屋根に断熱塗料を塗ったら驚きの結果に!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 築古の戸建てをスタッフのあみちゃんと二人でDIYリノベーション リフォームしています。
kindleから『初心者のためのリノベーションのレシピ』を出版しました。
amzn.to/3vnP0iQ
サンタリーフがよく使う道具などです。
購入して時間が変わっていますので仕様などが変わっていることがあります。
ハイコーキコードレスタッカー a.r10.to/ha65S4
マキタ 10.8vインパクトドライバ a.r10.to/hyFj5n
マキタ 10.8vマルチツール a.r10.to/hlcgA4
VOLTAGA ハンマードリル amzn.to/3lUC1QN
ブライワックス ジャコビアン amzn.to/3m8kh4l
ハイコーキ フィニッシュネイル a.r10.to/hVbC25
ハイコーキ 36V充電式マルノコ a.r10.to/habTuU
ハイコーキ エアービス打ち機 amzn.to/3mDISjm
MAXエアーコンプレッサー a.r10.to/hyHtOu
楽天、アマゾンアフリエイトを使用しています。
初めての作業で失敗も沢山すると思いますがそれも含めて情報を共有出来たらと思います
なるべく新しいことに挑戦していきたいと思っています。
自宅や賃貸部屋のリフォームをDIYでしたいと思っている方の
お役に立てる動画を作っていきますので
良ければチャンネル登録お願いします!
家を買う人のための新チャンネルを作りました。 / @santaleaf8881
コメントや質問、仕事の依頼は以下のSNSからどうぞ。
Twitter / l1tdex
インスタはこちらです www.instagram....
Facebook / santaleaf3
メール santaleaf3@gmail.com
#サブチャンネル Santaleaf不動産の教科書
私は塗装屋ですが、お客さんの要望でたまに遮熱塗料で屋根塗りします。
暑い時期ですと素手では触れないくらいトタンが熱いですが、遮熱塗料を塗ると素手でも触れるくらい温度は下がっています。
一般住宅であれば断熱材と屋根裏換気がちゃんとしていれば遮熱塗料は必要ないと思いますが、工場のような折半屋根の直下で作業する様な所は効果が体感できるそうで、遮熱塗料を塗った工場からは追加で仕事を頂いています。
あと、雪が積もるとなかなか溶けないです。
やはり表面温度も下がるのですね!
商品が違うのでしょうか?
熱橋がどれだけ厄介かよくわかる動画ですね、
いつも動画配信ありがとうございます(^^)
今回もめちゃ有意義な実験ありがとうございました!!!
屋根の断熱塗料については色々なご意見や質問があると思いますので
今回はコメントを募集します。
優しいコメントをお待ちしています(笑)
私も自宅の板金屋根にガイナを塗りましたが、2階の部屋は暑いままでした。外壁は塗らなかったのでそのせいで暑いのかと思いましたが苦労して塗ったのにがっかりしました。
それはあまりにもガッカリですね。
お疲れ様です、放射温度計を使って金属表面の温度を直接測って比較したら良く解ったかも知れません、もう全部塗ってしまっていたら解らないですね。
まだ全部塗ってないです!
体温測るやつでも良いですかね?
僕が大学の熱移動工学で学んだのは、
①熱伝導の面積
②天井の厚み
③材料の熱伝導率(金属のほうが伝わりやすく、空気のほうが伝わりにくい)
で熱の伝わり方が変わるので
屋根の上にポリカ波板の屋根を貼る方が効果あると思います😀
専門的なご意見ありがとうございます!
断熱ポリカなら尚更いいですね。
天井裏が繋がっているので効果が薄いのでは?
全面塗りしたら違うかも ⁉︎
うぉ!
そっそうか!
バカでした(汗)
@@Santaleafさん
興味が有るので、是非全面塗りでの室温比較をお願いします。
天井裏が有って繋がっているなら、分けて塗った意味は何処にあるのか?
ホントその通りです(汗)
@@Santaleaf
批判するつもりは無いんです。
私も築45年程の平家を買って楽しんでいますが、いろいろな情報を参考にさせて貰っています。
私は50坪分の断熱材をホームセンターで買って敷き詰めた所、夏も冬も見違えるような効果が得られました。
10cmのグラスウールでたったの3万円程度でした。
断熱塗料にもかなり興味があるので、外壁等も頑張って挑戦して貰いたいものです。
楽しみにしています。
そちらの方が効果がありそうですね!
部屋は仕切りがありますが屋根の下は繋がっているので全て塗らないと効果も薄いような気がしますね
本当に効果がある塗料ならとの前提ですが
出来れば塗装面と未塗装面の屋根温度を比べてもらいたかったですね
室温ではなく屋根の表面温度?15度も室温が下がるのは考えにくい
多分表面温度だと思うのですがそれでも僕にはちょっと信じられません。
いつも見ています😊お疲れ様でした!
マイナス14℃? 冬はプラスその温度?
盛り過ぎですね〜(^^ゞ
我が家も築45年の2階建てで天井に断熱材入ってないので夏は灼熱地獄です🔥
普通の瓦屋根なので塗装する予定はありませんが。
いつも頑張ってるあみちゃんのファンなので、宜しくお伝え下さい。
コメ欄、開放されてて感想をお伝えできて嬉しいです!
これからも頑張ってください👍
コメントありがとうございます!
あみちゃんもコメント読んでますので喜ぶと思います!
きれいに塗れたのに残念ですね💦
その後も変化なしでしょうか??
コメントありがとうございます。
残念ながら無しです(^_^;)
気温以下にはならないんじゃないかなー?
すみません。動画とは関係ないのですが…
サンタリーフさんのロゴがカッコよくなってませんか??
とても素敵です😄
いつもリフォームのセンスに感心しています。これからも古家に似合わないほどオシャレなリノベを期待しています😁
頑張ってください😊
えー!
ホントですか???
嬉しいです。
3連休でsnsのロゴを統一してみました。
試行錯誤中なのでまた変わるかもしれません(笑)