[ランニング対談]西城克俊さん×ガチオ 100マイルレース振り返り(ミスター信越五岳・ALTRAアンバサダー)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ランニングコーチであり自らも生涯チャレンジャーとしてレースに挑む西城克俊さんと語り合います。お互い年齢が近いこと、お付き合いが長いことから突っ込めたトークかも(^^)
    これからトレイルランニングを始める、ロングレースに挑戦する方にはぜひみていただきたい内容です♪
    ●のだ塩の道トレイル2022
    moshicom.com/6...
    ●ランニングクラブRunField
    www.runfield.jp/
    ●ガチオが着用しているもの
    ・キャップ : a.r10.to/hwmkdU
    ・Tシャツ : a.r10.to/hMUaua
    ※リンクはアフィリエイトを含んでいます
    ■チャンネルご登録はこちら : bit.ly/2LiaF6Q
    ■Twitter : / gachio_running
    ■Instagram : / gachio_ch
    ■note : note.com/gachi...
    ■Strava : / strava
    ■ガチオのラジオ 放送中!
    [voicy]voicy.jp/chann...
    [Apple Podcast]apple.co/3akxUJZ
    [Spotify]open.spotify.c...
    [スタンドFM]stand.fm/chann...
    ■ゲストで走ってきました、激坂最速王決定戦!
    • [レースレポート]激坂最速王決定戦に招待選手...
    ◼[コラボ企画 くれいじーかろ×ガチオ]ヤビツ峠タイムアタック&UTMFへの挑戦を2人で語る
    • [コラボ企画 くれいじーかろ×ガチオ]ヤビツ...
    ■プロトレイルランナー 奥宮俊祐さんとの対談動画 • プロトレイルランナー奥宮俊祐さんとのコラボ動...
    奥宮さん公式チャンネル  • 【コラボ】ガチオさんとお話しました!☆小海前...
    ■RUN+TRAIL タイアップ
    ランプラストレイル公式チャンネル  • カーボンプレート 搭載 シューズ 4モデルを...
    トレラン雑誌「ランプラストレイル」× ガチオのコラボです! • トレラン雑誌「ランプラストレイル」× ガチオ...
    ■Replicant.fm JR田中さんとゲスト出演!
    podcasts.apple...
    ■ポップラインさんに、ご紹介をいただきました(^^)
    ガチオのランチャンを勝手に紹介【ランチューバー勢力図】
    • ガチオのランチャンを勝手に紹介【ランチューバ...
    ■Strava(ストラバ)ブログ
    / strava
    / strava
    ■オススメ動画
    [2021小海100]勝負レースのレポート!175キロの30時間の旅路
    • [2021小海100]勝負レースのレポート!...
    ■関連動画
    トレイルランニング入門~基礎の基礎歴史を知ることから始まる!
    • トレイルランニング入門〜基礎の基礎歴史を知...
    【2020年】超簡単ガーミンランニングウォッチの選び方!ForeAthlete245,45,945の違いを初心者マラソンランナー向けに解説!(Garmin)
    • 【2020年】超簡単ガーミンランニングウォッ...
    女子プロマラソンランナーと真剣勝負【VS岩出玲亜】
    • 女子プロマラソンランナーと真剣勝負【VS岩出玲亜】
    【ガチ】400mタイムトライアル(サブスリーへの道)
    • 【ガチ】400mタイムトライアル(サブスリー...
    【走ってきたよ】The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉65km【レース前日・当日】
    • 【走ってきたよ】The 4100D マウンテ...
    1人ハーフマラソン走ったら自己ベスト級でた【サブスリーチャレンジ】
    • 1人ハーフマラソン走ったら自己ベスト級でた【...
    UTMF Ultra-Trail Mt.FUJI 2018 part1
    • UTMF Ultra-Trail Mt.FU...
    〔公式〕伊豆トレイルジャーニー2020ハイライト | ITJ2020 Highlight Movie
    • 〔公式〕伊豆トレイルジャーニー2020ハイラ...
    Hardrock 100 ep. 1 - 鏑木毅、過酷で美しいハードロック100へ(前)
    • Hardrock 100 ep. 1 - 鏑...
    2021 UEDA SKYRACE/上田スカイレース
    • 2021 UEDA SKYRACE/上田スカ...
    山練習で脚を鍛える!ルールを守って気持ちよくトレイルランニング!
    • 山練習で脚を鍛える!ルールを守って気持ちよく...
    激坂最速王決定戦!箱根駅伝へ!山の神、神野大地が登場!
    • 激坂最速王決定戦!箱根駅伝へ!山の神、神野大...
    #西城克俊 #RunField #ALTRA #アルトラ #osj #ランニングコーチ #信越五岳 #utmf #utmf2022

Комментарии • 33

  • @hidemindiy9965
    @hidemindiy9965 2 года назад

    聴きやすく、自然な感じでインタビューができて凄いです。いつも感心しています。
    UTMFも富士宮、富士急に前日見に行ってきたので、レース模様もイメージできて
    楽しくLIVE見てました。…ちなみに本日高尾で日影沢に向かう途中で生ガチオを見
    れて最高の一日でした。家内と一緒に応援しています。Stravaのシャツが最高に
    似合ってました。次の動画も楽しみにしてます。

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      hidemin DIY&リノベさん、コメントありがとうございます!
      みていただき嬉しいです(^^)
      UTMF現地にいらっしゃったのですね、お疲れ様でした!
      おっと日陰沢に向かう途中ですか! そうでしたか、、、今後もお会いするすことが多いと思います♪
      引き続きよろしくお願いします
      ガチオ

  • @naminaminami03
    @naminaminami03 2 года назад +1

    西城さんのお話、とても楽しく、
    とても勉強になる内容でした💮
    地名ワードが聞き慣れた場所で
    ニヤニヤしながら観ていました😊
    次のコラボ対談も
    楽しみにしていまーす😆

    • @gachio
      @gachio  2 года назад +1

      なみなみさん、コメントありがとうございます!
      そうでしたか!西城さんはこちらに降りてきて寄り添ってくれます(^^)
      なるほどね〜と対談だからこそ改めて聞けた話は僕も刺激になりました!
      ガチオ

  • @うどんの子-t9u
    @うどんの子-t9u 2 года назад

    ガチオさん、ガチオさんのおかげで私の走るスイッチがオンしました🤗今まで運動してこなかった私ですが、走ることに興味を持ち始めています。これからも動画楽しみにしています❣️

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      うどんの子さん、コメントありがとうございます!
      マジですか!それは嬉しいです(^^)
      はい、とにかく少し速く歩いてみるだけでも普段の景色と違うと思います。
      そして程よい体の疲れが美味しくご飯を食べられます♪
      ガチオ

  • @Hina6aoi18
    @Hina6aoi18 2 года назад +1

    いい負荷がかかっているうちにいい負荷を入れるいーですね😆
    目から鱗が沢山の対談ありがとうございました
    私も奧信濃100でます。
    お会いできるのを楽しみにしています✨

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      Hina6aoi18さん、コメントありがとうございます!
      そうなんです、、、レースの後が一番最強、、、なるほどね〜でした(^^)
      お!奥信濃100、頑張りましょー!
      ガチオ

  • @しえりちゃん-w2t
    @しえりちゃん-w2t 2 года назад

    初コメです。
    とても楽しかったです😃
    西条さんのお話、すごくわかります。
    還暦過ぎのランナーには、とても頷ける内容でした。
    いつも楽しく拝見していて、モチベーションを上げさせてもらっていますよ。😃

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      しえりちゃんさん、コメントありがとうございます!
      みていただき嬉しいです(^^)
      はい、とっても分かりやすい内容ですよね、、、そして刺激されます。
      僕も気持ちが高まりました!
      引き続きよろしくお願いします
      ガチオ

  • @風マリン
    @風マリン 2 года назад

    貴重な対談ありがとうございます。なかなか聞けない体験談を聞かせて頂き本当に貴重です❗‼️😊色々勉強になる動画でした😃

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      風マリンさん、いつもありがとうございます!
      少しでもお役に立てば嬉しいです(^^)
      はい、僕もアスリート魂の話は刺激になります!
      ガチオ

  • @のりっち-o4s
    @のりっち-o4s 2 года назад +1

    ガチオさん、こんばんは!
    50kmやら100kmやら…私にはとてつもなく未知の距離のお話でした😵
    ですが、
    練習を継続する事の大切さ・歳を重ねても前向きにチャレンジする気持ち等、学ぶべき所が盛り沢山の対談でした🍀
    レベルは違えど私もいい刺激を頂きました。ありがとうございます😌

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      のりっちさん、コメントありがとうございます!
      少しでも刺激になれば!
      そうなんです、、、練習が好き、という言葉いいですね(^^)
      いくつになっても継続、結果永くランニングを楽しめることにつながります。
      お互いに走り続けていきましょー!
      ガチオ

  • @shida12
    @shida12 2 года назад +2

    とても興味深い話ありがとうございます!
    私も積み重ねて、いつか100マイルにと思い、今年は奥信濃50に参加します。
    練習頑張りましょう♪
    個人的にはぜひ土井凌さんの話を聞いてみたいです…!

    • @gachio
      @gachio  2 года назад +1

      Sora Hidaさん、コメントありがとうございます!
      奥信濃楽しみですね(^^)
      はい、100マイルいきましょー!
      お〜世界の土井さんですね、、、僕もお話をしてみたいです
      ガチオ

  • @user-vn9rw5mr7s
    @user-vn9rw5mr7s 2 года назад +2

    いつも楽しく拝見しています!
    今回も貴重な方の話を聞けて良かったです。
    対談企画は今後も楽しみにしています。
    みゃこさんとのコラボも面白そうですね、笑。

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      19さん、コメントありがとうございます!
      みていただき嬉しいです(^^)
      対談は僕も刺激をバシバシもらえるので勉強になります!
      みゃこさん、いいですね♪
      ガチオ

  • @jlifekimkim
    @jlifekimkim 2 года назад +1

    大変勉強になりました!3月からみちのく潮風トレイルも再開していて、Kai69Kの前に野田村を含むコースで50km楽しんできました。これからも50km前後を目安にトレイルを続けて、なんとか来年100マイルに挑戦したいです。5/29の塩の道、その日は有志で十和田湖一周ラン予定なので、参加できないのが残念です!

    • @gachio
      @gachio  2 года назад +1

      Masaoさん、コメントありがとうございます!
      kai69の前に野田村50キロ・・・そうでしたか(^^)
      はい、来年100マイルの大会でお会いできれば最高ですね♪
      和田湖一周ぐるりファイトです!
      ガチオ

  • @六田清二
    @六田清二 2 года назад

    ガチオさんお疲れ様です
    貴重な対談動画とても参考になりました
    私も7月3日に第一回上市マラニックで初トレイル行ってきます
    ロングの部32.5キロ累積標高1700mときついですが頑張ってきます

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      六田清二さん、いつもありがとうございます!
      少しでもお役に立てば嬉しいです!
      お〜初トレイルですか(^^) いいですね〜 32.5キロで累積1700は、いい感じで筋肉が熟成しそうです!ファイトです
      ガチオ

  • @ダマコ-t4k
    @ダマコ-t4k 2 года назад

    西城さんのトレーニングやレースに対する考え方は大変勉強になりました!最近は須賀さんがブログでUTMF後記で書かれてましたが、トップ選手ならではの苦悩や葛藤になるほどって思いました。
    私も奥信濃100に参戦します♪お見かけするのを楽しみにしてますね。
    対談ですがきゃみつーを希望します!
    skimoとのクロストレーニング効果や、フルタイムで働きながらのトレーニング方法など気になります。あとはサロモンアスリートとしての悩みなどなど。さすがにRUclipsでは言えないか笑

    • @gachio
      @gachio  2 года назад +1

      ダマコさん、コメントありがとうございます!
      みていただき嬉しいです(^^) 須賀さんのプログも読ませていただきました・・・
      アスリートの気持ちが垣間見えると、僕たちの気持ちも刺激されます。
      お〜奥信濃100!お互いに頑張りましょー
      きゃみつーさんですね、接点作ってお話をしたいです♪
      ガチオ

  • @mizubukiCooking
    @mizubukiCooking 2 года назад

    コラボするのであれば、みゃこさんは想定内という感じがしますが、SUIさんだとちょっとびっくりしちゃうかも?
    いずれにしても楽しみにしております。新しい見方があると気づきやモチベーションになります。

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      水蕗おじさんの手弁当生活さん、コメントありがとうございます!
      なるほど、想定外の対談www キョロキョロさがしてみます!
      そうなんです、お相手の走る理由や裏にあるドラマが聞けるのがたまりません(^^)
      新しい発見もみつかりますね
      ガチオ

  • @なおゆきおのだ
    @なおゆきおのだ 2 года назад

    今回も楽しくフランクな会話を聞けてシューズも試してみたくなりました
    次の対談希望は為末大さんです
    また違った違った角度からアドバイスもらえそうです
    それと、今まで使ってきたトレランウオッチで買うなら何が良いかアドバイス下さい

    • @gachio
      @gachio  2 года назад

      なおゆき おのださん、コメントありがとうございます!
      みていただき嬉しいです!少しでもお役にたてば~
      なるほど、、、かなり高い壁かもですwww
      トレラン時計ですね、、、最近のトレンドでいうとcorosだと思います(^^)
      ガチオ

  • @かおりん20-i7o
    @かおりん20-i7o 2 года назад

    聞いていて楽しかったです✨確かにメインのお話しから脱線した内容がおもしろかったりしますよね♫ランニングは年齢、性別、過去のことなど関係なく話しが盛り上がるので最高です☺️次のコラボも楽しみにしています🤗

    • @gachio
      @gachio  2 года назад +1

      かおりん20さん、いつもありがとうございます!
      ランニングを通じて語り合う、、、同じ世代だと、さらに突っ込んだ話ができる事もwww いかに年齢に逆らうかw 楽しい一時でした♪
      ガチオ

  • @TAKE-16.
    @TAKE-16. 2 года назад

    とてもいい話聞かせていただきました。自分は10年前にUTMF完走してまたその感動味わいたいですが、足首捻挫を繰り返し、KAI69完走したものの今は膝半月板が悪化し手術必要かどうか見極め中です。西城さんの手術に至った経緯も知りたいなと思いました。
    ところで撮影場所はクロカンコースみたいなのが見えますが、どこでしょうか?

    • @gachio
      @gachio  2 года назад +1

      坂口剛彦さん、コメントありがとうございます!
      膝お大事になさってください、、、西城さんは相当に苦労されたと聞きました。
      10年前と言えば第一回大会ですね(^^)
      その時と今回のKAIを走られてどうだったのでしょうか・・・気になるところです!
      クロカンコースは神奈川県相模原にあるギオンスタジアムです〜
      ガチオ

    • @TAKE-16.
      @TAKE-16. 2 года назад

      @@gachio
      >その時と今回のKAIを走られてどうだったのでしょうか・・・気になるところです!
      100マイルも70km弱もゴール位置が同じだとしても、心から見える風景と感動は100マイルでのゴールが格段に違います。
      特に第一回大会は100マイル完走の実績が無い人ばかりでしたから未知の領域に挑んだ達成感は、今後同じように100マイルゴールしても得られないと思います。