──────進化ゼロ──────「Core i5-14600K」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 443

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 11 месяцев назад +1137

    このCPUの凄いところは、性能では無く、13世代の値段を下げる所。

    • @アルなんとかさん-o9h
      @アルなんとかさん-o9h 11 месяцев назад +306

      14世代を値上げしたことで、値下げせずに13世代を安く見せることに成功した

    • @Nicle-f1i
      @Nicle-f1i 11 месяцев назад +104

      なお直前で5000から1万円ほど値上げしたもよう

    • @ロイヤルガード-l8q
      @ロイヤルガード-l8q 11 месяцев назад +55

      下がってないけどね

    • @aoi9650
      @aoi9650 11 месяцев назад +54

      つまり?
      Intel最高!

    • @ボルオプト大型汎用機
      @ボルオプト大型汎用機 11 месяцев назад +19

      @@aoi9650  間違いない

  • @nelnia
    @nelnia 11 месяцев назад +328

    ファンを外さなくても付けられるFUMA3の良さだけは理解した

  • @minaidene
    @minaidene 11 месяцев назад +387

    話題にもならない失敗作にわざわざ触れてあげるだけで優しさを感じられる

  • @山本五十六-g7f
    @山本五十六-g7f 11 месяцев назад +160

    Intelの嫌いな所ってAMDが画期的なCPU出すと超がんばって良いの出すのにIntelいいねってなると手抜きCPU作り出すのが嫌いやで。

    • @tomoyashi
      @tomoyashi  11 месяцев назад +82

      AMDは3D V-Cacheっていう画期的なの出してるけどインテルは後出しでこれや

    • @山本五十六-g7f
      @山本五十六-g7f 11 месяцев назад +20

      @@tomoyashi ほんまですわ。んん~Intelぅ~最高ゥ。

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 8 месяцев назад +6

      14世代自体が手抜きなんだから今更ですね‥
      AMDが画期的なってゆうのもどうなんだろうか?
      ZEN2以降まったく進化はなくRyzenの設計的弱点の遅延をキャッシュを統合したり増量したりしてきただけです。
      コアの微細化はTSMCに丸投げ‥

    • @新妻正美
      @新妻正美 Месяц назад +1

      AMDはCPU開発がIntelから後れを取っていたので頑張って開発競争に負けないよう進化させ続けてきた
      しかし、IntelはこのAMDのCPUの進化に対して安易なクロックスピードアップで対応してきた
      これに限界が来たのが第13世代で、14世代でCPUが強化されたのはi7だけ 他のCPUはコア数も処理速度も1mmも変わってない
      それ処か、今回のIntelCPU故障問題で13500以降のCPUは全滅状態
      IntelCPUは使っている間にいずれは壊れる(爆発する)時限爆弾CPU

  • @Zenon_Xenon
    @Zenon_Xenon 11 месяцев назад +130

    12世代の時にPC新調してて良かったと心から思える動画をありがとう

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 8 месяцев назад +2

      うらやましいです。
      私は躊躇したのは失敗だったと思っています‥
      いつも奇数世代の改良世代で新しくするんですが‥
      ソケットが14世代では変更されないのではうわさがでてさらに躊躇してしまった‥

  • @pyroxene6709
    @pyroxene6709 11 месяцев назад +24

    クリックしないと中身わからない動画よりもよっぽど信頼できる

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 11 месяцев назад +214

    こんなに盛り上がらない新世代は久しぶりだ

    • @baru8136
      @baru8136 11 месяцев назад +44

      11世代もひどかったよね

    • @YM-bq5ks
      @YM-bq5ks 11 месяцев назад

      ​@@baru8136
      今回はあの時以上に「シーン…」って感じでPC関連の情報配信者ですら扱いが薄いのが凄い

    • @shomonaiyo
      @shomonaiyo 11 месяцев назад +25

      11世代は奇数世代だからしょぼくてもまだ許せる
      でも今回は偶数世代でしょぼいから終わってる
      無理やり出すくらいなら1年後くらいにcore ultraを14世代として出してほしかった涙

    • @あらら-n6w
      @あらら-n6w 11 месяцев назад +11

      マザーボードの切り替えと
      ddr4の切り捨て時期を見計らってるからこんなもん出して足踏みしてると予想

    • @baruku_caffeine
      @baruku_caffeine 11 месяцев назад +3

      ブロードウェル…(ボソッ)

  • @my-df2su
    @my-df2su 11 месяцев назад +125

    サムネで全部伝えてくれるから安心して全編見る気になるぜ

    • @しほ-t9j
      @しほ-t9j 11 месяцев назад +4

      サムネで全部伝えてくれるから安心して見るの辞めようと思いましたが一応全編見ましたぜ

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz 11 месяцев назад +112

    空冷の取り付け部をへこましてドライバーいれる空間をつくるってめちゃくちゃ単純だけどすごいアイデアですよね

  • @酒田陽仁
    @酒田陽仁 11 месяцев назад +40

    箱の形状が縮小しているので、船賃からトラック代までの全ての運送費の削減になっているので、インテルとしては儲かる工夫したとも言えます。

  • @hrstkhs8400
    @hrstkhs8400 11 месяцев назад +5

    いつも人柱になっていただきありがとうございます

  • @TETUONE20120311
    @TETUONE20120311 11 месяцев назад +41

    スゲー、最新技術で2パーセントも性能上げてきた
    流石インテル

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 11 месяцев назад +7

      デスクとモバイルはクロックの差こそあるものの投入しているアーキテクチャは一世代以上の差がすでに出ています。
      最新ノーズラインがモバイルで手がいっぱいで中核アーキテクチャは外注出したくともintel以外まだ実現されていないもので出せないから仕方がないとはいえ‥
      Intelはデスクを手を抜きすぎていますね‥

  • @loada641
    @loada641 11 месяцев назад +58

    iシリーズの終焉を飾るのがコピペCPUとか泣けるぜ

    • @ボルオプト大型汎用機
      @ボルオプト大型汎用機 11 месяцев назад +14

      ほんとうにCoreウルトラにする気なんかね?インテルは。
      次からはi7ではなくウルトラ7と呼べってことか?
      ・・・・ウルトラマンシリーズかな?

    • @nomo3583
      @nomo3583 11 месяцев назад +3

      次の印象を良くするために、ほぼ同じものを出した可能性がある…?

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j 11 месяцев назад +51

    14世代は見なかったことにしてcore ultraに期待
    一説によるとArc iGPUはRadeon780Mを超えると言われているから期待できそう
    当然AMDも新製品を投入してくるだろうから来年はミニPC×iGPUでゲームやクリエイティブ用途が熱いかも。

    • @IdeR_orz
      @IdeR_orz 11 месяцев назад +10

      そのryzen gen5のiGPUはグラボいらずの性能を発揮すると言われている件…

    • @guugoosuka6909
      @guugoosuka6909 11 месяцев назад +4

      @@IdeR_orz AAAタイトルをFHDで最低30fpsぐらいがグラボ要らずのラインかな。

  • @rash.gre.laboratory
    @rash.gre.laboratory 11 месяцев назад +21

    サムネで全て分かるのに
    高評価ボタンを押して
    最後まで視聴した私を褒めて。

  • @MIYA-ql5bs
    @MIYA-ql5bs 11 месяцев назад +39

    チックもタックもしないのに値上げはしっかりするintel

    • @aegialina
      @aegialina 11 месяцев назад +1

      インテル長友はチックタックはしないのにtiktokはするのか

  • @rio5005
    @rio5005 11 месяцев назад +44

    1年でこれだけ性能上げてくるとか流石インテル!
    動画を見てついFUMA3買っちゃったよ

  • @テトテト-k6b
    @テトテト-k6b 11 месяцев назад +25

    これでZen5と戦うとか何かの拷問かな

  • @約束守れ
    @約束守れ 11 месяцев назад +7

    6:28 ぅぅううーーん誤差ぁー!
    ↑これ好き

  • @catboyEX
    @catboyEX 11 месяцев назад +47

    公式がリマークとはたまげたなぁ

    • @sennin1427
      @sennin1427 11 месяцев назад +15

      某緑 「そうですね」

    • @ロイヤルガード-l8q
      @ロイヤルガード-l8q 11 месяцев назад +9

      🍎せやな

    • @trysify
      @trysify 11 месяцев назад +5

      競合のリマークを揶揄するスライドを出してすぐに取り下げた位ですから、リマークとの認識は有る様ですね

  • @cyberpod344
    @cyberpod344 11 месяцев назад +15

    マジで無理やり新世代として出しただけ感が強い 前世代と個体差くらいの差しかないの考えたらまあ値段考えても要らないわな…

  • @monsuke3
    @monsuke3 11 месяцев назад +10

    昨年13600KF+3060TiでDIYしたが、何となく嬉しい

  • @aki-ch
    @aki-ch 11 месяцев назад +36

    この有様でAMDをディスる広告を出すとは… Intel~最高!

    • @努大機
      @努大機 11 месяцев назад +1

      AMDとはディスりあいプロレスの歴史が違う。

  • @sheepcloud00
    @sheepcloud00 11 месяцев назад +80

    これがcore iの名前の終わりと思うと悲しすぎますね。。。
    せっかく長年屋台骨になってくれたCPUに
    有終の美を添えてあげて欲しかったですね。

  • @roadNB8
    @roadNB8 11 месяцев назад +16

    各コアPentium2一台分のクロックが上がってるんだぞ、すごいやん

  • @Marukute_Ayashii_Yatsu
    @Marukute_Ayashii_Yatsu 11 месяцев назад +29

    3桁MHzにも満たない時代から知ってる世代としては200MHzが誤差扱いなのが寂しくもある
    まぁ実際使用感は体感不能なレベルで誤差にも満たないんだけどさ🫠
    i7 14700Kは300W超えてくれるから楽しいよ😏

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 11 месяцев назад +3

      PentiumIIIの頃の200MHz差は明らかな上位モデルでしたからね
      例えば800MHzと1GHzでは超えられない壁があった
      当時200MHzもクロックアップして常用するなんてあり得ないことでしたし

  • @lapwota
    @lapwota 11 месяцев назад +30

    次世代はアーキテクチャや製造技術が大きく変わることが発表済みなので誰も14世代に期待はしてないでしょうけど
    13世代からここまで変化がないというのはあまりにも虚無だ

  • @youtubede963
    @youtubede963 11 месяцев назад +12

    今は知らんけどこの前価格コムみたら13600Kと14600Kが1000円差でワロタw
    14世代出たら13世代安くなると思ったら全然変わんねーし
    確かにちょっとクロックアップした程度で発熱悪化するくらいなら
    同じ値段でも旧世代の13600Kの方がむしろ良いかもしれない

  • @Late3587
    @Late3587 11 месяцев назад +5

    ユーザー名がインテル最高になっているのを俺は見逃さなかった

  • @hasansenkoku03
    @hasansenkoku03 11 месяцев назад +10

    これはAMDに一気にシェアを取られそうだな

  • @risuhamu
    @risuhamu 10 месяцев назад +2

    この動画でFUMA3が真ん中のファンつけたまま取り付け取り外しができると知ってASSASSIN IVからFUMA3に買い換えました。FUMA3最高!

  • @ボヤッキー-q8q
    @ボヤッキー-q8q 11 месяцев назад +9

    ムーアの法則が終了した瞬間

    • @yosh1bone919
      @yosh1bone919 6 месяцев назад

      14nm数年間連発してた頃からとっくに終わってるが

  • @KEI-lz9fk
    @KEI-lz9fk 11 месяцев назад +64

    グラボにも言えるが、もう性能云々はいいから、性能維持したまま消費電力を下げる努力をしてくれ…

    • @baru8136
      @baru8136 11 месяцев назад +25

      RTX4000番代は性能そのままで消費電力下がってるぞ 値段は…そう…まあそうねぇ…

    • @おうどん食べたい-s3n
      @おうどん食べたい-s3n 11 месяцев назад +9

      @@baru8136 値段に関しては日本の都合だからまぁしゃーない

    • @魔印蔵譜徒
      @魔印蔵譜徒 11 месяцев назад

      ​@@おうどん食べたい-s3n
      元値もあがってはいるんだよね。世代を追うごとに。

    • @katoko4597
      @katoko4597 11 месяцев назад

      半年くらい界隈から離れてたけど未だに4000番の値段変わらなかったのは残念なのかそんなもんなのか…4080が未だに20万超えてんだからなぁ

  • @びすもふ
    @びすもふ 11 месяцев назад +6

    最後まで見たけどFUMA3凄かったね

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro 11 месяцев назад +6

    つまりまだSandyで十分ってことだな

  • @匿名とくめい-y2q
    @匿名とくめい-y2q 11 месяцев назад +2

    「ちがいますよーっ」
    「これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!」

  • @ななしさん-v7j
    @ななしさん-v7j 11 месяцев назад +6

    インテルはハロワで「この1年何してたの?」って言ってくるおじさんに説教してもらうべき

  • @a.k.a4405
    @a.k.a4405 5 месяцев назад

    久しぶりにともヤシさんの動画見たんだけど、インテルぅ〜最高⭐︎のねっとり具合が15%ぐらい向上しててよかったです

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 11 месяцев назад +1

    すばらしい。比較とはこれを言う。

  • @risuhamu
    @risuhamu 11 месяцев назад +6

    これはまたAMDにまくられそうな感じしてきましたね

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 11 месяцев назад +2

    大変参考になりました。 ありがとうございます!!!

  • @user-xrflopddfk
    @user-xrflopddfk 11 месяцев назад +3

    リネーム商法は十八番では(ry
    新しいアーキテクチャに期待するしかありませんね。

  • @ちろちろ-n6x
    @ちろちろ-n6x 11 месяцев назад +1

    ユーザー名からインテルへの信仰心がにじみ出ている…

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD 11 месяцев назад +10

    窓から投げ捨てるAAを思い出した。w
    次のAMDの8000番台が良いらしいのでそれに合わせて
    15000シリーズは高性能化するんでしょ、多分w

  • @daiso-cleaner
    @daiso-cleaner 11 месяцев назад +9

    13世代の方が電力効率的にも良さそうですね
    ちょうどPC買おうか悩んでたので13世代を前提に再検討します
    ありがとうございました

  • @へいし-g7e
    @へいし-g7e 11 месяцев назад +1

    ありがとうございます!

  • @panther-nyaa
    @panther-nyaa 11 месяцев назад +15

    ゲーミング性能でライバル比較すると某赤いX3DのCPU宣伝動画にしかならないという
    悲しい宿命を背負った14世代なんですよ・・・

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 11 месяцев назад

      そのX3Dも芳しくないですよ‥
      FHDで差をつけた(そんな解像度で使うような値段じゃないけどね)って発売当初は言われたがOSやBIOSやチップセット最適化でほとんど差はなくなっている‥
      安いだけの存在でしかないのなら10年前に逆戻りの予感しかしない‥

    • @Rosetad
      @Rosetad 8 месяцев назад

      ​@@mikionakata7921
      最適化で差が無くなってきているというのはどこの情報でしょうか。疑っているとかじゃなくてシンプルに気になります。
      個人的にはintel最高峰のcpuと同等のゲーミング性能でありながら安いだけで十分だと思うのですが...

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 7 месяцев назад

      @@Rosetad
      ジサトラKTU
      gradeon
      などのベンチです。
      とくにgradeonはAMD寄りでおもにFHDでしかベンチをやらないのですが‥
      逆にはっきりとそれがわかる。
      わずかしか差がなくなっているしRyzenの弱点である遅延はほとんど改善されている様子はない‥

    • @Rosetad
      @Rosetad 7 месяцев назад +1

      @@mikionakata7921
      ryzenの弱点の遅延?ジサトラktuさんの検証を見ましたがcpuの遅延はゲームによると結論づけていました。
      それとX3DシリーズはFHDやWQHDでフレームレートを伸ばすためのものでは?4Kではgpu側がボトルネックになるので。

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 7 месяцев назад

      @@Rosetad 最大フレームレートと最小フレームレートの幅の大きさが遅延カクツキの原因になっているんですよ。
      この落差が大きければ大きいほどゲーム用CPUとしては致命的な欠陥だといえます。
      またFHDでは最大フレームレートで有利とされていたが‥
      最適化が進むにつれその差はほとんど現在変わらなくなっている。
      発売当初のベンチと今現在のベンチを見比べればわかりやすいと思います。
      X3Dの問題点としては‥
      最大フレームレートは伸びても最小フレームは伸びていないこと。
      FHD環境でゲームをするにはそんな価格帯ではなく素直にその差額をGPUのグレードを上げることするほうが有効であること。
      などです。
      そのうえでゲームによってはキャッシュが有効に働かないでは‥
      X3DキャッシュなしのRyzenでGPUのランクを上げたほうが良いという結論になってしまいます。

  • @snownightcat
    @snownightcat 11 месяцев назад +1

    素晴らしい…

  • @kisnao
    @kisnao 11 месяцев назад +2

    アーキテクチャRaptor Lakeから変わってないし、Meteor Lakeが注目されてる中で発売されてもあまり話題にならないのも仕方ないですね。Meteor Lake待ち一択。

  • @7stadridag63
    @7stadridag63 11 месяцев назад +5

    何気に12世代くらいがいいんじゃないかと思ってる。

  • @masnak724
    @masnak724 11 месяцев назад +27

    毎年CPUを新発売する必要ないですね。2年ごとに新型発売するのがいいように思えました。

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 11 месяцев назад +4

      奇数世代はソケットの変更がなく実質新型は2年ごとです。
      それが3年になったことが今度の批判の原因なんです。
      おそらくその理由としてはモバイルに最新ノーズ生産で占有されてしまったのでデスクを生産する余裕がなかったのでしょうね。
      K付きはおそらく当初は発売するつもりはなかったのではないかと思います。
      そのような噂はありました。
      OCできない無印だけを定格クロックアップ変更して安く売りだすリフレッシュだけのつもりだったのではないかと思います。

  • @tommybrown5349
    @tommybrown5349 11 месяцев назад +9

    ともやしさんは嫌な上司への適性が高い

  • @iiichi2028
    @iiichi2028 9 месяцев назад

    ゲーミングPC買おうと思ってたときに14世代買わなくて済みました。
    ほんとに感謝です。

  • @おうどん食べたい-s3n
    @おうどん食べたい-s3n 11 месяцев назад +2

    まぁこの方向の技術頭打ちだからこそ新規格に移行するってことなんでしょうね…
    新商品として売り出すにしてはちょっとひどい、とは思うものの毎年技術革新しないといけないって期待されてしまってる開発は大変そうだなぁとは思う

  • @無名-p3d
    @無名-p3d 11 месяцев назад +11

    性能と見た目は変わってないのですが、Intel的には一枚岩製造からAMDと同じマルチダイ製造になってものすごい進化らしいです。それから省電力性能が上がってたりとか...でも、正直13世代持ってたら買う必要ないですね。

    • @無名-p3d
      @無名-p3d 11 месяцев назад +5

      省電力性能については超低消費電力域においての上昇です
      内部的な改善だけで、性能変わってませんだと叩かれるのでせめてものクロックアップという名のオーバークロックでしょう...

    • @Bowgenun
      @Bowgenun 11 месяцев назад +7

      つまり、消費者目線では分からない事だけど、技術者目線では物凄い進化って事ですか?
      網羅的な知識はごく一部の人しか持てないものですが、消費者と言う多数派にとっては無価値と判断されるせいで、あたかもそれが正しい様に見られてしまうのは残酷ですね・・・

    • @無名-p3d
      @無名-p3d 11 месяцев назад +7

      @@Bowgenun そうですね、今回の世代では主に
      ・マルチダイ化
      ・低消費電力域のさらなる低消費電力化
      ・13世代よりも適切なPコア・Eコアの使い分け
      ・画像処理AI用のプロセッサ
      といった更新があり、技術的にはかなり進歩しているのですが...
      この更新をしつつ、コアを増やしたり、クロックを高くするとリリースが延期される可能性もあってのことだと思います。
      でも、やっぱり一般利用者からするとあまり効果のない更新なので無価値と判断されてしまうのも仕方ないかもしれません。
      今のところノートパソコンのCPUの性能(省電力、AI処理)が飛躍的に上がるのではと考察されています。

  • @kazu787b
    @kazu787b 11 месяцев назад

    初見だけど面白くて最高!

  • @user-jc7ic6xk1v
    @user-jc7ic6xk1v 11 месяцев назад +26

    いつもパーツを投げるのがなんだかなと思いながら毎回見てる人ですが、誰も触れもしない超マイノリティーパーツを紹介するアップ主のセンスに乾杯!
    あっ 今回のパーツは投げていいですよっ。w草

  • @ヤジット
    @ヤジット 11 месяцев назад +23

    12世代が優秀すぎますね

    • @駄目人間-e7q
      @駄目人間-e7q 11 месяцев назад +3

      i5 12600Kを3万3000円で買った人は勝ち組ですよ

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 11 месяцев назад +1

      設計を一新したことが批判はあれどもここまで引っ張れたということですね。

  • @バルタザール-t2p
    @バルタザール-t2p 11 месяцев назад +13

    i5 9400F使ってるけど、次組み替えるなら12世代でいいと確信してしまった動画でした。インテル~~~~~~~~さいこぅ~~~~~~~~~~~~~~~~!

    • @駄目人間-e7q
      @駄目人間-e7q 11 месяцев назад

      Windows11に乗り換えたいなら、2万円で買えるi5 12400Fお勧めです。
      終売間近なのでお早めに!

  • @アビス-m6l
    @アビス-m6l 11 месяцев назад +4

    これじゃいくら15世代が良いと言っても信用できなくなる

  • @Tob251F
    @Tob251F 11 месяцев назад +1

    これからの季節、電気ストーブの代わりにはなりますね。
    暖房器具の購入費と灯油代だけ削減できそうなCPUですこと…。

  • @manyamachi6118
    @manyamachi6118 11 месяцев назад +1

    俺らのインテルが帰ってきたって感じ!

  • @mpsyuki
    @mpsyuki 11 месяцев назад +2

    今回はあきらめて、次世代のインパクトをなるべく吊り上げる作戦ですかね?
    一緒にプラットフォームも更新する気?

  • @偽たいちょー
    @偽たいちょー 10 месяцев назад

    ラストの勢いすこ

  • @nisoto2013
    @nisoto2013 11 месяцев назад +1

    ところでi3はもうないんですか?それと12世代が凄すぎじゃない?

  • @ZAKA12345
    @ZAKA12345 11 месяцев назад +4

    RUclipsでディスられるために作られたCPU・・・

  • @ゴールデンふしあなブルー
    @ゴールデンふしあなブルー 11 месяцев назад +4

    世代上がるごとに2%の性能をあげていけば20世代後には約50%あがる。これがその一歩目なんや・・・!

    • @mikionakata7921
      @mikionakata7921 11 месяцев назад +1

      流石に10年後ということはないだろうね。
      この世代でも極冷なら8GHz行くわけで電圧上げないでも7G㎐までなら行く仕様です。
      そうできないのは発熱があるからです。
      コアの微細化が進めば7Ghzはこの設計で行くと思われるので次かその次で50%行くのも予想できます。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 11 месяцев назад +1

    インテルをこれだけ貶している、その裏にはインテルへの深い愛があるからだろうな。
    インテルゥゥゥゥ、最高ッ!!

  • @Latatoiu_uta
    @Latatoiu_uta 11 месяцев назад

    モノがふざけてるせいでとモヤシさんまでふざけちゃってるw
    イヤースゴイナー

  • @CoffeeLake-Ojisan
    @CoffeeLake-Ojisan 11 месяцев назад +3

    結局のところ、Coveマイクロアーキテクチャの限界ということなんだよな。13世代の性能が高いとて、Pコアは変わらずEコアでカサ増ししてるだけなんだよな。

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy 11 месяцев назад +3

    公式のリマーク品ですか...

  • @punins21
    @punins21 11 месяцев назад +2

    先日やっとこさ自作デスクトップがブルーバック出たので自分用のは10年ぶりくらいに自作新調しようかと思って14世代あたりで考えてたらこの動画がおすすめに出てきて勉強になりました😨(win7使い続け勢)
    20数年前位に自作に目覚めて毎週のように秋葉通ってはしょっちゅうパーツ組み換えとか友達のPCも組んだり謎にZEONでクソうるさいワークステーション組んだり色々遊んでたけど、もう完全に浦島状態だから復帰勢にはこういった検証動画助かります

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 11 месяцев назад +4

    13世代のPCU、200MHzオーバークロックした時にどうなるか…気になる~
    やはり15世代CPUを待つしかないですね

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j 11 месяцев назад +19

    確か14世代はIntel Application Performance Optimization(APO)のおかげで対応してるゲームはフレームレートの向上があったような
    ただし現時点では対応ソフトが非常に少ないからその恩恵を受けることが難しいとかだった気がする
    かといってAPOのおかげでものすごく性能が伸びるわけでも無いとのこと(チョイマシ程度らしい)
    実質13世代と大差ないよね。

    • @とろりん-g8j
      @とろりん-g8j 11 месяцев назад +2

      ただベンチマークの結果やロードマップを気にする消費者は圧倒的に少ないだろうから情弱層には14世代は無問題でハマると思います。
      ビジネス上新製品のレッテルがあったほうが売る方も(情弱な)買う方もハッピーになれますし。

  • @user-pk4uv7pl6n
    @user-pk4uv7pl6n 11 месяцев назад +4

    intelと電力会社にお布施する為だけのCPU

  • @ホンダヨイチ
    @ホンダヨイチ 11 месяцев назад +4

    分かっててあえて14600Kを買うプロ根性ですなw

  • @viewer_B
    @viewer_B 11 месяцев назад

    高く跳ぶにはしゃがむ事が必要だからね、信じてるよ

  • @natoocats
    @natoocats 11 месяцев назад +10

    「4」を「3」に書き換えて売る悪い奴が出るに違いない…!?

  • @フリスク-u4r
    @フリスク-u4r 11 месяцев назад +3

    10世代から11世代に変わったときみたいですね。

  • @ファランス
    @ファランス 11 месяцев назад +1

    R24の起動できない問題は、解凍先をCドライブ直など、日本語が入らない環境下に置けば起動できます。

  • @katoko4597
    @katoko4597 11 месяцев назад

    しばらく自作PCから離れてたけどあまり評判良くないのかな?12900kはまだ現役?

  • @jinke502
    @jinke502 11 месяцев назад +23

    つまり、13600Kと3060Tiで組んだワイは正解だったってことだな!
    インテル最高!(ドヤ顔)

  • @frxsw292
    @frxsw292 11 месяцев назад +1

    intel「この一年で何の成果も得られませんでしたぁ! なのでちょっとクロック増やしときますね☆(バチコーン)」

  • @sasebo2205
    @sasebo2205 11 месяцев назад

    参考になる。安くなっている12世代がいいってことですね。

  • @astelman8743
    @astelman8743 11 месяцев назад +2

    財布に優しい、動画配信 ありがとう!
    14600は価値ないけど、この動画は価値有りました~

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp 11 месяцев назад +1

    14世代でi3が消えた理由がよく分かる動画でしたね

  • @t-mochi-san
    @t-mochi-san 11 месяцев назад

    けっこう爆熱ですね、100Wこえちゃうのか。

  • @halcynosis
    @halcynosis 11 месяцев назад +1

    インテルウウウゥゥゥゥゥ最高ーーーーーーー

  • @wx6928
    @wx6928 11 месяцев назад +3

    i9とかにも言えることだけどなんでリフレッシュどころかi7以外リネームのくせに13650Kとかで濁さなかったのかが謎

  • @rarara-bs5wq
    @rarara-bs5wq 8 месяцев назад

    今14600kfの方が安いんだけど、、、どっち買えばいい?

  • @tombo1231
    @tombo1231 11 месяцев назад

    了解しました。

  • @減税ちゃん
    @減税ちゃん 11 месяцев назад +2

    とモヤシさんを怒らせたら売上下がるんやぞ!アコギな商売しやがって…
    とモヤシ最高!

  • @obarkin1419
    @obarkin1419 11 месяцев назад +1

    Sandy Bridgeから8700Kが出るまで同じようなことやってたからなー まだあの時はアーキテクチャは更新されてたけど。

  • @ぬるぽ-s8c
    @ぬるぽ-s8c 11 месяцев назад +2

    一年後大勝利してるといいですね…

  • @しょけん-z8z
    @しょけん-z8z 11 месяцев назад

    進歩は失敗の上に成り立つんだよ
    きっと

  • @ponpon7538
    @ponpon7538 11 месяцев назад

    もう買うことはないけど今の空冷FANほんとデカイな

  • @gbrkura4467
    @gbrkura4467 3 месяца назад +1

    もうインテルは技術がないので電圧上げてぶん回してるのが良くわかる動画。 そしてこれにより配線を焼き切りほとんどがジャンクCPUとなる。

  • @joba774
    @joba774 11 месяцев назад +12

    13世代を0.2GHzOCしたら、14世代とほぼ同じスコアになりそう

  • @tanaka_jiro
    @tanaka_jiro 11 месяцев назад +12

    あれほど神だった12世代に余計な改修施しまくって結果ゴミが誕生日するのいつものIntelでむしろ安心した

  • @Humm1ngbird
    @Humm1ngbird 11 месяцев назад +4

    12世代 AlderLake
    13世代 AlderLake Plus
    14世代 AlderLake Pro
    で良かったんじゃね
    何なら世代も変えないで良かった説あるわ