【フリード試乗】2月には15万円以上値上げ~シエンタに乗っていた視点でフリードクロスターのe:HEVモデルに試乗~|NEW FREED
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2025年2月6日に値上げされた一部改良モデルが発売予定のフリード。
以前、フリードには試乗をしましたが、
シエンタ(ハイブリッド/Zグレード/2WD/7人乗り)に一年間乗っていたユーザーが改めて
フリード(e:HEV/クロスター/FF/5人乗り)に試乗して感じた事をお伝えします。
今後、このチャンネルでは、ヴェゼル、ZR-V、フィット等をオーナー目線で細かく紹介していく動画を配信いたしますので、、、↓↓チャンネル登録をお願いいたします!!↓↓◆「ちゅんちゅんTV【Car Life】」 / @chunchuntvcarlife
★★★サブチャンネル「裏・ちゅんちゅんTV」を再始動しました!「ちゅんちゅんTV【Car Life】」の撮影裏話やメインチャンネルではお話していないこともお伝えしておりますので、よろしければこちらもご覧ください! / @tv-sz2mo
Twitterでは、ちゅんちゅんTVの撮影裏話や日常風景などをツイートしています。もし、よろしければご覧ください!◆ちゅんちゅんTV Twitter ci...
BGM素材dova-s.jp/Yout...
#フリード #シエンタ #ミニバン
こんなに値上げしたら、HVにした元が取れる人は、ほとんどいないよね。
興味があり、欲しい車なのに。
フィットホームとシエンタ、4人家族で使うならどちらがオススメか聞いてみたいです
ガソリンにしようかなあ
別に元なんてもとから取れるものではないし
ガソリン車がお得になりそうですね。
不満もないし。
hondaは、veselやフリードなど売れてる普通車は遠慮せずガンガン上げてくるイメージを持っています。
皆、月々の支払いが払えるということで、数年後を考えずに、残価設定で買っているのかな?