Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うち樹脂サッシ樹脂スペーサだけど外気温がマイナスになると結露しまくりですよ。同じくタマホームで6地域。寒いのが嫌なので壁と天井も断熱オプション増強しました。気温の低いときは加湿器は止めたほうが良さそうですね
樹脂サッシ樹脂スペーサーでも、寒いとやっぱり結露してしまうんですね。貴重な情報ありがとうございました! 断熱材も増強されてますし、あったかそうな家ですね😊
@@tamahome-myhome 動画でも仰っしゃられている通り、カーテンと窓の間の空気が移動しないと窓は冷やされる一方なのでガラス面の結露はしょうがないと思います。結露を塞ぎたい場合、カーテンは上下にある程度隙間を作って通気性を高めたほうが良いですね。うちは断熱を意識しすぎてカーテンレールカバーとかも付けてしまったのでカーテン裏の空気は冷え冷えになってます。。
吾輩地域4当時は断熱等級4で築26年経ちますが、トステム断熱サッシ地下室及び基礎の養生期間1年で建築初年度はもう少し湿度は低めでした50%前後ありました窓及サッシ共結露は夏に霧が出る状態で窓が外で露点温後以下で発生が数回冬で朝6:00室温19℃湿度43〜48%加湿はせず室温上げればガラス温度も上昇するので結露は防げると思います
ありがとうございます!窓の温度を上げて露点を下回らないことが大切ですね😊
@@tamahome-myhome 築3年過ぎた頃なら建材及び基礎も乾燥して建築時より湿度は下がり結露減ると思いますよ。24時間2種換気は小型乾燥機みたいな物CO2と水蒸気を排出床下に温度湿度が居室と同じぐらいなら大丈夫かと、相対湿度よるが高いと断熱欠損や周囲より低い部分で結露60%近いと吸湿性のない素材は水滴に暖房しない隣の部屋とか室温の低い所温度は移動しないが空気中湿度は一定成る為(断熱欠損窓や枠)で結露が発生人の一晩で200cc水分排出ビニール袋に息を吐いても結露はします
@@turbokazu2846 いろいろあるんですね。ありがとうございます!
どうもです、タマホームじゃないですけど、樹脂窓(ペア)で枠近くに結露でます。びちゃびちゃに成る様な結露じゃなければOKと考えてます。窓の付いている木がビチャビチャに濡れなけれな
樹脂窓でも結露するんですね。びちゃびちゃに濡れてるわけではないので大丈夫だとは思うのですが、窓枠のシートが浮いてくるんじゃないかと怖いです😅
@@tamahome-myhome どうもです、結露が出来ちゃまずいのは、窓枠が付いている家の躯体側の木材に結露してビチャビチャに成ることがダメなので、窓枠がうっすら程度なら全然大丈夫だと思います。窓枠がの木目調のシートは相当な事がないと剥がれないと思います。窓の手前の木も大丈夫だと思いますよ。ほんとにヤバいレベルだと、窓ガラス全面に結露、窓枠に大粒の結露とかだそうです。
@@yoshidatadao390 なるほど。ありがとうございます!
タマホームで見積もりを出してもらうことになっていますがあとから追加費用がどんどん膨らむということはありますか?
以下の動画や、その前後の動画を見ていただければ、様子がわかると思います😊#5 タマホーム建築費用(追加オプション編)契約後に発生する、追加オプションに気を付けろ!ruclips.net/video/SZ0WXqM1k1Q/видео.htmlあとは、外構費用が意外とかかるので、注意が必要です!#10 タマホーム建築費用(外構編)外構費用って意外と高い!!ruclips.net/video/eOuSfDIySIQ/видео.html
@@tamahome-myhome ありがとうございます!今日見積もりしてもらいましたが家は高くないですがオプション費用が割高でびっくりしました。パパまるハウスは坪50万円で良心的な見積もりでしたがスケジュールが合わなくて断念せざるえませんでした。
そうなんですね!ちなみに、タマホームのオプションは何が高かったですか?よかったら教えてい欲しいです😊
@@tamahome-myhome 付帯工事ですね。ライフラインの引き込みや小屋裏収納とかをお願いしたら400万円でした。規格住宅と性能は変わらないのに少し注文住宅ならではのお願いをしたら話にならない割高な見積もりです。リフォーム会社のほうは一度壊して作り変えるのでコストは理解できますがゼロから作るものに注文をつけると戦術にハマりそうなので辞めました。外構工事も吹っ掛けて来る気満々な顔つきでした。
なるほど・・それは高過ぎですね!ライフラインや小屋裏収納程度の追加なら高額ではなかったと思うのですが、地域によるのかもしれないですね😅 頑張ってください😊
うち樹脂サッシ樹脂スペーサだけど外気温がマイナスになると結露しまくりですよ。
同じくタマホームで6地域。寒いのが嫌なので壁と天井も断熱オプション増強しました。気温の低いときは加湿器は止めたほうが良さそうですね
樹脂サッシ樹脂スペーサーでも、寒いとやっぱり結露してしまうんですね。貴重な情報ありがとうございました! 断熱材も増強されてますし、あったかそうな家ですね😊
@@tamahome-myhome 動画でも仰っしゃられている通り、カーテンと窓の間の空気が移動しないと窓は冷やされる一方なのでガラス面の結露はしょうがないと思います。
結露を塞ぎたい場合、カーテンは上下にある程度隙間を作って通気性を高めたほうが良いですね。
うちは断熱を意識しすぎてカーテンレールカバーとかも付けてしまったのでカーテン裏の空気は冷え冷えになってます。。
吾輩地域4当時は断熱等級4で築26年経ちますが、
トステム断熱サッシ
地下室及び基礎の養生期間1年で建築初年度はもう少し湿度は低めでした50%前後ありました
窓及サッシ共結露は夏に霧が出る状態で窓が外で露点温後以下で発生が数回
冬で朝6:00室温19℃湿度43〜48%加湿はせず
室温上げればガラス温度も上昇するので結露は防げると思います
ありがとうございます!窓の温度を上げて露点を下回らないことが大切ですね😊
@@tamahome-myhome 築3年過ぎた頃なら建材及び基礎も乾燥して建築時より湿度は下がり結露減ると思いますよ。
24時間2種換気は小型乾燥機みたいな物
CO2と水蒸気を排出
床下に温度湿度が居室と同じぐらいなら大丈夫かと、相対湿度よるが高いと断熱欠損や周囲より低い部分で結露
60%近いと吸湿性のない素材は水滴に
暖房しない隣の部屋とか室温の低い所
温度は移動しないが空気中湿度は一定成る為
(断熱欠損窓や枠)で結露が発生
人の一晩で200cc水分排出
ビニール袋に息を吐いても結露はします
@@turbokazu2846 いろいろあるんですね。ありがとうございます!
どうもです、
タマホームじゃないですけど、
樹脂窓(ペア)で枠近くに結露でます。
びちゃびちゃに成る様な結露じゃなければOKと考えてます。
窓の付いている木がビチャビチャに濡れなけれな
樹脂窓でも結露するんですね。びちゃびちゃに濡れてるわけではないので大丈夫だとは思うのですが、窓枠のシートが浮いてくるんじゃないかと怖いです😅
@@tamahome-myhome
どうもです、
結露が出来ちゃまずいのは、窓枠が付いている家の躯体側の木材に結露してビチャビチャに成ることがダメなので、
窓枠がうっすら程度なら全然大丈夫だと思います。
窓枠がの木目調のシートは相当な事がないと剥がれないと思います。
窓の手前の木も大丈夫だと思いますよ。
ほんとにヤバいレベルだと、窓ガラス全面に結露、
窓枠に大粒の結露とかだそうです。
@@yoshidatadao390 なるほど。ありがとうございます!
タマホームで見積もりを出してもらうことになっていますがあとから追加費用がどんどん膨らむということはありますか?
以下の動画や、その前後の動画を見ていただければ、様子がわかると思います😊
#5 タマホーム建築費用(追加オプション編)契約後に発生する、追加オプションに気を付けろ!
ruclips.net/video/SZ0WXqM1k1Q/видео.html
あとは、外構費用が意外とかかるので、注意が必要です!
#10 タマホーム建築費用(外構編)外構費用って意外と高い!!
ruclips.net/video/eOuSfDIySIQ/видео.html
@@tamahome-myhome
ありがとうございます!
今日見積もりしてもらいましたが家は高くないですがオプション費用が割高でびっくりしました。
パパまるハウスは坪50万円で良心的な見積もりでしたがスケジュールが合わなくて断念せざるえませんでした。
そうなんですね!ちなみに、タマホームのオプションは何が高かったですか?よかったら教えてい欲しいです😊
@@tamahome-myhome
付帯工事ですね。
ライフラインの引き込みや小屋裏収納とかをお願いしたら400万円でした。
規格住宅と性能は変わらないのに少し注文住宅ならではのお願いをしたら話にならない割高な見積もりです。
リフォーム会社のほうは一度壊して作り変えるのでコストは理解できますがゼロから作るものに注文をつけると戦術にハマりそうなので辞めました。
外構工事も吹っ掛けて来る気満々な顔つきでした。
なるほど・・それは高過ぎですね!
ライフラインや小屋裏収納程度の追加なら高額ではなかったと思うのですが、地域によるのかもしれないですね😅 頑張ってください😊