Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
パック小さいの使ってるから盛られてる感楽しめるし見てて満足できるパフォーマンスだね。
何故か祭りの焼きそばは美味しい
味の素ドバドバ入れてるからね
パフォーマンスも含めて色々な魅せ方がありますねえ。。。
うわー、食べたいなー、キャベツキクラゲ焼きそばー
このおじさんが屋台のやきそば大盛り盛り上げた貢献者
夏に汗だくで焼きそば焼いてたおっちゃんおもいだした、顔からいい出汁でてたな。
盛ります!盛ります!ツバも盛ります!盛り盛りで~す!
これは寒い日の撮影だな。具沢山で是非食べてみたいな。
大阪(大阪府大阪市)にその 超大盛り焼きそばの屋台があれば嬉しいと思います😊😍‼️
えー、普通に美味しそうじゃん。
めっちゃくっちゃ旨かった!そこらの出店の焼きそばよりかなり旨かった!
不衛生って意見が多くて安心した。まぁ子供の頃は何も思わないけど大人になると気づくよな
具入れなくても良いかも。麺だけ焼きそばって案外美味い。
めっちゃ分かる
もはや肉だけ入れて貰えればいい。野菜嫌いですから
祭りの屋台とそれなりの飲食店比べてるやつ多くないか?祭りの雰囲気の中こんな美味しそうな匂いのする焼きそば作られたらすぐ買うぞ普通
それな、多分批判してる人って祭りとか楽しめないタイプなんじゃないかなって思う
俺も即買う ビールと焼そばでキマリだ🙆
祭りで見かけたら買うわな。
TikTokおなじみの盛ります盛ります^^ いや~、この人の作るヤキソバはいつみてもおいしそうで、勢いと量だけではなく、衛生面でもすばらしく思ってます。 暑いからってTシャツ腕首、ひたい汗だらだらで作られても正直>< こうゆう場はそうゆうのがあってという人も多いとおもいますが、やはり、いざ買う側になったら人の汗が入ったものをお金を出して買うのってどうでしょう^^w 自分も料理つくりが好きで毎日やってるんですが、この盛ります見て、あ~人に作るときには気を付けようって発見がありました。 身内仲間だけでのバーベキューとかならわきあいあいで服装なんて、むしろ真夏の野外なら裸でやりますよね~^^ それだったらいいけど、商売となったら、やっぱり清潔感とか衛生面も買う側を考えてやらないと、ほんとの人気食にもなりませんよね~^^
おじさんも生きるために必死な頑張ってる。何言われようが黙って一生懸命作ってる。俺なんかが何かを指摘する資格なんてない。
えー食べたいー!大盛りだし美味しそう〜!
すべてのおおもり焼きそばなどにも永遠に不滅です。
今日ヤバイ奴に会った さんのインドで作る飯屋の数々を視聴してきた身としては目が慣れちゃってるからか作り方とかあんまり気にならないな。普通に美味そうだ。
むしろ綺麗
万能ふきんを使ってないから綺麗。
妖精さん居ないしね
飛びます♪飛びます♪さらに飛びます♪僕の唾♪
素手でかき混ぜるの見た時、(多分)一度は引いたお客さん方も。焼きそばの香りとおっちゃんの「盛ります盛りま~す!」で、一気にお財布取り出した~!(笑)
スーパーの焼きそば買って作って食べます。
子供達は大喜びすると思う😊盛ります盛ります爆笑
食べたいね。
ティックトックのCMに使われてたな、盛ります盛ります更に盛ります❗️🎵
私も食べたいなぁ🤤
これが本当の「手」料理
同じお店かどうかはわかりませんが、「盛ります盛ります」の乗りにつられて買って食べたことがあります。容器からはみ出していて、お皿にでも盛らないと食べづらかったですが、味は美味しかったです。ちなみにお土産にも買っていきました。
手で炒めてるんじゃなくて、ヘラで固まったソバをほぐそうとすると麺が切れて短くなるから手でやるのがベストなんやで。
美味しそうです、茨城県石岡市のお祭りの時来て~。
紅生姜ももっと盛ってくれぇ♪
これ作ってたが 普通のパックより一回り小さいです キャベツや豚肉はお好み焼きで使えないやつを基本的つかってるから再利用で、驚きの原価100円以下ですから、いくらもっても赤字にはなりません
あきひろやろ?
経費って知ってる?売価−原価=利益じゃないよ?
業務スーパーの焼きそばの麺は油っ気が強くてソースだけだと色や味が中々付かなくて結局マルちゃんの粉末ソースがあの麺には相性が良いんだよね。でも、オタフクの濃口焼きそばソースでも相性が良いんだよなぁ〜
美味そうです。まずそうなら見なければいいだろ!
不味そうです。うまそうなら見なければいいだろ!
Mr.ポポ その返し好き
やっぱソースの中身はオタフクソースではないよな...w
勢いが、ある。食べたいとは思わないが
良い仕事してますねーー!また、お客さんもノリノリで雰囲気良いね!
正直めっちゃ食べたい
良心的で美味しそうー最高です~涙ちょちょぎ~鳥肌もち肌サメ肌赤子肌感動、9月の茨城県石岡市のお祭りに来て~~~~~。
美味いかどうかっては二の次お祭りの雰囲気で買っちゃう物だね
旨そう、には見えない
え!すごすぎ!食べてみたいよ
入れます、入れます、さらに入れます、つばを(笑)
見ているだけ❕食べたいとゆう気がないなぁ。
夜中に焼きそば食べたくなっちゃた😋
蓋がしまらないとダメだと保健所からの指導で容器が変わった動画あがった
入れます‼️入れます‼️唾も入れます‼️
家で作るとなんか違うんだよな~、同じソースやら業務の麺を使ってもうまく行かない。やっぱり鉄板でやるしかないのか‼️
日本の屋台、宇宙一‼️🌏✨✨🌈
焼きそば食べたい。
美味しいなら食べてみたい!😊
勇気あるwww.
味で勝負なのにオタフク焼きそばソースかい
最後、焼きそばの一部輪ゴムの味しそう
画面右の辺りにあった思い出がどうなるのなあと思っていたら、やっぱり混ぜ込んだ
ここインドなの?
こーゆー雰囲気好きだから買っちゃうな〜
お祭りなのでパフォーマンス込みで、、それでも美味しく無さそう🤔
夜中に見たのは失敗だった!焼きそば食べたくなってしまった
なう(2019/08/22 01:05:52)
目玉焼きに具沢山派だな。
秘密のスパイスは、オッチャンの唾♪♪
ウォッチメーカー 森林
やはり、キャベツと豚肉が入るともっとおいしいかな。
これだけの量で値段はいくらなんでしょうか
テキヤに衛生的とかあるか
無いよ、そんな事気にしてたら屋台で食べられないよ(笑)
うまそー
オカマの一気コールみたい
すっげぇー大量な焼きそばだなぁ
衛生的かとか具材が少ないとか関係なく、みんなこの雰囲気を楽しんでるんだよ。わたしは絶対買わんが。
買わんのかーいw
俺も買わんね。見るとは思うけど。家で自分で作った方が安いし、上手いしな
おっさんの唾液入り焼きそば。人に渡す食べ物の前であんなに喋られるのヤだわ。私も、見るけど絶対買わない。
家で無言で焼きそば作って無言で食べる(笑)
@@サンタマリア-p6s それ たまに言うオバハンとか居てるけど どんだけ金無いねん 焼きそば屋台500円 自分で作る200円 300円ケチルとか 貧乏臭い
焼きそば大好き(^q^)
安い麺に少ない具材、小さい容器美味しそうにもお得にもみえないのは私だけかな
いたっち 中深パックだもんな、大深にてんこ盛りならまだ分かるが。
まぁ雰囲気を味わうものですし、、、
やっぱり、盛ります兄さんか😆
盛ります盛ります(唾を)さらに盛ります(唾を)もりもりでーす(唾が)
森保森保〜さらに森保
いくらで売ってるのか解らんけど、材料費の殆どは麺みたいだし大盛りでも結構儲けてるのかもしれない。
グローブ変えたのは単に粉ものの袋にソバの水分含んだものだと、グローブに粉がついて、粉ものの量が余計に必要になるからじゃない?
美味しいだべかここの焼きそば
ふーん、セブンの焼きそば食うわ。
キモいコメント
祭り好きとしてはありがたいけど他になにも食えなくなっちゃうなw
屋台の焼きそばってお祭りの雰囲気のおかげで美味しく感じるけど、持って帰って改めて食べたらめちゃくちゃ不味かった思い出
ここの焼きそばは冷めても美味しかったですよ。
@@軍司和男-i4w まじかあ、食べてみたい(*^^*)
いやいやwwシャブ焼きそば♬パキパキ~だから👍✨
たべたい!腹壊したらその時はその時だ
これ、見てたら他の焼きそば動画、盛ります ♫ 盛ります ♫ が 聞こえてきた(笑)
美味しそう😋
一生に一度旨い焼ソバこれ以上食えない位食ってみたい。いつも1食分だと物足りない、カロリー気にして追加は罪悪感あるんだよ。
盛ります!盛ります!値段も盛ります!!
コメント欄辛辣で草
盛りすぎ♥
飛びます飛びます唾が飛びます唾が飛びます飛び飛びです
盛りを見て、笑ってしまった!
行ってみたいわ〜
混ぜる用の新品手袋に変えたら解らなくもないが…これは無い
細菌検査したらバイ菌だらけやね
Real Handmade
カップ焼そばと比較するな!これが屋台焼そばです!
これをスタンダードみたいな言い方するなよww
明日は海鮮塩焼きそばシーフードをYou Tubeで配信して下さい!
お前らもう一生おにぎり食うなよ
熱いのを我慢して手で炒めてくれてます←なにかがおかしい
店『盛ります盛ります❗️』客『食えます食えます❗️』
3:39 オタフクソースじゃなくてブルドッグソースじゃねーか!!
I want to say woohoo I enjoyed that I would eat you noodles 👍😊
こういうパフォーマンス嫌いではないけど食べ物は何でも適量が美味しいよ🥢
衛星文句多いけどラーメン屋だってチャーシュー手でのせる、フライパン振った手で材料投入冷蔵庫のトッテ何て掃除もしないのに素手触り材料をさわる経験者からしたらあまり変わらない中が見えてないだけで不衛生は何処にでもある
麺が増えれば具が減ることを分かっているのか、、、まぁ、屋台だからそこは良いのか☺️☺️☺️
いきなり歌い出したw
パック小さいの使ってるから盛られてる感楽しめるし
見てて満足できるパフォーマンスだね。
何故か祭りの焼きそばは美味しい
味の素ドバドバ入れてるからね
パフォーマンスも含めて色々な魅せ方がありますねえ。。。
うわー、食べたいなー、キャベツキクラゲ焼きそばー
このおじさんが屋台のやきそば大盛り
盛り上げた貢献者
夏に汗だくで焼きそば焼いてたおっちゃんおもいだした、顔からいい出汁でてたな。
盛ります!盛ります!ツバも盛ります!盛り盛りで~す!
これは寒い日の撮影だな。具沢山で是非食べてみたいな。
大阪(大阪府大阪市)に
その 超大盛り焼きそばの屋台が
あれば嬉しいと思います😊😍‼️
えー、普通に美味しそうじゃん。
めっちゃくっちゃ旨かった!そこらの出店の焼きそばよりかなり旨かった!
不衛生って意見が多くて安心した。まぁ子供の頃は何も思わないけど大人になると気づくよな
具入れなくても良いかも。
麺だけ焼きそばって案外美味い。
めっちゃ分かる
もはや肉だけ入れて貰えればいい。野菜嫌いですから
祭りの屋台とそれなりの飲食店比べてるやつ多くないか?
祭りの雰囲気の中こんな美味しそうな匂いのする焼きそば作られたらすぐ買うぞ普通
それな、多分批判してる人って祭りとか楽しめないタイプなんじゃないかなって思う
俺も即買う ビールと焼そばでキマリだ🙆
祭りで見かけたら買うわな。
TikTokおなじみの盛ります盛ります^^ いや~、この人の作るヤキソバはいつみてもおいしそうで、勢いと量だけではなく、衛生面でもすばらしく思ってます。 暑いからってTシャツ腕首、ひたい汗だらだらで作られても正直>< こうゆう場はそうゆうのがあってという人も多いとおもいますが、やはり、いざ買う側になったら人の汗が入ったものをお金を出して買うのってどうでしょう^^w 自分も料理つくりが好きで毎日やってるんですが、この盛ります見て、あ~人に作るときには気を付けようって発見がありました。 身内仲間だけでのバーベキューとかならわきあいあいで服装なんて、むしろ真夏の野外なら裸でやりますよね~^^ それだったらいいけど、商売となったら、やっぱり清潔感とか衛生面も買う側を考えてやらないと、ほんとの人気食にもなりませんよね~^^
おじさんも生きるために必死な頑張ってる。何言われようが黙って一生懸命作ってる。俺なんかが何かを指摘する資格なんてない。
えー食べたいー!大盛りだし美味しそう〜!
すべてのおおもり焼きそばなどにも永遠に不滅です。
今日ヤバイ奴に会った さんのインドで作る飯屋の数々を視聴してきた身としては目が慣れちゃってるからか作り方とかあんまり気にならないな。普通に美味そうだ。
むしろ綺麗
万能ふきんを使ってないから綺麗。
妖精さん居ないしね
飛びます♪
飛びます♪
さらに飛びます♪
僕の唾♪
素手でかき混ぜるの見た時、(多分)一度は引いたお客さん方も。焼きそばの香りとおっちゃんの「盛ります盛りま~す!」で、一気にお財布取り出した~!(笑)
スーパーの焼きそば買って作って食べます。
子供達は大喜びすると思う😊盛ります盛ります爆笑
食べたいね。
ティックトックのCMに使われてたな、盛ります盛ります更に盛ります❗️🎵
私も食べたいなぁ🤤
これが本当の「手」料理
同じお店かどうかはわかりませんが、「盛ります盛ります」の乗りにつられて買って食べたことがあります。容器からはみ出していて、お皿にでも盛らないと食べづらかったですが、味は美味しかったです。ちなみにお土産にも買っていきました。
手で炒めてるんじゃなくて、ヘラで固まったソバをほぐそうとすると麺が切れて短くなるから手でやるのがベストなんやで。
美味しそうです、茨城県石岡市のお祭りの時来て~。
紅生姜ももっと盛ってくれぇ♪
これ作ってたが 普通のパックより一回り小さいです キャベツや豚肉はお好み焼きで使えないやつを基本的つかってるから再利用
で、驚きの原価100円以下ですから、いくらもっても赤字にはなりません
あきひろやろ?
経費って知ってる?
売価−原価=利益じゃないよ?
業務スーパーの焼きそばの麺は油っ気が強くてソースだけだと色や味が中々付かなくて結局マルちゃんの粉末ソースがあの麺には相性が良いんだよね。
でも、オタフクの濃口焼きそばソースでも相性が良いんだよなぁ〜
美味そうです。まずそうなら見なければいいだろ!
不味そうです。うまそうなら見なければいいだろ!
Mr.ポポ その返し好き
やっぱソースの中身はオタフクソースではないよな...w
勢いが、ある。
食べたいとは思わないが
良い仕事してますねーー!
また、お客さんもノリノリで雰囲気良いね!
正直
めっちゃ食べたい
良心的で美味しそうー最高です~涙ちょちょぎ~鳥肌もち肌サメ肌赤子肌感動、9月の茨城県石岡市のお祭りに来て~~~~~。
美味いかどうかっては二の次
お祭りの雰囲気で買っちゃう物だね
旨そう、には見えない
え!すごすぎ!食べてみたいよ
入れます、入れます、さらに入れます、つばを(笑)
見ているだけ❕食べたいとゆう気がないなぁ。
夜中に焼きそば食べたくなっちゃた😋
蓋がしまらないとダメだと保健所からの指導で容器が変わった動画あがった
入れます‼️入れます‼️唾も入れます‼️
家で作るとなんか違うんだよな~、同じソースやら業務の麺を使ってもうまく行かない。
やっぱり鉄板でやるしかないのか‼️
日本の屋台、宇宙一‼️🌏✨✨🌈
焼きそば食べたい。
美味しいなら食べてみたい!😊
勇気あるwww.
味で勝負なのにオタフク焼きそばソースかい
最後、焼きそばの一部輪ゴムの味しそう
画面右の辺りにあった思い出がどうなるのなあと思っていたら、やっぱり混ぜ込んだ
ここインドなの?
こーゆー雰囲気好きだから買っちゃうな〜
お祭りなのでパフォーマンス込みで、、それでも美味しく無さそう🤔
夜中に見たのは失敗だった!
焼きそば食べたくなってしまった
なう(2019/08/22 01:05:52)
目玉焼きに具沢山派だな。
秘密のスパイスは、オッチャンの唾♪♪
ウォッチメーカー 森林
やはり、キャベツと豚肉が入るともっとおいしいかな。
これだけの量で値段はいくらなんでしょうか
テキヤに衛生的とかあるか
無いよ、そんな事気にしてたら屋台で食べられないよ(笑)
うまそー
オカマの一気コールみたい
すっげぇー大量な焼きそばだなぁ
衛生的かとか具材が少ないとか関係なく、みんなこの雰囲気を楽しんでるんだよ。
わたしは絶対買わんが。
買わんのかーいw
俺も買わんね。
見るとは思うけど。
家で自分で作った方が安いし、上手いしな
おっさんの唾液入り焼きそば。人に渡す食べ物の前であんなに喋られるのヤだわ。私も、見るけど絶対買わない。
家で無言で焼きそば作って無言で食べる(笑)
@@サンタマリア-p6s
それ たまに言うオバハンとか居てるけど どんだけ金無いねん 焼きそば屋台500円 自分で作る200円 300円ケチルとか 貧乏臭い
焼きそば大好き(^q^)
安い麺に少ない具材、小さい容器
美味しそうにもお得にもみえないのは私だけかな
いたっち 中深パックだもんな、大深にてんこ盛りならまだ分かるが。
まぁ雰囲気を味わうものですし、、、
やっぱり、盛ります兄さんか😆
盛ります盛ります(唾を)さらに盛ります(唾を)もりもりでーす(唾が)
森保森保〜さらに森保
いくらで売ってるのか解らんけど、材料費の殆どは麺みたいだし大盛りでも結構儲けてるのかもしれない。
グローブ変えたのは単に粉ものの袋にソバの水分含んだものだと、グローブに粉がついて、粉ものの量が余計に必要になるからじゃない?
美味しいだべかここの焼きそば
ふーん、セブンの焼きそば食うわ。
キモいコメント
祭り好きとしてはありがたいけど他になにも食えなくなっちゃうなw
屋台の焼きそばってお祭りの雰囲気のおかげで美味しく感じるけど、持って帰って改めて食べたらめちゃくちゃ不味かった思い出
ここの焼きそばは冷めても美味しかったですよ。
@@軍司和男-i4w まじかあ、食べてみたい(*^^*)
いやいやwwシャブ焼きそば♬パキパキ~だから👍✨
たべたい!腹壊したらその時はその時だ
これ、見てたら他の焼きそば動画、盛ります ♫ 盛ります ♫ が 聞こえてきた(笑)
美味しそう😋
一生に一度旨い焼ソバこれ以上食えない位食ってみたい。いつも1食分だと物足りない、カロリー気にして追加は罪悪感あるんだよ。
盛ります!盛ります!値段も盛ります!!
コメント欄辛辣で草
盛りすぎ♥
飛びます
飛びます
唾が飛びます
唾が飛びます
飛び飛びです
盛りを見て、笑ってしまった!
行ってみたいわ〜
混ぜる用の新品手袋に変えたら解らなくもないが…これは無い
細菌検査したらバイ菌だらけやね
Real Handmade
カップ焼そばと比較するな!これが屋台焼そばです!
これをスタンダードみたいな言い方するなよww
明日は海鮮塩焼きそばシーフードをYou Tubeで配信して下さい!
お前らもう一生おにぎり食うなよ
熱いのを我慢して手で炒めてくれてます←なにかがおかしい
店『盛ります盛ります❗️』
客『食えます食えます❗️』
3:39 オタフクソースじゃなくてブルドッグソースじゃねーか!!
I want to say woohoo I enjoyed that I would eat you noodles 👍😊
こういうパフォーマンス嫌いではないけど食べ物は何でも適量が美味しいよ🥢
衛星文句多いけどラーメン屋だってチャーシュー手でのせる、フライパン振った手で材料投入
冷蔵庫のトッテ何て掃除もしないのに素手触り材料をさわる
経験者からしたらあまり変わらない
中が見えてないだけで不衛生は何処にでもある
麺が増えれば具が減ることを分かっているのか、、、まぁ、屋台だからそこは良いのか☺️☺️☺️
いきなり歌い出したw