Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私もモンステラ大好きなのでとても為になりました❤ありがとうございました😊早速私も植え替えしたいと思います😃
ご視聴ありがとうございます〜🪴参考になれば幸いです❣️
仕立て直す前のモンステラも木立していてカッコいいです✨気根のみでボルギシアナを育てられることが私の目標です!
😊太くて立派なボルギシアナ…私も夢見ちゃいます〜❣️✨
その後、新芽が出たらどのようになるか、知りたいです!
我が家にはモンステラはありませんが 仕立て直しの動画とても参考になりました✨🪴✨ここまで大胆にカット✂️して これからどのように成長していくのか少しずつ動画アップしてほしいです🙏我が家のオーガスタが天井に届いてしまって また新しい葉っぱが出てきたので もったいないけど 思い切って全部カットして仕立て直そうか迷っています🤔しかも全体的に窓🪟の方に傾いてしまってます😅
ご視聴ありがとうございます💚また新芽が育ってきたらレポートしてみたいと思います😊
我が家のモンステラは5鉢に増えて嬉しいのですが、そのうちの2つが育ちが悪くて抜いてみたら・・・案の定、根腐れ🤭自分を信じて何鉢かダメにしてきた私の人生…今回は疑って抜いたのです。茎はしっかりしていたので、古い歯ブラシで優しく洗い流してみるとダメなところは綺麗にとれて水差しで根の様子を見ながら観察していたら、今は復活しています😊😆楽しい季節が来ましたね〜
🌱根腐れからの復活おめでとうございます!🎉🎊根が無事復帰したならばこれからの季節、大きく育ってくれそうですね😍
調子付いて増やしすぎて絶賛お困り中なう笑
🍀🍀🍀モンステラに囲まれて嬉しい悲鳴ですねっ😆😆
以前のコメントで思いきって✂️しての、アドバイスで、仕立てなおしたモンステラ全て葉が伸びてます。その節はありがとうございました。ハート💓
そんなコメントをいただけると本当にこちらも嬉しいです!😍今シーズンも成長が楽しみですね〜🍀
なんで?こんなに大きくなるのですか?凄いですね!我が家の室内は日当たりが悪いので葉が小さいです。
🍀日当たりが少し悪い所に置いてあるモンステラは成長がゆっくり…日照の違いも成長にかなり差があるようですね😊
品種が違う可能性もありますよ(^^)
突然恐れ入ります。アドバイスをいただきたくコメントさせていただきます。こちらの動画がとてもても参考になりました。ありがとうございます。11年育てたモンステラが根腐れを起こしているのに気づき、バッサリ切って、元気な部分を残して株分けしたような形というのでしょうか、土に植えました。顔より大きなサイズの葉が7枚ついていて、茎は固く元気な印象です。今日2日目ですが、葉がしなしなになってきた気がします。鉢の中は、水はけのためのシートを一番下・その上に砂利・その上に観葉植物用の土で植えています。水をどれぐらいあげたら良いかわからず、料理用のボール一杯分ぐらい入れましたが、きょう午前中室内で窓越しに日光が当たるような状況に置きました。水不足?光が強い?葉が元気なくなってきたのは、そういう原因でしょうか?今再び水を足しました。家の中でも日が当たらないところに置き直した方が良いでしょうか?
ご視聴ありがとうございます💚11年育てたモンステラが根腐れしてしまったのですね。おそらくとても大きな株だと想像します。挿し木状態にされていると思いますが根がないので水が吸い上げられず葉に水を供給することができなくなります。特に大きな葉で7枚ということですから難しいです。✂️大きな茎を切るのは残念ですが、もう少し茎を短く切って葉もカットして2枚程度までにしてあげると良いです。土は常に湿った状態にしておかないと、なかなか生えてきません。なので根が出るまでは水を切らさないようにします。わかりにくい場合は一度水差しにして発根を確認してから植え付けるのも良いです😊😊また、成長が始まるまで…しばらくの間は直射日光は避けた場所に置きます🐼
@@kumapan 突然の相談にも関わらず、ありがとうございます!本当にありがとうございます!やはり、もう少し細かくして植え付けないとダメなのですね...もう一度土から取り出してやり直さないといけないでしょうか。葉の枚数を減らさのもありですよね
生配信で仕立て直しをされたモンステラも、大きくなりましたね~😊モンステラの太くて長い気根にビックリしました👀‼️パキラやポトスなどの観葉植物の植え替えは、そろそろ控えた方がいいのでしょうか…😓💦
🍀モンステラの成長の早さには驚きますね😆まだまだ、植え替えのベストシーズンは続きますのでこうめちゃまもがんばってくださいね😊😊
根腐れしてたら根は全部切ってしまって土に植えたらいいんでしょうか?
🌱根腐れしている部分を全て取り除いてから植え付けます。今回は健康な根も残っていたので、その部分は残して植え付けています😊
モンステラ初心者です。まだ購入して2ヶ月しかたってないのですが恐々水やりしたりしてます。結構思いきってカットされてるのでこれから勉強させていただきますね。
🍀ご視聴ありがとうございます💚モンステラのこれからの成長が楽しみですね✨これからもよろしくお願いします😊😊
ウチのモンステラぜひ診断して欲しい😢葉が重いのか すべてダランとしています
葉っぱ全部無くした後の置き場所は変えなくて良いんですかね?レース越しの日が入る場所なのですが💦短く仕立て直したいので、日に当てるか当てないか気になります😖
葉っぱを全部カットした後も特に置き場所は変えていません。しばらくは直射日光には当てない方が良いですがレース越しならば問題ないと思います😊🐼
私のモンステラも見てみようと思ってます。あんなに大胆にカット出来るかな⁇🤔
🍀カタチが乱れてきたらちょっと勇気が要りますけど、大胆カットしてみるのもありだと思います😊
私もモンステラ大好きなのでとても為になりました❤
ありがとうございました😊
早速私も植え替えしたいと思います😃
ご視聴ありがとうございます〜🪴参考になれば幸いです❣️
仕立て直す前のモンステラも木立していてカッコいいです✨
気根のみでボルギシアナを育てられることが私の目標です!
😊太くて立派なボルギシアナ…私も夢見ちゃいます〜❣️✨
その後、新芽が出たらどのようになるか、知りたいです!
我が家にはモンステラはありませんが 仕立て直しの動画とても参考になりました✨🪴✨
ここまで大胆にカット✂️して これからどのように成長していくのか少しずつ動画アップしてほしいです🙏
我が家のオーガスタが天井に届いてしまって また新しい葉っぱが出てきたので もったいないけど 思い切って全部カットして仕立て直そうか迷っています🤔
しかも全体的に窓🪟の方に傾いてしまってます😅
ご視聴ありがとうございます💚また新芽が育ってきたらレポートしてみたいと思います😊
我が家のモンステラは5鉢に増えて嬉しいのですが、そのうちの2つが育ちが悪くて抜いてみたら・・・
案の定、根腐れ🤭自分を信じて何鉢かダメにしてきた私の人生…今回は疑って抜いたのです。
茎はしっかりしていたので、古い歯ブラシで優しく洗い流してみるとダメなところは綺麗にとれて
水差しで根の様子を見ながら観察していたら、今は復活しています😊😆楽しい季節が来ましたね〜
🌱根腐れからの復活おめでとうございます!🎉🎊根が無事復帰したならばこれからの季節、大きく育ってくれそうですね😍
調子付いて増やしすぎて絶賛お困り中なう笑
🍀🍀🍀モンステラに囲まれて嬉しい悲鳴ですねっ😆😆
以前のコメントで思いきって✂️しての、アドバイスで、仕立てなおしたモンステラ全て葉が伸びてます。その節はありがとうございました。ハート💓
そんなコメントをいただけると本当にこちらも嬉しいです!😍今シーズンも成長が楽しみですね〜🍀
なんで?こんなに大きくなるのですか?凄いですね!
我が家の室内は日当たりが悪いので
葉が小さいです。
🍀日当たりが少し悪い所に置いてあるモンステラは成長がゆっくり…日照の違いも成長にかなり差があるようですね😊
品種が違う可能性もありますよ(^^)
突然恐れ入ります。アドバイスをいただきたくコメントさせていただきます。
こちらの動画がとてもても参考になりました。ありがとうございます。
11年育てたモンステラが根腐れを起こしているのに気づき、バッサリ切って、元気な部分を残して株分けしたような形というのでしょうか、土に植えました。顔より大きなサイズの葉が7枚ついていて、茎は固く元気な印象です。
今日2日目ですが、葉がしなしなになってきた気がします。鉢の中は、水はけのためのシートを一番下・その上に砂利・その上に観葉植物用の土で植えています。水をどれぐらいあげたら良いかわからず、料理用のボール一杯分ぐらい入れましたが、きょう午前中室内で窓越しに日光が当たるような状況に置きました。
水不足?光が強い?葉が元気なくなってきたのは、そういう原因でしょうか?
今再び水を足しました。家の中でも日が当たらないところに置き直した方が良いでしょうか?
ご視聴ありがとうございます💚
11年育てたモンステラが根腐れしてしまったのですね。
おそらくとても大きな株だと想像します。
挿し木状態にされていると思いますが根がないので水が吸い上げられず葉に水を供給することができなくなります。特に大きな葉で7枚ということですから難しいです。
✂️大きな茎を切るのは残念ですが、もう少し茎を短く切って葉もカットして2枚程度までにしてあげると良いです。
土は常に湿った状態にしておかないと、なかなか生えてきません。なので根が出るまでは水を切らさないようにします。
わかりにくい場合は一度水差しにして発根を確認してから植え付けるのも良いです😊😊
また、成長が始まるまで…しばらくの間は直射日光は避けた場所に置きます🐼
@@kumapan
突然の相談にも関わらず、ありがとうございます!本当にありがとうございます!
やはり、もう少し細かくして植え付けないとダメなのですね...
もう一度土から取り出してやり直さないといけないでしょうか。葉の枚数を減らさのもありですよね
生配信で仕立て直しをされたモンステラも、大きくなりましたね~😊
モンステラの太くて長い気根にビックリしました👀‼️
パキラやポトスなどの観葉植物の植え替えは、そろそろ控えた方がいいのでしょうか…😓💦
🍀モンステラの成長の早さには驚きますね😆まだまだ、植え替えのベストシーズンは続きますのでこうめちゃまもがんばってくださいね😊😊
根腐れしてたら根は全部切ってしまって土に植えたらいいんでしょうか?
🌱根腐れしている部分を全て取り除いてから植え付けます。今回は健康な根も残っていたので、その部分は残して植え付けています😊
モンステラ初心者です。まだ購入して2ヶ月しかたってないのですが恐々水やりしたりしてます。
結構思いきってカットされてるのでこれから勉強させていただきますね。
🍀ご視聴ありがとうございます💚
モンステラのこれからの成長が楽しみですね✨
これからもよろしくお願いします😊😊
ウチのモンステラぜひ診断して欲しい😢
葉が重いのか すべてダランとしています
葉っぱ全部無くした後の置き場所は変えなくて良いんですかね?
レース越しの日が入る場所なのですが💦
短く仕立て直したいので、日に当てるか当てないか気になります😖
葉っぱを全部カットした後も特に置き場所は変えていません。しばらくは直射日光には当てない方が良いですがレース越しならば問題ないと思います😊🐼
私のモンステラも見てみようと思ってます。あんなに大胆にカット出来るかな⁇🤔
🍀カタチが乱れてきたらちょっと勇気が要りますけど、大胆カットしてみるのもありだと思います😊