初めて日本のうなぎを食べた韓国人の母のリアルな反応!食べ方が韓国と全然違ってびっくり...

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 人生初の日本のうなぎを食べた韓国人お母さんの反応
    #韓国人 #日本旅行 #日本料理 #海外の反応

Комментарии • 444

  • @金子節子-e3y
    @金子節子-e3y 10 месяцев назад +270

    韓国ではいつも忙しく働いているお母さん。
    体調もあまり良くなかったようですが、鰻を美味しく召し上がってくれたようで、嬉しいです😃
    息子さんとの時間、楽しんで下さいね。

    • @tkmr15
      @tkmr15 10 месяцев назад +9

      お母さんは金沢とかの静かな古都で、伝統工芸を見せてあげたいな

  • @かよりん-c2r
    @かよりん-c2r 10 месяцев назад +5

    親孝行ですね。ひつまぶしは、お茶碗にわけて食べますから不思議に思われましたよね😂

  • @okaokaokay
    @okaokaokay 10 месяцев назад +15

    さんぷんくん過去にも何度かひつまぶしを食べてるけど毎回コメントで食べ方を指摘されてる😂今回も🤣
    次にひつまぶしを食べるときはきちんとおひつから茶碗によそえるといいですね
    そしたら気づいたら全部食べてた😮ってことがないと思います

    • @あいうえお-f4p3j
      @あいうえお-f4p3j 10 месяцев назад +4

      あー何回も、、なのですか。
      コメントは見ないのかな。
      残念ですね。

  • @rikyou.616
    @rikyou.616 10 месяцев назад +294

    お母さん、上品で清楚。しかも✨可愛い❤

  • @塚本哲也-b2s
    @塚本哲也-b2s 10 месяцев назад +287

    お母さんのしぐさや声の大きさが日本人だよ!
    騒がしくないしおしとやかでとても良いよね🎉
    自慢のお母さんだね‼️❤❤❤

  • @楽楽-s5n
    @楽楽-s5n 10 месяцев назад +325

    いつも、息子に気づかうお母さん、ちゃんと、無駄なお金使わせないようにサンプンさんに遠慮している様子がわかります。😊日本をお母さんが楽しんでもらえるとイイですねー。😊

  • @Kぽんちゃん
    @Kぽんちゃん 10 месяцев назад +215

    オンマとても美味しそうに鰻召し上がってましたね❤
    おしぼりをフワフワしてるって話す姿がとても可愛い🩷オンマ

  • @neir-g7j
    @neir-g7j 10 месяцев назад +107

    お母さんかわいすぎる😂落ち着いてるし癒されます

  • @バンバンビガロ-z5j
    @バンバンビガロ-z5j 10 месяцев назад +9

    四等分に分けるのは会ってる。
    でも「ひつまぶし」が入ってるのは「おひつ」だから、毎回茶碗によそって食べるんだよ。
    ここらへんは日本人でも分かりにくいからね。
    二人とも食べ方がキレイで、育ちの良さが分かります。

  • @ばもばも-t8q
    @ばもばも-t8q 10 месяцев назад +11

    ごめんなさい😮韓国で鰻専門店へ行ったのですが、生臭くて殆ど食べれませんでした😢蒲焼と違って、鰻をぶつ切りにし、煮たり、焼いたり…友人がご馳走してくれたので、食べられないとは言えず、辛かった😢😢😢

  • @sasadangomama9663
    @sasadangomama9663 10 месяцев назад +140

    さんぷんちゃん、さんぷんちゃんのお母さん、アニョハセヨ😊 お母さんのお顔から笑顔が多く見られるようになって嬉しいです👋✨ さんぷんちゃんが奮発してくれたひつまぶしを召し上がられて体調も良くなると何よりです❤

  • @miyukinomura6508
    @miyukinomura6508 10 месяцев назад +8

    お茶は最後に口をさっぱりさせるために飲みます。
    日本ではお茶はサービスですからおかわりもできますよ😂
    折角美味しいのに正しい食べ方ができなくて残念でした😅

  • @aki0425
    @aki0425 10 месяцев назад +62

    さんぷんちゃん❤本当嬉しそう❣️
    お母さん全部食べてくれてよかった🥹

  • @マヤオオミ
    @マヤオオミ 10 месяцев назад +91

    お母さんほんとお上品ですね!美味しそうに食べる姿や笑顔はさんぷんちゃんと同じで癒されます😊

  • @五十嵐由美-m1m
    @五十嵐由美-m1m 10 месяцев назад +44

    さんぷんちゃんのお母さんは本当に優しさが溢れてますね😊なんでも美味しく召し上がるし日本語も努力して話してるし素敵な親子関係がひしひしと伝わって来ます

  • @由江有村
    @由江有村 10 месяцев назад +67

    お母さん本当に可愛らしい。
    おしぼりや食後のお茶は日本ならではのおもてなしです。
    食事前のおしぼりは手の汚れを落とすため、食後のおしぼりは口元や手を拭くため。
    最後の温かいお茶は食事の余韻を楽しんで欲しいからです。
    それにしても、韓国のお母さん達ってパワフルで声が大きい印象があるけど、さんぷんちゃんのお母さんはとても物静かな人でまるで日本人みたいですね。

  • @吉田諭-e4f
    @吉田諭-e4f 10 месяцев назад +77

    お母さん可愛いですよね~😊
    日本食に馴染みがない人は、全てが新鮮に感じるのでしょうね。

  • @shiopy-g9g
    @shiopy-g9g 10 месяцев назад +29

    おしぼりをふわふわ💕って触ってるお母さんが可愛い🥰
    観ててほんわか幸せになりました❤
    大切な親子の時間、静かなお店で過ごせてよかったですね。

  • @ちえ-p2u
    @ちえ-p2u 10 месяцев назад +56

    さんぷんちゃんのいつも行ってるうなぎ屋さんさん連れて行ってあげたら店員さんも喜んだのに❤

    • @3PPUN
      @3PPUN  10 месяцев назад +31

      月曜日休みです😱

    • @ちえ-p2u
      @ちえ-p2u 10 месяцев назад +6

      @@3PPUN そうなんですね😄残念です😄

  • @koimu2414
    @koimu2414 10 месяцев назад +95

    さんぷんちゃんが「デザートもある」と、言った後のお母さんの笑顔がとても素敵。さんぷんちゃんがいる日本を楽しんでください🥰

  • @ハルら
    @ハルら 10 месяцев назад +46

    ウナギはビタミンが多く、健康にも美容にも良いから体調を崩されてたお母さんにピッタリですね。

  • @kirari1912
    @kirari1912 10 месяцев назад +40

    ひつまぶし、お母さん美味しく食べてくれて良かったですね。
    私も食べたくなりました。

  • @みかりん-y6w
    @みかりん-y6w 10 месяцев назад +46

    お母さん、ホントにかわいいですね。
    さんぷんちゃんの大好きなうなぎを一緒に食べれてよかったね。
    さんぷんちゃんちには行ったのかな?

  • @ミジュ0424
    @ミジュ0424 10 месяцев назад +12

    初めての日本だから、さんぷんちゃんは今回奮発して高級なお店ばかり選んで連れてきてあげたみたいだけど、おそらくオンマは、さんぷんちゃんが普段から行ってるお蕎麦屋さんや定食屋さんや居酒屋🏮さんで十分喜んで満足してくれると思った。
    さんぷんちゃんのオンマは、息子思いで素晴らしい人だもの😊✨

  • @kennyk7970
    @kennyk7970 10 месяцев назад +7

    そうそれ、気になった。おひつから直接は食べないよね。茶碗によそわないとね。

  • @TT-sr7ug
    @TT-sr7ug 10 месяцев назад +79

    見てて飽きない😊
    お母さんとの会話、自然な感じが良いわぁ🍀💐🌈

    • @河野三枝子-r3r
      @河野三枝子-r3r 7 месяцев назад +1

      なかなか、お母さんが面白い😊リアルだし勿体ないが👌良い親子ですね❤

  • @x7t-n5f
    @x7t-n5f 10 месяцев назад +16

    うなぎは滋養強壮にいいので、体調がが悪かったお母さんにも、とてもいいし、高級だし、親孝行ですね🎉
    黒い器は「おひつ」と言って、炊いたご飯を入れておく物で、そこから直接は食べません。ひつまぶしをそのまま食べる時も、わさびやネギをのせる時も、お茶漬けの時も、毎回お茶碗に入れて食べるのが日本流です。

    • @あいうえお-f4p3j
      @あいうえお-f4p3j 10 месяцев назад +1

      韓国の方だけで無く外国から来た人がひつまぶしを食べる!と言うときはほとんどおひつから直接食べてますね。
      今回のお母さんの様に空の茶碗に「?」の感じです。
      お店に説明書を置くか説明するかしてほしいですね。

  • @chaozoo6440
    @chaozoo6440 10 месяцев назад +25

    おしぼりの感触を嬉しそうに味わうオンマを見てて、さんぷんちゃんが赤ちゃんのときも嬉しそうにふわふわの感触を愛でてたんだろうなーって😊

    • @mere3677
      @mere3677 10 месяцев назад +6

      このコメント感動で泣いちゃう!😭
      些細なことから優しい想像を膨らませられるのほんとに素敵です!

  • @mimi-r6h6w
    @mimi-r6h6w 10 месяцев назад +94

    さんぷんちゃんの、お母さん思いが伝わって、こちらもほっこりしました

  • @nana-77-nana
    @nana-77-nana 10 месяцев назад +24

    お茶碗は最後のお茶漬けだけではなく最初から茶碗に入れて何回かに分けて食べますよ❤
    お店に、更にわかりやすい説明書きがあるといいですね💦

  • @清水薫-s2k
    @清水薫-s2k 7 месяцев назад +1

    お母さん 賢い方なんでしょうね❤
    観ていて可愛いらしいです❤

  • @ここち-u3r
    @ここち-u3r 10 месяцев назад +188

    失礼かもだけどお母様とても可愛らしい🥰方でほっこりしましたよ😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @まる-e5l8r
    @まる-e5l8r 10 месяцев назад +21

    さんぷんちゃんも、お母様も、ひつまぶしを美味しく食べてくれて、良かった😂 お母様、少しずつ元気になってるかな🎉 ひつまぶしは、お茶碗に移してから食べるよ。 そのまま→薬味入れて→薬味と出汁入れて、食べてね❤ お母様は旅行だから、好きなように食べたらいいね😊

    • @ちぃばいちゃん
      @ちぃばいちゃん 10 месяцев назад +8

      お茶漬けにわさびは絶対!なんですけどね💦
      韓国のユーチューバーさん、ひつまぶしの薬味がお茶漬け用だと知らないみたいです。

    • @misima-qq1cd
      @misima-qq1cd 9 месяцев назад

      ​@@ちぃばいちゃん外国の人だから知らなくて当たり前。そういう物言いは小馬鹿にしているようで人間性を疑ってしまう。接客した店員は日本人でないことくらい気付いただろう。食べ方を教えてあげないのはあまりにも不親切だ。私だったらこんな店には行かない。

  • @mm8969
    @mm8969 10 месяцев назад +108

    ひつまぶしが入って来た おひつは鍋や炊飯器と同じような感覚なので、直接お箸をつっこんで食べずに、1杯ずつ茶碗によそって食べるのが日本スタイルですよ^^

    • @wakajiyosi-w4n4e
      @wakajiyosi-w4n4e 10 месяцев назад +20

      私も気になってました😅

    • @ゆうかママ-t5l
      @ゆうかママ-t5l 10 месяцев назад +31

      私もです。お店の方も、ちょっと気を遣って、食べ方を教えてあげても、よかったかも…。

    • @ここち-u3r
      @ここち-u3r 10 месяцев назад +4

      そうですね😅今そこはいいですね😊お母様との時なので言いたいことわかります😊😊

    • @mariko7600
      @mariko7600 10 месяцев назад +12

      @@ゆうかママ-t5l さん
      私もそう思います。
      初めてひつまぶしを食べる方、外国人の方には食べ方をお店の方は教えてあげないとと思いました。

    • @あいうえお-f4p3j
      @あいうえお-f4p3j 10 месяцев назад +7

      さんぷんちゃんは日本の事をよくお勉強されてるけど。
      もう少しですね。
      韓国の人は鍋から直接ラーメン食べたりする様なので気にしないのかもしれませんが。
      日本では茶碗によそってから食べます。
      かわいい1人用のおひつだから良い様なものですが。
      おひつから直接は食べません。

  • @亜羅武
    @亜羅武 7 месяцев назад +1

    子供の頃私が風邪を引いたりして病気になると、亡き祖母がうなぎをよく買ってきてくれた。それからうなぎが大好物です。

  • @aym.y3908
    @aym.y3908 10 месяцев назад +25

    とてもかわいいお母さんで、親孝行なさんぷんちゃん❤
    見てて、涙出そうになる😭

  • @masaenkmr
    @masaenkmr 10 месяцев назад +22

    最近韓国の方が和食を食べた時
    たまご、刺し身や寿司などの魚介類、
    また今回の鰻など生臭くないと
    表現するのに、驚いています。
    日本では生臭い時点で不味い
    (お金を取って出すものじゃない)
    という認識だと思うので
    お店で出すもので生臭かったら
    その店は潰れるんじゃないかと…
    生臭くならないように鮮度を保つ
    あらゆる工夫をし、
    調理前に適切な下処理するのが
    その食材を扱う最低限のルールと
    日本では当たり前に
    捉えているからなのかな?
    改めて和食が無形文化遺産ってのが
    わかる気がしました。
    さんぷんちゃんはどの食べ方が
    一番好きなのかなぁ❤

  • @tokunagafukko
    @tokunagafukko 10 месяцев назад +3

    お母さん、食べ方がキレイですね😊日本語も積極的に話そうとされるところが可愛いです。そして、買い物する時もじっくり選んで買われるところに共感しました。素敵なお母さん

  • @marikotsuchida1308
    @marikotsuchida1308 10 месяцев назад +19

    素敵なお母さんですね。静かでチャーミング❤幸せですね。😊

  • @HaruwoM
    @HaruwoM 10 месяцев назад +9

    親孝行なさんぷんちゃん、お母様もうなぎを堪能されて嬉しそうでしたね!
    美味しく食べられれば、不快ではない限りどんな食べ方でも大丈夫なのですが、一般的におひつ(ご飯が入ってる大きめの器)から直接食べることはせず、1度しゃもじで茶碗にご飯をよそってから食べます😋

  • @JJ-hs9dr
    @JJ-hs9dr 10 месяцев назад +72

    お茶碗に入れるのは、お茶漬けの時だけじゃなく、いつでもお茶碗に入れてから食べます。おひつから直接は食べないよ😊

  • @Inochandayo
    @Inochandayo 10 месяцев назад +85

    お母さんよりだいぶ年上の私ですので、こんなことが言えますが、お母さんはとても可愛いですね。

  • @NShim-u9m
    @NShim-u9m 10 месяцев назад +27

    海外から来られた方々は皆さん魚の生臭さを心配するんですけど、日本では生臭い魚料理を出す店はやっていけないです。
    日本の美味しい魚料理を楽しんで頂けて良かったです。

    • @サトウミサコ
      @サトウミサコ 10 месяцев назад +6

      スーパーの売場でも生臭い匂いがしたらそのスーパーは生鮮が良くないと思われるよね
      飲食店ならなおさらですね

  • @a-chan-pocha
    @a-chan-pocha 10 месяцев назад +38

    スミカさんがお休みなのは残念だったけど、体調悪そうなお母さんの為に鰻のチョイス‼︎ さんぷんくんの優しさが伝わりましたよ✨

  • @北村文子-x1j
    @北村文子-x1j 10 месяцев назад +20

    サンプンさん
    お店のセレクトが凄くいいです😋
    お母さんが大好きなのが分かります❤

  • @あーちゃん-j9l
    @あーちゃん-j9l 10 месяцев назад +4

    食文化が違うのにオンマが日本のご飯を美味しいって言ってくれるの嬉しいな😊

  • @げん畑中
    @げん畑中 10 месяцев назад +17

    お母様が、ひつまぶしをとても美味しいそうに、笑顔いっぱいで食べて下さり、凄く嬉しいです。日本に来たばかりの日は、緊張されてたのか?表情が何処か堅い感じのお母様でしたが、銀座の画材売り場の辺りから、満面の笑みが増え、キラキラした笑顔が、凄く素敵でした。☺️又、今回もふわふわのお手拭きに喜ばれたり、日本の生臭くない、うなぎを食べてくれて、本当に嬉しいです。さんぷんさんは、本当に今回のご旅行で、素敵な親孝行されています。
    動画を見ながら、感動し、涙がジワって出てきます。

  • @福島愛子-b5n
    @福島愛子-b5n 10 месяцев назад +7

    親孝行できて良かったですね🎵器を持って食べることを伝えてあげたらもっと食べやすくなると思いますよ。

  • @ステルス-y8y
    @ステルス-y8y 10 месяцев назад +10

    お母さん可愛すぎて、サンプンちやん優しくて、本当に見ていて幸せになります。

  • @meg-or5hc
    @meg-or5hc 10 месяцев назад +16

    お母さんも、ニコニコ😊😊😊

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL 10 месяцев назад +8

    ひつまぶしを頼んでも、ほとんどをうな丼状態で食べてしまうのであります(笑)

  • @yunolove
    @yunolove 10 месяцев назад +5

    お母さん 少女の様に お手拭きで感動されて楽しんでる。お母さん可愛いですね。

  • @priusmania
    @priusmania 10 месяцев назад +5

    母親孝行に心が温まります。
    さんぷんちゃん、ここまで日本になじんでるんだから箸の持ち方を練習しましょう。
    おかあさんの箸の持ち方はきれいです。

  • @mibooki
    @mibooki 10 месяцев назад +12

    お母さん、可愛いすぎる❤

  • @Iyasimura
    @Iyasimura 10 месяцев назад +7

    お母さん可愛いですネ❤️でも、少し顔色が◦◦◦疲れているのかな?勘違いならごめんなさい🙇‍♀️お土産を一杯買って下さいネ🎉

    • @3PPUN
      @3PPUN  9 месяцев назад

      ありがとうございます😁

  • @kyumiko1001
    @kyumiko1001 10 месяцев назад +25

    うなぎ、大好きになったうなぎをオンマにも食べさせてあげたかったんだね😊オンマも美味しく食べてくれたみたいで良かったね〜
    でも、さんぷんくんが1番美味しそうに食べてたけど🤭

  • @かのん-i1h
    @かのん-i1h 10 месяцев назад +12

    お母様 箸の持ち方がきれいですね✨
    食べ方がきれい✨

    • @あいうえお-f4p3j
      @あいうえお-f4p3j 10 месяцев назад +3

      なのに何故子供は、、、
      言わない方が良いでしょうか?

  • @尾崎たかね
    @尾崎たかね 10 месяцев назад +9

    お母さん、優しくて可愛い人ですね。親孝行して下さいね😊

  • @まゆみ-u2i
    @まゆみ-u2i 10 месяцев назад +26

    お母さん、笑顔がでるようになってくれてホッとしました〜😊さすが!さんぷんちゃん 鰻のチョイス正解でしたね!❤

  • @pirosato4870
    @pirosato4870 10 месяцев назад +3

    日本の美味しいものをいっぱい食べさせてあげてる
    親孝行
    素敵ですね❤😊
    日本での非日常を堪能してくださいね🎉

  • @よもも-z4g
    @よもも-z4g 10 месяцев назад +15

    お母さんがすごくうれしそうで
    良かったね❤❤❤❤
    2人ともえがおで、うれしいな☺️

  • @うぉるたぁ-u1s
    @うぉるたぁ-u1s 10 месяцев назад +6

    おしぼりをずっとにぎにぎしてるお母さんがかわいい😊

  • @みやままゆみ
    @みやままゆみ 10 месяцев назад +78

    お櫃(大きい黒い器)を持って召し上がっていたようですが、お櫃(ひつ)は飯釜のようなもので、一膳一膳お茶碗によそって、薬味をかけるなり、お茶漬けにして召し上がった方がよろしいかと思います。

  • @ポポニャン-x6l
    @ポポニャン-x6l 10 месяцев назад +11

    お母さんの為に、大分奮発されましたね👏🏻お母さんの体調を考慮して、移動距離を考えられたのかと思いますが、以前2回行っていたうなぎ屋さんに、連れて行って欲しかったです。

    • @nikonikopunpunda
      @nikonikopunpunda 10 месяцев назад +3

      いつものうなぎ屋さん休みだったみたいですよ😊

  • @ayako7153
    @ayako7153 10 месяцев назад +17

    さんぷん君、凄く日本に慣れて詳しい🇯🇵でも髪型だけ、めっちゃ韓国風なのがウケる🤣

  • @pirika5494
    @pirika5494 10 месяцев назад +4

    さんぷんさん、こんばんは~お母さん来られたんですね~☺️
    何か〜体調が余りよくなかったようですが、お体を労ってあげて下さいね~🙇
    うなぎを食して元気で、日本を堪能してして下さい😊
    さんぷんさんが、お母さんが来られて、いつもよりも、ニコニコで、楽しんでる姿が、とても嬉しくなりました😂❤
    お母さま、さんぷんさんと楽しい時間を過ごして下さい😊

  • @晴れの日-d4x
    @晴れの日-d4x 10 месяцев назад +17

    さんぷんちゃんうなぎを食べに行ったんだ何でも感動する
    お母さん可愛い❤️初めてのうなぎは美味しかったですか🤗

    • @K-fp9ep
      @K-fp9ep 10 месяцев назад +7

      うなぎを食べて体力回復出来たでしょうか⁉️

  • @chanko7155
    @chanko7155 10 месяцев назад +10

    さんぷんちゃんママは可愛い方ですねぇ!
    さんぷんちゃんも親孝行だなぁ😊

  • @みちこ-c2x
    @みちこ-c2x 10 месяцев назад +10

    生臭い料理を日本で食べた事ないな〜😅日本ってやっぱり良いですね。

  • @山本八生
    @山本八生 10 месяцев назад +3

    食べ方がめちゃくちゃ
    綺麗に食べて下さい

  • @Mayu-wu9mp
    @Mayu-wu9mp 10 месяцев назад +5

    お母様の真面目さかわいさ正直さがとても好感度上がりますn😊👍💕
    こんなお母様だからさんぶんちゃんも性格が良いんですね😀👍💕
    短い訪問だからこそ誠意一杯の事してあげたくなってしまいますよね😀👍💕

  • @yon_hai
    @yon_hai 10 месяцев назад +8

    お母さんの笑顔がいつにも増して穏やかでキラキラしているように見えました😊
    初めての二人きりの旅行は照れくさくてくすぐったいですよね笑
    初日は風邪と疲労で辛そうだったけど、ウナギは栄養満点だしちょっと元気になれたかな?

  • @SOS-bv7yp
    @SOS-bv7yp 10 месяцев назад +11

    親孝行な
    さんぷんちゃん😊
    お母様
    皆様今晩は
    本当に素敵❤

  • @ラブキャット-v7f
    @ラブキャット-v7f 10 месяцев назад +10

    お母さん、愛息子と美味しい物食べたりショッピングしたりで日毎に笑顔が明るく元気を取り戻せてくれて嬉しいです🤗お母さん鰻生臭い予感がして刻み海苔を全部入れたのかな。でもお母さんひつまぶし美味しく召し上がってくれて本当良かったね😉さんぷんちゃん‼️

  • @鈴木貴明-p4c
    @鈴木貴明-p4c 10 месяцев назад +43

    親孝行できなかった、私。見てると涙が出てきます。

    • @takumamiki8883
      @takumamiki8883 10 месяцев назад +18

      私も同感です・・・
      『親孝行したいときには親はなし』身に沁みます。。。💧

    • @ららら-l4x
      @ららら-l4x 10 месяцев назад +14

      産まれてきてくれて、元気にしてくれてるだけで、嬉しいんですよ

    • @eri-mg1tk
      @eri-mg1tk 10 месяцев назад +14

      私もです…後悔しない為に、さんぷんちゃんには親孝行してほしいですよね😅

    • @a-chan-pocha
      @a-chan-pocha 10 месяцев назад +10

      私はさんぷんくんと同じ31歳の時に母を亡くしたので、さんぷんくんの優しさが嬉しくてたまりません(^^)

  • @チコ-c1d
    @チコ-c1d 10 месяцев назад +9

    お母さん可愛らしい人ですね❤

  • @moftoshi
    @moftoshi 10 месяцев назад +11

    お母さんの笑顔が見られる様になって良かったです。😊
    緊張と、息子にあまり無理させたくない親心もあったのかな?銀座ではなく、サンプンさんの住んでいる周辺の方がお母さんも緊張しなかったのでは?

  • @1112-v4o
    @1112-v4o 10 месяцев назад +13

    お母さんの食べ方が綺麗過ぎてビックリしました!😍
    早食いと言いつつも、きちんと綺麗な所作で食べておられて凄いと思います😊

  • @鴛崎みどり
    @鴛崎みどり 10 месяцев назад +5

    親孝行の息子さんですね😃体調がわるいお母さんに鰻を食べさせてあげたかったんですね😂

  • @紫光-t8k
    @紫光-t8k 10 месяцев назад +7

    かわいいお母さんだなぁ❤たまにはさんぷんちゃんに甘えた方がさんぷんちゃんは喜びもっと頑張りますよ。私も息子いるから気持ちわかります。

  • @sc_g-v2c
    @sc_g-v2c 10 месяцев назад +14

    うなぎ 美味しいですよね👌
    お母さんも気に入っていただけたのかな⁉️さんぷんちゃんの嬉しそうだね👍

  • @尾崎秀子-s7w
    @尾崎秀子-s7w 10 месяцев назад +4

    初コメントです。
    とても可愛らしくてやさしいお母様。そして親孝行な息子さん。素敵な親子です。日本旅行楽しんでくださいね😊

  • @yukari6393
    @yukari6393 10 месяцев назад +19

    お母さんうなぎ食べて元気になってくれたかな?🤔

  • @もふもふ-f7g
    @もふもふ-f7g 10 месяцев назад +6

    お母様さんぷんちゃんと一緒で楽しそう❤親孝行してくださいね。

  • @yurispiller577
    @yurispiller577 10 месяцев назад +2

    さんぷんちゃんのお母さんも、お友達のパン屋さんも、ポジティブに新しい事にチャレンジして、好転的に物事をとらえ、人生を何倍も楽しんでいるようですね。素晴らしいと思います。

  • @彩-h3g5l
    @彩-h3g5l 10 месяцев назад +4

    お母さん、可愛い🩷
    親孝行でさんぷんちゃんも素晴らしい👍
    幸せな親子を見ると私も幸せになります。ありがとう😊

  • @kya2013ska
    @kya2013ska 10 месяцев назад +20

    オンマかわいいですね😊
    ひつまぶしは最初からお茶碗に盛って食べたほうがいいと思いますが。

  • @知之平山
    @知之平山 10 месяцев назад +15

    母が他界している自分にはサンフンさんが羨ましいです。❤時間は限られています😢沢山お母さんに孝行してください❤❤❤❤

  • @yosytou9319
    @yosytou9319 10 месяцев назад +1

    お母様、うなぎで元気になってくださいね。
    ある意味お茶漬けにして食べるのも身体に優しいから良かったのではないでしょうか。
    春は体調を崩しやすいですから無理なさらずに日本を楽しんでいってくださいね。

  • @hatsucyama_01
    @hatsucyama_01 10 месяцев назад +6

    お母さんがうなぎを気に入ってくれて良かったです。☺️
    ウエットティッシュ、気に入られた様ですね。いつも当たり前の様に使っているので、新鮮な反応でした。🤗

  • @dandy2010dandy
    @dandy2010dandy 10 месяцев назад +5

    いいお母さんだね

  • @海原宗太郎
    @海原宗太郎 10 месяцев назад +12

    うなぎは希少種でA5ランクの和牛より高いから日本人も滅多に食べないけど、思い出作りには良いかもしれません。

  • @向日葵s2
    @向日葵s2 10 месяцев назад +1

    可愛いお母様ひつまぶし美味しく食べれて良かったですね👏😊
    さんぷんちゃんも嬉しいですね✨
    おふたりが楽しいのが一番です⤴️🙆
    その後お母様の体調が回復されていますように🍀

  • @Hyugo-p8b
    @Hyugo-p8b 10 месяцев назад +4

    いい息子さんだなぁ。😊そしていいお母さん。見ていてニコニコしてしまいました。

  • @もち丸-z2m
    @もち丸-z2m 10 месяцев назад +1

    最高の親孝行だと思います。
    お母様が、本当に嬉しそうで、幸せそう!😊

  • @紅蓮-h2w
    @紅蓮-h2w 10 месяцев назад +4

    ひつまぶしの食べ方は日本独特だから、さんぷんちゃんが先に見本を見せてあげるとよかったですね💦
    それにしても、お母さん食べるの早い❗️😅

  • @pink_cherry_blossom
    @pink_cherry_blossom 10 месяцев назад +16

    私もよく行く大好きなひつまぶし屋さん♥️
    美味しく食べてくださったようで嬉しいです。
    おひつから直接食べてる人は初めて見たけど😂
    ひつまぶしは、うな丼と違うので小分けにしながら毎回お茶碗に移して食べてくださいね。

    • @あいうえお-f4p3j
      @あいうえお-f4p3j 10 месяцев назад +1

      あー、そうか。
      丼や重は器のままで食べますね!
      私もおひつから直に食べるのを違和感持って見てましたが、、、
      知らない分からないからなんですね。
      お店に説明書置くか説明してあげるかして欲しいですね。

    • @pink_cherry_blossom
      @pink_cherry_blossom 10 месяцев назад

      @@あいうえお-f4p3j このお店はメニューの中やテーブル上などに「お召し上がり方」の図解があるはずなんですが。見落とされちゃったのかもしれませんね😅

    • @あいうえお-f4p3j
      @あいうえお-f4p3j 10 месяцев назад +1

      @@pink_cherry_blossom そうなんですか、、
      なら、さんぷんちゃんはおひつから食べるモノだと確信しているのですね。
      となるとお店の人の親切に頼るしか無いですね。
      説明されても理解して出来るかは分かりませんね。

  • @yako_yako07
    @yako_yako07 10 месяцев назад +4

    さんぷんちゃんの親孝行に和みます😊
    お母さんを楽しませてあげたいという心が伝わってきます❤

  • @user-ff8ml9fi8v
    @user-ff8ml9fi8v 10 месяцев назад +5

    いつも忙しく働いているお母さんに静かな雰囲気のお店で、奮発しておいしいひつまぶしを食べさせてあげたかったさんぷんちゃんの気持ちが伝わってると思います☺️
    韓国も同じ箸の持ち方ですか?お箸の持ち方、上手ですね✨

  • @はなこぎ
    @はなこぎ 10 месяцев назад +2

    お母さん最初笑顔が少なくて心配でしたが、だんだん可愛い笑顔が見られてホッとしました。女優さんみたいにおきれいです。静かな感じも好感持てます😄