Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まじで良いチャンネル
う、嬉しい!
前から気になってたスキー場です今度いってみます!レポートありがとうございます
是非!色々なとこ滑るのは面白いですねー!
UTAさんの地場の立山以外の山の紹介は珍しいですね!この手の動画も良き良き👍✨今シーはホント幸先良い山の育ちで今後に期待出来ますね😊
松井支配人のSNS見てたら行きたくなったのでw何事も人の力というものに寄せられますね。マジで近年にはないスタートな気がします🔥
近場にあったら通ってるいいスキー場ですね☺無くならなくてよかった👍ミニボードちょっと欲しくなってきた(笑)
ミニボード、メルカリでw良いスキー場です。無くならなくて良かったと地元の方達もきっと喜んでますね!
@UTASNOW メルカリ物色中〜(笑)
あわすのスキー場、気になっていました!斜度と地形がほどほどで、挑戦しやすそう。滑っていれば勝手に適応力上がりますね、これは行ってみたい🤩
さすが見てますねー!森の間にも非圧雪あるし、かなりバリエーション楽しめるかと👌
山頂方向に太陽を見上げるスキー場は雪質良い説
ですよねー👏
北斜面ってことですよー北斜面は日当たりが悪いので雪が溶けにくいですが、あわすのは北というより西向きですね。朝は山頂方向に太陽が見えます。
キッズ用の板まじむずそうっすねw結構いい練習なりそうなんで、僕もやってみようかな😂
マジでむずくて面白いですw
富山遠いのでスグは行けなそうですが、立山山麓&あわすのにいつか行きたいッス!!
富山遠いっすよねーいつか旅行がてら是非!
中学生の時にスキー学習であわすの行ったー!😆
やはり!
無茶苦茶空いてて(失礼w)最高じゃ無いですか!地形も豊かだし行ってみようかな
平日はとにかく少なくてw地形も良いし最高です!
最後のキッズボードセッションが1番楽しそうで草地形めちゃ良さげ!あわすのナメてました..猛省m( . . )m
分かりました?w地形は面白いので是非!
いつも拝見させてもらっています。立山山麓はいった事あるのですが、あわすのはまだなので動画で見れて良かったです。降雪のあった土日の朝一はリフト待ちとかあるのでしょうか?
いつもありがとうございます!土日は行かないので分からないですが、さすがに並ぶと思います。競争はめちゃくちゃじゃないと思いますが。
@@UTASNOW 貴重な情報ありがとうございます!
@ 凄い色んなスキー場行っててパウダー最高ですねー!参考にさせてもらいますw
@ とんでもないです😅50過ぎたおじさんの趣味の記録です。こちらこそ色々と参考にさせてもらっています😁
シャルマン頑張れ🎉🎉🎉
シャルマンは非圧雪主義の売りと実際の斜面と頑張ってるというか、凄いすよね👌
ヤスさんの着てるウェアが気になります…
Scapeてブランドです!
糸魚川シーサイドバレースキー場とシャルマン火打も今シーズン後怪しいみたいですね
ま、マジすか?シャルマンは、新井とか復活したからですかねー😂
ガラガラ
富山のスキー場の平日は、スキー学習始まるまでガラガラで滑り手としては天国です。が、経営としては課題なのかなとは思いますね。
まじで良いチャンネル
う、嬉しい!
前から気になってたスキー場です
今度いってみます!
レポートありがとうございます
是非!
色々なとこ滑るのは面白いですねー!
UTAさんの地場の立山以外の山の紹介は珍しいですね!
この手の動画も良き良き👍✨
今シーはホント幸先良い山の育ちで今後に期待出来ますね😊
松井支配人のSNS見てたら行きたくなったのでw
何事も人の力というものに寄せられますね。
マジで近年にはないスタートな気がします🔥
近場にあったら
通ってる
いいスキー場ですね☺
無くならなくてよかった👍
ミニボードちょっと欲しくなってきた(笑)
ミニボード、メルカリでw
良いスキー場です。無くならなくて良かったと地元の方達もきっと喜んでますね!
@UTASNOW メルカリ物色中〜(笑)
あわすのスキー場、気になっていました!
斜度と地形がほどほどで、挑戦しやすそう。
滑っていれば勝手に適応力上がりますね、これは行ってみたい🤩
さすが見てますねー!
森の間にも非圧雪あるし、かなりバリエーション楽しめるかと👌
山頂方向に太陽を見上げるスキー場は雪質良い説
ですよねー👏
北斜面ってことですよー
北斜面は日当たりが悪いので雪が溶けにくいですが、あわすのは北というより西向きですね。朝は山頂方向に太陽が見えます。
キッズ用の板まじむずそうっすねw
結構いい練習なりそうなんで、僕もやってみようかな😂
マジでむずくて面白いですw
富山遠いのでスグは行けなそうですが、立山山麓&あわすのにいつか行きたいッス!!
富山遠いっすよねーいつか旅行がてら是非!
中学生の時にスキー学習であわすの行ったー!😆
やはり!
無茶苦茶空いてて(失礼w)最高じゃ無いですか!地形も豊かだし行ってみようかな
平日はとにかく少なくてw
地形も良いし最高です!
最後のキッズボードセッションが1番楽しそうで草
地形めちゃ良さげ!あわすのナメてました..猛省m( . . )m
分かりました?w
地形は面白いので是非!
いつも拝見させてもらっています。立山山麓はいった事あるのですが、あわすのはまだなので動画で見れて良かったです。降雪のあった土日の朝一はリフト待ちとかあるのでしょうか?
いつもありがとうございます!
土日は行かないので分からないですが、さすがに並ぶと思います。競争はめちゃくちゃじゃないと思いますが。
@@UTASNOW 貴重な情報ありがとうございます!
@ 凄い色んなスキー場行っててパウダー最高ですねー!参考にさせてもらいますw
@ とんでもないです😅50過ぎたおじさんの趣味の記録です。こちらこそ色々と参考にさせてもらっています😁
シャルマン頑張れ🎉🎉🎉
シャルマンは非圧雪主義の売りと実際の斜面と頑張ってるというか、凄いすよね👌
ヤスさんの着てるウェアが気になります…
Scapeてブランドです!
糸魚川シーサイドバレースキー場とシャルマン火打も今シーズン後怪しいみたいですね
ま、マジすか?
シャルマンは、新井とか復活したからですかねー😂
ガラガラ
富山のスキー場の平日は、スキー学習始まるまでガラガラで滑り手としては天国です。が、経営としては課題なのかなとは思いますね。