Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
凄い完成度ですね!このmad見てまたこのゲームやり始めました(笑)オンラインとか追加されないかな~!
余談ですが、この動画、撮影がすごく大変でした。ネット上に上げるのでもちろん失敗したミッションは見せられないしリプレイのカメラ位置がわからないのでとにかく録り直していい感じの位置に映っていたところを使っています。ちなみに去年の6月くらいからこの動画を作り始めたので完成までだいたい7カ月弱くらいかかりました。追記書き忘れていましたが、戦闘シーンは倍速をかけています。(1.5倍速~1.9倍速)
それは凄いですね。
そんなにかかったんですね、お疲れ様です。すごくいいと思いました
一体全体どれだけの才能が…使ったモード(予想)「キャンペーンから」「訓練ミッション」No.9No.10「太平洋枢軸国ミッション」No.1No.2No.5No.6No.7(あるいは太平洋連合国ミッション1)No.10No.13No.15No.19「サバイバル」「フリーフライト」「格納庫」「使用機体から」Hawk ⅢF4F WildcatF4U CorsairA5M 96式艦上戦闘機A6M ゼロ式艦上戦闘機21型J2M 雷電キ61 3式戦闘機 飛燕J7W 震電G4M 1式陸上攻撃機
初コメ失礼します。凄いですね(直球)いや、映画のワンシーンとか使ってる戦争madとかならかっこいいんですけど、普通こういうスマホゲームで作ったmadって迫力がないんですよね。でもここまで格好良くできるのは本当凄いと思います
ものすごく手間と時間が掛かってるのがわかる!私はこのゲームそんなにうまくない(むしろ下手)なので、なんか、うん、凄いなって思いました!(語彙力小並感)
ありがとうございます!しかし下手なうえクオリティーも大してないのにまさか半年以上かかるとは思いませんでした…
白狼さんだ!鋼鉄の翼のゲーム実況よく見てます
@@とろろ-f1w ありがとー!
@かみ ありがとうございます!
僕も鋼鉄系ユーチューバーですよー白狼さんのこと尊敬してるし、Sakiteru Oukaさんのことも尊敬してます!!
僕はこれを聞きながら勉強したらめちゃめちゃやる気になれる!あ、報道委員会でお昼の放送に使わせてもらいます!
この歌聴きながらこのゲームするの日課です!
War Thunderとかこの曲に合いそうですよね。
僕もです!
カッコイイ!あと操縦うますぎあんな上手に一撃離脱したことないです
ありがとうございます!でも、1番のサビのところは正直「ぶつかる!!」って冷や汗かきましたwww
@@sakiteruouka299 落した機体にぶつかっても駄目ですもんね~
実際にこうして戦っていた人がいたと思うと、泣けてくる…
最高すぎる
Really impressive 🤍
最新のアプデで一式戦闘機隼が追加されましたよ
これインゴットなかったから詰んでたひたすらコルセアでサバイバルしてた
war wings って言う別ゲーム?だけど、よく日本機体使ってたな〜(主に零戦五二型とか二一型)
銅鉄の翼でカーチス乗って合計89機落としました。
3:32のところの敵艦に突っ込んだあとの映像はどうやってやるんですか?リプレイでやってもミッション失敗ってなるんですよ
あれは、ミッション19神風護衛で特攻機が突っ込んだものですよ。
このゲームやってる
What Song?
Sorry I want song name
The name of this song is Koutetunotori English name is Steel bird.※I can't speak English so I use Google Translate to reply.
@@sakiteruouka299 thanks
いぉゔぇてぇがめ
鋼鉄ノ鳥は良い曲なんだけど鋼鉄の翼が(個人的)にはクソゲーだからなんか複雑… なんかごめんなさい…
いえいえ全然…僕もこのゲームに不満はありますから。個人的に速度をもっと速くしてほしいです。さすがにレシプロ戦闘機の最高速度が水平飛行で200km/h~400km/h弱ほどなのはさすがに遅いかなと思います。
@@sakiteruouka299 いえ、速度に関してはとやかく言いませんが問題はミッションでの敵の数です。僕たちは坂井さんじゃないので三機も相手にするのはちょっと…つまり一回に出てくる敵機の数が多くて嫌なんですよ。まさに多勢に無勢
@@oh-oh-oh-oh ああ、たしかに。最初の頃はミッション3とかでものすごい苦戦していた記憶があります。しばらくやっていないので忘れていました。極めつけは大日本帝國ミッションの最終ミッションですよね。あれやってみたけどクリアできませんでした。
@@sakiteruouka299 やっぱり敵機の数が異常なんですよ。でも逆にいえば、敵機の数を調整すればかなり面白いゲームと言えるでしょうな。グラフィックも最高ですし
しかも敵が正確に弾を当ててくるし
凄い完成度ですね!このmad見てまたこのゲームやり始めました(笑)オンラインとか追加されないかな~!
余談ですが、この動画、撮影がすごく大変でした。ネット上に上げるのでもちろん失敗したミッションは見せられないしリプレイのカメラ位置がわからないのでとにかく録り直していい感じの位置に映っていたところを使っています。ちなみに去年の6月くらいからこの動画を作り始めたので完成までだいたい7カ月弱くらいかかりました。
追記
書き忘れていましたが、戦闘シーンは倍速をかけています。
(1.5倍速~1.9倍速)
それは凄いですね。
そんなにかかったんですね、お疲れ様です。すごくいいと思いました
一体全体どれだけの才能が…
使ったモード(予想)
「キャンペーンから」
「訓練ミッション」
No.9
No.10
「太平洋枢軸国ミッション」
No.1
No.2
No.5
No.6
No.7(あるいは太平洋連合国ミッション1)
No.10
No.13
No.15
No.19
「サバイバル」
「フリーフライト」
「格納庫」
「使用機体から」
Hawk Ⅲ
F4F Wildcat
F4U Corsair
A5M 96式艦上戦闘機
A6M ゼロ式艦上戦闘機21型
J2M 雷電
キ61 3式戦闘機 飛燕
J7W 震電
G4M 1式陸上攻撃機
初コメ失礼します。凄いですね(直球)いや、映画のワンシーンとか使ってる戦争madとかならかっこいいんですけど、普通こういうスマホゲームで作ったmadって迫力がないんですよね。でもここまで格好良くできるのは本当凄いと思います
ものすごく手間と時間が掛かってるのがわかる!
私はこのゲームそんなにうまくない(むしろ下手)なので、なんか、うん、凄いなって思いました!(語彙力小並感)
ありがとうございます!しかし下手なうえクオリティーも大してないのにまさか半年以上かかるとは思いませんでした…
白狼さんだ!鋼鉄の翼のゲーム実況よく見てます
@@とろろ-f1w ありがとー!
@かみ ありがとうございます!
僕も鋼鉄系ユーチューバーですよー
白狼さんのこと尊敬してるし、Sakiteru Oukaさんのことも尊敬してます!!
僕はこれを聞きながら勉強したら
めちゃめちゃやる気になれる!
あ、報道委員会でお昼の放送に
使わせてもらいます!
この歌聴きながらこのゲームするの日課です!
War Thunderとかこの曲に合いそうですよね。
僕もです!
カッコイイ!
あと操縦うますぎあんな上手に一撃離脱したことないです
ありがとうございます!でも、1番のサビのところは正直「ぶつかる!!」って冷や汗かきましたwww
@@sakiteruouka299 落した機体にぶつかっても駄目ですもんね~
実際にこうして戦っていた人がいたと思うと、泣けてくる…
最高すぎる
Really impressive 🤍
最新のアプデで一式戦闘機隼が追加されましたよ
これインゴットなかったから詰んでた
ひたすらコルセアでサバイバルしてた
war wings って言う別ゲーム?だけど、よく日本機体使ってたな〜(主に零戦五二型とか二一型)
銅鉄の翼でカーチス乗って合計89機落としました。
3:32のところの敵艦に突っ込んだあとの映像はどうやってやるんですか?
リプレイでやってもミッション失敗ってなるんですよ
あれは、ミッション19神風護衛で特攻機が突っ込んだものですよ。
このゲームやってる
What Song?
Sorry
I want song name
The name of this song is Koutetunotori English name is Steel bird.
※I can't speak English so I use Google Translate to reply.
@@sakiteruouka299 thanks
いぉゔぇてぇがめ
鋼鉄ノ鳥は良い曲なんだけど鋼鉄の翼が(個人的)にはクソゲーだからなんか複雑… なんかごめんなさい…
いえいえ全然…僕もこのゲームに不満はありますから。個人的に速度をもっと速くしてほしいです。さすがにレシプロ戦闘機の最高速度が水平飛行で
200km/h~400km/h弱ほどなのはさすがに遅いかなと思います。
@@sakiteruouka299 いえ、速度に関してはとやかく言いませんが問題はミッションでの敵の数です。僕たちは坂井さんじゃないので三機も相手にするのはちょっと…つまり一回に出てくる敵機の数が多くて嫌なんですよ。まさに多勢に無勢
@@oh-oh-oh-oh
ああ、たしかに。最初の頃はミッション3とかでものすごい苦戦していた記憶があります。しばらくやっていないので忘れていました。極めつけは大日本帝國ミッションの最終ミッションですよね。あれやってみたけどクリアできませんでした。
@@sakiteruouka299 やっぱり敵機の数が異常なんですよ。でも逆にいえば、敵機の数を調整すればかなり面白いゲームと言えるでしょうな。グラフィックも最高ですし
しかも敵が正確に弾を当ててくるし