岡山には電車の来ない駅がある🚃岡山県倉敷市児島 下津井駅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @カメトラCH亀亀
    @カメトラCH亀亀 Год назад +3

    昭和ですね。こう言う景色好きですね。中々ありませんが。

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +3

      自分も初めて言って昭和を感じました 探せば岡山にはまだまだこう言う所があるみたいです^ ^

  • @太郎力-g2n
    @太郎力-g2n Год назад +3

    岡山在住です。
    この様な路線があったのですね。知りませんでした😮

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +3

      自分も数ヶ月前まで知りませんでした😆 ナビで行ったのに入り口も過ぎてしまうほどでした。

  • @おぴかお
    @おぴかお Год назад +2

    師匠〜もう映画監督&役者ですね😄下津井は本当に昭和の香りがします😄瀬戸大橋の下の公園はドライブに良く行きますよ😄🐶も一緒に散歩コースですね🐕😊

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +3

      おー🎥 今度 超極悪人の役者として登場よろしくお願いいたします👍
      瀬戸大橋の下で海には落ちない様にしてください タコに食べられますよ🐙

    • @おぴかお
      @おぴかお Год назад +1

      お願いします😊顔出しはNGで😅

  • @foe48yu
    @foe48yu Год назад +2

    お疲れ様です。
    最後の方でBGMが切り替わった時に見た瀬戸大橋は、素晴らしいものがあったと思いましたよ。

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +2

      自分では なかなか流す動画は珍しいので 今回はある意味 貴重でした😊

  • @テル-r2r
    @テル-r2r Год назад +4

    なんだか見慣れた風景なのに、こんなにかっこ良いなんて

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +2

      この場所よく知っておられるのですか🚃 行ってみて良かった所の一つです😊

    • @テル-r2r
      @テル-r2r Год назад +1

      @@oshimura 岡山県在住です 下津井は以外と近いのですが、近いと以外と行かないもので

  • @DIVER-KUROCHAN
    @DIVER-KUROCHAN Год назад +4

    下津井電鉄懐かしいですね 1990年だったかなを最後に廃線に、昭和40年代子供の頃この列車に乗って下津井港から櫃石島や六口島へ海水浴へ行ってました。下津井駅からすぐそばに港がありフェリーで丸亀にも行けました。
    電車🚃が保存されていていますので短い区間でもいいので復活したらいいなぁ

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +3

      下津井駅利用されてたのですね😊 自分はこの電車乗った事なかったです この辺は昔は凄かったのですね👍 丸亀まで行けたのは知りませんでした🚢

    • @ろころら
      @ろころら Год назад +3

      下津井といえば、タコ🐙のイメージがあるんですが、昔、父とそこらを走ったときに、
      干しタコをされてるところがいっぱいあって、お店がなかったので、すいませーん!っていって、わけてもらった思い出があります🎵 なんか?甘辛く煮て食べたかなあ?😊

    • @DIVER-KUROCHAN
      @DIVER-KUROCHAN Год назад +3

      @@ろころら さま
      そうですね、下津井と言えばタコ🐙ですよね。昔は干しダコがそこら中に風に吹かれていました、名物風景でした♪

    • @DIVER-KUROCHAN
      @DIVER-KUROCHAN Год назад +3

      @@oshimura さま 
      岡山〜宇野線 茶屋町〜児島〜下津井〜⛴️本島〜丸亀というルートが昭和47年頃まであって茶屋町〜児島が先に廃止されて
      児島〜下津井が残りました。
      電車列車で全国と繋がっていた児島という地域が繊維業 学生服とかジーンズ👖で賑やかだった時代があったって事信じられないかもしれませんが😊

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +4

      下津井はタコのイメージありまくりですけど食べた事ないんですー🐙 いざ食べようと思うと 場所調べたり少し敷居が高い気がして、、😆

  • @stay8042
    @stay8042 Год назад +2

    昭和のノスタルジックな感じをうけセピア色の画像も上手く本題に合っていますね。
    使われなくなった電車の墓場?でしょうか🤔
    瀬戸大橋の橋脚はかなり大きいですね!長閑な町並みのドライブもよかったです。
    ゆっくりとした時間が流れていました。

    • @oshimura
      @oshimura  Год назад +3

      お疲れ様です♪ まさにノスタルジックな場所でした✨ まだまだ岡山は電車の聖地と呼ばれてるだけあって色々ありそうなので また違う所を探してみます👍