Sotheby's candy paint in three colors of red
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- It's been a while since I made a plastic model, but I made my favorite Sotheby's with candy paint.
---------------------------------------------------------------
Music
Sound Source Site: dova-s.jp/
Music used
Opening: Digital Dungeon :dova-s.jp/bgm/...
Production : Orange Tea :dova-s.jp/bgm/...
Ending: Mechanical Guilt :dova-s.jp/_con...
Font
Mobo :booth.pm/ja/it...
綺麗な仕上がりですね
とてもカッコいいです
コメントありがとうございます。
これからも楽しく作って行きたいと思いますので、次回作も是非見に来てください。
塗装しない場合でもゲート処理などでやすりをかけたら洗浄した方がいいですか?
コメントありがとうございます。
あんもさは塗装しますが、歯ブラシと静電ブラシでヤスリの削りカスを除去していて水を使用する様な洗浄してないですよ。
なので歯ブラシと静電ブラシで良いんじゃないかと思いますが、答えになって無い気がする。。。
@user-ic7sl3uf4n さんは何で洗浄した方が良いと思ったんですか、ヤスリした所が白っぽくなるからとかですか?
まだガンプラ初心者で詳しいことはよくわからないんですが飾った時にヤスリをかけた所が結構気になるので洗浄した方が良いのかなと思いました。
今後塗装もしていきたいのですが塗装する時に削りカスなどが付いていると上手く塗れなかったりするのでしょうか?
あんもさの経験値も半年なので参考になるか不安ですが。。。
つや消しトップコートしない場合、ヤスリ掛けした所が1000番ぐらいでも気になるといえば気になるので、自分が気にならないくらい位まで細かい番手で削るのはどうでしょうか。
手間はかかりますが、10000番ぐらいまでかけると流石に綺麗になります。
つや消しトップコートする場合は、実際に試したことは無いですが800番でも良いとネットで見ます。
あと、塗装する時のヤスリの削りカスですが、綺麗に取らないとデコボコになるので歯ブラシなどで綺麗にした方が良いと思います。
返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
つや消しトップコートしてみます。
チタニウムフィニッシュいらずだな
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると、頑張った甲斐があります。
Kono paintjob wa date ja nai!
Thank you for your comment.
I will make many other things, so please come and see me again.
[madada mada owaranyo!]