない使わないようにして、売らせない作らせないようにしましょうね🙋❤️

    • @大澤正人-v2r
      @大澤正人-v2r 2 года назад

      kasa kasa様、こどもとともに交流会様。
      明日から雨の予報でしたので、どうせ暇な本業をそっちのけで、何とか除染作業を終わらせられました^^
      暖かなご返信、誠にありがとうございました!!!🙇
      作業中は本当に夢中になれて怒りとか無く作業出来て、今から思うと何となく禅の世界に近いのかな?と考えています^^
      終わった後に集めたごみを再確認後に、よくもこれだけ捨ててくれたもんだ!と思う所が、やっぱり私はまだまだだ、と言う事でしょうね^^;;;
      でも今は凄く心がすっきりしています>

    • @こどもとともに交流会
      @こどもとともに交流会 2 года назад +1

      お疲れさまでした🎵
      多忙にまぎれ、大事なことを見逃してました❗
      鉄製の舟、処分されましたか?ものすごく重宝するので、未だ有れば取っといてください!
      燃やしたり、大量の消えてない燃え殻を入れておくのに、助かります🎵
      枯れ草に燃え移るのを防いでくれます❗
      近くでご不要の方がおられたら、買い取りに行きたいくらいです🎵

    • @kasakasa5727
      @kasakasa5727 2 года назад +2

      @@大澤正人-v2r
      返信ありがとー😉👍🎶ございました。なぜか逆に 励まされてしまいましたねWw 実は、庭を菜園にするべく、開墾したのですが、その時 コンクリートの板・植木鉢 屑鉄など出てきて、とっても大変でした。(笑) 未だに 残っていますが…。🙄🥴
       小さな庭なので。それなりに工夫して耕作しています。🤗
       これからも、楽しみに読ませていただきます。

  • @嶋佐悦子
    @嶋佐悦子 2 года назад +9

    我が家では、ドクダミのとなりでみょうがを育てています。さらに今年はみつばが仲間入りしました。

  • @user-qs6ge6mc4i
    @user-qs6ge6mc4i 2 года назад +5

    今年から 雑草堆肥で 栽培します。ソ-ヤンさんのおかげで 毎日が 楽しいです。

  • @foreverhitoyo3822
    @foreverhitoyo3822 Год назад +1

    植物は葉から水分を蒸発させることで根からの養分を吸い上げるから、風通しが良いと言うことは重要らしいですね
    風力発電を沢山設置すると森林が駄目になるという研究があります
    太陽光発電も植物にとっては太陽光を奪われる
    これらはエコと称するが、実際は環境破壊だということは農業を勉強するとよく分かります

  • @坂本りえ-g7e
    @坂本りえ-g7e 2 года назад +3

    ソーヤンさん、初めまして。
    最近動画を発見しまして登録させて頂きました。
    鉄鋼関係の自営業をしています。
    工場の前に土地があいているので野菜を育てたいと思っていますが
    掘っても掘っても石が沢山出てきます。
    雑草は元気にいろんな種類が出ています。
    お花を植えたら咲いてくれますが枯れてなくなってしまうものもあります。
    まずは土壌診断が大事ですか?
    宜しくお願いします。

  • @こどもとともに交流会
    @こどもとともに交流会 2 года назад +5

    耕作放棄地に取り組むメリットはもう一つ✨
    あんなに荒れたところを頑張ってくれてる🎵と、遠巻きでも、知らん顔でも、怖そうに見えても、好意を持ってくれてるものですよ🍀
     周辺の草刈りや水路掃除に参加すれば、更に一目置いてもらえます🎵
     ゴミは、前の人が捨てることも無いとは言えないけど、耕作されてないと草むらに隠れるのを良いことに、地主ではない人が捨てていることが有ります。遠方から持ち込む人も居ます。空き缶等は気軽に何人もが放り込みますし、そうとしか考えられない大型テレビやオーディオ品もあります。
     前の人だなと思えるものは、ビニールマルチの残骸で、次々出てきて悲しかったです。
     初めて植えるのをさつまいもにすれば、さつまいもが耕作してくれます🎵
     初めて植えた時は、さつまいもがタールのようなベトベトしたものにまとわりつかれていました。
     別の耕作放棄地では、驚くほど素晴らしいさつまいもができました。
    放棄地と一言で言っても、そこそこで状況が違うと思います❤️

  • @こう武
    @こう武 2 года назад +1

    大変勉強になりました❗私の畑は、黒には、ほど遠く、どちらかとゆうと?粘土にちかいかな? でも、腐葉土と、土フッカ?などを、混ぜ込み、何とか、野菜を、育てています。今後は、どのようなことをすればよいのか?是非、参考になる?手ほどきを、教えてください。お願いします🙇⤵️‼️

  • @阿部紀子-u3v
    @阿部紀子-u3v 2 года назад

    動画で勉強して畑を始めました。
    いつの動画か分からないのですが、雑草の成分はミネラルたっぷりというお話を聞いて、野草料理に挑戦中です。
    身体に必要な食べ物を食べているのか甘いおやつを食べたくなくりました❣️ミネラル大事だね!
    ありがとう😆💕✨

  • @りっちりっち-c8t
    @りっちりっち-c8t 2 года назад +1

    勉強になります!

  • @西沢ばちこぷー
    @西沢ばちこぷー 2 года назад +3

    もうひとつ教えて欲しいこと
    粘土質のこと
    新しく広げたところは大昔田んぼ10年くらい前までりんごそのあと耕作放棄地
    そこは針金みたいなイネ科ばっかり。
    冬になると上層は枯れて、とっても良い感じの枯れ草になりますが…(笑)
    そして土は上の方は黒いけど畝作ろうと掘ると黄色やグレーのめちゃくちゃ粘土質。
    ねっちねちもねっちねち!!
    乾くと石みたいにかっちかち!!
    黄色のとこはすごく鉄臭い
    たまにおえってなるくらいどぶ臭いところも💦
    去年そこ少しですがソルゴー蒔きました。
    お話きいてる感じだとまだまだソルゴーかな…と思ったり💦
    唯一そこだけ冬日が当たるので冬使いたいなぁと思って畝たてしていますが…💦

  • @朝はあさこ
    @朝はあさこ 2 года назад +3

    緑肥植物を検索したらありとあらゆる物が紹介されていました、
    雑草で緑肥植物にあたる物に何があるか簡単に説明していただきたいのですが
    よろしくお願い致します

  • @正則深城
    @正則深城 2 года назад +1

    こんばんは。今年は、食糧危機に備えて、ほぼ、150%の土地の80%に、じゃがいもを植えました。無肥料、無農薬栽培です。収穫を迎えて、ジャガイモを抜くと、必ずミミズがいます。しかも太いです。草マルチと、米ぬかのみの栽培方法です。最低でも二匹はいますので、良い事なのでしょうか? 簡単に説明ください。
    ?。

  • @ub5937
    @ub5937 2 года назад

    昨年、緑肥作物を知って鶏用の餌のえん麦を、試しに耕作していない畑に撒いてみましたが、お腹くらいの高さにしかならず、引っ張るとすぐに抜けてしまうような根張りでした。
    品種は大事ですね。えん麦ならなんでもいいかと思ってましたが😭
    ほかにも固い地盤に撒いてみましたが、岩盤層を貫くようなことはできないみたいです。
    今はイタリアンライグラスを育てています。種を取って増やすのが目的です😊そこら中に散らばるとまずいかもしれないけどね😅

  • @320tamaki
    @320tamaki 2 года назад +1

    白詰草の中に
    草刈って種を下ろしてます💧

  • @のりこ-v5g
    @のりこ-v5g 2 года назад

    未完熟の有機肥料を使ってたかどうかの見分けるコツはありますか?少し匂うとか?その場合でも稲科の緑肥植物を植えれば大丈夫ですか?

  • @通行人A-p4k
    @通行人A-p4k 2 года назад

    このchに限らず、最近動画のアップの日付が表示されなくなりました。
    ぜひ表示の再開をお願いします。農業情報に日付が表示されないといろいろ不便です。
    よろしくお願いします。

  • @Manekineko95
    @Manekineko95 2 года назад

    カメラマンの受け答えは不要です。