【4AGエンジン製作記】常識外衝撃加工その後!③

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 111

  • @TNGC
    @TNGC Год назад +42

    このヘッドを見た時に言ってたことが、まさか有言実行されるとは夢にも思いませんでした‼️

    • @tomitaku3AR
      @tomitaku3AR  Год назад +14

      あの時は構想段階で上手くいくかなぁ…と思っていた時期だったのですが、確実に行けると自信がついたので加工しました!
      楽しみですね!

  • @中村さん-d1n
    @中村さん-d1n Год назад +32

    4AGを愛する方々への気遣いの言葉を多く仰ってますが、まったく気にする必要はありません。
    むしろいまだかつて見たことのないアプローチで4AGチューニングに挑戦してくれているトミタクさんへの感謝とワクワクしかないです。
    今回も楽しく拝見させていただきました。次回も楽しみにしています。

  • @mizu1103
    @mizu1103 Год назад +33

    いつも楽しく動画を拝見しています。
    工作機械歴30数年、勤務先は同業です。
    シリンダーヘッドの斜め面研は鈴鹿8耐用で数基加工しました。
    4A-Gより排気量が小さいですが、0.2°が一番性能が出ました。

  • @c-eng_rev
    @c-eng_rev Год назад +26

    20年以上前にお世話になってた車屋さん(民間の修理工場)で、同じ目的なのか知りませんが
    意図的に斜めに面研しているヘッドが有ったのを思い出しました。
    豊富な経験と知識から導きだされるトミタクさんの理論には関心させられます。

  • @takamori
    @takamori Год назад +27

    たぬぐつ先輩が最後高値でアメリカに売らないことを願います。

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 Год назад +20

    理想の燃焼室の為に斜め上の加工をするとは流石トミタクさんです。
    ほんと面白いです。

  • @---iw3rw
    @---iw3rw Год назад +24

    お疲れ様です、やっと出てきたナナ面研、面白いヘッドになりそうですね。トミタクさんやることが違いますね。次も楽しみです。

  • @Keihin_kousakuin
    @Keihin_kousakuin Год назад +3

    ギリギリまでコンパクトな燃焼室にしたいトミタク理論にもとずく加工なんですね斜め面研
    てっきり燃焼室アルゴンで埋めて掘り直すと思ってたので目から鱗です😅

  • @j-style9571
    @j-style9571 Год назад +4

    まさか、とは途中で思いましたが、絶対ダメなことではなく、一つの技術ですね!
    まさに秘技だと思いました❗️
    メーカーはやりたくても、出来ない制限があるので、理想の燃焼を求めるトミタク先生マジックで、4AGのポテンシャルを解き放たれるのを楽しみにしております。

  • @へっぽこヤマサキ
    @へっぽこヤマサキ Год назад +2

    無いならつくりゃーえぇ。
    師匠の言葉がここにもある気がします。
    すばらしい思考と行動力と技術に脱帽です。

  • @ryuhamada
    @ryuhamada Год назад +8

    おおっ!ななメンケンとは!お話聞いてるうちにヘッドボルトどうするのかなあと思ってたら長孔でOKなんですね。ノックピンさえまっすぐできれば問題ないとわかりました。素晴らしい。
    あと電気王子様のフェラーリ、マグネットマレリかなんかがエポキシ樹脂でどうしようもならんという話が気になりました。それで思い出したのが、30年以上前、僕が車のコンピュータチューンにはまって、マップの学習機能の考え方を利用して燃調改善のうまい方法を考え付き、よくROMを作成してた頃の出来事です。ある日、某有名チューニングショップのオリジナルコンピュータがエポキシ樹脂でROMを埋めつくしているという事態に出くわしました。ぱっと見、剥がしてさらにROMをきれいに入れ替えるなんてとてもできそうにありませんでしたが、液体ハンダ専用のドライヤーで熱を加えると簡単に取り外せました。先端が5mmほどの吹き出し形状になっているため樹脂部分だけに短時間高熱を与えるだけでピンセットで樹脂をカポンと外せたのです。基盤に損傷は全く生じませんでした。電気王子は専門の先生ですし、僕のようなものの話は釈迦に説法と思います。その状況自体もわかりません。聞き流していただけたら良いです。ただ何となく似たようなシチュエーションを連想してしまったものですから。

    • @気電
      @気電 Год назад +10

      ご意見ありがとうございます。
      エポキシ樹脂を加熱して解体する手法は、私もよく使います。
      BBのCDIは、いちごパックくらいのバスタブ形状のアルミケースにどっぷりと樹脂が充填された封じ状態だったのと、30年以上経過した電子部品に熱ストレスを加える勇気は無かったです。

  • @838abs8
    @838abs8 Год назад +5

    内燃機関加工が基本のカスタムってまず普通の所は外注だから無理。
    で加工業している人でも意図的に斜め加工出来る機材ではないかと。
    仮に出来たとしてもヘッドボルト加工辺りで商売と考えると工数分のコストが見合わずまず受けない方向だと思います。

  • @squash12v
    @squash12v Год назад +3

    とあるカテゴリーで速かったマツダBPエンジンが斜めメンケンでした。変態だなぁと思ってましたがここにも変態が。

  • @asn5129
    @asn5129 Год назад +5

    ファンネルが少し上に向く感じを想像しただけでこのエンジンがタダ者では無い雰囲気感を出しそうで最高!

  • @まるちゃんまろくん
    @まるちゃんまろくん Год назад +7

    お疲れ様です。誰もが想像できなかったでしょうね❗️
    斜めに面研するなんて😊
    燃焼の事を考えると色々な
    やり方 があることびっくりです‼️また出来上がっていくのが楽しみです❗️
    頑張って下さい👍

  • @梅ゼリー-t1l
    @梅ゼリー-t1l Год назад +5

    すごいです 4Aヘッドの理想的な燃焼室を求めるとイタリアのピサの斜塔もびっくりのエンジンになってしまうんですね。
    日本のコスワースここにありです。
    岡崎御大とトミタクさんでオカトミー なんてダメですね😅
    みなさんトミタクさんは、いらっちの気にしぃだから心が暖まる優しいコメントを送りましょう。

  • @西村峰司
    @西村峰司 Год назад +6

    諸先輩方に遠慮なんてしなくても大丈夫ですよ!
    その人達に他のエンジンをさわるノウハウはありません。
    ましてフェラーリのエンジンさえさわった事の無い人達の心配等無用です。
    様々なエンジンに触れて得た知識の量は日本で1番な人だと思ってます!
    これからもどんどん魔改造をしてやってください!

  • @sato_tetsu
    @sato_tetsu Год назад +20

    燃焼室最適化のために、燃焼室基準で斜め面研するとは衝撃的ですよw
    ただそれだけでは終わらず、センター位置も修正してるとは流石です。
    ヘッドボルト穴の長穴加工のあたりは3AR/4ARで切った張ったしてるのでお手の物ですね。
    常盤ラップは張り付くほどの平面度と均一な面粗さが得られますからスペシャル感がありますな。
    これは完成が超楽しみです。

  • @4t961
    @4t961 Год назад +5

    えー!斜めに取り付けるなんて驚きました。普通の人じゃ、やろうともやれるとも考えつかないです。完成するエンジンが楽しみです。

  • @2mZ2m
    @2mZ2m Год назад +2

    いやすげーですね
    ヘッド面研といえば昔CARBOYでKPのヘッドを自転車でアスファルトの路面で引っ張って面研と言ってる人がいましたねw
    ヘッドを斜めに削る=ヘッドボルトやノックピンの穴なども斜めになる…
    これはチューナーが4AGを改造するというレベルじゃなく
    内燃機屋、それもいろんなエンジンを知ってるスーパー内燃機屋が作る4AGですね
    今までにないアプローチ、本当にわくわくします。
    トミタクスーパー4AGを積んだAE86がAE86N2決戦で走ったらどうなるのか?楽しみですね

  • @カムイ-m6h
    @カムイ-m6h Год назад +8

    もしも…
    F1のレギュレーションがeフューエル100%でNAの内燃機で闘うことになれば…
    backyard builderが大メーカーと勝負出来るかも…
    ブライアントハートのように…
    そんな良き時代が来ないかなぁ…
    そうなればホンダよりトミマツさんを応援させて頂きます🫡

  • @邦彦福島-c5b
    @邦彦福島-c5b Год назад +7

    トミタクさん信念の、燃焼室形状を狙った面研ですね‼️
    バランス❗
    イン、アウト
    混合気均一拡散燃焼室⁉️
    私は、トミタクさんの狙いだと思います。😊

  • @victordavies8285
    @victordavies8285 Год назад +4

    Am a follower of your content dont understan japanes but i under stand the thecnal on this 4ag head.keep up with new content.

  • @user-momotaro3
    @user-momotaro3 Год назад

    おーーー👏👏👏
    素晴らしい✨
    25年前に感じた疑問の回答をもらった気がしました。

  • @agitation666
    @agitation666 Год назад +8

    アフターメーカーがこの様な事をしていると、メーカー(TOYOTA)が今の技術や知識(経験は無いけど)で本気でチューニングしたら...って妄想するのが楽しい。
    それにしてもここは本当にワクワクさせてくれます。

  • @kalui96
    @kalui96 Год назад +3

    Thank you for making these videos!!

  • @荒波ペイ
    @荒波ペイ Год назад +6

    お疲れ様です❗
    難しくて、なにを言ってるかわからないけど⁉️解った事はトミタクさんはいい意味で変態❓️ってことかな❗ノスタルジック横浜で逢えるのを楽しみにしてます‼️

  • @oyajinoto7031
    @oyajinoto7031 Год назад +5

    機械加工の基中の基本は、平行、直角だしで
    加工精度に直結します。
    MC加工で、1500ミリ平行だしで0.005以下を狙って
    段取りしてました😂

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI Год назад +4

    斜め面研出来るのは、ヘッドボルトの加工を前提としてるとか、3ARの実験が生きてきますね。

  • @chapter2ch308
    @chapter2ch308 Год назад +2

    どこのチューニングショップもただ違うエンジン乗せて満足してるショップが多い様な感じがします、なんかのヘッドやシリンダーとか使って馬力出してると思います、燃焼にこだわり、加工するショップなんか無いですよ、ヘッドの燃焼にこだわり理想の燃焼室を作るそこに目を付けるAE 86
    チューニングショップ無いですよ、数々のエンジンの燃焼室を見て来たトミタクさんにしか出来ない加工、知識、11000回転を余裕で回るエンジン楽しみです、下のトルクを消さずに滑らかに11000回転回るエンジン楽しみです!

  • @lonelywolf7412
    @lonelywolf7412 Год назад +3

    トミタク博士!凄い!エンジン大好きなんですね。羨ましい。

  • @坂道登るカンゲンコン
    @坂道登るカンゲンコン Год назад +7

    冒頭50秒ぐらいからラジオだと思いますがアニメ カウボーイビバップの【Tank!】流れててテンション上がりました
    賞金稼ぎの話で探偵の要素もあるので、シリンダヘッドを探ってるさまと一致してて個人的に笑いました🤣

  • @harujeesama
    @harujeesama Год назад +2

    日本のハートとは、トミタクさんの事ですね。

  • @hidk1559
    @hidk1559 Год назад +23

    つうか、このヘッドいくらすんだよw

  • @tyuuchan
    @tyuuchan Год назад +4

    4AGのバルブ挟み角はトミタクさんの理想形状とはかなり違うのでどうするのか、、、って思ってたのですがこれは驚きました、お見事です。

  • @poinsetia1008
    @poinsetia1008 10 месяцев назад

    斜面研による副産物補正うんうんとうなずきながらみさせてもらっています。ノックピン・ヘッドボルト座のザグリさすがトミタクさん。

  • @極悪住職
    @極悪住職 Год назад +3

    「なな面研」はしょうもなくないですよ~ウケました

  • @akasil
    @akasil Год назад +2

    理想の燃焼室を目指し、こよのうな細かい加工がなさられているとは、驚きでした。
    ブロックに対して、理想の位置に燃焼室を持ってきて、燃焼室を小さくすることによって、燃焼スピードを上げ11000回転を目指すって事ですよね。
    エンジン完成が楽しみでしかたありません。

  • @せんとくんミニ四駆
    @せんとくんミニ四駆 Год назад +3

    トミタクさん凄いですね☺️✨✨
    神の領域を超えましたね😱😱😱
    素晴らしいです🙇🙇🙇🙇

  • @hiromitsuushio5094
    @hiromitsuushio5094 Год назад +11

    なな面研すごすぎます…7AGEの手間は、もう7AR作るのと変わらないんじゃないですか?
    こうなってしまうと、クラファンの最高額企画に7AR製作にした方が良いのかも?と思ってしまいます。

  • @kazugogo1126
    @kazugogo1126 Год назад +4

    自分も斜めに面研したら、どうなんだろう?なぜ誰もやっていないんだろう?と、ずっと疑問に思っていたので、この動画のお陰で疑問が解決に変わりました😊

  • @extremesideway
    @extremesideway Год назад +7

    火炎伝播がとても良く成りそうですね。理想的なハイコンプ仕様の4Aに成りますね。

  • @tmjwn268
    @tmjwn268 Год назад +4

    ここまで来ると4A‐Gのオリジナルヘッド作る勢いですねw。フライスで削っていた時にあり得んじゃろと思っていたらガチで斜めに削るとは想像もつかなかった。
    ねじ穴、ノックピンも開け直しって結構手間ですね。

  • @hero-1927
    @hero-1927 Год назад +3

    めちゃ、おもしろいです。
    次も楽しみです。

  • @glegoo400
    @glegoo400 Год назад

    菜々緒のような綺麗な面研。
    見ていて楽しいです✨

  • @tetu1130
    @tetu1130 Год назад +3

    ヘッドボルトをあけ直すってすごいですね 6万人おめでとうございます

  • @user-FUJIWARA1958
    @user-FUJIWARA1958 Год назад +4

    本当に見てて飽きない
    こんなに優れたエンジニアが地元にいる事が嬉しくてたまらない 是非またお会いしてお話しが聞きたいものです
    ※どう見てもノミの心臓と言うより毛が生えてる様にしか見えませんけどね😂

  • @いっしー-x8y
    @いっしー-x8y Год назад +1

    カムプーリーとタイミングベルトの加工も楽しみです!

  • @Hide_Shiino
    @Hide_Shiino Год назад +5

    ノミの心臓でなければ、自分はこういう繊細な作業はできないと思います。

  • @シビックおじさん
    @シビックおじさん Год назад +3

    こんばんは❗初めてコメントさせて頂きます。次も楽しみにしています!
    無理せず頑張ってください!

  • @ahima51
    @ahima51 Год назад +3

    L型エンジンの燃焼溶接盛りって昔はヘッドを溶かして溶接棒を独自に作ってた話しを聞くけど、今は近い物性の溶接棒が市販されてるのかな

  • @NURUNURU96
    @NURUNURU96 Год назад +3

    斜めにカットして、締結部の面だしもするのか…手間のかかる仕事ですね
    2stエンジンもせっかくヘッドはただの蓋なのにプラグは中途半端に斜めに刺さってるエンジンありますね笑笑

  • @user-kh6kw2on1i
    @user-kh6kw2on1i Год назад

    削り始めた瞬間に斜めでシートリングに近づけたいのはスグに気づいたけど、ヘッドボルト穴を長穴にする発想が凄いですね。
    燃焼効率を思えば考える事は同じでも、手間を考えれば断念するところを、実際にやってしまうところが凄いと思いました。
    そもそもフライス盤を持ってなければ出来ないし、内燃機加工屋さんに頼んでもやってくれないでしょうからね😂
    しかし、そーゆー発想は自分も大好きですよ👍
    バルブ当たり面ギリギリまでポート攻めるのやシートカット外周をバルブの外周ギリギリまで攻めたカットをしてもらったり30年以上前から自分もやってましたよw
    シートリングが薄くなりすぎると何かしらの対策はしないとダメですけどね。
    燃焼室をアルゴンで盛って作り直すのが腕の見せ所じゃないですか?😁
    普通は思いついても出来ないことを現実にやってしまう所が凄いです!

  • @avance2006
    @avance2006 Год назад +1

    カムのハイト(バルブリフト量)INとEXなぜ高さが違う?とか
    ポート系流速あげるのに絞るのはわかるけど排気干渉など
    おくが深いのでいろいろ試せる作業場はうらやまし🎶
    いろいろ楽しく見させていただいてますので完成が楽しみ

  • @t122k415
    @t122k415 Год назад +2

    トミタクさんの冗談いいながらの経験値、半端ないっす😅

  • @MSCco-zi3kf
    @MSCco-zi3kf Год назад +3

    古いミニのチューニングヘッドにも、斜めに面研したのがあったと思います。同じ意図なのでしょうかね?

  • @4710やまと
    @4710やまと Год назад

    空きーの
    抜けーの
    今でしょ
    プロの三段活用❣️

  • @unapace
    @unapace Год назад +5

    あえて言おうど変態であると。

  • @へ臭マンR
    @へ臭マンR Год назад +1

    ここまでくると、もういっそのことヘッドを0から作ったほうが早いんじゃないか説が浮上しますね!そっちも大変なんだろうけど!

  • @TSUJI-f8g
    @TSUJI-f8g Год назад +2

    今回もビックリ加工ありがとうございます(^0_0^)
    斜め面削り、昔L型ヘッドでされた方の記事を読んだ記憶が甦りました。バルブガイドの幅合わせ含めて、実に繊細微妙な思考による加工。頭が下がる思いで見させております。完成したパワートルクが楽しみであります。

  • @kinkincoro8116
    @kinkincoro8116 Год назад

    ドラッグレースやってる日産L型ヘッドでこの加工やってる方の記事ネットか雑誌で見たっけかなぁ
    大分前の記憶なんでいつだか思い出せませんが。
    トミタクさんの4AGヘッドとは加工の意図が少し違うんでしょうけど
    メチャクチャ手間とお金が掛かる加工だなぁと当時感心して自分にはお金かかり過ぎで実際この加工された
    ヘッドの効能を体感することは無いだろなーって背中を丸めてその記事読んでました。

  • @keiaso
    @keiaso Год назад +2

    面白すぎて泣きました

  • @ショウチ-u1p
    @ショウチ-u1p Год назад +1

    斜め面研なんて過去にした人、思いついた人なんて居ないんじゃない。
    「4AG(ヘッド)をいじめてるわけではありません」なんて言って端しか面研出来てない、って。まさかと思いましたが「すごい」の一言

  • @nagaokomuten3708
    @nagaokomuten3708 Год назад +2

    毎回楽しく拝見しております。
    菜々緒さんも良いですが、やっぱり松嶋菜々子さんですね。
    菜々緒さんのドラマは私も1週間の楽しみです。
    次回も楽しみにしております。

  • @boodoodeedee
    @boodoodeedee Год назад

    トミタクさんは、エポックメーカーだなぁ~と思う。

  • @TONYEVXX
    @TONYEVXX Год назад +1

    斜面研面白い

  • @yuno_ssan
    @yuno_ssan Год назад +2

    斜面研からの穴ザグリ、そしてまさかの燃焼室の排気ポート側への移動
    たぶん、誰もそんな事したことないけど、その先をまだ見たい。
    少し心配なのはキャブかその先のファンネルがボンネットに当たらなかったら良いんだけどw

    • @アキト-d1j
      @アキト-d1j Год назад +4

      ボンネットに当たったら当たったでバルジとか造りそうな匠w

  • @itukisawaki9377
    @itukisawaki9377 Год назад +1

    何故かサーブの可変圧縮比エンジンを思い出した

  • @amsp129
    @amsp129 Год назад +2

    これぞ正に改造
    燃焼室の形状を変えたいなら、一度埋めてから再切削しか思いつかないわ

  • @kazuyoshiarigaya6765
    @kazuyoshiarigaya6765 Год назад +1

    昔のCARBOYにミニクーパーはナナ面研だったと書いてあった記憶が・・・

  • @中村孝幸-t3q
    @中村孝幸-t3q Год назад +3

    お疲れさまです。最善か無か!シャシーはエンジンよりも速くです。当時のキャッチコピーです。笑笑。

  • @動画を見る人志
    @動画を見る人志 Год назад +1

    よくわからんけどビートたけしみたく頭斜めになるってことかな
    まあ、たけしも天才ですから問題なしですね
    ザ・ベストってたぶんあの雑誌のことだな・・・

  • @松島理龍
    @松島理龍 Год назад +5

    昔はVVTとか無かったから燃焼室傾けて吸気側と排気側に圧力差作ってオーバーラップ時の排気流作ってた?

  • @みすたー-t5m
    @みすたー-t5m Год назад +1

    ブロックのインテーク側もナナ面研したら、そのまま組めてコストダウン?

  • @vwbikke263
    @vwbikke263 Год назад +4

    はぁぁぁぁ・・・ これだけ想像を絶する発想が出来るのは、確かな理想が見えてるからなんだろうなぁ。すごい。
    圧縮比ってどうお考えなんでしょう。とても興味あります。
    同僚は高圧縮は古いと言います。
    兎にも角にも面白すぎる。

  • @まさしあきた
    @まさしあきた Год назад +5

    トミタク燃焼理論は奥が深い、、、
    コレをメーカーがやりたくても、やれない事情があるんですよね~
    理想と現実の狭間がメーカー品ですよね
    ヒント
    1番4番と2番3番の熱価の違い
    吸気と排ガスの流れなんでしょうね

  • @tannsuikujira
    @tannsuikujira Год назад +1

    カウボーイビバップのTank!がバックミュージックで

  • @yuu1tv
    @yuu1tv Год назад +6

    完成した時に各部位所がどれだけ斜めになるのか気になってます。

  • @northnorth188
    @northnorth188 Год назад +3

    燃焼室形状もなな面研の分だけ全体的に傾いちゃうけどその影響は無いんでしょうか
    体積を小さくするメリットが大きいんですかね?

  • @ぐってり野郎
    @ぐってり野郎 Год назад +1

    ”豆腐屋”,"グループA”, "ドライサンプ"・・・・AE86乗りを分断させる言葉が、また一つ加わりました、”ナナ面研”

  • @poinsetia1008
    @poinsetia1008 Год назад +1

    面研側を下にして排気ポート側を削るかそしたら蛸足はまあ同じレベルになるか。

  • @hatadahiro868
    @hatadahiro868 Год назад +3

    毎回楽しく拝見させていただいております。インテーク側フランジ面を吸入をまっすぐ入るように斜めには削らないのでしょうか? アメリカの4AGフォーミュラアトランテックのエンジンビルダーがそのように作ってるのを見たことがあります。

  • @LetRosewhistle
    @LetRosewhistle Год назад +2

    毎度お疲れ様です。4AGヘッド燃焼室の間に水穴を追加加工するのを良く見かけますが、今回は加工無しで行くのですね。
    トミタク理論で、瞬間燃焼させれば、デトってヘッド側が溶けちゃう事も無いでしょうから、大丈夫かなぁ。

  • @鬼頭孝佳
    @鬼頭孝佳 Год назад +2

    普通に面研したら、インテーク側のシートリングの際が面にEX側より先に干渉するとゆーことは、そもそもペントルーフ型燃焼室に対して、インテークとエキゾーストのバルブの径のバランス(IN>EX)度合いが悪いんですかネ⁉️

  • @madpsyence2794
    @madpsyence2794 Год назад +8

    「4AGの諸先輩方」はこんな事できません。

    • @アキト-d1j
      @アキト-d1j Год назад +4

      出来ないって言うよりも…こんな事しませんw

  • @ncrhyper7844
    @ncrhyper7844 Год назад +1

    こんばんは😊

  • @yoshinagaplanta1414
    @yoshinagaplanta1414 Год назад

    排気ポートはボルトとの兼ね合い的にエキマニのフランジ側をナナメに溶接しなおした方が楽な気がしますね。分からんケド。

  • @贅沢おさる
    @贅沢おさる Год назад +1

    ビレットで新設計した方が早いくらいの加工ですね

  • @phoron.1975
    @phoron.1975 Год назад +1

    原点出し・・・
    気にしてたんですね?w

  • @naowithek
    @naowithek Год назад +1

    なんと驚異のなな面研!やると思ってましたwwスキッシュの「余裕」を考えると調整範囲として上がりますね。
    同時にバルタイも進角するので効果あり?!

  • @雨入礼二
    @雨入礼二 Год назад +5

    4A-Rの方が性能が良かったりして… 😱

  • @大澤信雄
    @大澤信雄 Год назад

    メタルガスケットに合わせてます??

  • @taisuke_ch
    @taisuke_ch Год назад +1

    Tank

  • @uuiaai
    @uuiaai Год назад +2

    何度くらい傾かせているのでしょうか?
    隼ヘッドの時にクランク側からバルブを撮影した写真がとても美しかったのを覚えています。
    あの時も同じように調整をしたのでしょうか?

  • @doudemoiiyo0303
    @doudemoiiyo0303 Год назад +2

    削り始めた時点で、なにやってるか解った自分が嫌だwww

  • @ohgurotako
    @ohgurotako Год назад +2

    菜々緒さん性格も良いですよね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠エンジンルームに余裕があるから変態加工も無問題かwww

    • @LetRosewhistle
      @LetRosewhistle Год назад +3

      噂によると、ドS らしいです、、、、、痛みに歪む男の顔を見るのが好きなんですって。ググってみればすぐ判ると思います。

  • @後藤健太-d4n
    @後藤健太-d4n Год назад

    確かにアルファロメオノDTM 155もこの条件に近いエンジンでしたよ【オートジャンブル】楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • @tubesnake2000
    @tubesnake2000 Год назад +6

    ごちゃごちゃ言う外野のコメントは無視でOKだと思います!!
    しかし、訳のわからんコメント入れる輩がたまにおりますね。。高尚な持論展開するのはええですけど口だけで動画アップもしてないヘタレばっかりです。

  • @マセラティグランスポーツの良さと龍

    お疲れ様です。
    工作機にアルペイスト貼ると更に精度が良くなるようになると思います。
    アルペイストを貼ると各部分の歪みがなくなり、思い通りにできると思います。
    クラッチミッションケースにアルペイスト貼ると駆動系がスムーズになります。
    試してみて下さい。

  • @3042-x9c
    @3042-x9c Год назад +4

    某有名ショップのチューナーさん達、息してる?今どんな気持ち?