効果がありすぎてビビった美肌術?に切り込みます。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は人気企画のガールズちゃんねる企画の第7弾!
    【効果がありすぎてビビった美肌術】
    こちらを北條先生にご紹介しながら、良いのか?悪いのか?をジャッジしていただきました。
    ぜひ最後までご視聴ください。
    この動画に送っていただいたコメントで北條先生からの回答をこちらに掲載します!
    (好評でしたら定期的にやるかも…!?)
    【質問】
    初めてコメントします。
    前々から疑問に思っていたのですが、タンパク質を取ると肌にいいとの事
    しかし、昔の人は肉や魚が中々取れなかったと
    思いますが、皆んな肌がボロボロだったのでしょうか?
    【北條先生の回答】
    肌とか云々する以前に
    老化現象の前に昔の人は寿命尽きてたよん
    #アンチエイジング #美容医療 #肌の再生医療
    --------------------------------------------------
    ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
    cellbank.co.jp...
    --------------------------------------------------
    □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら
    • →老化によるたるみが気になる方へ 50代女性...
    □北條元治 肌の再生医療RUclipsチャンネル登録はこちら
    / @cellbank-tv
    □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」
    amzn.asia/d/5Q...
    □北條元治のTwitter
    / hojomotoharu
    □北條元治のTikTok
    / hojomotoharu
    □北條元治のInstagram
    / hojomotoharu
    ----------------------------------------------
    □お仕事に関する問い合わせ
    株式会社セルバンク
    onl.sc/RYGKk7w
    <ご注意>
    ※商品紹介・レビューなどに関するご依頼については、原則お受け出来かねますので、何卒ご容赦ください。
    ※たくさんのご連絡をいただいており、内容によってはお返事ができかねる場合がございますので何卒ご容赦ください。

Комментарии • 53

  • @natalia_bowie
    @natalia_bowie 10 месяцев назад +44

    愛し愛される 誰かのために生きる 人間の在り方で 精神的に満たされれば肌も整う 納得です

  • @veryveryshort_now
    @veryveryshort_now 10 месяцев назад +38

    最終的に、『愛される』で終わる神回であったと思います🤗
    何事も内面内面☺️

  • @なぁちゃん-n5o
    @なぁちゃん-n5o 10 месяцев назад +120

    まさか北条先生からガルちゃんという言葉が出ると思いませんでしたwww

  • @naomi5503
    @naomi5503 10 месяцев назад +24

    少し早いですが還暦おめでとうございます。先生の動画、ありがたく愛聴しております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • @珠子宮本
    @珠子宮本 10 месяцев назад +19

    全然キモくないです🙌🙌🙌その通りだと思います❤❤❤

  • @かな-d8f
    @かな-d8f 10 месяцев назад +32

    「愛される」😂
    心が満たされて安定したら、自分にも優しくできますもんね❤

  • @山田かほる-h1q
    @山田かほる-h1q 9 месяцев назад +6

    ありがとうございます!

  • @くるくる-u6t
    @くるくる-u6t 10 месяцев назад +40

    昔、テレビで指名手配犯の現在の風貌を予測し似顔絵を考えるというものをやっていました。
    笑うことが減ることから口角が下がり、頬は垂れ、常に緊張をしていることから口は硬く引き結んでいることが多いという内容だったような。
    幸せな(愛される)顔とは真逆ですね。

  • @なむる-o7p
    @なむる-o7p 10 месяцев назад +19

    先生の時々おちゃめなところに勝手に親近感湧いてます☺️🌸笑
    いつも動画楽しみにしています!!

  • @kobekichi
    @kobekichi 10 месяцев назад +8

    為になる内容&先生のお人柄も滲み出てなんかすごく良かったです🎉

  • @ふわふ-v5k
    @ふわふ-v5k 10 месяцев назад +39

    先生にお聞きしたい事があります。
    最近、リッププランパーが流行っていますが、実際私も使ってみて、こんなに唇がピリピリ痛くなるなんて、いくらカプサイシンの効果のせいとは言え、絶対唇に悪いんじゃない?と疑問に思いました。
    プランパーに危険性等あれば、教えて頂きたいです。
    よろしくお願い致します。

  • @keikotsuzuki7172
    @keikotsuzuki7172 9 месяцев назад +8

    1番良い、、愛される、即答でしたね。先生もニンマリ笑顔でこちらも笑ってしまいました。

  • @ゆさかか
    @ゆさかか 6 месяцев назад +3

    最近気づいたら続いていて美肌になってきているのがもろ当てはまってて嬉しい
    タンパク質、水、睡眠。意識するだけで本当に変わるなと
    個人的に皆さんにも薦めたいのがサバ缶。少し値段ははりますが美味しいしタンパク質もとれて保存も肉より効くのでまとめ買いができるし大葉と混ぜておにぎりにするのも美味しい!

  • @げじげじ-s1k
    @げじげじ-s1k 8 месяцев назад +5

    確かに、愛し愛されるとストレス度とかも違うしメンタル的に上向きだと行動力とかでてくるし、筋トレとかしちゃうし、ホルモンバランスも良くなった気がするし自然と肌の調子も心の調子も良い気がする😂🫰

  • @mamamoru33
    @mamamoru33 9 месяцев назад +11

    熱帯で年中湿気が多い国に住んでいるので化粧は汗で気持ち悪く、普段は眉を描くだけです。
    くすみやシミ皺は年相応だけど、肌トラブルはなく調子いい。
    美容とは見た目を優先するか肌の快適さを優先するかで目指すものが全然違ってきますね。

  • @ys3243
    @ys3243 10 месяцев назад +12

    真性ガルちゃん民としては、こちらでガルちゃん取り上げて頂いて嬉しい~😆❤あと、メバチ鮪のタタキ、私も良く作ります!たっぷりの大根おろしと青ネギで。サイコーです😋

  • @am20141104
    @am20141104 10 месяцев назад +8

    愛されるためにスキンケア研究します❣

  • @gon9589
    @gon9589 9 месяцев назад +9

    ガルちゃんねる、暇があれば見ます。結構好きです。
    先生と小田切ヒロの中間点ぐらいが現実です。
    私はどちらかと言えば先生寄りですかね。

  • @なむる-o7p
    @なむる-o7p 10 месяцев назад +14

    先生質問させてください☺️!
    ロウリュなどの、急激に高温になる環境に行くと、
    日焼けしたと肌が勘違いしてシミができやすくなると聞いたのですが本当でしょうか?
    半信半疑なのですが、わたし自身ロウリュとか岩盤浴などが好きなので怖いです…🥲

  • @かずこ-t1v
    @かずこ-t1v 10 месяцев назад +9

    愛される❗
    素敵です❤

  • @sachies3145
    @sachies3145 3 месяца назад

    先生の声が好きです
    癒されますね

  • @なぁ-t2z
    @なぁ-t2z 10 месяцев назад +19

    愛される。
    素敵なことですね😊

  • @blue-nq8dd
    @blue-nq8dd 9 месяцев назад +5

    先生の豊富な知識と語彙力、雰囲気に癒やされてます!講演会&握手会開いて下さい笑

  • @かつこななし
    @かつこななし 10 месяцев назад +30

    愛されるのコメントを語る先生の表情良かったですね!その次に先生が常々やめてと言っている食品を使ったものがきたので予想通りのリアクションに笑いました笑

  • @ROSE-jh4fj
    @ROSE-jh4fj 10 месяцев назад +21

    マイナスイオン、某都内有名百貨店で働いていた時に科学的根拠が無いので取り扱ってはいけないものリストに入ってました。
    でも高級なドライヤーは確かに違いますよね。なんの違いなんだろう。

  • @chacosvioletworld4076
    @chacosvioletworld4076 9 месяцев назад +5

    あら、先生
    私と同じ歳だっんですね🤭
    私も七月で還暦です。
    週末はいつもお肌を休めるため
    「何もしない」を実践。
    同年代から「お肌ツルツルだけど、何使ってるの?」ときかれて
    「何もしてないの😅」と答えてます☜嘘ではない😝

  • @黒田レン-d3m
    @黒田レン-d3m 9 месяцев назад +5

    精神論なんでしょうけど、メイクでは心持ちの悪さってカバーできないし
    心の充足が結果的に美肌をもたらすってのはあるでしょうね。

  • @japanartistry2887
    @japanartistry2887 10 месяцев назад +17

    納得の回答(笑)
    結婚して20年、主人とは一度も喧嘩をしたことがなく、ものすごく夫婦仲が良いです。
    些細な事ですが日々、主人から「愛されてるんだな」と感じることが多々あります。
    肌の状態は年齢の割にキメが細かく人から褒められることが多いです。

  • @mimosa1112
    @mimosa1112 9 месяцев назад +4

    確かに先生髪、サラサラで良い感じ!

  • @麻由子野原
    @麻由子野原 10 месяцев назад +8

    なにげにガルちゃん好きですよね。

  • @Muguet-Peony
    @Muguet-Peony 9 месяцев назад +4

    コメントが医学知識と、人間味や経験談、人柄がそのままがでていて真面目なんだけど、声出して笑ってしまいます。
    楽しいです。

  • @itoq-3
    @itoq-3 10 месяцев назад +3

    愛し愛される良いですね!病気明けもすごく共感です。体調崩して、特に喉痛のときは、トラネキサム酸出てる事も多くて、肌休め+胃腸休め+睡眠+トラネキサム酸で抗炎症とクアッドコンボで体調回復おまけで肌状態アップ。大抵その直前は、大忙しで体調も肌状態も落ちてるので、体調メンタル肌共にマイナスな事が多く、からのプラス状態へジャンプアップするので感激しちゃうんですよねぇ。ただ結局、アラ還にして身体全体の状態維持が肌にも大事なのよねと思う今日この頃です。という事で日々の慈しみ大切ですね笑。還暦おめでとうございます🎉

  • @user-mtiawkaakmra
    @user-mtiawkaakmra 9 месяцев назад +10

    病院に勤めていて、思ったのが、患者さんで若見えする人。
    化粧をあまりせず、基礎化粧品のみ。でした。
    何の化粧水ですか?
    SK IIですか?
    っというと、全くそんな事なかったです。
    日焼けに関しては、日傘をさしていたとのことで、日焼け止めに関しては、特には伝えていらっしゃらなかったですね。

  • @伊達巻-z7e
    @伊達巻-z7e 9 месяцев назад +34

    太白ごま油をクレンジングで使用されている方がいらっしゃいます。あくまでも食用油なので肌に悪いと思いますが、先生のご意見を聞かせていただけますと幸いです。

  • @aoisan9448
    @aoisan9448 9 месяцев назад +3

    肉抜きとか、糖質抜きとか、一部のものを過剰に抜くの本当意味ないですよね。
    「美肌になりたい〜」「ダイエットしたい〜」って言いながら、まともな食事してない人、オリンピック選手のトレーナーとかも「筋肉が減って痩せる道から完全に遠ざかるし、何考えてるのかわからない」って、取材でいってたよ。

  • @里花北秋
    @里花北秋 9 месяцев назад +1

    北條先生、いつも楽しく拝見しております。とても為になっております。ありがとうございます😊
    1番に、愛し愛される❣️私でいたいと思います。

  • @komaru5528
    @komaru5528 8 месяцев назад +1

    キュレルで発売された着る角質ケアは商品として良いか伺いたいです!

  • @without4917
    @without4917 10 месяцев назад +10

    病気明け、というのは十分に睡眠、休息がとれた、という交絡因子もありそう

  • @排気量マウントを取る男
    @排気量マウントを取る男 10 месяцев назад +5

    精神が一番体に影響あるのは、そらそうですもんね

  • @エコミ-g6u
    @エコミ-g6u 10 месяцев назад +7

    しなくて良い日は、積極的にメイクなしにしようと思いました!

  • @aaan1683
    @aaan1683 9 месяцев назад +3

    温泉水についてです。
    肌がツルツルになる事で有名な温泉は、実はそれは肌が溶けてるからだと聞きました。
    その温泉水なのですが、温泉水を使ったアベンヌを化粧品販売店員さんに勧められました。
    (とてもとても乾燥肌で化粧水、乳液丁寧にして朝メイクしても、昼にはカピカピしてしまいますし、ダブル洗顔不要でメイク落とし、メイクしてない時はベビー石鹸で洗顔ですが、即カピカピ。
    良質な油も摂るよぉにしてます。)
    以前、先生がキュレル使用との動画を観ましたが、温泉水使用のアベンヌについてはどのようにお考えでしょうか。
    店員さんからは1日潤いが続くフルイドクリームを勧められました。

  • @akikono5491
    @akikono5491 10 месяцев назад +2

    こんにちは。スキンケア方法の見直しのために、いつも興味深く拝見しております。
    ひとつ質問があります。
    毛穴の黒ずみを解消するにはどのようなケアをされると良いと思われますか?
    毛穴パックやスクラブ洗顔などはやめた方が良いと他の動画で仰っていたので、もし肌に負担が少なく推奨できる方法がおありでしたら、今後の動画で教えていただけると嬉しいです。同じ悩みを持つ方はたくさんいらっしゃると思いますので..!(もし既出の内容でしたらすみません💦)

  • @ks4926
    @ks4926 8 месяцев назад +2

    愛される の言い方がいいですね

  • @shakadiamond
    @shakadiamond 10 месяцев назад +2

    「愛する」も。

  • @haru7065
    @haru7065 10 месяцев назад +3

    メンタル面でのスキンケア、いいっすね

  • @N-fb6vu
    @N-fb6vu 10 месяцев назад +3

    う〜ん…ガールズ(?)チャンネルのお薦め美容ですかぁ…笑
    「一生マスク外さない!出てる所だけメイクすればいいし!」ってコメントに大量にプラスがつくような場所だからなぁ笑

  • @中瀬美恵
    @中瀬美恵 8 месяцев назад

    油抜きダイエットが流行ったとき実行してみました。霜焼けになってしまいました。

  • @omochitherapy9470
    @omochitherapy9470 9 месяцев назад +2

    蒸しタオル美容法は効果あると思われますか?

  • @miho4106
    @miho4106 10 месяцев назад +3

    ありがとうございましたw

  • @りんか-n1n
    @りんか-n1n 10 месяцев назад +4

    肉は体が受け付けなくなってきた😢

  • @ゆんちゃん-r3m
    @ゆんちゃん-r3m 8 месяцев назад +1

    キモくないですよ〜!

  • @まっち-y4f
    @まっち-y4f 10 месяцев назад +12

    初めてコメントします。
    前々から疑問に思っていたのですが、タンパク質を取ると肌にいいとの事
    しかし、昔の人は肉や魚が中々取れなかったと
    思いますが、皆んな肌がボロボロだったのでしょうか?

  • @4952ww
    @4952ww 9 месяцев назад +4

    愛されたい